2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド16

1 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 00:16:02.86 ID:ty+kkmtE0.net
ポケモンGO初代の象徴であるラプラスのスレ
天保山の神、お台場の王として活躍し、社会現象にまでなる
およそ20億円といわれる経済効果を石巻で成し遂げ、震災復興事業も成功させると
狡兎死して走狗烹らるの故事どおり運営から度重なる迫害を受け第二世代は苦難の予感も
水まつりイベントでは大勢の一般層含むファンを熱狂させ、再び大人気ぶりを見せつけた

出現情報を語りたい人も、好きな技を語りたい人も、
うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
最適技を断定したり、技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489464420/
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489464420/


キャラ参考
ルージュラのクリスマス
https://youtu.be/OZ4UryxlJ4M

テーマソング〜ラプラスにのって
https://youtu.be/cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://youtu.be/oNr72Pm9sWw

289 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:58:18.19 ID:6LMo1vhed.net
よし、今日からお前はニート100なw

健全な生活をおすすめするわw

290 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:59:24.12 ID:366aPEKr0.net
>>289
うん
でも来週から居ないw

291 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:59:49.84 ID:6LMo1vhed.net
死ぬのかw

292 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:00:01.18 ID:YL/1TFPzp.net
>>270
でも100%凄い!
羨ましい!
とりあえず高個体値いぶふぶ93%といぶ冷ビ84%、82%と持ってたつぶふぶ91%とつぶ冷ビ84%と氷技全部揃ってよかった。

293 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:03:05.73 ID:366aPEKr0.net
>>292
礫はいいよね
礫ビームが好き

294 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:03:57.60 ID:ktnhPeQA0.net
ラプラスは初期と違って今はジムに置くわけじゃないんだから
そんな強化しなくてもええんやで
そこそこで

295 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:14:48.36 ID:R9SM4eGAa.net
>>240
いぶふぶ1500まで強化して残りいぶ冷ビ強化
その2匹しか持ってない&今後卵産に期待しない
という前提での意見だけど

296 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:18:59.71 ID:+mXxhVV10.net
>>248
個体値気にしないアタッカーって事で
82%も84%も双方PL39でCP2500超えするので合格点
82%攻撃14・84%攻撃15とこれまたアタッカーとして合格点
技は息吹吹雪、うんOK
どちらもイイね
自分のアタッカーはPL33でCP2300前後でカイリューCP3000超えを問題なく数枚抜けるので
CP2300前後まで育成かなw
そうなると
PL33まで82%だと飴80個くらい、84%のだと飴140個くらい必要かも
自分なら飴がやさしい82%をPL33前後まで育成するかな
一気に育成せずに、段階踏んで育成しカイリューに当てて強さを確認すると吉だね

297 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:26:41.22 ID:7aQVrhKL0.net
98%の水鉄砲吹雪をゲットしたので1匹フル強化したけど違和感すごいな
水鉄砲の発動が早すぎて連打で集中力が持ってかれるので逆に避けにくいというかw
あと水鉄砲がカイリューに今ひとつなのもやっぱり気持ちよくないな

水鉄砲吹雪って理論値ではつおいんでしょ?

298 :247:2017/03/30(木) 13:30:55.73 ID:daPDtBhAd.net
>>285
>>296
ありがとうございます
今一度検討します
いろいろスレ汚し失礼しました

299 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:35:06.56 ID:IaNhHx1c0.net
>>297
つよいというか、水ラプラスの額面上の性能自体は良いけど
ここでのラプラスは対カイリュー特化前提で話すことが多いから
カイリューが水技イマイチの時点で敬遠される傾向があるね

個人的にはみずでっぽうの回避性能とEPSはいいから
使い方次第ではおもしろそうだけど、貴重な砂と飴を投入するのは躊躇する感じかな

300 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:41:20.25 ID:iPiovReD0.net
>>297
あられちゃんだ。

301 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:47:20.86 ID:+YWYAc3i0.net
>>297
理論値では一番。
使いやすいいぶビームは8番目。
礫ビームは9番目。
理論値は理論値だよ。

302 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 13:57:36.60 ID:IGJh/kSrd.net
個体値6F6の2100に足らない息吹吹雪でも3200以上のカイリュー2〜3体倒せる。冷凍ビーム96%を2400超えまで育てているがプラス1体余計に倒せる差しかない。

