2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カウ爆】ガチ勢なら高個体フル強化で揃えたいガチポケモン【噛みエッジ】

1 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:21:38.51 ID:LaBP1Xho0.net
バンギ かみエッジ
カイリュー 胃袋、てるりん
カイリキー カウ爆、カウインファ
ハピナス  
カビゴン  のし
サンダース 10万ボルト
シャワーズ ドロポン、アクア
ゴローニャ 岩岩
ナッシー  ソラビ
ラプラスかパルシェン 氷統一

まだ何かある?

343 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 19:07:20.95 ID:VHjLLtmxM.net
りかけいのおとこ
とぅるるー とぅるるる とぅっ とぅーるっ

344 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 19:09:47.80 ID:T5hXtrZRd.net
>>342
保存してた他人の書き込みだが


7 ピカチュウ  2017/02/20(月) 00:06:35.13 ID:Ujf/Ox/80
エイパム、グライガー、ニューラ、ヤンヤンマ、ヤミカラス、ムウマ、イノムーは第4世代で進化するから高個体値残しとけ
特にイノムー進化形は最高CP3289(現行の計算式)で氷タイプ最強格になるし、ヤンヤンマも2900近くなるから地味に飴溜めとけ
マリルリも仮に特性が実装されたら使える側のポケモンになる可能性あるから地味に確保しておくことを勧める

305 ピカチュウ (スププ Sd02-02Qy [49.98.54.222])  2017/02/20(月) 06:39:31.70 ID:sDB4vAzrd
レアコイル→ジバコイル
ベロリンガ→ベロベルト
モンジャラ→モジャンボ
ブーバー→ブーバーン
エレブー→エレキブル
サイドン→ドサイドン

345 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 19:16:18.40 ID:cN4/Wnvap.net
>>344
ありがとう
第4の情報か
ムウマは聞いた事あったけどイノムーね、了解
第3で進化する強ポケはそんなにいないのかな

346 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 20:23:18.71 ID:vV5v6jhrd.net
>>224
おっJか?

347 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 20:41:07.90 ID:T9Qg2Uf30.net
パルシェンの高個体値が礫吹雪しかないワイ、ラプラスでちょうど同技の組み合わせが無いんでコイツで補完してもええちゅうことやな

348 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 20:42:55.72 ID:T9Qg2Uf30.net
>>340
ありがとだす。前みたいに当たりが1/6って訳じゃなさそうやしまたガチャ頑張ってみるわ^ ^

349 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 20:52:49.92 ID:vV5v6jhrd.net
パルシェン吹雪雪雪崩フル強化したけどよかったのかな
ラプは礫ビーム96%しかない

350 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 20:57:12.39 ID:NedjB0/Bd.net
パルシェン100がいぶ雪崩だけどCP1400台でトレーニング用にちょうどいいから鍛えるか悩んでるんだよな
CP1500〜1700のイベントラプラス軍がいるからトレーニングはそっちでもいいんだけど

351 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 21:24:49.76 ID:vV5v6jhrd.net
>>350
俺もトレラプラス補充できたからそうした

352 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 01:02:58.83 ID:dLgJDPfB0.net
>>351
だよな
ちょっともったいない気もしたけどフル強化したわ
やっぱ100を鍛えるのは気持ちいい

353 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 02:05:31.52 ID:tIPos0zOp.net
>>342
第3世代ではまずケッキングの仕様がどうなるか
あいつそのままの感じだとcp5000超える化け物になる ただ原作ではなまけという特性で2回に1回しか動けない
メタグロス 鋼エスパーでCPバンギラスクラス
ボーマンダ 飛行ドラゴン CPカイリュークラス

ハリテヤマ HPがカビゴンクラス攻撃がサイドンクラスの格闘 使いやすさなら技次第でカイリキーを上回る
ラグラージバランスが非常に高い CP3000超えるかな?
自分が見た今の所注目はこれくらいかな?

