2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 92戦目【防衛】

743 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:38:20.08 ID:47TTjv0Vd.net
パーティー考察スレと間違えたわ

でもカイリューに当てるなら氷タイプ一致欲しいな
イベントあったしラプラスもみんなに行き渡ってるだろ

744 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:39:10.83 ID:yW1p5jcxd.net
>>733
plってなに?ルージュラも全部MAX個体値MAX強化って考えていいってこと?

745 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:42:55.30 ID:89M0Vd9sF.net
>>741
念力冷凍ビームで良ければヤドランでも作れるからな
吹雪と好みの差はあるけど、そっちもそんな使い勝手悪くない
つか未だに水鉄砲冷凍ビームのヤドランなら使っている人いるんでね?
俺は吹雪の方が好きな人だからw

746 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:53:30.58 ID:0DVQLwSk0.net
>>609だけど

GPUチェック、HWチェックなし、アニスケ3つともオフ
これで再起動したのが1番軽くなった
GPUチェックでかえって重くなったのは再起動しなかったせいみたい

747 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:53:30.69 ID:H8oRook40.net
ただでさえ位置偽装何人かいなくなってジムの補修速度が遅いってのに連日の襲撃嫌になるわ

748 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:55:04.46 ID:yqJNd5XG0.net
>>588
それ基本だよな

ハピナスが現状ではジムの華
俺はもっぱらJRの駅のジムで遊んでいるが
誰がどこのからプレイしているから判らない
駅の構内か?それとも近くのカフェからか?

だが同色チームはお互いに協力して名声を上げていく
僻地にあるジムとは大違い
誰もいないジムなんてCPの高いの置いて終わりだもんな

749 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 11:03:03.88 ID:0DVQLwSk0.net
>>644
それある
都心の激戦地で見知らぬ人との連携が出来てるタワーがある
まずカビゴン置く、次にハピを2体置いてカビゴンでトレっていう流れ
次の人も空気読んでハピ置いて欲しいのにカイリューを次々置いかれて弱タワーになってしまう
だけどカビゴン削られたまま長時間放置されるんだよね
多分、その理由だろうね

750 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 11:09:10.15 ID:QZ8Qg9Cdr.net
>>650
おまえどんな道路を想像してるんだ?
狭い道で歩行者がいるのにハイビームにしたままでいいと思ってるなら車運転するのやめろ

751 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 11:11:24.08 ID:IfjbKEIXd.net
>>743
お陰様でCP1500位のパーティが完成したわ

752 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 11:16:06.46 ID:+vb2k6mRr.net
>>733
たかが2秒のためにルージュラを使うなんてバカのやることだろww

753 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 11:24:28.74 ID:89M0Vd9sF.net
>>752
サンプル例がカイリューに有利な鋼カイリューだからな
テルリン相手ならルージュラ姐さん有利くらいの差はある
俺はチェンジ面倒だから普通にラプラス使うけどw

754 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 11:50:14.52 ID:bc3toXxY0.net
>>747
それ位置偽装がヘイト集めまくっていなくなって報復されてるだけじゃ?
位置偽装が占領してたエリアはだいたいそうなる
今まで甘い汁吸わせてもらってたんだから諦めろ

755 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 11:50:43.85 ID:95XZIcv+0.net
ジムは名声廃止にして更地から3体までは同じ
置きたかったら全抜きすれば一回層上がってCP関係なく置ける
トレがかぶったら先に抜いた方が置く権利発生

崩す方は全抜き出来たら1階層下がって一番下が追い出される
積み上がって一人で抜けなかったらナイアンのやりたい協力プレイで共闘すればよい

なんてのは駄目かな

756 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 11:50:58.75 ID:BFPHXO1E0.net
>>746
アニメーションスケール切ると軽くなるというかロード時間短くなったw
これ機種依存か分からないけど、端末とアプリでアニメーションスケールの設定が競合してるくさいね

757 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:01:01.32 ID:axPIIOZNa.net
>>720
エアプ?
郊外の10タワー崩し始めると深夜の工業団地なのに車が何台も来るぞ
中には空ぶかし延々←これは110番した 
ドアを何度も力いっぱい開閉
鉄パイプらしいものを道路に叩きつける

758 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:08:47.67 ID:QNiqc4qh0.net
アニスケ3種を.5にするとすげえええええ
端末変わったかと思った
情報出してくれた人ありがとう!

759 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:27:38.57 ID:8xsDkDK80.net
対シャワーズ ドロポン pl39

こっち カイリュー 息吹クロー pl39
全避け → 37秒 HP 105/154
技2避け → 27秒 HP 111/154

やはりシャワーズ相手は全避けするだけ無駄だよな。全避けするのが無駄な組み合わせって他にどんながあるかな?

760 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:33:09.36 ID:f4Kr/9ea0.net
設定触りたいけどバッテリ消費量が上がるのは嫌だなあ

761 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:33:48.15 ID:QNiqc4qh0.net
>>759
避けた分時間がかかるのもあるし
被弾しないで如何に抜くかって考え方もあるけど普通はそんな事しないからね
避けバグも酷いのにその分ポケスト回ってくすり貯めて脳死連打技2避けの方がさっさと終わる
リリース当初とは状況(楽しみを見出す)も違うんだよな

762 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:36:47.32 ID:kKgMc5H9d.net
むしろ最近はユーザー離れが進んでるせいか
地元市内のジムとかかれこれ1ヶ月以上も崩されずにキープできてるよ

ただ逆に言えば、同色ジムは常に満員だから
新しいジムを開拓しにくい状況

763 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:44:13.62 ID:axPIIOZNa.net
>>759
なめのしカビ

764 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:45:01.94 ID:DXRRHCyy0.net
10安定は同色困るよね
だからたまに他色のジムを地味に削ってるよ
暇で薬多めの時だけだけど

765 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:45:21.77 ID:sIczBQlgd.net
>>759
技2が強烈になったからできるだけ技2を打たせる前に倒した方が速いし被ダメも少ないんだな。
調子にのってると技2直撃してしまうけど。

766 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:50:43.32 ID:edJkMNB5r.net
なんかロードがやたら増えてジムやってらんない。修正入るまでジム戦辞めた。

767 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:54:12.76 ID:FoY7Gquqr.net
>>746
これで10戦ほどやってみたが避けバグなくなった
バージョン0.57.4でやってるから最新バージョンではどうなのか誰か試して

768 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:58:18.18 ID:w+3M0svs0.net
>>762
ユーザー離れというか、タワーに10個入ればそこまでジムしなくていいし
お互い馴れ合いはじめてジム壊すようなことしない。

ジムの時、名声ダウンした数字がそのまま砂入るようにすればいいじゃね?
5万ジム=5万砂 これぐらいしないと壊しに行かないわ
捕獲していたほうが砂もらえる時点で砂システム崩壊しているだし
ジムで1日5000砂とか少なすぎ。報酬コインもなくしていいから!!
破壊して名声ダウン時に砂もらえるようにしてほしい。

捕獲>>>ジム1日5000砂>>>ジム更地0砂wwww


ジム更地5万砂>>>>捕獲 砂確保する為に、捕獲アメしたり趣味ポケ
強化もできるようになるだし、ジムで大量砂獲得できるシステムは早く導入
するべきだよ。
その点で、お互い馴れ合いジム破壊が起きる可能性もあるからCP2000以下
のポケモンは配置できないようにする下限制限をかければいい。
必ず、ジム戦するとある程度の回復必要になればそういう馴れ合いもしなくなる。

