2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その30 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 07:51:27.81 ID:8OdF6oVN0.net
京都府内のポケモンの情報を交換しましょう!

ポケモン以外の話題はほどほどにお願いします
情報にはサーチを利用したものもあるので、非サーチ利用者は注意してください
市外地域の話題の排他、他府県に関するトピックの排他は荒らし行為です
近隣他府県の巣やイベント情報は紹介程度にしましょう
ジムバトルの話題は禁止です、ID晒しもジムバトルの話題に含まれます

http://ingresswiki.wiki.fc2.com/m/wiki/Ingress%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%82%B9
ポケゴは現実に危険人物と接触することがあるゲームです
十分注意してプレイしましょう
追い回しを受けたら2ちゃんで愚痴るのではなく運営や警察に報告してください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/

■ポケモンGO 公式サイト(英語)
http://pokemongolive.com/en/

■公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGoApp
https://twitter.com/PokemonGOAppJP

次スレは>>980の人が建てて下さい

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その29 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489585404/

732 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 19:29:28.00 ID:Bf7mEkXzd.net
円山公園から飛ばして鴨川デルタ96%ミニリュウ捕りに来たらCP11かよ
A13だし気兼ねなく飴にしたるわ

733 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 20:01:16.64 ID:LHYLn/Kka.net
>>732
何が鴨川デルタやねん
デルタは教習所やっちゅうねん絶対京都府民以外がつけた名前って分かんだね
未だに解せない

734 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 20:06:36.10 ID:WOTY3NY0d.net
>>733
だから森見登美彦だろうって、その名前を広めたの

735 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 20:15:06.12 ID:c18O2xj10.net
光明寺ハピナス
技も個体値も残念

736 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 20:17:32.45 ID:laR7QGda0.net
>>727
お前京都人ちゃうやろ
鴨川をどんだけ遡っても嵐山には着かへんしw

737 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 20:17:51.39 ID:/5fMg64n0.net
英語で声かけてくるなとか、デルタは教習所だとか
京都人はいちいちうるせーよ

738 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 20:19:12.79 ID:8lTWDpBir.net
光明寺のハピナス取れない場所(泣)

739 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 20:24:21.97 ID:c18O2xj10.net
>>738
>>738
外の道から届いたよ。
TL30+ でCP1705

740 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 20:29:01.45 ID:rAZxBiCFd.net
光明寺ってピゴサに入れたら愛知県に飛んだ

741 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 20:32:05.56 ID:TssdP8HD0.net
俺は森見より数年先輩にあたるが大学1回生の頃にはすでにデルタで定着してたぞ

742 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 21:00:35.38 ID:L4IDmMsy0.net
>>736
嘘教えたって事だろ
陰湿なとこが京都人らしいやんけ

743 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 21:11:07.65 ID:XGN7T6CP0.net
鴨川と桂川の違いが分かってないんじゃね

744 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 21:14:25.89 ID:sLYxOEfwd.net
植物園のコダック100って外から届く?

745 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 21:28:19.12 ID:mrRoEK2q0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://crtgd.krash.net/0410.html

746 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 21:39:55.71 ID:THpQmxdm0.net
>>739
行けば良かった
大学側だし夜間はまずいかと思った

747 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 21:43:18.72 ID:sLYxOEfwd.net
>>744
無理でした…

748 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 22:00:26.36 ID:k5dt0hNw0.net
ワンリキーの巣みたいなの
向日市の171の東側かに
あんな場所で巣か

749 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 22:04:36.93 ID:k5dt0hNw0.net
ワンリキーの巣
畑とは、斬新だな

750 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 22:16:39.98 ID:MqfmLkWK0.net
あのワンリキーの巣、毎日ピゴサへ反映してますねん。
あそこら辺は田畑と住宅街にソースが点在してる。人通りが少ないところだから地元民じゃないと不審者扱いされても仕方ないw
以前はサイドンやヒトカゲ、ワニノコの巣だった。

751 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 22:35:11.83 ID:laR7QGda0.net
これ要るかな?久世橋1号

マグマラシ (Quilava) (♂) ★★★

個体値: 攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: たいあたり & かえんほうしゃ
0.97m / 24.67kg
消滅時刻: 22:57:42

752 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 22:35:27.37 ID:k5dt0hNw0.net
100%マグマラシ
名神南インター