354 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 02:08:01.65 ID:tIPos0zOp.net
後は>>344の通りかな?マンムーは氷で高CPだしジム仕様が今のままなら確実に強い
ウリムーが普通に出る北海道 東北が羨ましい

355 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 02:53:09.62 ID:2pFlmujY0.net
>>353
バランスがいいのは現在のGOではデメリットでしかないぞ
攻撃と

356 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 02:58:52.14 ID:2pFlmujY0.net
>>355
すまん切れた
例えばATK種族値は本家の攻撃と特攻の高い方7/8、低い方1/8反映
例を出すと攻撃120特攻120=攻撃130特攻50みたいな
バランスより物理か特殊特化が無駄がない、最たる例はハピナスのDEF種族値

357 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 03:39:39.71 ID:tIPos0zOp.net
>>355
CP計算分からなかったから助かる サンクス
ラグラージはほぼ全ての種族値が100近いからミュウと同じくらいになるかなと
確かにサイドンが化けた理由それだもんな

358 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 03:45:58.58 ID:tIPos0zOp.net
ポケモンGOのCP計算今まで2回あったけどそのうちの高い方を採用した仕様にすればいいのにな
弱体化したポケモンが元通りになればラプラスとかも歓喜だし 今のCP計算だとミュウ セレビィ等の幻が可哀想だわ

359 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 04:49:07.96 ID:Hy7CQ1S+p.net
>>353
すげー知識

360 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 08:26:35.61 ID:uNTjQiAzM.net
>>326
カイリュースレのダメージ計算が転載されてて草
しかも頭悪いとこき下ろされてて更に草

361 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 11:04:41.57 ID:p+Jb3wCN0.net
ホウエンやシンオウを前提に話してるけど要領的にどうなの?
金銀で重たいいってる人たち無理なんじゃない?

362 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 12:58:17.90 ID:HfH8Ko0ba.net
>>353
ケッキンはCが低いから種族値はそんなに期待できないだろうけどCPは確かに調整入るかもね
それよりヌケニンの心配をしてあげてほしい

363 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 15:17:03.06 ID:Hy7CQ1S+p.net
>>353
メタグロス
ボーマンダ
ハリテヤマ
そしてケッキングか

364 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 16:32:31.08 ID:GYzIfecYp.net
そんなゴミどもより早くエルフーンちゃんつかいたいわ

365 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 22:06:59.93 ID:Hy7CQ1S+p.net
バンギラスのかみつくストーンエッジ
原作でもそれを超える技の組み合わせは無いんだそう
胃袋みたいにレガシーになる前に100%で引けたら今期のガチャ卒業だな
まあ不可能に思えるけどピゴサが生きてる限り0では無い

366 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 22:21:43.39 ID:2pFlmujY0.net
>>365
技に関しては原作とは全く仕組みが違うから原作で一番威力高けりゃ永遠に最強ってわけじゃないから気をつけろよ
一応言えるのはバンギなら今の技構成に限ればそれが一番強い、それだけ

367 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 00:10:30.30 ID:Ft/95Wz7p.net
>>362
ヌケニン忘れてた HP1固定だからね
入手が原作と同じなら進化するだけで手に入るが 特性入ったら一部のポケモンに対して無敵になるな
ケッキングは種族値だけならやばいからな うまく調整してほしい
ナイアンどうするのか

368 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 03:52:58.26 ID:RTJ5Avgcp.net
カイリュー

369 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 08:13:28.75 ID:dfVGv3ZW0.net
8見て気づいた
息吹パンチルージュラより胃袋の方が早いじゃん
合ってる?
なら避けやすくて体力あって早い胃袋が完全勝利になるけど

370 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 09:01:42.81 ID:MYhDqrHPd.net
2ちゃんは初めてか?

371 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 10:18:14.29 ID:WADHhxtCd.net
フライゴン先生はやっぱり駄目ですかw

372 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 11:51:10.21 ID:RTJ5Avgcp.net
それは誰じゃ

373 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 12:32:24.23 ID:Ohrmwp0d0.net
噛み噛みバンギは当たりなのかと思ってたらジムでは使い勝手悪いゴミらしいじゃね
バンギは噛みエッジ1/6の無理ゲー技ガチャっつうことか

374 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 12:55:29.66 ID:8u9C9ATNa.net
>>367
ヌケニンの技無効を導入するならゴーストとノーマルとか地面に電気とかも無効にして原作に準じないとヌケニン最強になるよね
悪ゴースト飛行炎岩誰も持ってないジムならノーダメ全抜きだからね

375 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:03:21.95 ID:qq7CM8qd0.net
別にゴミってほどではないが

376 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 16:09:31.28 ID:RTJ5Avgcp.net
■ジムで使える第一世代新技一覧
渦オバヒリザードン
テルリンカイリュー
テルリンギャラドス
スパークワイボライチュウ
カウインオコリザル
あわ爆裂ニョロボン
念力予知/念力気合玉フーディン
カウ爆裂/カウインカイリキー
けたインサワムラー
カウインエビワラー
スパーク電磁砲レアコイル
息吹雪崩パルシェン
タネタネ/神通ソラビナッシー
渦オバヒ/渦火炎ブースター