769 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:26:29.20 ID:89M0Vd9sF.net
また鉄パイプ事案か
何処に鉄パイプ転がってんだよ、マジw

770 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:29:48.85 ID:1wvgHrztd.net
青のジムが育ち始めたら見ておいて10になってから潰しに行ってる
はい、ごくろーさーんwまた1からがんばってねーwてなもんよ
気分良いね

771 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:32:32.24 ID:PwBFxUinH.net
>>746
これマジで避けバグなくなったわw

772 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:33:23.07 ID:L+VLzfIO0.net
>>768
馴れ合いが嫌ならタワーを次々と更地にすればいいんだけど、薬と時間とバッテリーが足りないんだよな

773 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:35:12.91 ID:xHbqRF1Xr.net
>>770
必死さが伝わってくる
肩の力ぬけよ

774 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:35:13.49 ID:CDW3j0gaM.net
>>562です
>>746
いろいろ検証ありがとう
軽くなった人もいて良かったよ
さっそく再起動してみるww

775 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:38:10.76 ID:BapT61O30.net
泥だけど、トレ中の避けバグはどうやったら直る?
1000上げ中に避けて、避けたと表示されたのに死ぬけど。

776 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:39:00.96 ID:1wvgHrztd.net
>>773
青カスおつかれwwまた頼むわw

777 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:41:31.27 ID:DXRRHCyy0.net
近所の青赤ジムは2時間で蘇る
更地にする手間と電池の方が無駄だわ

778 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:41:51.70 ID:0DVQLwSk0.net
以前誰かが言ってたげんきのかけらだけ使って薬使わないやり方いいね
キズくすりなみに大量に取れるし回復作業も簡単で時間とられなくていい
いままで捨ててしまってもったいなかった

779 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:44:20.49 ID:QNiqc4qh0.net
>>775
半CPで1000上げするなら脳死連打で2体使うほうが良いよ
避けるよりギリまで技1ねじ込んで削る方が2体目が楽になる(理想としては1体目で技2喰らって死ぬのが1番良い)
避けて2体目で技2いきなり避けバグ喰らってってのが無くなる

780 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:44:33.60 ID:0DVQLwSk0.net
>>770
これは顔真っ赤だね

781 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:51:12.39 ID:BapT61O30.net
>>779
俺も出来りゃそうしたいけどな、何せこの辺りはポケストップが500メートル以内に3個しかないだw
だから、1/2は2〜3体使ってでも出来るだけ回復を使いたくないのよ。

782 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:55:37.32 ID:QNiqc4qh0.net
>>781
そこでCP1000くらいのヤミカラスとかオタチ進化させたオオタチを特攻部にするわけですよ

783 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:00:00.47 ID:BapT61O30.net
>>781
それもやってるやってるさ!!
だけど数に限りがあるもんな。

784 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:00:44.23 ID:BapT61O30.net
間違えた
>>782 へね

785 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:04:33.78 ID:JxPcsiwq0.net
>>588
同色が一番の敵とはよく言ったもので、てっぺんに置いた3110のハピナスがついに蹴り出されたよ

786 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:05:46.87 ID:isNI2YrB0.net
瀕死交代バグはいつ修正くるんだろうね、これ初期からずっとあるよね

787 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:16:41.95 ID:9XpLmfT1d.net
>>763
思念も避ける必要ない気がしてきた、特に破壊光線持ち
昔はもっと痛かった気がしたんだが

788 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:21:02.39 ID:0DVQLwSk0.net
>>786
どうやっても多少のラグはでるからHPぎりぎりのゾンビ化は修正不可能だと思うぞ
避けずに瀕死にしちゃうのが正解

789 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:24:04.09 ID:Bipdqy7T0.net
このゲームってジム戦がおもしろいし醍醐味なんだが
トラブルを恐れてジムやらない、やめた人、相当数いると思う

790 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:25:15.72 ID:BapT61O30.net
>>788
HP半分以上残ってても、相手の技2によってはゾンビになるよ。

791 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:25:39.86 ID:axPIIOZNa.net
>>787
たしかにそうかも
昨晩cp3200台の頭突きのしカビ技2だけ回避であんまり痛く無かった
金銀実装前、cp3100台のは技1もなるべく回避してたな

ドラテみたいな遅い技1が痛くなったからカイリューが地味に面倒

792 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:30:13.49 ID:s8fKVk6/r.net
醍醐味は人それぞれだろ
俺はランターンとマリルリとツボツボとウソッキーとソーナンスが気に入ったからそれの高個体を追うのが醍醐味

793 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:32:03.12 ID:axPIIOZNa.net
>>792
ここジムバトルのスレなんだけど。。。

794 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:33:09.37 ID:0DVQLwSk0.net
>>790
それが最近騒がれてる避けバグだよ
それ以前に言われてた避けバグやゾンビ化とは別

795 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:34:56.83 ID:s8fKVk6/r.net
>>793
理解力に乏しいのかな?
ここは醍醐味と感じてる人のスレじゃないよ

796 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:36:12.60 ID:tAVtLTj40.net
速度制限で64Kに落とされてるけど
ほとんど普通にプレイできる
それはさすが

でも、さけバグ、対戦時のカクツキがすごい
どこまで速度制限の影響なんだろうか

797 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:36:32.47 ID:axPIIOZNa.net
かみ合わねー

798 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:37:50.44 ID:tAVtLTj40.net
ギャラドス、サンダース戦なんて
ほぼ100%サケバグが発生した

799 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:37:51.91 ID:axPIIOZNa.net
カミカミ親父くせーんだよ
歯槽膿漏治せやくずが

800 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:41:03.49 ID:s8fKVk6/r.net
速度規制って128じゃないの?
いったん読み込んじゃえば普通にプレイできるはずだからバトル時のカクつきはメモリ関連だと思う

801 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:43:16.78 ID:tAVtLTj40.net
>>800
ごめん128Kだった

802 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:44:42.98 ID:0DVQLwSk0.net
まあここはただのジムバトルスレだなw
基本コレクションゲームと捉えている人が大半だし

803 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:47:16.12 ID:/UUIFgcDa.net
>>767
水イベント直後にアプデしたから最新だと思うが、まだ起きてサンダースが何回か強制退場食らったわ。ただし、かなり減ったから効果は高いな。
docomo回線のAndroid6 XperiaZ3での結果。
この設定はXperia acroを使ってた頃にやってた記憶が有る。Z3には無縁だと思ってたが、アプデでグラフィックが重くなりすぎたんだな。

804 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:50:22.24 ID:H8oRook40.net
500円の低速専用SIM使ってるけど安定して速度出るからカクツキもないぞ

805 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:55:54.18 ID:tAVtLTj40.net
このゲームって
何気にスマホの性能が重要なゲームだよな

カクツクと飛躍的に避けミスが発生する
やっぱりアイフォン使ってる奴が有利

自分はへたくそと思ってる奴もスマフォアイフォンに買い換えれば
飛躍的にジム戦がうまく戦えそう

806 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:03:29.17 ID:/UUIFgcDa.net
>>788
前は避けても技2分引かれてから戻ってきたが、今は最初に避け分引かれてラグがあってから技2分持ってかれてゾンビになる。
細かく見てると技1避けで起きてて、全避けで技ゲージが満タンになった直後に技2発射しようにも空振りする事が有る。
避け完全成立で技ゲージが引かれるから満タンじゃなくなるからな。

807 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:08:33.30 ID:v/kd9O77F.net
旧避けバグ:避けたのに避けてないダメージ喰らって瀕死判定
新避けバグ:避けたダメージの後に何故か避けてないダメージを追加で喰らって瀕死判定

こんな感じかな?2回HP減らされるんでかなり厄介
スワイプ2回入力していると発生しやすい気がする

808 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:11:50.92 ID:bc3toXxY0.net
HPが二段階で減るのは前からあっただろ
最近気づいて別物と思ってるだけじゃ?