753 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 22:39:47.41 ID:vxE/HD770.net
南インターか…
チャリで間に合いそうだが雨降りそうだしやめとこ

754 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 22:47:30.19 ID:X0o9N9oId.net
CP4桁のヒメグマとか初めて見た

755 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 23:04:07.98 ID:A1Jwlxha0.net
>>748
向日市って地味にシェルダーの巣もあるよね。

756 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 23:15:06.53 ID:VC5iS70wa.net
チョンチー100
仏教幼稚園、届くcp793

コイキング
清滝街道入り口、cp177
tl30以上

757 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 23:18:22.41 ID:qnBtIM41d.net
>>756
コダック100
二条城場内、届かない

758 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 23:44:13.94 ID:srkOqLfb0.net
うわ
FFDバンギ30↑3280
ローソンの横の自販機のところ!

759 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 23:46:41.40 ID:9WeiAuC2d.net
>>758
いや、どこだよw

760 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 23:48:23.52 ID:/5fMg64n0.net
もう少しましなデマを書けよアホ

761 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 23:51:26.27 ID:srkOqLfb0.net
これって俺がピゴサ反映させなかったら誰も取れないのか?

762 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 23:52:54.28 ID:/5fMg64n0.net
アホか
画像貼ってみろよ

763 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 23:56:49.71 ID:PcGIp1Xv0.net
かまって欲しいみたいだがそっとしといてやれ。

764 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 00:12:12.40 ID:Y9hPpxog0.net
バンギは個体値100でもPL30で3200なんていかないよ

765 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 00:49:44.35 ID:lmQojMst0.net
>>748
あそこは伏見区だから注意

766 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 00:59:52.44 ID:76Kv/pV9d.net
>>761
お前 かなり恥ずかしいな バンギラスは個体値100でも野良最大はcp3146だ 覚えとけ

767 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 01:07:40.12 ID:whIeJ49v0.net
>>758

うわ
FFDバンギ30↑3280
ローソンの横の自販機のところ!

のジムに置いてある!!ってことだろ?

768 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 02:18:03.72 ID:BN36T+aq0.net
おまえは>>761も読めないの?

769 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 02:39:35.36 ID:kgZHOZYPd.net
西陣にバンギラスCP3617 TL40

770 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 06:16:40.79 ID:sSvGUabT0.net
がジムに置いてあるんだろわかったわかったハイハイ
京都スレももう終わりだな

771 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 08:44:55.30 ID:vpKmjwKkp.net
京都最南端在住だけど、小さな公園とかも最近、巣とまではいかないまでも固定湧きになってるとこ増えてるよね。田舎民にとってはありがたい。

木津川市、精華町あたりも、けいはんな、兜谷公園以外も選択肢が増えました。

まぁ奈良公園とか平城宮跡あたりが大きな巣としては近いんだけど。

772 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 08:56:57.83 ID:vbVmDWVO0.net
>>755
体育館横だぬ

773 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 10:15:03.72 ID:S3tvCinha.net
光明寺ワンリキ100
tl30↑234

774 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 11:34:06.37 ID:iGkxLHw90.net
誰かこいつを何とかしてくれ 青のTL35
http://i.imgur.com/QiLI2BM.jpg
http://i.imgur.com/snnltMg.jpg

775 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 12:05:16.67 ID:noVW5Tuq0.net
京都って良いサイズの公園全然ないよなー
都内・名古屋が羨ましい

776 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 12:05:28.82 ID:eL9VnKzbd.net
>>774
地域はどこ?

777 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 12:06:40.69 ID:sm4V5JqBd.net
>>774 すげぇ なんでそんなに100%一杯持てるんだろう?
プロやな。。。

778 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 12:24:43.57 ID:whIeJ49v0.net
>>775
西京極は30分ぐらいで一周できるしなかなか良い巣だと思うけどな
御所は周回にむいてない
円山は微妙なアップダウンがきつい

779 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 12:29:09.88 ID:8W3v5qGYd.net
>>777
そいつ位置偽装で末尾の数字変えた他色垢もある

780 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 12:44:43.38 ID:noVW5Tuq0.net
>>778
中心地付近から行けるとこなら、西京極か御所(砂利道しんどい)しかないっていう…