■ジムで使える第二世代技構成一覧
葉っぱソラビメガニウム
虫食いさざめきレディアン
チャージ10万ランターン
エアスラ予知ネイティオ
葉っぱリーフキレイハナ
あわじゃれマリルリ
岩落としエッジウソッキー
タネソラワタッコ
鋼ゴッドエアームド
連続シザクロハッサム
岩岩マグカルゴ
粉雪雪崩イノムー
水鉄砲ドロポン/息吹逆鱗キングドラ
叩く破壊/思念社員ハピナス
噛みエッジ/アイテエッジバンギラス

377 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:51:09.25 ID:itjbAHKf0.net
>>376
サイドンとゴローニャも入れてほしそうに見てるぞ

378 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:04:31.96 ID:lwmpc9ZN0.net
>>374
ハピナス(種族値的に撃破間に合わない)、ギャラドス、エッジサイドン、カビゴン、暴風カイリュー、バンギラスと最強というにはあまりにも上位に敵が多すぎるがあったら面白そう

379 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:13:02.22 ID:Jcv3jfSZd.net
大体みんなかみギャラ持ってるしなあ……

380 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:15:18.51 ID:lwmpc9ZN0.net
>>377
どっちも技が強くなったが、使える新技が追加したという対象ではないと思われ

381 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:23:22.17 ID:yHGZyTwMp.net
使ってるの
胃袋カイリュー2体
テルリンカイリュー1体
はたはかハピナス1体
冷ビーラプラス2体
いぶふぶラプラス1体
いぶふぶジュゴン1体
サンダース1体
シャワーズ1体
カウンター爆裂カイリキー1体
つばさでうつ大文字リザードン1体
渦オバビーブースター1体
念力未来予知エーフィ1体

あとのはたまにだわ

382 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:43:06.25 ID:/L8qwY7fd.net
デンリュウのボルチェン、雷はダメですか!?

383 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 19:00:49.95 ID:GAxSO26ld.net
やはりサイドンは欠かせない。

384 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 19:02:22.83 ID:lwmpc9ZN0.net
>>382
ギャラドスに当ててみていけそうならどうぞ

385 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:40:24.89 ID:r+lwcJWU0.net
自分は胃袋x5 とシャワーズorサンダースが多いな
よほどのことがない限り胃袋4匹で10抜きできる

386 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:42:40.52 ID:sz0gtT/L0.net
胃袋5とかよくそんなツマラン作業ゲーできんなw

387 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:44:35.43 ID:PW2hPXK80.net
と、胃袋を複数所持してない>>386が苦し紛れにのたまってます

388 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:45:42.95 ID:sz0gtT/L0.net
>>387
レッテル貼りでしかモノを語れないガイジは黙ってろよw

389 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:47:19.93 ID:r+lwcJWU0.net
>>386
ガチでつまらないから最近ジムほとんどやってないよ
以前は一晩で7本の10タワー落としたりしてたんだけどねぇ
なんかほとんどやる気なくなっちゃった

390 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:54:09.79 ID:PW2hPXK80.net
>>388
そこ笑うところじゃないだろ。なんでも草生やせばいいってもんじゃね〜ぞ
そもそも他人にケチつけてきたのお前だよね?

391 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:57:57.72 ID:sz0gtT/L0.net
>>390
ID:r+lwcJWU0 にはケチ付けてしまったな、スマンかった

で、ID:PW2hPXK80 オマエだw
俺にケチ付けてきたのはレッテル貼り野郎のオマエだろ?w
草も無能のオマエをバカにして付けてんだよw
バカだからそんなこともわかんないの?

392 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:00:58.59 ID:Jcv3jfSZd.net
カビハピいたらてるりんてる暴を使うこともあるが、基本は胃袋だな
昔息吹波動も使ってたが、硬直中の事故に遭うとやっぱり使うの敬遠しちゃうね

393 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:01:06.26 ID:PW2hPXK80.net
>>391
ID:r+lwcJWU0に謝ればそれでいいよ

じゃあな

394 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:01:57.67 ID:+wgU+BAP0.net
>>391
どうせサーチーターだから無視しとけ

395 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:25:41.36 ID:RX2Eb1hs0.net
同じ技構成(息吹雪雪崩)のパルシェンとルージュラってどちらがカイリュー多く倒せるの?
パルシェンの方が防御は圧倒的に高いけど攻撃とHP

396 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:27:03.07 ID:RX2Eb1hs0.net
途中送信スマソ

攻撃とHPがルージュラより低いから結局はたいして変わらないぐらいだよね?
結構違ったりする?