809 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:13:01.19 ID:BapT61O30.net
>>807
スワイプ2回、原因はそれだ!!
俺癖で2回やるんだよ、そういえば。

810 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:14:28.37 ID:wVXT9J58F.net
>>808
以前と減る量が段違いなんで、俺は別物と認識している
というか以前のバグをサイレント修正しようとしたら悪化したとまで思ってるw

811 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:18:08.14 ID:/UUIFgcDa.net
>>807
オレは逆で避け入力を2〜3回にしたらかなり減った。1回目は前だと早すぎるくらいのタイミングだな。
先行入力の1回避けは高い確率でバグってると思うわ。

812 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:20:33.92 ID:0DVQLwSk0.net
サンダースやってみたけど体力が低すぎるのが原因じゃないかな
あくまで避けバグが完全になくなったわけじゃないから少しのバグはしょうがない

それと>>746修正
HWオーバーレイは再起動後チェックがはずれちゃうから要らないと思ったけど再起動後にチェックすれば問題なかった

まとめ
Androidは開発者サービスでGPUレタリングをチェック
アニメスケール3種をすべてオフ
再起動してHWオーバーレイをチェック
(HWオーバーレイを最初にチェックしても再起動すると機種によってはチェックがはずれてしまうので注意)

813 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:35:13.71 ID:59xaSDEC0.net
もう殆どジムに置いてるの見ないけどシャワーズやナッシー相手だと虫食いシザクロパラセクト強いな
シャワーズはソラビの方が良いけど十分シザクロで1000貰える
あとサイドンにも強い
でもサイドンはつるむちパワーウィップモンジャラが良い

814 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:35:34.82 ID:Ay0lb5FPM.net
今は無きドラクロがはがくろしかないんだがアタッカーとして強い?
個体値もレベルも低いんだがw

815 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:35:42.02 ID:cpVcVhnsa.net
>>361
先週末、辰巳新木場のヨーギラス捕獲ついでに暇だから黄色10タワー攻めてみたけど完全に複垢の位置偽装が居た。
行くとわかるけど、ある特定の場所からじゃないと絶対届かないジムなのでわかりやすかった。
こちらは車移動で渡り歩いて壊してる途中で対抗して偽装トレーニングし始めるとか位置偽装丸わかりのバカ丸出しだったし。
と言う訳で新木場周辺の上に乗ってるアカウントはほぼ同じだけど位置偽装複垢確定だよ。

816 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:36:44.48 ID:0DVQLwSk0.net
単純に被ダメージの差だよね

旧避けバグ残HPが少ない状態で発生
新避けバグ残HPが多い状態でも発生

817 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 15:51:15.33 ID:bc3toXxY0.net
>>813
カイロスに虫食い取られたからもう作れないんだよな

818 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:21:55.96 ID:7uMU1W5ha.net
>>807
俺は避けは毎回1回だけど、避けた後に避けた分の追加ダメージくらうこと多い。
早くなおしてほしいわ。

819 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:36:27.71 ID:gnC/qTfA0.net
はー軽くなったわ
ジムが快適なのストレス無くていいな

820 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:45:58.83 ID:umtnlRUk0.net
>>815
辰巳から若洲にかけては黄偽装野郎の聖地になってるからな
潰しても潰しても絶対復活してくる
ほんとわかりやすい馬鹿どもだわ

821 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:48:21.05 ID:bc3toXxY0.net
ローカルな話題は地域スレでやってくれ

822 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:48:41.11 ID:xIn0lQq5r.net
>>820
悔しさが滲み出すぎで草

823 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:50:15.74 ID:pn7QJOH70.net
>>817
今は連続ソラビがおすすめ
開き直ってゲージ溜めに特化してるから水タイプ相手でもタネマシンガンとかつるのムチ、葉っぱカッターより強いまである

824 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:53:02.70 ID:umtnlRUk0.net
>>822
何処に悔しさが滲みでてんだ?
俺には何の関係の無い土地
815と同じ様に車で行った時に適当にいじるだけ

825 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:54:13.85 ID:Wlon/6gIp.net
>>824
脊髄反射しとるなw

826 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:04:25.77 ID:N072l6UU0.net
ふと思ったんだけど防衛で相手に一番総ダメージ与えるポケモンって誰なんだろう

時間がかかるのはハピだと思うけどダメージもハピ?

827 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:17:56.21 ID:vSlWEeJhr.net
>>826
場合によるんじゃねーの?
属性とかにもよるし

828 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:28:56.92 ID:QNiqc4qh0.net
>>826
そりゃ3100超のしかび 3000とは別物みたいに感じる
のし連打エグい

829 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:30:49.54 ID:N072l6UU0.net
>>827
想定するパターンが多いからやっぱり場合によるって感じか
相手にたくさん薬使わせるにはどうすればいいのかなーと思ったのでw

830 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:36:05.20 ID:N072l6UU0.net
>>828
3150超え 舌のしカビを3400胃袋で、のしのみ避けでやった感じHP半分くらいは残った気がした
1番と言えるかわからないけど連打されるとたしかにエグかった

831 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:38:00.92 ID:gnC/qTfA0.net
のしかかりはなぜか4連発される時ある

832 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:38:27.24 ID:W0nvJOxv0.net
サンダース部隊で遊んでると欠片と紫・黄色の薬で回復してしまうので
ピンクと青の薬が全然減らんのよね
だからギャラシャワ以外で

833 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:53:08.52 ID:4npd20ml0.net
>>828
マジ?絶対ハピナスだよ!
ゲージ技何発も打たれるからいつもギリギリ

834 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:59:07.68 ID:EmjalP/lr.net
>>824
まさに悔しさが滲み出てるなww

835 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 18:06:05.82 ID:4npd20ml0.net
珍しく黄色タワーが潰れないなと思ったら3000越えのハピナスが3体もいた 笑

836 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 19:28:03.00 ID:PV/u8IjVd.net
泥の開発者オプションをいじるやつやったら、ポケストの反応も良くなってストレスなく出来るようになった
教えてくれた人ありがとう!