いくら厳選しても事務員にはならないから、アタッカーとして2000超えるくらいで育てて使うか、1500以下の穫れ専用で使うのが良いな。

303 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:03:04.35 ID:oKlAzgLBH.net
個体値良くても息吹以外は全部飴の刑

304 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:04:20.52 ID:7aQVrhKL0.net
>>299-301
ありがとう、参考になる
とりあえず水鉄砲ラプラスの動きに慣れないと良さが分からんのかもねw

305 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:04:20.81 ID:n/Ru3gWoa.net
イベ中に捕まえた高個体値は全部水&氷技持ちだった(。・ω・。) 何か岩&地面のサイドンやゴローニャみたいでイマイチぶつける相手が分からんわ

306 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:08:57.71 ID:uxUOk8220.net
むしろラプラスが弱体化した現状、カイリュー相手のトレくらいしかラプラスの生きる道ないしな
カイリュー相手にいまいちの技構成は致命的だよ

307 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:14:50.80 ID:n/Ru3gWoa.net
そうやな、カイリュー相手ならわざわざ水ぶつける意味ないし氷以外ならむしろ波動ラプのが面白そうやな

308 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:16:55.44 ID:P4nvD2Ck0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://gastt.eitaro.jp/1703.html

309 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:53:49.17 ID:TIiM0L+N0.net
おれは25日にたまたま横浜遊びに行ってて取れた
15/13/14いぶふぶのこれが最高かな。
翌日100出たんだよね。惜しかった〜
http://i.imgur.com/VWl3O52.jpg

310 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 16:24:38.44 ID:rsMSzasrr.net
結局のところ12匹しか取れんかった

311 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:02:38.52 ID:Mja986I5a.net
ラプラスええなあ。いぶ冷ビを育てたけど、カイリュー凍らすの楽しいわ。
最初の2避けで相手の技1見極めて、りゅうのいぶきなら脳死連打、技2避け。鋼、ドラテなら技1間にこおりのいぶき2発、全避けで楽しめる。
もっといいやり方ありますか?
今回のイベント最高やった。

312 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:03:43.61 ID:iKjx9kKlp.net
>>310

都心住みや車でGOと自転車でGOをしなければそれぐらいがいいラインなんじゃない?
俺も同じく12匹だよ〜

日常生活に支障をきたさない程度に頑張った結果がこれ
相棒は暫くラプラスのままかなぁ

313 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:07:25.54 ID:iKjx9kKlp.net
>>311

君に次の課題を与えようw
全避けからのカイリュー3枚抜き
CP高ければそれほど難易度は高くないけれどね

314 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:13:38.02 ID:m+UOcXPj0.net
今回のイベントから位置偽装を始めたんだが、
正直もっと早くやっとけば良かったと思った
しかもつまらないもんだと思ってたら、これけっこう面白いのな
おすすめの使い方としては、彼女とのポケ活ではふつうに一緒に追っかけて
一喜一憂する
そして一人の時は位置偽装。これで次彼女に会うときにも自慢できて、一挙両得。
まじオヌヌメ

315 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:22:03.00 ID:w37ircUw0.net
>>314
先輩,さすがっス!!
かっこいい!!!

316 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:38:09.77 ID:pjXyHJWa0.net
1600の水鉄砲吹雪使ってみたがカイリューには効かないのかな負けてたよ次に1800いぶふぶ使ったら余裕だった1650息吹冷はギリギリ勝てたカイリューは3360のやつ

317 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:41:35.97 ID:mLUyu1fba.net
水吹雪87%とったけどCP35なんで飴で良いでしょうか?
貧乏性で捨てるに捨てれず

318 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:43:08.72 ID:Xc/zDFuk0.net
なんかジムの仕様が変わったのかなあ
アップデートしてから勝てなくなった
重い、GOがでてから中々次に進まない

319 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:45:05.72 ID:Xc/zDFuk0.net
>>316
1600と1800じゃあ違うでしょw

320 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:46:15.36 ID:mLUyu1fba.net
みんな戦力ラプラス何体持ってるの?トレも含めて

