2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カウ爆】ガチ勢なら高個体フル強化で揃えたいガチポケモン【噛みエッジ】

1 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:21:38.51 ID:LaBP1Xho0.net
バンギ かみエッジ
カイリュー 胃袋、てるりん
カイリキー カウ爆、カウインファ
ハピナス  
カビゴン  のし
サンダース 10万ボルト
シャワーズ ドロポン、アクア
ゴローニャ 岩岩
ナッシー  ソラビ
ラプラスかパルシェン 氷統一

まだ何かある?

236 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:41:58.44 ID:Olfex/6JpNIKU.net
>>235
誤差で絞ってるだけだから高CPなら実際は使えるよね>ハピナス
サイコもスマホの機種によっては避けるの1番難しいなんて話もあるし。
カイリューの息吹波動も充分強いのと同じで。

237 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:44:01.43 ID:B+qDIiNz0NIKU.net
ハピナスは断然はたく破壊でしょ
それ以外を持ち上げる人は単にはたく破壊を持ってないだけ

238 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 00:04:25.65 ID:ym776uTCa.net
防衛で?
防衛の話の最中だけど防衛で?

239 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 00:06:40.33 ID:14d6i0Rjd.net
>>169
うちにも同じ技持ちの卵産100個体が倉庫番してる

もう半年も前から

240 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 06:11:21.98 ID:gSvJ31VC0.net
イベント終わったね

241 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 07:40:32.31 ID:hl1YmAHea.net
>>237
持ってるけど叩く社員が好き

242 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 07:57:23.91 ID:ckMT+0n00.net
ハピナス破壊社員両方3000オーバーまで育てたが
破壊は置物にした事ないな、置いてもただのサンドバックだよ破壊は
ジムで戦えば判る

243 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:19:57.96 ID:H5Mmno6p0.net
>>234
タマゴ産ここまで強化したよ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/vpn90Qk.jpg

昨日タマゴからラッキー産まれてこの飴をこいつの強化に使うかタマゴから孵ったラッキー進化させるのに使うか迷ってる…
ちな相棒はラッキー

244 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:39:18.86 ID:Apu8/vjB0.net
>>243
殴りたいその笑顔

245 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 09:05:32.27 ID:IrkqqP9d0.net
>>243
孵化したラッキーは攻撃の個体値よかったの?

246 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 09:17:37.32 ID:9sYaDTxR0.net
>>245
15-10-14の88.9%だった
あんまその辺はシビアに考えてない
黄色なのでより高いCPでより塔の高いとこへって発想はあんまないんだよね

247 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 09:34:55.83 ID:ckMT+0n00.net
話ちとズレるが俺も人より高い所に置くなんて発想は皆無
都内住みなんで低層しかないしタワー化してもよっぽど辺鄙な所以外は
むしろタワー化すると崩されるの早い
だからカンストしても意味が無いので最近はあまりやってない

248 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 09:38:33.51 ID:Apu8/vjB0.net
でも砂入れるくらいしかやることないからカンストしてる

249 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 09:47:30.14 ID:WsOozxU2a.net
>>234
俺のハピも思念サイコ
卵で91%産まれたからラッキーと思って進化させたけど全然ハッピーじゃなかったわ

とりあえず2900位まで育てたけどどうしようかね

250 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 10:27:55.16 ID:WsOozxU2a.net
あとゴローニャの3鳥実装で爆上げのノリなんだけどランターンも3鳥対策優秀じゃない?

攻撃面でサンダーは等倍だけどフリーザーファイヤーには抜群とれる

なにしろ受けが氷電炎飛すべてに耐性持ち
優秀じゃね?

251 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:23:54.99 ID:BC+wQvNba.net
>>159

牙、大文字持ちのヘルガー

252 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:26:57.12 ID:9FchPULjp.net
ルージュって息吹雪雪崩じゃないの最適
カイリュー最速に息吹パンチって。。

253 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:29:44.76 ID:w5kpCT6Pp.net
>>252
冷凍パンチが少し良いみたいだよ
硬直時間の関係かね
今のガチャの最適は雪崩だけど

254 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:38:24.49 ID:CeTZGEbod.net
使えばわかるが、硬直時間の短くなった冷パンなら致命傷を避けながら運用が可能
雪崩は性能の良い技だけど、被弾は前提だから守りの強いパルシェンと相性が良い
ルージュラは鋼がメチャ痛いので、できるだけ被弾のない技構成が良いよ

とは言ってももう手に入らないから、あまり気にしないで良いと思う

255 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:48:35.18 ID:BC+wQvNba.net
>>252
息吹、パンチなんだ。息吹、サイコショックだと思っていた。息吹、パンチは100%のも含めて5体いるので、試してみるよ

256 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:36:00.91 ID:LHcX2s+b0.net
ルージュラにエスパー技付いても使い所がない
氷統一でもラプラスパルシェンの補欠扱いなのに

あとジュゴンの氷統一は伝説級だからコレクター枠で。

257 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:02:52.10 ID:WsOozxU2a.net
>>256
伝説級ってどういうこと?
強すぎるってこと?