837 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 19:31:46.94 ID:2Bx2mzcE0.net
泥の安定まじか
iPhoneとどっち安定してるんだろう
機種交換目前で悩ましいわ

838 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 19:47:33.16 ID:I8fRdkEo0.net
泥って言っても千差万別だぞ
オススメが何なのかしらんが

839 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 19:49:43.75 ID:vEW7emEE0.net
>>828
社員ハピナスの方がエグい
のしカビなんて3500バンギラスでゴリ押せばのし1発や2発被弾してもすぐ抹消できる
ハピナスの社員1発喰らったらこっちのアタッカー確実に敗け

840 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 19:57:41.25 ID:yA0z3+/lM.net
>>836
それ読んでやってみたらゴプラが落ちなくなった
薬と砂貯められる 本当にありがたいこって

841 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 19:58:23.31 ID:KC11ycGZ0.net
鳴き声や叫び声のSEがあると少しは迫力が出るのに
まぁナイアンでは無理か

842 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:04:46.06 ID:9SPGcZK8d.net
VS ハピナス 思念社員 PL39

こっちPL39 技2のみ回避
カイリュー テール暴風 72秒 HP 24/154
カイリキー カウ爆パン 58秒 HP 11/153
(カイリキー全避け)64秒 HP34/153
シャワーズ ドロポン 87秒 HP 69/215
ナッシー じんソラ 80秒 HP 28/160
ブースター うずヒート 72秒 HP23/113
カビゴン 舐め破壊 タイムアップ
カイリキー カウイン 負け
フーディン 負け

843 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:10:19.77 ID:0BrYHSdQ0.net
>>789
複垢もちの赤タワーを壊してる時、いちいち見に来る奴がいる。
そのうち刺されるかな?と思わない事もない。

844 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:15:55.24 ID:oY4zI0f4d.net
赤って報復するためにわざわざ見にくるよな
青はいくら潰しまくっても報復すらして来ないしつまらん

845 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:20:43.60 ID:cttS06Fs0.net
じしんの避け方むずい。ずっと避けてるのに食らうんだもんなー。

846 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:24:15.89 ID:kcy/Eldi0.net
>>842
やっぱうずヒートけっこう強いな。
解体じゃなくてトレの場合、対CP6割ソラビをゲージ見ながら技2数発くらいつつ
2体で始末してたけどブースターも作ってみるか。

847 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:25:11.73 ID:QNiqc4qh0.net
めっちゃ雨降ってるのに赤頑張りすぎw
7ジムいっぱい出来てるわ あと数時間で止むみたいだし崩しに行こう

848 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:28:36.08 ID:WHCQcldU0.net
うずヒートカビゴンにも使えるからオススメ

849 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:29:56.96 ID:tHYNhr0n0.net
赤を潰す奴はぶっ潰すから

850 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:34:52.84 ID:kcy/Eldi0.net
>>848
まあ現行置き物CPの6,7,8割り辺りを技ガチャで作るってもけっこう
大変ではあるんだけどね。
低CPイーブイ進化で出来上がったからってあんまり砂ぶっこみたくないし。

851 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:35:31.72 ID:pNxN9a8dd.net
>>831
のしにドラクロやらクロチョ合わせるとゲージたまっちゃうんだろな
3ゲージ技ウザい

852 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:47:18.64 ID:FkPCSMbw0.net
今まで見たことが無い名前のTL20台半ばの赤が増えてきたな

853 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:49:08.08 ID:mWFpcLwi0.net
リングマ使ってる人いる?
そこそこ個体値(89と93かな)2匹進化したらいきなり2匹とも2300超えてきたんだけど、
カビ・ハピいけるかな?
いい具合に技がばらけてカウンター光線とカウンターインファイトにだった。

やっぱりのしカビにはカウンターのほうが事故率低そうだからインファイトの方がよさそう?

854 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:55:59.81 ID:Ay0lb5FPM.net
敵のゲージ見せてくれないかな
そうしたら遅い技も使いやすくなるんだが

855 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:56:31.16 ID:GU//LoZYa.net
>>845
前よりも遅くなったから一回当たる覚悟でじっくり見極めれば良い

856 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:05:06.99 ID:5Exv+HHE0.net
ワタッコが意外にもまあまあ強いな
まとわりつくが重くて何度も被弾しても、すごい固くてHPがあまり減らない

857 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:16:11.15 ID:fHpmva0p0.net
開発者オプションのやつ、アニメーションとGPU だけでもなんか笑えるほど快適になった…
ポケモンのスクロールも早くなった
笑いが止まらん
教えてくれた人、本当にありがとう

858 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:18:06.88 ID:pTGRS1fM0.net
>>845
以前より1秒位集中線が遅くなってるだけ。
慣れで前と同じタイミングでスワイプしたら、もう一回スワイプしたらちょうど良いくらい。

859 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:23:32.12 ID:up/Ntj2q0.net
ジョウトのモンスターって意外と高HPや防御高い奴多いな
ヨルノズクとかランターンもトレで使えるし

860 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:42:46.16 ID:PgJOtb6L0.net
最近、進化アイテム集めの副産物として
薬品が凄まじく貯まるようになったのでジム始めたんだけど
自動選択された6体はCP順なのか何順かは分かりませんが
任意にレギュラーメンバーを固定できないのですか?
毎回ラプラス探しだして選ぶのが激しく面倒くさいです

861 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:44:08.94 ID:tftdsuDxF.net
>>853
のしかりの方がインファイトより早いから重ねられるケースがある
とはいえ破壊光線だと間違いなく被弾するからな
そもそもノシカビ相手にリングマ使うのはオススメしづらい
地震や破壊光線持ち相手なら普通に使えるけど
まぁ対ハピナス要員がメインと割り切って、カビゴン相手はシャワーズ使う方が無難
リングマ避けバグ出やすい方だから

862 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:45:39.82 ID:5Exv+HHE0.net
ジョウトのモンスターはトレ用ばかりだけど、意外と使えるのが多いね
一体でCP半分トレが楽
ただ、初代に比べると捕獲率が低いように思う
初代は捕獲率が低くなり、前より捕まえやすくなった気がする

863 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:45:50.90 ID:yjmTfHmta.net
>>860
ジムで使いたい奴だけお気に入りすれば解決

864 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:47:13.19 ID:N072l6UU0.net
>>842
計算ありがとうございます
ハピが一番固そうなのと、うずヒートでも倒せること初めて知りましたw

865 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:58:04.66 ID:up/Ntj2q0.net
>>853
リングマは覚える技と手軽さから色んなとこでカビ、ハピ要員として使えないかって試してるみたいだけど
やっぱり種族値の防御が低いのがネックになってるみたい
HP種族値はカイリキーと変わらんのだけど防御がな、のしかかりを事故ると一発でかなりやばくなるらしい
今は無きリングマスレとかカビ、ハピ対策スレでも指摘されてる
その手のスレだとサイドンが結構使えるんじゃないかって流れもある

866 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:59:52.52 ID:2XP+2jtb0.net
カビゴン相手にサイドンやゴローニャ使ってる。結構削れる。

867 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:06:46.88 ID:PgJOtb6L0.net
>>863
サンクス
現状の限界まで強化してるポケモンばかりが自動選択されているので
CP順かと思っていたのですが、お気に入りからの自動選択でしたか

誤って博士送りにしないように当たり技で高個体値のポケモンは軒並みお気に入りに登録してるのですが
選ぶ面倒と捨てるリスクを秤にかけてよく考えてみます

868 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:10:37.00 ID:vEW7emEE0.net
>>700
そういやハンケまだやってるんかな?
実際に自分でやってみてこの惨状に気づかないなら脳内お花畑すぎるな