397 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:51:53.78 ID:+wgU+BAP0.net
>>396
時間かかっても良いならパルシェン
相手が鋼だった場合ルージュラではスリップダメがキツい

398 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 22:02:04.41 ID:RX2Eb1hs0.net
鋼抜群か
気付かなかった
ありがとう

399 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 22:42:02.62 ID:Mydv4LtYd.net
>>385
>よほどのことがない限り胃袋4匹で10抜きできる

何時の話だ?冬眠してたんか?
今カビナスだらけのタワーを弱小胃袋で抜ける訳あんめえ
胃袋一体でハピナス一体倒すのやっとだろ、カビナスの技2被弾したら一体も倒せないで脂肪涙目退散だ

400 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 22:42:48.23 ID:+wgU+BAP0.net
>>399
カビナスにはテルリン
今の時代はテルリン!

401 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 23:36:30.14 ID:q4tq+sunp.net
>>376
結構マニアックなのも入ってて趣味ポケ保管には参考になるよね

402 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 23:37:51.95 ID:q4tq+sunp.net
フーディンが生き返ってほしい
バンギラス強化する飴が欲しい

403 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 01:32:44.75 ID:EU5V/uiV0.net
神セブン
胃袋 噛みエッジ なめのし はたくハピ
汎用最強はこの4つかな
次にシャワーズが来て
ボルトサンダースと爆裂カイリキーが専用機

404 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 01:40:23.42 ID:rIPfkQVzr.net
久しぶりに昔のポケモンアニメ観たらゲンガー使いたくなってきた

405 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 03:03:38.85 ID:vOBCdQIsp.net
>>161
パルシェン、ウインディout
ラプラスin
でFAじゃないか
>>376
の情報足したら現状が大体把握出来る

406 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 06:25:29.42 ID:uY28rsn7p0404.net
今の胃袋は、竜息吹の威力据え置きでドラクロはちと強くなったけど、竜息吹のESPが下げられたんで技2使うゲージがなかなかたまらない

カイリューのHPが余り高くないのと、ハピナスにカイリューの数少ない弱点であるフェアリー技社員あるから、回避し損なって被弾するとかなりのダメージ

407 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 06:29:10.73 ID:uY28rsn7p0404.net
胃袋は修正前の1割合落ちくらいの性能
かつハピナスという難敵ができたから、今ハピナス複数いるタワーを胃袋6体で全抜きとか夢のような話

>>385はエアプか余程の雑魚低レベルタワーしか知らないんだろう
可哀想に

408 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 06:48:08.24 ID:CCzXROql00404.net
>>407
夢のような話は言い過ぎ
自分は胃袋5体しかないので胃袋×5、息吹波動×1の編成でカビハピ10タワーに挑んだことがあるのよ
といってもハピナス3、カビゴン6で、残りは場違いなギャラドス1、下層は2900台だったと記憶
苦戦したけど波動がHP8〜9割程残してジム落としたよ
純粋なカビハピタワーじゃないけど実際的にここまでカビハピが集まることもそうそうないでしょ

409 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 06:53:55.48 ID:CCzXROql00404.net
波動は最後の六体目ね

410 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 06:57:51.02 ID:TYSJWg7G00404.net
新技テルリンカイリューが結構胃袋にとって難敵らしいぞ
げきりん2発くらったら胃袋脂肪、ドラゴンテールの威力も竜息吹よりあるらしい
全避けならいけるだろうけど

411 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 07:26:25.11 ID:CCzXROql00404.net
逆鱗持ちは強いね。カビハピより相手したくない存在
特に逆鱗は避けバグ率(急所率またはクリティカル)が高いので現状最も相手にしたくないものの一つ

412 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 11:57:27.26 ID:vOBCdQIsp0404.net
置物としててるりん強いけど置物は何でも良いってのも真理なんだよな
そうするとアタッカーで強いのを上げる方がいい
バンギもカイリューも。
まあてるりん1つは3500まで上げたいところだけど、胃袋みたいに複数はいらないよね

413 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 12:27:08.72 ID:i8J4FXBMM0404.net
>>410
テルリンなら被弾も増えるし胃袋より数倍辛い

414 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 15:28:49.08 ID:Er61gJgm00404.net
96個体のがカウ爆裂になったぜ
フル強化したいけど圧倒的に砂がない