258 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:14:40.12 ID:LHcX2s+b0.net
技1 こおりのいぶき、アイアンテール
技2 オーロラビーム、みずのはどう、ふぶき

いぶきふぶきしか実用枠が無い
技ガチャ確率が超レア伝説級って意味のつもりだった

259 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:18:53.94 ID:WsOozxU2a.net
そういうことね
技変更前は1が礫と息吹だったから外れ無しだったのにね

260 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:21:35.22 ID:P4nvD2Ck0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://gastt.eitaro.jp/1703.html

261 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:22:32.85 ID:7aQVrhKL0.net
バレンタインイベントのときに日比谷公園で湧いた
個体値100の息吹冷凍パンチルージュラをゲットした俺、勝ち組すぎる

262 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:37:30.16 ID:jfhajG5+r.net
あっそ

263 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:38:53.45 ID:WsOozxU2a.net
>>261
いいね
嫁として大事に育ててやれ

264 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 16:16:40.08 ID:gUOczzSEd.net
>>261
俺も取ったよ
CPクソ低いからボックスの肥やしだがw

265 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 16:47:21.55 ID:muGf3kC6p.net
>>258
イベ中にゲットした高個体パウワウ2匹進化させてみた
http://i.imgur.com/1pt5Mfr.jpg
http://i.imgur.com/EkhPCBR.jpg

でさっき捕まえたCP1400のサイホーンを進化させてみた
http://i.imgur.com/SLcFFTs.jpg
技ガチャ怖い)))

266 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:14:23.53 ID:17F6SBsx0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://goll.alinko.jp/1703.html

267 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:17:06.90 ID:IrkqqP9d0.net
>>265
全部外れや...(´;ω;`)

268 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:26:14.03 ID:uynSq65B0.net
>>265
ハードラックとダンスってるやん

269 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:26:43.31 ID:Apu8/vjB0.net
鰐淵おつ

270 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:59:08.51 ID:2FfX74PKa.net
ゴローニャの岩落とし地震100%をCP2500くらいまで育ててるんですが

岩エッジに比べて何が劣るんですか?

271 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:03:31.07 ID:Apu8/vjB0.net
地震をぶつける相手を考えれば自ずと答えが出る

272 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:49:59.97 ID:PXg2v3pj0.net
カイリキーのカウンターインファイトめちゃくちゃ強いな、2200なのに3200カビを瞬殺できた
今までは胃袋しか使わなかったけど少し考えが変わったわ

273 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 20:25:02.73 ID:Xkbyhydh0.net
>>256
え? あれ伝説級なの? 
今回のイベントでパウワウ3体進化できたんだけど、そのうちの1体がいぶふぶ
今までパルシェン使ってたから、これより多少使えるのができたなぐらいしか思ってなかった

274 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:02:10.43 ID:w5kpCT6Pp.net
>>272
カビゴンだと早いよね
vsハピナスの長期戦のストレスが軽減するのが1番大きい

275 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:42:43.07 ID:/sukl1Cvd.net
>>265
1枚目と2枚目が同じ画像に見えたw
元気出してくれ

276 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:22:49.48 ID:4MdmTk0d0.net
>>265
なんていうか…頑張れ
応援してるぞ

277 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:40:14.79 ID:2s0/R/uk0.net
カウンター、ブレーキの効かないクルマみたいでどうしても使いづらい
タップ止めてもまだ勝手に動いてて避けれない感じと言うか
チョップは違和感なし
胃袋慣れしてる人はそうじゃない??

278 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 06:41:42.93 ID:SS5hfNhHp.net
>>277
モーションの途中からで避けられるから慣れの問題だろうな
下手な連打しないでモーション終わる前にタップして回数分かるようにしとくこと

279 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 06:48:56.04 ID:DQNTJ0zZ0.net
>>272
カウ爆のがもっと早い

280 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 06:54:25.48 ID:nLXzNGS6p.net
CP2700ちょいのカウ爆で3200超えなめ破壊 思念のしカビ2体抜けた これはガチで強いわ 殲滅スピードも速いし育成の価値あるよ

281 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 06:59:16.67 ID:wjZLOzlp0.net
カウンターインファでもカウ爆より5%ほど遅いだけでしょ?