869 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:13:27.22 ID:QNiqc4qh0.net
>>867
崩すだけならCP順で普通選ばない?
トレならA-Zで一番使うシャワーズ00、サンダース01、氷ポケを02って数字でカテゴライズしても行けるよ
飴ポケ使うトレなら一番上の日付順から選べばいい

間違って消さないようにお気に入りは俺も一杯付けてるよ

870 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:17:26.88 ID:5t+tP4lcd.net
>>868
やってる訳ないじゃん
TL19だぞ〜

871 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:19:11.84 ID:vfwWTUaI0.net
やっててもLV10ジムが翌朝更地の都会
田舎の事情は分からんだろ

872 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:19:51.49 ID:M3ytc9eT0.net
ポンコツスマホでジムを壊滅されたらGPSをつかみ損なって位置が定まらず横取りされ
別のスマホでそれを壊滅させていたら黄色二人がかりで潰され、踏んだり蹴ったり
電撃戦やめてコイン取ろうとしたら間に合わずに10コインのみ
人数組まれたら勝てないわ

873 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:24:08.06 ID:bc3toXxY0.net
>>872
不正してるくせに文句言うなよ

874 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:28:06.01 ID:7Nqk0zJd0.net
最近はジム仕様もよく分かっていないような層まで
見よう見まねで蹴り出しを始めてるよな
2万3万のジムで蹴り出したり、蹴り出した後にさらに弱いのを最下層に置いたり

ナイアンの管理放棄のせいでライト層にまで悪影響が

875 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:31:11.79 ID:jqoI5Sbd0.net
>>700
想像したらなんかワロタ

876 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:32:57.42 ID:vEW7emEE0.net
>>870
それハンケの複垢だろ
あいつの本垢何色なんだろ
TLは40かな?

877 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:42:10.65 ID:kcy/Eldi0.net
>>874
俺は主流リセットマンだが、そういう層は見よう見まねでよくわかってないふりして
こっちが敵タワー解体してもヘイト喰らうから奪還される時間空いても置きにこないのよね。
自色ジムは平気で蹴り出すけど敵の占有率が高いジムが自色になって空きができたからって
なんでもかんでも10コイン欲しさに置きにはこない。後々狙われるの怖れてるだろうかな。
けっこう策士気取りなんだなぁと。

878 :853:2017/03/31(金) 22:47:53.70 ID:mWFpcLwi0.net
やはり防御が課題かぁ。
破壊光線ハピナスくらいにしか使えないのかなぁ。
ダメージ計算機によると殲滅速度はソラビナッシー並みっぽいから、2匹1セットで2技のみ避け戦法で
ハピタワー対策に試してみようかな。

879 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:53:00.29 ID:BuMxbzW90.net
共闘の際のジム仕様が変わった気がする
誰か今日共闘してみた人いる?

今日青ジム倒そうと赤二人で共闘になったんだけど(お互い赤の他人)
通常だとバトルフィールド上に攻撃中のポケモンが現れるよね
同じ赤の人の姿が見えないんだよ

フィールド上を横スワイプで一周回ってみたけどいないし
左上の(2)みたいな人数の表示もない

二人とも同時にバトル開始してだいたい同時に終わった
名声はそれぞれが倒した分がちゃんと下がったから問題はないけど
共闘時の仕様が変わったんかな

880 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:31:29.60 ID:/ddUm+cVa.net
>>879
本当に同時?
片方が1体目倒してから入ると追いつくまで共闘にならんぞ

881 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:42:36.29 ID:VGNldg1z0.net
避けバグクソイラつくわ
透明になると技クソ遅くなるおかげで飴コラッタが全然役にたたん

882 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:54:34.18 ID:Hvr+BqZKd.net
ジム戦で選びたいポケモン固定したいなら
名前順ソートにして上から順に並ぶように名前変えればいいじゃん
泡マラとかするときは便利

883 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 00:15:29.02 ID:MNQUrmaY0USO.net
>>882
泡マラW
Evaluation: Good!

884 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 00:19:49.93 ID:ROTeDHPP0USO.net
泡マラソンとか位置偽装って、馬鹿かチンカスしかしないだろ
推定偏差値35未満だな
Evaluation: Good!

885 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 00:24:56.19 ID:71o2Ziah0USO.net
泡マラ←問題なし
複垢泡マラ←規約違反
サーチ←規約違反
位置偽装←規約違反
Evaluation: Average.

886 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 00:39:07.63 ID:xxPx/9jjdUSO.net
泡マラは別に規約に何も抵触してないからな
位置偽装やサーチは完全にアウトだが
Evaluation: Good!

887 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 00:39:09.40 ID:AYfaeA6f0USO.net
もっとこういろんなのと戦ってみたいよな
最近はもう面倒になってハピナスで連打してるわ
Evaluation: Good!

888 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 00:39:46.85 ID:xURM6fzh0USO.net
上のアニメスケールってのをOFFにするとスクショ撮影時の描写が無くなって、撮ったのが分からなくて焦ったわ。
でも、それだけ余計な表現してたのかと判明した。ポケゴにも反映されるなら絶対軽くなるわな。
Evaluation: Good!

889 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 00:43:38.24 ID:MukZHVjndUSO.net
結局はCPが全てなジム戦の仕様変えない限り、ジムの置物のメンツは似たり寄ったりにしかならないからな
Evaluation: Good!

890 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:02:09.69 ID:nWO9JmZE0USO.net
>>879
19時頃2人で共闘したけど、いつもと変わりなかったよ?6体選んだら同時にGO押してる。アプデは2人共まだだけど、関係有るかな?

891 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:03:05.63 ID:5meePMukaUSO.net
砦とか要塞作って、何体でもポケモン入れられるようにして

892 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:07:58.61 ID:5meePMukaUSO.net
>>879
同時にGO押してるか、追いつく、追いつかれない限り
画面上に共闘人数や同志のポケモンは表示されないよ

893 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:15:11.52 ID:ZnkQJ1AfdUSO.net
>>891
何体でも入れられたらわざわざ他色ジム潰すやついなくなるから無理だろう

894 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:55:52.59 ID:TZ7rYDtV0USO.net
メダルのために他色ジムに突撃する人はいるかなバトルガール金になったらおさらばだろうけど

895 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 02:42:54.16 ID:mlzVAKnp0USO.net
泡マラ単独なら問題無いけど単独でやるボランティア精神の持ち主なんて少ないだろ
大抵同色で泡マラ用の複垢用意してるか、本垢でやるならジムメンバー10匹になり次第他色複垢で蹴り出しやってるだろうし

896 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 03:57:45.93 ID:9ng28p8C0USO.net
鐘ヶ淵駅周りの赤10タワー3つ全て位置偽装

897 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 04:33:13.76 ID:AZOE3coA0USO.net
ジム修正はよ

898 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:02:53.07 ID:A5SCuQMN0USO.net
雨がやんだから電撃とタワー化しそうなとこ崩してきたが
避けバグが酷すぎて萎えたわ なんか今日は特にひどく感じた
半ゲージまで減ってたら技2避けしても時間差で全部持って行かれて出たり入ったりループ
イラつくからもう高いの崩すのヤメちゃいそう

899 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:05:57.48 ID:A5SCuQMN0USO.net
特に相手カイリューの逆鱗持ちがエグいくらバグる
開発スタッフにジム戦吐くほどやらせたい

900 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:12:48.88 ID:1pyWbpDtaUSO.net
防衛の念力冷凍ビームヤドランCP低い癖に強いな
2200程度なのにどっちくらってもかなり削られてしまう
こいつ相手にベストってやっぱりナッシー?