781 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 13:31:57.90 ID:Wr+pTNjs0.net
入園料がいるけれど、府立植物園も手頃な広さの巣だよ

782 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 13:50:57.78 ID:OHhavnzh0.net
梅小路公園も狭いけどほのぼのしてていいじゃない
巣以外にも水族館付近には水系かなりいるし

783 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 13:51:26.53 ID:mh1LGOORr.net
>>780
御所は砂利道を歩かないのがコツ
林歩く

784 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 13:52:20.87 ID:OHhavnzh0.net
あ、水族館にはミニリュウも

785 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 14:39:21.66 ID:U71z/UKg0.net
木屋町先斗町にミニリュウの巣やん

786 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 14:47:08.47 ID:eikI4EQzd.net
>>785
そこは巣ではないやろ

787 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 14:53:04.12 ID:U71z/UKg0.net
巣では、無くても巣みたいなもんか

788 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 15:12:16.21 ID:cbYIRNzv0.net
哲学の道ってまだそれなりにミニリュウいる?
今は観光客だらけでまともに移動できないのが難点だが

789 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 15:27:41.08 ID:1eXThnA6a.net
>>788
地元民だがミニリュウどこかで沸いてるからバイクで回ると
1日で実効果で100個は集められるよ

790 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 16:19:01.90 ID:cbYIRNzv0.net
>>789
パイル込みってことは実質15匹前後か
何時間の成果か知らないけど、鴨川の方が効率よさそう
アイテムの補給も兼ねてね

791 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 16:22:00.48 ID:cbYIRNzv0.net
連投すまん
円山に100%ヒマナッツ

792 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 16:22:07.76 ID:Wr+pTNjs0.net
円山公園に100%ヒマナッツ

793 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 16:23:46.69 ID:U71z/UKg0.net
連投すまん
で連投して書き込みすか
新しいやり方ですね

794 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 16:51:56.58 ID:aSu5z9fmd.net
流れはよくわからないけど、
CP23だったり

795 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 18:28:04.86 ID:cyKSCPL10.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

796 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 18:34:40.81 ID:Y1MwZKyLd.net
二条城のちょっと北に紫タマタマ

797 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 18:54:56.48 ID:GsfU50uP0.net
よく出る100%イーブイコイキンタマタマ

798 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 18:55:16.99 ID:Y1MwZKyLd.net
>>796
CP215

799 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 20:46:28.33 ID:QDKr0l860.net
西京極チョンちーの巣だけど、進化したランタンはサンダースの代わりになるのけ?

800 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 20:51:22.91 ID:G3/5j+/q0.net
電気の消し忘れを注意したらたかが数十円でそんなに怒られる意味が分からないって言われたんだけど
http://cokol.warmkessel.com/1040.html

801 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 22:10:41.42 ID:U71z/UKg0.net
北野さんの黄色ジム潰されて
速攻再建すか

802 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 22:30:43.28 ID:WoAKvLfV0.net
赤だらけの地域も青だらけの地域も同じでしょそんなの

803 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 22:37:19.48 ID:U71z/UKg0.net
管理人居ると直ぐですな

804 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 22:44:39.21 ID:WoAKvLfV0.net
長期間同じ色で放置されてたところは入居者がわらわらと戻ってくるな
毎日粘着に壊し続けたらそのうち「あそこに置いても無駄だな・・」ってなるかもしれない

805 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 01:27:33.03 ID:Fc49mevTd.net
保守

806 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 01:41:11.99 ID:Bud8wy/O0.net
>>799
サンダースより耐久力がある
火力はサンダース

807 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 05:19:19.75 ID:dRNtFKu1d.net
出雲路橋にワニの子100%

808 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 05:23:59.15 ID:ASDYtxOb0.net
各色の10固定ジムところころ色が変わるジムに分かれてしまってるな
このところ赤の勢力が強すぎる気もするけど…ざっくり市内見ると赤:青:黄=5:3:2くらいかな
ちな青です

809 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 07:46:07.49 ID:2dYSTsoT0.net
俺中京区民だけど、やっぱり青が強いよ
一時的に赤や黄色になっても青がすぐに取り返しているし

810 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 07:56:56.11 ID:3te6KEFFd.net
北は赤が多いかな〜

青の所も最近赤になってしまった!