415 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 17:06:29.31 ID:fY5ANqlf00404.net
どうでもいいのばっか96とか98で生まれて腹が立つ

416 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 17:46:01.36 ID:YjdpMw7v00404.net
進化や強化させるのはヤッパリ90以上?卵産でも80代ばかりだしレアポケだったら80代でも進化・強化させる?100なんて夢の話だ

417 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 17:55:27.16 ID:/wc8W/j900404.net
>>416
置物を兼ねるものはなるべく90以上で攻撃力が14か15のものを選ぶことが多いな(攻撃力がCP値に与える影響が大きい為)
置物にしない攻撃用なら最高評価(個体値82%以上)で攻撃の値が12あればokって感じかな
水鉄砲、かみつくなど、技1が早いものを覚えるポケモンはなるべく攻撃力が14か15くらいが好ましい(ダメージが1変わる場合が多い為)

418 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 17:56:58.27 ID:Vg7KV9AMd0404.net
40/45以上で区切ってたけど、4段階のリーダー評価のいちばん上ならいいんじゃないかと思いはじめてる。

419 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 18:19:19.20 ID:YjdpMw7v00404.net
>>417
なるほどthanks

420 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:29:11.88 ID:mxD6tXXQ0.net
>>385
胃袋信者につける薬なし

421 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:34:13.17 ID:CCzXROql0.net
>>420
素直に胃袋いっぱい持ってて羨ましいですと言え

422 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:34:35.07 ID:WHVZfe820.net
まだ胃袋使ってる雑魚なんておるん?

423 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:36:54.30 ID:CCzXROql0.net
>>422
今は何を使えば雑魚じゃないんですか?

424 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:46:30.99 ID:s096EFhFa.net
>>423
てるりん

425 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:52:05.59 ID:o+zVWfSMr.net
>>423
虫食いカイロス

426 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:54:01.61 ID:mxD6tXXQ0.net
>>421
雑魚の発想乙
スクショアップしろ胃袋信者

427 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:54:27.69 ID:ZXAHF2uM0.net
バンギラプラスサンダースたまにカイリュー。もうこれだけで事足りる

428 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:55:44.87 ID:mxD6tXXQ0.net
胃袋信者って二言目には「嫉妬だ!」って言い出すからキモいよね
いまどき胃袋ごときに嫉妬する人間はいないのにw

429 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:02:25.29 ID:fY5ANqlf0.net
息吹逆鱗のキングドラが勝ち組ってことでこの話は辞めようよ

430 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:03:57.32 ID:CCzXROql0.net
>>426
まずは言い出しっぺからね

はいどうぞ。胃袋画像ね

431 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:04:40.59 ID:CCzXROql0.net
>>424
そこは噛みエッジバンギと・・

432 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:07:27.04 ID:mxD6tXXQ0.net
>>430
お前は画像出すのか?

433 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:09:18.23 ID:CCzXROql0.net
>>432
出すよ。約束する

434 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:10:48.68 ID:mxD6tXXQ0.net
胃袋信者っていまだに胃袋が自慢になってると思いこんでるところが痛いよな

ミニリュウの湧きを考えると胃袋の価値なんて
はたく破壊ハピナスや噛みエッジバンギラスや高個体氷技ラプラスの
せいぜい5〜10分の1程度

435 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:10:53.42 ID:mMOji0I90.net
じゃあ俺からな
http://i.imgur.com/66m7A8W.jpg

436 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:11:53.20 ID:WHVZfe820.net
>>435
かわいい

437 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:12:51.76 ID:4UmkRR1w0.net
>>435
コイキングに殺されそう

438 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:13:15.60 ID:CCzXROql0.net
>>435
ちょ・・好感度めちゃめちゃ上がったw

439 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:13:57.25 ID:mMOji0I90.net
胃袋全部強化してたらキリが無いからな
放置だ放置w

440 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:23:05.19 ID:CCzXROql0.net
>>435
http://i.imgur.com/9hJxm6M.png
http://i.imgur.com/8N5AO3i.png

441 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:29:18.01 ID:fY5ANqlf0.net
>>440
カイリューの多さの割にギャラドスとシャワーズとカビゴンの少なさに違和感を覚えるな

442 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:33:15.80 ID:ciWLbm/Cd.net
>>441
ギャラドスはミニリュウの副産物だから位置偽装やろなあ
コイキングのスクショに飴一万くらいあるなら信じるけど

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200