901 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:35:29.75 ID:ujp2WcITrUSO.net
>>900
カイロス「呼んだ?」

902 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 06:09:17.27 ID:pZPfweN4dUSO.net
>>900
配信当初からカイリュー向けと言われてる

903 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 06:10:56.64 ID:pZPfweN4dUSO.net
>>900
あごめん防衛か
ギャラドスの噛みつく、かみかみのオーダイル電気全般がいいと思ふ

904 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 06:48:53.82 ID:zs3Otj6qrUSO.net
てゆうか何々が防衛にオススメとか関係無くね?
配信からしばらくは楽しんで考えてたけど全く無駄な事に気付いてからは適当だわ
防衛なんて何置いてようと袋叩きに出来る仕様で、攻めだって同じである程度上位のCP高いポケモン何体かいれば何だって倒せるじゃん
もっとマシなバトルが出来る仕様にしてほしいわ

905 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 06:56:00.49 ID:Nwhlgb2X0USO.net
>>904
ま、CPがすべてだな。ハピナスとか育てているやつがいつばんまぬけだと思う。

906 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 07:04:47.92 ID:N1oMkjuR0USO.net
砂は余りまくってるので、痛くも痒くもありません

907 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:06:44.74 ID:kR8uweMudUSO.net
青スレ落ちたので誰か建ててくれ

908 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:11:31.32 ID:71o2Ziah0USO.net
落ちたの何回目だよ
もういらないだろ

909 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:18:13.47 ID:as0tc8WQ0USO.net
>>908
落ちない黄色が羨ましい…

910 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:26:46.17 ID:0Wv7F74T0USO.net
あたり技なんだけど野生で捕まえて最低評価のポケモンが何匹かいて強化するか悩んでる
個体値ってバトルするときに分かるくらい差が出る?

911 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:29:27.02 ID:A5SCuQMN0USO.net
>>910
体感は分からないし当たり技持ちは優秀だから個体値以前にそっちに驚くほど

912 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:34:24.38 ID:71o2Ziah0USO.net
もう出ない技なら強化もありだけどトレ用にするのが良いと思う

913 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:44:09.35 ID:0Wv7F74T0USO.net
>>911
>>912
ちょっと強化してジム行ってみるわ
何匹かはトレ用に残しとく
サンキュー

914 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:48:59.72 ID:PNM/vocSaUSO.net
>>860
俺はいつも使う奴の名前の頭に「あ」を付けてる

915 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:57:49.53 ID:RFvvOfXL0USO.net
>>904
CPUが弱すぎるから防衛側はCPが倍以上あってもまず負けるからな
ただでさえ攻撃側は属性有利の選択権あるのに

せめてCPUも脳死連打並みの速度で攻撃してこないとどうしようもない
ついでに技2も溜めなしフラッシュ無しでいきなりぶっ放してくるくらいじゃないと

916 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 09:17:30.53 ID:5YzzIl0y0USO.net
>>904
まあこのゲームにおけるジムの防衛力は、ほぼ立地要素だからなぁ
田舎も防衛が出来てるわけじゃなくて、攻めるための薬が無いっていう不戦勝状態だし

917 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 09:19:55.35 ID:dpYRQZ4x0USO.net
ジムがななめになってフリーズするのはいつまで続くんですか?
再起動飽きた

918 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 09:21:26.05 ID:PNM/vocSaUSO.net
ジムバトルで楽しいのはジム落としてる奴の妨害防衛かな
カイリュー並んでると調子良い時は9000くらい上げれる

919 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 09:27:47.51 ID:lGnyud7e0USO.net
>>918
刺されんようにな!

920 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 09:32:02.44 ID:5YzzIl0y0USO.net
>>918
昔の攻め側が名声-500だった時代、攻めと防衛がバッティングしたとき
名声合戦ができたのは楽しかった
唯一防衛が防衛できる時代だった
副作用としてタワー乱立したけど

921 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:19:29.88 ID:BfkvWUM7MUSO.net
防衛側の順番ランダム
攻撃側はバトル中のポケモン交代は出来ない
攻撃側ポケモン1体毎に退避が可能(バトル終了まで使えなくなる)
ばつぐんx2.0倍、いまひとつx0.5倍

ここまでやればタイプ相性ゲーで色々なポケモン使うようになるかも

922 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:25:10.26 ID:EpredgzC0USO.net
序盤で防衛強いポケモンとか置いてもトレーニングしにくて育たないしな

923 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:32:58.51 ID:T5dmlnnz0USO.net
一ジム一種一体、二体でも良いかも。
そして、上げるときは50000で10ジム、下げるときは40000で9ジム、
これで全て解決すると思うよ。

924 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:36:11.34 ID:uGLONnAZ0USO.net
なんか変わるみたいだな

トレーナーの皆さんにジムシステムについて変更のニュースが報告した。間もなくジムは全てリセットしてアクセスすることは不可能です。全てのリニューアルが発生する期間ジムトレーニングすることと派生が難しい。ジムへのアクセスにはアップデートを必要になる。
新しいジムトレーニングでは対人バトルが開始される。変更箇所に言及していくことには友人や家族や第三者のトレーナーはポケモンを同時に戦いを行うことが可能になった。
AIではなく対人との自由な戦闘が実現それたのが私たちのチームとそれぞれに刺激的な情感をもたらしている。
トレーナーに所属する全てのチームにも断続的に解約される。あなたは新しい3種類のチームを選択することができ継続は可能なアクションです。
クリティカルイベントの発生は稀な時間に発生し伝説のポケモンとのバトル形式を予定です。おめでとう。伝説のポケモンはバトルと参加できます。クリティカルイベントの近くにいるならば全てのトレーナーはバトルに参加できる。
ここまで読んでくれてお気づきの方もいます。もちろんこれまでの情報はすべてうそです。私たちも非常に驚きました。全てうそだったのです。

925 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:42:16.33 ID:dpYRQZ4x0USO.net
>>924
ワクワクしてきたぞ

926 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:51:46.67 ID:Nwhlgb2X0USO.net
>>924
いいね。元の英文もよんでみたい。

・しばらくすると勝手にジムから帰還するってことかな?

ついに
・1週間で帰還
・ジムにおけるのは10体まで

が対応されるのか?

927 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:53:15.69 ID:0lg+OsmC0USO.net
マジでレスしてないよね・・

928 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:53:39.45 ID:Nq7Y9D8TaUSO.net
フ〜ルってるアフィな

929 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:55:26.26 ID:52cfHXZf0USO.net
>>924
うそって書いてるから本当に違いない!
…これで良いのかな?