出来れば戦力とトレ別々で教えて厳選の参考にする。
ボックス圧迫してきてるんだが貧乏性で踏ん切りつかず

321 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:49:27.00 ID:TIiM0L+N0.net
>>316
24日の日比谷公園のFFC93いぶふぶラプは1923だった。
強化せずにそのまま使った方が良さそうだ

322 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:50:39.37 ID:Xc/zDFuk0.net
>>320
俺ちーたーだからみんな持ってる
参考にならんなw

アップデートしてからジム戦が変
次のがもう直ぐみたいだから判断はもうちょっとまってね

323 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:54:37.61 ID:iKjx9kKlp.net
>>320

TL36で

EED息吹吹雪CP2444(育成中)
CFC礫ビームCP2327(育成中)
FFC息吹吹雪CP1516(育成予定)
CFB礫ビームCP1452(育成予定)
DDD水鉄砲ハイドロCP729(保留中)

他にもイベントで捕まえたのがいるけれどこんな感じかな
トレーニングはプクリンやジュゴンに任せているので
ラプラスはMax強化するつもり

いくら飴があっても足りないけれどねw

324 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:54:39.15 ID:17F6SBsx0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://goll.alinko.jp/1703.html

325 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:00:01.24 ID:38oPiiPXd.net
初日に運良く高個体値のいぶふぶ捕まえられたので、あとはパイルでひたすら飴集めで200弱いけた!
アタッカーもトレ要員も揃って、ついでに第一世代もコンプできたし、良いイベントだったわ。

326 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:03:59.87 ID:dNQPdrDja.net
>>314
垢永久バンされて彼女に引かれて別れるまで読んだ

327 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:39:25.57 ID:gUOczzSEd.net
>>320
1400〜2200いぶふぶビームにつぶて少々
水鉄砲吹雪ビーム各1体
個体値80%台MAXで低個体値も高CPと技が良ければ残す
1000前後の高個体技良しも数体
18体ぐらい残して他は飴にした

飴150以上あるけど強化の予定は無し
1600〜2200が戦力でトレは1000〜1400
今回のイベントでは10体ぐらいでいぶふぶと水鉄砲ビーム以外は飴にした

328 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:41:41.29 ID:KoFGBnCq0.net
>>316
ちゃんと技1避けてる?

329 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:00:49.87 ID:Vx4Fl3bFa.net
みずてっぽうラプラスって本当ストレス溜まるわ
こいつ、ほんとにラプラス?

330 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:02:47.51 ID:llaQC0mqp.net
結局都内で30↑でCPが高かったいぶふぶって三体ぐらい?

331 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:06:58.27 ID:R9SM4eGA0.net
>>330
高個体値ならともかく
高CPなんていくらでもあるんじゃね

332 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:07:07.14 ID:bE8EoMC4a.net
お前らなら151114の息吹ビームと131415の息吹ビーム、どっちを育成する?
飴コストは変わらないとして

333 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:11:43.32 ID:KoFGBnCq0.net
>>332
前者

334 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:14:08.81 ID:Xc/zDFuk0.net
>>332
Atk15

335 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:15:33.73 ID:gUOczzSEd.net
>>328
たぶん技1技2喰らってるよ
技2だけ避けて連打でも吹雪2発目ちょっとで倒せると思う

336 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:16:47.77 ID:bE8EoMC4a.net
>>333
>>334
やっぱそうだよな、ありがとう

337 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:32:05.51 ID:2Q8cEQ450.net
ラプラスの水鉄砲ぜんぜんアリでしょ
カイリュー相手にヤドランやゴルダックの水鉄砲冷凍ビームを使ってたから
普通に使えれるわ

338 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:48:40.72 ID:qcfmmhQ90.net
水鉄砲ふぶきと水鉄砲冷凍ビームて
どっちがカイリュー早く倒せるんだろ?