282 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 07:00:07.38 ID:IoRcYjCV0.net
むしろインファイトのが扱いやすくて好きだわ

283 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 09:25:00.37 ID:yYiVntyUp.net
カウ爆のが破壊力あるけど、俺もインファイトのが使いやすいかな

284 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:20:28.08 ID:SeK/5l5Ld.net
>>270
その技やと置物かな、

285 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:43:22.05 ID:nLXzNGS6p.net
カウ爆もカウインファも当たりだろうね 一応脳死連打しなければのしも
のし回避最速爆パン→のしは回避できるからあり 安定はしない インファは回避安定だろうし色々差別化できる
2技はバランスめちゃくちゃだから修正されたらどうなるか

286 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:47:00.18 ID:nLXzNGS6p.net
>>270
地面技はサイドンの劣化になってしまうから W岩技が理想と思われ 今後伝説解放したら鳥に刺さる 地面では刺さらないからね

287 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:52:30.63 ID:nLXzNGS6p.net
後は地面と岩の相性が悪い 片方抜群で片方イマイチという組み合わせが結構あるからね
ジムメインのギャラ カイリュー
バンギには片方抜群ならサイドンのW地面の劣化に むしろ使うならお手軽シャワで充分
ゴローニャの役割は今の所見当たらないから(無理やり使うならカイリューくらい)
鳥待ちになるのかな?

288 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:59:37.68 ID:PePIxHCBa.net
今高個体カウ爆カイリキー1体しかいないんだけどCP1500位でトレに大活躍してるんだよ
フル強化したいんだけどもう1体当たり技引ける気もしないしこのままトレで使うか強化するか迷ってるわ

289 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:42:42.53 ID:N4V5YDpBa.net
ほうでんサンダース

290 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:47:53.22 ID:SS5hfNhHp.net
>>288
ハピナスとやる機会がそこそこあるなら最大強化オススメ。
カウ爆のメインはハピナスと思ってる。
のしカビゴンはインファイトが避けやすかったりするし防衛バンギならカイリキー使わなくてもすぐ倒せるのでそれほど困らない。
ハピナスだけはカウ爆(無ければカウインファイト)で技2避けで時間短縮出来るのが大きい

291 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:33:11.49 ID:hGykkszPd.net
前にも書いたがカイリキーの本番は悪バンギがジムに蟠踞してから

ヨーギラスの湧きが悪すぎてバンギがカイリュー並みにジムに置かれるのは時間かかかるけど
現状最大CPポケモンだからジムバンギ増えてくることは確実

かつてカイリューをラプラスでボコったようにバンギをカイリキーでボコれる

292 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:42:28.93 ID:59xaSDEC0.net
>>270
お前と全く同じの持ってる
暫く丁度2500で止めてたけど
一時期ジム戦に明け暮れ元気のかけら不足で強化したから
今は2541だわ

293 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:10:25.29 ID:MFuL3qWX0.net
>>291
攻めだと強烈に強いバンギも防衛だとカイリキー使ったら紙だよね
かつてのカイリューと同じ流れ

294 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:44:09.81 ID:bc3toXxY0.net
>>287
役割見当たらないとかマジで言ってんのか?

295 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:15:39.02 ID:afdkaDID0.net
渦オバヒのぶーは文句なくアタリやろ

296 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:16:28.70 ID:afdkaDID0.net
あと念力ソラビナッシーね

297 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 18:52:30.74 ID:SS5hfNhHp.net
>>294
横だけど上位互換があるってことでしょ。
今でも岩エッジは総合的に使えるけど本気出すのは三鳥来てからかと。
>>295
そう?威力一番ではあるけど紙装甲のブーにはこの技合わなくない?
何相手に使ってる?

298 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 18:56:20.76 ID:SS5hfNhHp.net
>>256
念力ソラビも同じかな。
威力はやや上だけど重い。
他の技1のソラビとどちらが良いかは微妙。
個人的な感触は、総合的に使うなら念力じゃない方が水鉄砲に2発はさめたりハピナスのシャイン避けやすかったりして良いと思う。
まぁハピナスには使わないけど、試した事がある。

299 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:48:37.74 ID:6HAOjgI/0.net
カイリキーのカウンターって都市伝説じゃね?
バレットパンチと空手チョップしか出ないよ?
くっそおおおお!!