930 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 11:06:49.65 ID:T5dmlnnz0USO.net
エイプリルフールだろ。
ナイアンがこんな事を迅速に出来るはずがない。
最後にUSOってかいてるしww

931 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 11:32:45.01 ID:J4CE43ym0USO.net
俺はうそつきです

932 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 11:45:22.99 ID:Z0lX7SKs0USO.net
一旦日本語で書いて英訳→和訳すればいい感じの嘘がつけそうだなw

933 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 11:59:22.31 ID:ErN1Xv0rdUSO.net
>>917
右下のバトル開始2回タップすると開幕バグるよ
1回目タップして反応しない時は5秒待って始まらないなら一旦抜ける

934 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:04:23.74 ID:ixYVpD/m0.net
4月1日だろ、冷静になれ。

935 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:09:33.06 ID:yk80p/AL0.net
英文読む前に日本語読めるようになるといいね!

936 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:09:53.31 ID:PNM/vocSa.net
>>919>>920
街の中だけにしてるよ
あと名声上げてる奴の邪魔はしない事にしてる

937 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:14:04.53 ID:RFvvOfXL0.net
複垢蹴り出しさえなくせれば多少はまともになると思う

結局、カイリューだのバンギだの高CPしかジムに置かれなくてメンツがワンパターンになるのは
少しでも上層に置きたい=最下層だと複垢蹴り出されるから怖い、ってゆえの行為なわけだし

他色だけが敵なら、上に置こうが下に置こうが、どうせ攻められたら大抵は更地まで持っていかれるから関係ないし
置かれるポケモンもバリエーション増えそうな気がするんだよな

938 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:32:42.16 ID:71o2Ziah0.net
ピゴサが複垢蹴り出しを増長してるからまずピゴサを潰さないとな

939 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:33:18.53 ID:mlzVAKnp0.net
わざわざ寒い中でかけて人目につくところで長時間トレしてきたけど誰も見て無いじゃん!
もうこんなんやったら偽装すればよかったわ
一緒やもん

940 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:34:31.45 ID:qXbOK6jt0.net
ジム修正されてるね
今10ジム解体しようとしたら、一巡目全抜き後 名声52000→40000
二巡目40000→31000 になった
用事あるのでその先出来なかったけど

てか、このスレで話題になってるだろうと思ったけど、まだなってないな

941 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:37:15.03 ID:qXbOK6jt0.net
>>940 だけど、誰か続きを調べてくれないかな
ちと出かけなければいけないのでね

942 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:37:46.45 ID:71o2Ziah0.net
>>940
エイプリルフールは午前中だぞ

943 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:39:56.81 ID:SXr3w1SX0.net
まじかよ神修正来たな

944 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:43:45.68 ID:1NkQYt020.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USO!USO!USO!USO!USO!USO!USO!USO!USO! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

945 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:45:49.98 ID:DrCAN+h1a.net
>>904
防衛最強ハピナスですらドロポンシャワやソラビナッシーでなんとかなるからな
防衛力とかなんの意味も無いよ。置物ならCPが全て

946 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:45:59.89 ID:0lg+OsmC0.net
>>940
ウソか痴呆かハッキリして

947 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:48:17.89 ID:s2TsCk0Sd.net
土曜の昼間っから公園で一人でジムやってるオッサン見ちまった・・・
なんか悲しくなった

948 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:49:28.49 ID:OEiIGOwi0.net
>>947
それだけで?
家に帰ったら普通に家族と飯食ってんじゃね

949 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:50:24.34 ID:qQv9tCC60.net
つまらん

950 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:51:33.12 ID:L7ss3bEJ0.net
>>947
平日の昼間よりマシだろw

951 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:52:26.20 ID:9EahLIr+d.net
ヨーギラスが出たんで取りに行ったんですよ。5km先だったけど151310の良個体だったし。
いつもの神社奥だから駐車場に停めてチョイ歩きですよ。まあロングだから結構人も多くて親子連れなんかもいるわけ。
「ヤッター!パインで1発来たよ!」とか子供がはしゃいでるわけ。
は?馬鹿?トップレベルにパイル使ってんじゃねえよ。スギちゃんかよ。だいたいパインってところも訂正しろよ。親も馬鹿かよ。
「よーしパパもパイン使っちゃうぞ。」
親子揃って馬鹿かよ。CP660だぞ。基地外かよ。ズリ使えよ。
「おーパパも1発来た!」どんなミラクルショットだよ。天才かよ。
「あっ、パパ飴貯まったかバンギラスに出来るよ!」
「本当だ、パパも出来るしやってみようか?」
ここでやんのかよ。厳選しろよ。
「でんでんでんでんでんでー」
やっちゃったのかよ。おもむろかよ。
「パパCP2600もあるよ!」
「おーやったなパパとおんなじCPだな」
即戦力かよ。親父もおもむろにやってんじゃねえよ。技なんなんだよ。
「日曜日ジムに行こうな」
技なんやねん。技気にしろや。
「パパの技何?」「えっと噛みつく噛み砕くかな」
当ててんじゃねえよ。ちゃっかり当ててんじゃねえよ。
「◯◯は?」「噛みつくストーンエッジ」「よし帰ろう」
ガキも大当たりかよ。てか噛みエッジのリアクション薄いだろ。喜べよ。そこで、盛り上がれよ。
で、その糞親子の流れでおもむろった結果がテール文字ですよ。糞が。

952 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:55:50.61 ID:as0tc8WQ0.net
つまらん死ね

953 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:59:39.79 ID:Kvn4Yw3A0.net
>>947
周りが幼い子供連れた家族だらけで
自分が不審者だと自覚できるレベルの雰囲気で俺も辛いんだよね

954 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:06:20.63 ID:7rHp5sOt0.net
雨の日は画面の中も雨とかいやな悪寒しかしない

955 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:08:05.74 ID:D/2JKLk40.net
>>904
散々言われてるけど倒せるかどうかではない
時間かかってめんどくさいと相手に思わせられるかの小さな範囲で有利不利の話をしてるだけ
まぁ時間があるニートには関係ないか

956 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:10:05.58 ID:y7gtzLtY0.net
>>842
カイリキーのカウンターインファイトで負けてるような下手くそのデータじゃ意味ないなww

957 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:10:53.72 ID:tA8W1C9Id.net
カイリューの10タワーと、ハッピネスの10タワーだと
後者のが更地にするのに1.5倍くらい時間かかってめんどくさいという差だな

958 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:12:05.34 ID:mlzVAKnp0.net
>>947
もしかしてイケメンじゃなかった?
それなら俺だわ

959 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:12:56.26 ID:myHo7Nqxa.net
ハピナス10タワーなんかできたらあっという間にツイッターで晒されて集結した暇人どもに更地にされるわ

960 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:15:31.49 ID:mlzVAKnp0.net
>>957
少なく見積もっても二倍かかるよ
全ハピナスだと一時間超えるから俺も避けるわ

961 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:19:56.34 ID:mlzVAKnp0.net
>>951
でもこの親子みたいに深く考えずにやってた初期が一番楽しかった
今じゃ効率考えてジムに置けそうにない奴には砂も使えないし進化だって良個体待ちだし
レアポケが出たら多少遠くても獲りにいかなきゃっていう気持ちになるし
スッゴい束縛されてるわ

962 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:19:57.02 ID:nPdrpOgOr.net
>>955
これだよな
カイリューなんて置いたら敵に楽させるだけだからハピナス置いてイライラさせるしかない
持ってないなら仕方ないけどハピナス以外置く奴は頭弱いわ