339 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:50:51.70 ID:dNQPdrDja.net
水鉄砲とハイドロポンプの高個体値しかいないワシ涙目

340 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 20:52:27.49 ID:uxUOk8220.net
水ドロポンだと完全に劣化シャワーズでしかないからな・・

341 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:00:53.72 ID:R9SM4eGA0.net
いぶきドロポンこそ使いどころが分からない

342 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:08:36.71 ID:2Q8cEQ450.net
一応貼っとく

https://pokemongo-get.com/pokemon/131/

343 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:16:40.09 ID:qcfmmhQ90.net
水鉄砲ふぶきが1番の当たりだったのか
期間中いぶきふぶきばっかり集めてたw

344 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:21:33.24 ID:oUOj8ws60.net
そのサイトエアプやぞ

345 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:27:42.92 ID:pKL98UTi0.net
>>342
みずドロが2位か
信用できるランキングだ

346 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:43:38.40 ID:7aQVrhKL0.net
対カイリューで算出しても水鉄砲と息吹は殲滅速度誤差みたいだよ

347 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:52:03.22 ID:v5DtuH1L0.net
イベ中にいいの引けなかったからいよいよ礫ふぶき育てるかな

348 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:58:18.27 ID:EVPH4UbB0.net
俺もイベント高個体値でゲットできなかったから
つぶて吹雪育ててる。
つぶて吹雪もいぶき吹雪も大差ないか?

349 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:59:42.80 ID:+71/OHbga.net
今回のイベントで最初で初ラプちゃんはCP34だったけど、最終最後のラプはCP2078の高個体で終わった
楽しかったけど名残惜しくもあったな
ちな捕獲数は18でした

350 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:06:31.71 ID:KjtuFmRD0.net
>>342
このサイトのコンボdpsの算出の仕方ってどうなん?
多少の簡略化は仕方ないにしろ理にかなってると思うんだが

351 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:10:52.57 ID:R9SM4eGA0.net
>>350
水ポンが2位の時点でおかしいって気付けよ

352 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:18:45.57 ID:7aQVrhKL0.net
ドロポンの性能を考えれば全然おかしくないだろ
対カイリューだと割り引かなきゃならんけど

353 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:23:07.07 ID:pjXyHJWa0.net
>>328避けれない水鉄砲早すぎて息吹とリズムが違う避けたらいいんだ撃ちながら避けるコツとか?練習しかないかな

354 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:28:35.70 ID:R9SM4eGA0.net
>>352
水鉄砲必死やなw

355 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:30:47.17 ID:2Q8cEQ450.net
カイリューを早く倒すポケモン
まあ話半分参考までに

http://pokego-shiblog.hatenablog.jp/entry/best-attackers-01#カイリューを早く倒すポケモン

356 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:32:43.69 ID:pjXyHJWa0.net
水鉄砲が一番個体値いいから上手い人だとカイリューやれんのね避けながら打つのむずそう息吹は第1は避けた事ないけど勝ってたな

357 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:36:23.17 ID:JOLx/zA30.net
水鉄砲が早すぎるってことはないでしょ。。

358 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:38:26.64 ID:pjXyHJWa0.net
動きがさ息吹より早くないか

359 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:41:11.80 ID:JOLx/zA30.net
>>358
いまの息吹と比べたら早いな。
だいぶ遅くなってしまったからな。以前の息吹はいまの水鉄砲に近かった。

360 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:42:41.53 ID:CKBliswCa.net
息吹吹雪か息吹ビームの高個体持ってたら
みずてっぽう持ちなんか育てないだろ
倒すの遅すぎて風邪ひくレベル

361 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:43:34.34 ID:KjtuFmRD0.net
>>351
その結果が出てくる計算のどこが具体的におかしいのか言えよ

362 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:45:04.95 ID:JOLx/zA30.net
>>360
自分は育てたけどな。いろんな種類が欲しかったし。
礫→息吹→水鉄砲の順で使ってる。

363 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:45:38.45 ID:uTRMHIDnp.net
例え水鉄砲とドロポンが強かったとしてもシャワーズじゃダメなんですか?

364 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:48:38.59 ID:KjtuFmRD0.net
>>363
役割考えたらラプラスは氷一択でしょうねえ
2,3体目にイレギュラーに水氷混合を用意するのもありだろうけど

365 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:50:08.17 ID:R9SM4eGA0.net
>>361
質問に答えてやってるのに
何だその態度は

366 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:52:11.50 ID:uTRMHIDnp.net
>>365
いえ私は質問しておりません。
ただシャワーズじゃダメなのだろかと思いまして。

367 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:52:20.57 ID:a+f9qk2Ua.net
ラプラスの技だけでケンカできるお前らが凄いわ

368 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:54:57.96 ID:7aQVrhKL0.net
>>196
なんだ、高個体値のラプラスが手に入らなくて当たり散らしてる人だったか