811 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 08:00:00.85 ID:UBwn0D3G0.net
宇治市民だけど
住宅街住み、見渡す限り赤の10タワーばかりでつまんない
自分も赤だからトレしかできなくて、でも10タワーだからしたって意味なくて虚しいだけだし

812 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 08:37:46.23 ID:9n8I077M0.net
船岡山や今宮神社のジムでポチポチしてる
あそこは、どの色の陣地でもないし
10階タワー出来ても直ぐに潰されるし
なにより住宅地じゃないから良い^^

813 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 08:44:33.62 ID:UBwn0D3G0.net
別に10コイン欲しいんじゃなくてさ、タワーが崩れていく爽快感とか、自分で伸ばした達成感を味わいたいだけなんだよなー
なのに自分の行動範囲は同色10タワーばかりでへこむ

コインの取得に関係なくて、10時間(時間は適当)経過したら自動的に追い出されるジムとか、同じ種類のポケモンは入れられないジムとか作ってくれないかな
そうしたらもっとバトル楽しめるのに(´・ω・`)

814 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 10:06:55.29 ID:3te6KEFFd.net
>>813
バトル楽しくない!

安定を望む!!!

815 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 10:24:36.20 ID:kBDmfXVX0.net
天ヶ瀬ダムの位置偽造云々って攻略サイトが昨日書いてたけど、宇治市は位置偽造が蔓延してて、10タワーが固定化されてるんかねえ

816 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 11:20:27.10 ID:a23QVfbka.net
山合いのジムはなかなか崩されないからなぁ
偽装にとっては格好の的やね

817 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 11:21:50.71 ID:a23QVfbka.net
10ジムでも沢山トレーニングすれば割り込めるようにならないかな〜
弾き出されるのはトレーニングしない置き逃げ勢で

818 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 12:15:03.74 ID:kalaP+k0d.net
つーか 一週間乗ってたら 強制送還でええんじゃね

819 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 12:21:03.71 ID:5bfwPqcb0.net
>>815
詐欺リンクが堂々と載ってる時点で攻略サイトではない
バンギの最大CPが3670とかエアプ丸出しのところも

820 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 12:33:24.54 ID:Wd+69Iobd.net
岡崎公園に攻撃15のカイリューてるりん
攻撃15なら他は気にしない!

821 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 14:44:51.66 ID:3te6KEFFd.net
>>812
船岡山のジムは
どの色も安定しないよね!

赤で高くなってるのはたまに見るけど!

822 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 15:06:02.37 ID:nceRaGZZ0.net
>>815
ダムだけでなくあの辺りは夜になると無人でも火花散るぞ
観光客も多いので解体する人もいるけどすぐに赤10に戻る
試しにちょっとだけ名声落として見ればわかるよ

823 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 15:57:06.74 ID:woioqQPLr.net
また禁止のジム話で盛り上がる京都は平和かな

824 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 16:19:33.39 ID:ASDYtxOb0.net
山科に98%ミニリュウ

825 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 16:26:48.85 ID:4GTCGG2d0.net
今期大幅上方修正かつ来期も成長継続の最強選抜10銘柄
http://nooto.sweetriders.com/finanews/

826 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 17:01:05.38 ID:MzikooHD0.net
>>818
それっぽいアプデ予想アフィ見つけた
https://pokemongo-get.com/pokego689/

827 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 17:22:25.84 ID:9n8I077M0.net
今週の土日は、まだ円山公園花見かな
来週末には、平常に戻って来るかな

贅沢は、言わないから
円山公園をメリープの巣にして欲しいな

828 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 17:29:53.17 ID:IqmXLUgu0.net
贅沢やんww

829 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 17:49:17.53 ID:4Gq0HcFT0.net
五条御前に100%コイキン
でもCPひっくい

830 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 17:49:46.54 ID:r9wX5QdF0.net
>>827
メリープなんて
いらん!

831 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 17:53:00.55 ID:4Gq0HcFT0.net
iPhone7の液晶割れて、修理中の代替機で6借りたんだけど
ポケGOとんでもなく重い…
10月ぐらいまでは6でやってたけどこんな重かったか?ってぐらいゲキおも
ここ数回のアップデートでかなり重たくなったのかなー?
7だとさくさくだから気づかなっただけか

832 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 17:58:37.15 ID:9n8I077M0.net
円山公園で羊を数えたいです!

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200