2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 92戦目【防衛】

396 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 14:42:49.86 ID:iiGc+jA30NIKU.net
いやまぁ、掘り下げるのも面白いテーマだと思うけどねw

最下層にハピナスが来た段階で
攻撃者は初回に2匹削ってハピナスを除外し、
その後、6対で9匹を削っていくパターンが王道だと思うのよ。
だから、最下層にハピナスが来ている段階で蹴り出そうが残そうが
タワー強度は大して変わらないと主張したいんじゃないかな?

しかしながら、敵は他色だけではないのが現実。
CP3000ハピナスを蹴り出せる複垢はTL25前後はいるだろうし、
有効なポケモンも揃えている(=当然知識もある)という前提。
そういう層はハピナスは蹴らないし、他所にいく。
何故かといえば、無知層がその後歯止めなく
複垢削り合戦をし出すのが分かっているからね。
ハピナスが残っていれば、ハピナスよりCPが上のギャラドスサイドンカビゴンクラスでも
置物として有効活用出来るが、ハピナスがいなくなることでカイリューバンギラスの
高CP合戦になってしまう。安定ジムを継続して有効活用したい人間にとって、
ハピナスを蹴り出すのはセンスがないんだよ。

無知層は何も分かっていないので、なんでも蹴り出して置くし、
ポケモンの配置順も碌に考えない。
蹴り出した後に100とか200とかちまちま名声値を稼いで上げるタイプねw
当然、複垢のTLも低いし、有効なポケモンが何かという知識も乏しいから、
最下層ハピナスは同色の馬鹿避けに効果あるんだよ。

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200