963 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:21:42.91 ID:d3xZn/04d.net
>>937
メンツの偏りは蹴り出しの影響はあるどろうが、ログインの時にアカウントの追加の項目があったり、トレーナーズクラブの垢との切り替えが容易なので無い案は積極的に制限する気がなさそうだよな。

垢の切り替え後30分はジム戦、捕獲不可でポケストップのみOKとかなら多少の効果はあるだろうが、根本的解決にはならんよな。

やはり置けるポケモンを1種族1匹のみにする方が効果的な気がしてきた。そうなると1人あたり最大240匹くらいまで置けるが、実際そこまで置けないだろうから、ジムの占有対策にもなりそうだ。

964 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:23:14.34 ID:y7gtzLtY0.net
>>961
作文にマジレスですか

965 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:27:27.65 ID:KQ2lPFL8r.net
>>959
ないないw

966 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:27:37.02 ID:OEiIGOwi0.net
>>962
真の敵は同色複垢カスと通りすがりの2000削りマン
それらから少しでも長く防衛するにはハピナスなんかよりもカイリュー
更地マンが来たらどうせ更地にするよ。あいつら暇人だから

967 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:30:54.53 ID:RFvvOfXL0.net
ALLハピナスはさすがに見たことはないが、ハピナス7カビゴン3のタワーなら見かけたな

968 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:33:00.51 ID:OEiIGOwi0.net
ハピナスも共闘ならそう硬いわけでもないから目立ちすぎるハピナスタワーは逆効果だよ

969 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:38:37.33 ID:RFvvOfXL0.net
複垢蹴り出しよりは、更地にしてくれた方が都合がいいんだよな
他色ジムならまた奪い返せばいいだけだから
同色ジムのまま追い出されたらどうにもならん

970 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:39:03.32 ID:NSPEh/7fd.net
>>940
ほんとだ!
確認してないけど

971 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:48:06.70 ID:5LslY73b0.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491021941/

保守よろ

972 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:51:42.93 ID:KOJMkC+3a.net
>>940
さっき52055とかのジムを見た

973 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:28:12.05 ID:Nq7Y9D8Ta.net
ドロポン早撃ちガンマン過ぎて最強だろwギリギリの攻撃してたら絶対被弾するわ

974 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:30:11.67 ID:2wxLbAJTa.net
重い重いよ〜だめだぁ〜エラーばっかでジムでけねえ

975 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:16:21.15 ID:j26uAaItr.net
長く防衛するのにカイリューは弱いから論外だろw
全員が普通の知能あればハピナスだけになるのに一人でも>>966みたいなバカがいるとカイリューが多くなる
まさに囚人のジレンマ

976 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:20:12.63 ID:A5SCuQMN0.net
避けバグとエラーが今のジム防衛です

977 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:38:39.17 ID:Alfy9VxK0.net
10タワーをガンガン破壊するのは廃プレイヤーのみ
一方建設は地元の有志3、4人いれば容易
だからタワーだらけなんだよ
タワーにさえなってりゃ最下層にカイロスいようがそうそう落とされない
味方による蹴り出しでカイロスさんは1日で帰還するがな

978 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:42:43.84 ID:ROTeDHPP0.net
技2避けても一旦全ダメ減の発生が100%
攻撃はハピナスでなんとかなるが
トレはストレスたまりまくり

979 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:00:34.62 ID:VaidegFn0.net
>>977
本当に4人しかいない地域もあるんですよ

980 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:14:27.31 ID:3PAqmnhm0.net
>>940
二巡目40000→30000じゃないの?
全抜きボーナスどこいった?

981 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:16:05.08 ID:gdKXi+ZTp.net
自分の周りも3月中頃くらいから青がタワー化してきたけど何でだろ
ピゴサの影響かな

982 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:43:58.16 ID:F07HUBpb0.net
意外とジム破壊待ちの人結構いるんだな
住宅地の公園にある6、7層のジムをいくつか壊して置いたら速攻で(1分以内)席埋まってびっくりした
ハピは殆ど入ってなかった

983 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:47:24.07 ID:aKdzSnIAa.net
>>975
防衛カイリュー強いだろ。テルリン持ってないの?

984 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:00:16.78 ID:AaaNl7Paa.net
ポケgo自体オワコン化している今日この頃、
レベル10タワー維持してトレーナー名晒すドヤ顔廃人

985 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:09:10.71 ID:F07HUBpb0.net
難易度としてはてるりんタワーが一番しんどいとは思う
ハピは画面見なくてもいける

986 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:10:50.68 ID:MpymmbWzd.net
でもハピが一番消耗する
のしカビタワーもつらい

987 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:12:59.32 ID:F07HUBpb0.net
消耗するのがてるりんやぞ
時間食うのがハピ
ラプラスが弱体化しすぎのせい

988 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:23:46.05 ID:VHjLLtmxM.net
カイリューなんて避けがわかってればどうとでもなる
6体だして10体倒せばいいなら1:1.5から1:2の比率で潰せばよい
ハピカスだけはどうにもならん
暴力的フィジカルによるタイムアップ圧力で避け頻度が減る
結果1:1で倒せてもこっちの残HPかなり低くなるから6で10抜きは相当に厳しい
まあなんべんもなんべんもジムバトルやって数の暴力で崩せばいいだろとか、
オマエが縛りプレーしてるだけだろと言われればそれまでだがね

989 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:25:01.16 ID:MpymmbWzd.net
ハピかわす余裕があるならてるりんだってかわせるんだよ
ハピはわざ2のみ回避で殴り続けなきゃならんからダメージ蓄積する

990 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:25:27.76 ID:MpymmbWzd.net
>>987へのレスね

991 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:25:53.24 ID:aKdzSnIAa.net
避ければ勝てるのは勝てるけど全避けしてもゴリゴリけずられるのがテルリン

992 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:27:29.68 ID:MpymmbWzd.net
>>991
かわせないのがハピナス
ハピナスタワー落としたことある?

993 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:27:49.83 ID:aKdzSnIAa.net
てか強化されたハピナスなんか持ってて三体とかそんなもんじゃないの
他の置物は雑魚だから三体縛りなの?

994 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:28:10.90 ID:aKdzSnIAa.net
>>992
ハピナスタワーは見たことないな

995 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:28:36.34 ID:VHjLLtmxM.net
相手にしたくないカイリューはドラクロだな
クロー連発圧力でこっちの技2が思うように振れない
つってもハピカスよりははるかに楽だけど

996 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:29:23.81 ID:MpymmbWzd.net
3体とかどっからでてきた?

997 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:30:01.17 ID:aKdzSnIAa.net
>>996
もっと持ってるの?

998 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:30:29.18 ID:MpymmbWzd.net
>>994
ないなら、てるりんが一番しんどいなんてテキトーなこと言うなって

999 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:31:53.73 ID:aKdzSnIAa.net
>>998
一番強いとは言ってないぞ
今のカイリューは強いってだけ

1000 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 17:32:19.05 ID:VHjLLtmxM.net
3000超えのハピカス10タワーを手持ち6体1巡で崩せる奴は存在するんだろうか
そんくらいぶっ壊れな気がするんだけど
これがカイリュー6相手ならできる

総レス数 1000
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200