369 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:58:57.00 ID:7aQVrhKL0.net
>>362
自分も息吹冷ビ×2、息吹吹雪、礫吹雪、水鉄砲吹雪の5匹をフル強化した
水鉄砲はまだ昨日強化したばかりで慣れないから何とも言えないけど新鮮な感じはする
(シャワーズだと違和感なく使えるけどラプラスの動きがいつもと違うと違和感がすごいw)

370 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:59:44.26 ID:R9SM4eGA0.net
>>368
それこそ水ポン98は手に入れたけど
こんなのいらねえ
残念ながらいぶふぶは89だった

371 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:01:09.90 ID:KjtuFmRD0.net
>>365
アホくさ

372 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:02:43.90 ID:R9SM4eGA0.net
>>371
お前なあ
俺しかレスもらえてねえじゃん

373 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:04:47.66 ID:7aQVrhKL0.net
>>370
89息吹吹雪いいじゃん
俺なんて82%(12/13/12)という微妙個体値の息吹冷ビをフル強化してるくらいだぞ

374 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:08:57.01 ID:R9SM4eGA0.net
>>373
まだ後から90以上出てくるかもと思うと踏み切れない
とりあえずもう出ないつぶふぶ87は強化してみたけどなあ

375 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:10:34.78 ID:sR6lcL2i0.net
カイリューが脆いから水鉄砲ドロポンでも十分倒せるだろ。
3000超えカビゴン技2だけ避けて倒した後のゲージ半分残りのシャワーズで交代せずにカイリュー片付けるとか普通に有るな。
同様にギャラドス倒したサンダースでついでにカイリューも倒すのも有り。

376 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:12:33.10 ID:v5DtuH1L0.net
いぶふぶは数字の上では最強だけどカイリュー退治だと技2飛んでくるからイマイチ
冷ビの方が無駄がない

377 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:13:49.02 ID:Xc/zDFuk0.net
相手次第だろ
カイリュー相手に水ドロポン当てるのか?

378 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:26:53.96 ID:OgAOpTVra.net
ま、ラプラスはトドゼルガ登場でお役御免だけどな

379 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:27:49.69 ID:3KXELGv+a.net
強いポケモンならラプラス以外で全然かまへん

380 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:34:25.73 ID:7aQVrhKL0.net
息吹ドロポンだったらカイリュー、バンギラスと並んでるジムで
カイリュー相手に息吹でゲージを貯めて
バンギラスにドロポンぶつけるとか面白そうだけどね

381 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:42:05.89 ID:sHU3Uu180.net
そんなアホみたいな縛りプレイするなら素直にシャワーズに交代するわ
ラプラスはカイリュートレかジムのカイリュー3連みたいな状況で無双するのが仕事
水技ラプラスなんて即飴にしろ

382 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:45:04.61 ID:iHjnjgg60.net
とりあえずイベントはトレ要因ゲットでしかなかったな
合計ゲット12匹で最高個体は82%・・・

383 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:53:17.40 ID:KoFGBnCq0.net
水鉄砲ラプラスはトレーニング用だよ

384 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:56:19.39 ID:7aQVrhKL0.net
>>381
え、このスレって戦力的にはすでにオワコン化してるラプラスの用途を探るスレじゃなかったんか
シャワーズに交代すればいいとか言い出したらオシマイよ

385 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:59:38.36 ID:pjXyHJWa0.net
>>359そうなんですね礫ふぶきしか持ってなかったから知らなかった今の息吹のスピードよかったなぁ礫より早く水鉄砲よりは遅くで色々ありがとう

386 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 00:08:01.97 ID:sofcJwAY0.net
ラプラスは攻撃力がシャワーズに遥かに劣る時点で、同じ土俵(水ドロポン)じゃ勝負になんないんだよな

387 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 00:21:45.56 ID:pTGRS1fM0.net
同じCPならシャワーズよりHP高いからトレ用水鉄砲ドロポンとしては良いんじゃないか?

388 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 00:29:25.26 ID:18Vuts7Z0.net
水ラプラスとか、ほんと使い道ないね
無駄なポケモンは残さない主義だからいくら高個体でも飴

389 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 00:29:34.55 ID:jpeUkPdXd.net
CP2600とCP2500に達する最低個体値ってどのくらいですか

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200