2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイリュー、ハピ、カビ、バンギを安定して倒せる為のパーティ考察スレ

1 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 14:27:38.04 ID:eYFcmf3E0.net
■ポイント
・パーティの準備のし易さ
・強さ
・ポケモン数の少なさ
・回復薬の少なさ
・倒すまでの時間

この辺をポイント制にして分析していきたい

例えばカウンター爆裂パンチカイリキーは入手難易度高いがハピ、カビ、バンギに強いとか、
いやいや、シャワーズは入手難易度低いのに使えるからトータルではシャワーズの方が良いとか

ポイント制の仕方はゆっくり考えたい

737 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 08:51:14.03 ID:+S4sEjHld0404.net
HP

738 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 09:29:11.39 ID:5wp1v31Wa0404.net
>>731
避ける場合の適性ね

〜3000のハピナスであれば2800ナッシーでほぼ全避けでイケる

3100〜の思念社員は全避けするとタイムオーバーの可能性が高いので2技の避けやすい思念/神通力ナッシーが良いかも

あとドロポンシャワーズ/舐め破壊地震カビゴンは念力ナッシー
サイドン/思念破壊地震カビゴンは思念/神通力ナッシーを当てると全避け容易で爽快に倒せる

739 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 09:58:49.63 ID:dhNdHkmc00404.net
>>736
それって同じCPの場合atkが低いならHPは逆に高いってことだから
より時間切れし易くなって倒しにくいってこと?

740 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 12:53:34.29 ID:c2IzylaRp0404.net
>>652
デンリュウはチャージかみなりで試して欲しい

741 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 14:36:52.48 ID:EviIOt2Pd0404.net
>>739
atk低いとCP伸びない、なのに3100あるって事はLVが高い

742 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:38:18.73 ID:PIAqpp2s0.net
ほしゅ

743 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 01:36:21.36 ID:VZvWLlxa0.net
>>741
ってことはトレーニングの攻撃要員も同じような話で
例えばCP1300くらいで揃えるならatkはむしろ低い個体のほうがLVとしては高いアタッカーになる?

744 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 02:36:30.47 ID:fqDvFRPR0.net
別にLVは直接関係ないだろ

攻撃や防御やHPは
種族値+個体値にレベルに応じた補正がかかる

その、補正後の攻撃・防御・HPから算出されたのがCP
ダメージ計算も補正後の攻撃・防御・HPから算出される

同じ個体ならレベルが高いほど強くなるのは確かだが
同じCPならレベルが高い方が強いとは限らない

同じCPなら
レベル補正後の攻撃^2×防御×HP
の値が同じというだけ

攻撃が低いならばその分防御×HPが高い
仮に強いとしたら(まあそれ自体要検証だが)そこが理由であって、
レベルの高低が理由ではないよ

745 :名無しのピカチュウ:2017/04/05(水) 11:33:57.89 ID:FyintMMu2
>>743
>>744
関係ないことないでしょ って思ってちょっと計算してみた

ラッタLv30FFF cp1084 vs カビゴンLv30FFF
ダメージ 電光石化:4 破壊光線:74 連打撃退:54.4秒

ラッタLv24.5 000 cp1084 vs カビゴンLv30FFF
ダメージ 電光石化:4 破壊光線:73 連打撃退:55.2秒

一応差がでるケースあるけど、差が出ないケースの方が圧倒的に多そうだね
差が出ても計算結果みたいに気にする程の差はでないみたい

総レス数 745
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200