300 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:14:11.17 ID:mQiHJLVRdUSO.net
>>299
カラチョは もうなくなったぞ

301 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:19:35.69 ID:cN4/WnvapUSO.net
カウンターは1/2だな
マークが両方赤なら当たり

302 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:24:39.66 ID:gKCfdqCVrUSO.net
タワーにハピナス混ざってて社員ならなるべく渦オバヒのブーで倒してる
別にカイリキー出せばいいんだけど、せっかくブーが活躍できる数少ない機会だし

303 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:27:42.15 ID:cN4/WnvapUSO.net
カンストハピナスではカイリキーとは10秒は差が出るからなぁ
自分はブーは使い所ないなぁ

304 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:38:31.57 ID:P77Lt4fK0USO.net
ブーって誰…略しすぎてちょっと2ch離れると分からんくなるな
過去スレ読むか…

305 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:39:44.87 ID:RSmdzzIb0USO.net
>>304
ブーちゃんだよブーちゃん

306 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:41:37.11 ID:owriL6VM0USO.net
渦オバヒのブーって他にいないだろ・・・

307 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:41:55.12 ID:mQiHJLVRdUSO.net
ブイズ筆頭モフモフのブーちゃんか

308 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:56:08.11 ID:DHnMQ8ka0USO.net
おならブー

309 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 02:32:36.55 ID:2YXJ20gZpUSO.net
ぶーちゃんは第3世代のメタグロスがきたら本気出せるかな?ファイヤー解禁きたら劣化になるのか気になります
メタグロスに対して有効は
バンギラスかみかみ(鋼でバツグンとられる)
サイドンW地面(鋼でバツグンとられる)
ギャラかみポン(雷パンチがなければ相性有利)
ウィンディ炎牙文字(地震なければ相性有利)
ぶーちゃんもウィンディと同じ
トレならブラッキーが使えそう
今使えるポケモンだとこんな感じになるか 炎ポケの役割がないからここが使いどき?

310 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 02:36:01.69 ID:2YXJ20gZpUSO.net
メタグロスは今までの高CPポケの中でも二重弱点がないし硬いからカビゴンまでとはいかないけど鋼エスパーの優秀なタイプなので結構めんどくさい相手になるだろうね
その頃のジム仕様がどうなってるか

311 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 02:55:15.77 ID:KqxGcT6gdUSO.net
ここ見てたら高木ブーはまだ存命なのか気になった

別名高木と命名してみる

312 :オバヒのブー太郎:2017/04/01(土) 03:12:20.74 ID:UrNN4kR3pUSO.net
ブ ブ ブ ♪
オバヒのブー ♪

僕はオバヒのブー太郎 ♪

313 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:47:01.67 ID:cN4/WnvapUSO.net
>>309
詳しいなあ

314 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 09:36:56.35 ID:RSmdzzIb0USO.net
>>309
効果無しが存在しないポケgoではA(C)の高いヤドキングでもグロスに有利やで
雷Pは地震よりスリップダメ少ないだろうし
何故かBが低いけどヌオーでもいけそう
三世代になったらノクタスやらバシャ、ラグが来るからグロスが流行るかは謎だけど

315 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 11:02:25.37 ID:aTM3xK00dUSO.net
オタクの会話みたいでキモい

316 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 11:19:20.87 ID:FLboMDIZ0USO.net
え?ここオタクの集まる場所なんじゃないの?

317 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 11:22:54.78 ID:nD3objBsMUSO.net
ガチ勢なんて言い方変えればただオタクだからな

318 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 11:39:45.94 ID:l30o2upFpUSO.net
ブーってなんだよ、モフモフの方?
それとも黄色いデブの方?

319 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:11:51.17 ID:YuMVEWmGa.net
>>317 「オタク」というと技コンプまでやるとか、趣味ポケ強化するイメージになるが…

320 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:44:19.75 ID:nAZ+lNbQd.net
あのコピペ


321 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:44:30.32 ID:rpAiNm190.net
まぁ第3世代があるかどうかわからんけどな
あったとして、別アプリとして配信かもしれんし

322 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:15:04.61 ID:NBaQLOEs0.net
>>319
不正行為をしないのが大前提になってくるけどね

323 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:42:05.72 ID:T9Qg2Uf30.net
>>311
全くすれ違いだがブーは理想的な老後を送ってるぞ
http://imgur.com/1QSB2oI.jpg

324 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:52:56.56 ID:8DC6iXJB0.net
>>323
なんか右下だけ場違い感半端ないけどww

325 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:08:55.35 ID:ZB9qVTtLa.net
>>323
ろくでもないヤンキー崩れ共に絡まれてるおじさんがいます!

326 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:16:49.96 ID:823Sj16y0.net
85 : ピカチュウ2017/04/01(土) 05:06:33.38 ID:XpvqTObx0USO
239 ピカチュウ (ブーイモ MM03-lgxx [49.239.78.99 [上級国民]]) sage 2017/03/31(金) 17:42:48.69 ID:MvKMhTVeM
ダメージ計算で胃袋カイリューvs噛みエッジバンギのシミュレーションしてて気づいたんだけど、バンギは相手のPLによって噛みつくのダメージが5になることがあるな

例えばvsカビゴンの場合。全てのポケモンの個体値を100%、自分側のポケモンのレベルを現在の上限39と想定

カイリュー息吹の威力 カビゴンのPL〜24.5(CP2348)まで7、PL25(CP2396)〜40(CP3355)まで6
バンギ噛みつくの威力 カビゴンのPL〜34.5(CP3091)まで6、PL35(CP3115)〜40(CP3355)まで5

つまりPL39カイリューの息吹は相手カビゴンのPLが40になっても6のままだけど、PL39バンギの噛みつくの威力はカビゴンのPLが35(CP3115)以上になると5になってしまう
86 : ピカチュウ2017/04/01(土) 05:06:56.17 ID:XpvqTObx0USO
ちなみに下のはダメージ計算式

ダメージ値=0.5*(攻撃力/防御力)*威力*タイプ一致補正*タイプ相性補正)+1
(※ダメージ値は小数点以下切り捨て)

攻撃力=(攻撃種族値+攻撃個体値)*レベル定数

防御力=(防御種族値+防御個体値)*レベル定数

レベル定数(ポケモンの強化段階によって決まる倍率)
PL1⇒0.094
PL1.5⇒0.135137432
PL2⇒0.16639787
PL2.5⇒0.192650919
PL3⇒0.21573247

87 : ピカチュウ2017/04/01(土) 05:07:26.92 ID:XpvqTObx0USO
vsカイリューではもっと大きな差が出る

カイリューの息吹の威力 相手カイリューのPL26(CP2660)〜39.5(CP3556)まで7、PL40(CP3581)から6
バンギの噛みつくの威力 相手カイリューのPL〜29(CP2967)まで6、PL29.5(CP3019)〜40(CP3581)まで5

つまり相手カイリューのPLが34.5(CP3300)の場合、カイリューの息吹のダメージが7なのに対しバンギの噛みつくのダメージは5になる。なんとダメージ2の差

vsカイリューで噛みエッジバンギに対し胃袋カイリューの殲滅速度が際立って早かったのは、息吹の抜群効果だけでなく技1のダメージ差によるところも大きいね

327 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:18:02.45 ID:owriL6VM0.net
清々しいほどのスレ違いだなw

328 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:51:15.45 ID:rpAiNm190.net
今更シミュレーションとか遅すぎるよな
バンギを実戦で使ったことあるプレイヤーならとっくにわかってることやし
書いた奴頭悪そう

329 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:53:10.85 ID:823Sj16y0.net
頭良さそうだけどな

330 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:06:50.72 ID:rpAiNm190.net
ネットに上がってる計算式に各種数値代入していくだけやで
誰でもできる

331 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:09:28.05 ID:T6QBJP+G0.net
>>329
どう考えても悪そう
カイリューに対してカイリューのいぶきとバンギのかみつくのダメージに差が出るのをわざわざ比べないとわからないとかアホすぎ
そんなんやるまでもなく少し頭使えばわかる話だろ?そうだねー(棒)としか返せない
ダメージ計算式も完全に助長、わざわざ付ける必要ないのに無駄に長くしてる
「防衛カビゴンのPLが高い時カイリューのいぶきは6、バンギのかみつくは5になる」
クソ長いのにたった一文でまとめられる程度しか役に立つ情報がない

332 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:10:18.47 ID:omEP0lH60.net
頑張って書いたんだからそこは褒めてあげたいわ
でもここが最適スレだったら抱きしめて頭撫でてやりたいわ

333 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:14:02.20 ID:823Sj16y0.net
>>331
でも君文句だけで有用な情報何も書いてないよね

334 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:34:22.12 ID:2YXJ20gZp.net
>>313
初代から全てのポケモン遊んでるからね ポケモンマニアだよなとは思う
>>314
うん、ヌオーヤドキング辺りは相性考えるとトレいけそう 流石にフル強化はしたくないかな
今後のジム仕様次第だけどCP考えたら間違いなく流行るよ ただ今のバンギみたく弱点つける相手が厳しいね ステ高いし耐性多いからゴリ押しでいけるけど

335 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:59:18.70 ID:rpAiNm190.net
>>333
ただ書けばいいってもんじゃないぞ

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200