2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神エッジ】バンギラス技ガチャスレ Part.6【オカルト神】

1 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 09:06:04.64 ID:IoRcYjCV0.net
バンギラス専用技ガチャスレです
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
※位置偽装民は出入禁止です

●Lv39のカイリュー100%のCPを超えるのは193通り(=3531〜)

攻撃15なら防御+HPが20以上必要(78%~)
攻撃14なら防御+HPが21以上必要(78%~)、但しHP7以上必須
攻撃13なら防御+HPが23以上必要(80%~)
攻撃12なら防御+HPが25以上必要(82%~)
攻撃11なら防御+HPが26以上必要(82%~)、但しHP12以上必須
攻撃10なら防御+HPが28以上必要(84%~)
攻撃9なら防御15HP15必要(87%)
攻撃8以下で超える組み合わせはない

●現時点での最大強化(PL39)時のCP
FFF 3617
FEF 3609
FFE 3609
EFF 3604
FDF 3601
FEE 3601
FFD 3600
EEF 3596

【検証中】
Q.技1をかみつくにするには?
A.毎時56分〜57分に進化してみよう!
※このレスは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません

※前スレ
【噛みエッジ】バンギラス技ガチャスレ Part.4【噛み噛み】
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1489815339/
【神エッジ】バンギラス技ガチャスレ Part.5【オカルト神】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1490094901/

58 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:05:40.04 ID:Tx79f3EEd.net
(置いちゃ)いかんのか?

59 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:10:10.50 ID:IoRcYjCV0.net
いかんな~

60 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:15:45.25 ID:j5EtO+8O0.net
>>51
いやそれがなぜか弱いんだよなあ
3ゲージ威力70タイプ一致が弱いわけがないと俺も正直思うのだが何でこんな弱いのか
まじ訳が分からない

61 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:17:43.54 ID:IoRcYjCV0.net
>>60
硬直短ければな

62 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:18:11.20 ID:lGLlENQBd.net
>>57
限界突破させていただきました

63 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:23:25.39 ID:J6faw5fNd.net
>>60
弱くはないと思うけどな
これで弱かったら他はもっと弱いと思うレベル

64 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:35:04.20 ID:XiEHbmY8F.net
239 ピカチュウ (ブーイモ MM03-lgxx [49.239.78.99 [上級国民]]) sage 2017/03/31(金) 17:42:48.69 ID:MvKMhTVeM
ダメージ計算で胃袋カイリューvs噛みエッジバンギのシミュレーションしてて気づいたんだけど、バンギは相手のPLによって噛みつくのダメージが5になることがあるな

例えばvsカビゴンの場合。全てのポケモンの個体値を100%、自分側のポケモンのレベルを現在の上限39と想定

カイリュー息吹の威力 カビゴンのPL〜24.5(CP2348)まで7、PL25(CP2396)〜40(CP3355)まで6
バンギ噛みつくの威力 カビゴンのPL〜34.5(CP3091)まで6、PL35(CP3115)〜40(CP3355)まで5

つまりPL39カイリューの息吹は相手カビゴンのPLが40になっても6のままだけど、PL39バンギの噛みつくの威力はカビゴンのPLが35(CP3115)以上になると5になってしまう

65 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:35:38.81 ID:3IO0VgUdF.net
243 ピカチュウ (ブーイモ MM03-lgxx [49.239.78.99 [上級国民]]) sage 2017/03/31(金) 18:06:50.71 ID:MvKMhTVeM
vsカイリューではもっと大きな差が出る

カイリューの息吹の威力 相手カイリューのPL26(CP2660)〜39.5(CP3556)まで7、PL40(CP3581)から6
バンギの噛みつくの威力 相手カイリューのPL〜29(CP2967)まで6、PL29.5(CP3019)〜40(CP3581)まで5

つまり相手カイリューのPLが34.5(CP3300)の場合、カイリューの息吹のダメージが7なのに対しバンギの噛みつくのダメージは5になる。なんとダメージ2の差

vsカイリューで噛みエッジバンギに対し胃袋カイリューの殲滅速度が際立って早かったのは、息吹の抜群効果だけでなく技1のダメージ差によるところも大きいね

66 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 21:42:22.81 ID:0fxFADrn0.net
89ヨーギきたけどガチャるか悩む

67 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:10:39.60 ID:8yrg0Xfx0.net
ガチャ6体目で出た攻撃用の神エッジを間違えてジムに置いてきてしまった
カビハピ伐倒の主力なのにやってもうた

68 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:18:02.64 ID:QNiqc4qh0.net
>>67
それは困るぞ
もう神エッジ使わないと耐えられない体になってしまった

69 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:30:00.17 ID:/8lbxHCc0.net
進化1体目かみ大文字、2体目噛み噛み、さっき3体目進化でようやく神エッジ出ました

70 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:10:33.25 ID:JcHlZ4l60.net
やっぱ噛み噛みで妥協しないで
噛みエッジ目指すべきか。。。

71 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:15:51.55 ID:Cf0jgUZNd.net
一体目が噛み噛みで、そこから初めて噛みエッジ引くまでに7回くらい掛かったわ。偽装じゃないよ
何度も引退しようかと思ったわ

72 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:25:59.75 ID:xtjP77+0p.net
バンギだけは妥協したくない
技は噛みエッジ一択
現時点でCP3600以上になる個体にこだわりたい
いつ出来るか分からないけど

73 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:26:42.28 ID:oY4zI0f4d.net
サーチ使ってたら偽装だぞ

74 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:31:30.68 ID:JcHlZ4l60.net
>>71
バンギ7回もガチャって
チートしか考えられないね。。

75 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:32:59.44 ID:JcHlZ4l60.net
>>73
何を偽装?

76 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:43:30.02 ID:dFnR5tv+0.net
アタッカーで使えるのかよ?
ジム置き専用やろ

77 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:43:35.22 ID:SAUcYGh3d.net
>>75
Bot走らせるから偽装やな

78 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:49:39.54 ID:ZpG1B8gX0.net
84%と87%、2体ガチャってテール文字とテールエッジ…
砂はつぎ込んでもいいの?
もう疲れたよ。

79 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 23:51:35.47 ID:STg+MH0T0.net
>>78
どちらも防衛No.1だよ
カイリュウの上に立てるし砂注ぎ込んでいいっしょ!

80 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:58:27.39 ID:ERGXuNJE0USO.net
56分57分進化でサナギ技2が原始の力だとバンギ噛み砕く
サナギ噛み砕くだとバンギストーンエッジに進化した
2端末同時進化で噛み噛みと神エッジになったから参考までに
サナギ穴を掘るは分からないけど

81 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 02:01:45.33 ID:ERGXuNJE0USO.net
進化前に当たり技引くと進化後ハズレ技引く説あるからもしかしたら

82 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 02:31:21.40 ID:VUfw6//30USO.net
ハクリューが、りゅうのはどう 持ちだと、はがね がでる って伝説があったよな。
現行カイリューには興味ないね。アメたまる一方。

83 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 04:52:40.70 ID:Tr9eDanA0USO.net
>>78
テール大文字だけはすすめない。
2500カウ爆裂カイリキーで3500テール文字バンギはhp緑のまま瞬殺できる。
炎ポケなら素直に渦オバヒブースターに任せよう。

84 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:03:53.23 ID:k+KUUivj0USO.net
>>83
カイリキーに一番ダメージ与えられるのはテール文字
そしてハッサムやフシギバナを返り討ちにできることも何よりの魅力
防衛最強の当たり技に砂を注ぎ込まない手はないよ

85 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:06:33.38 ID:XpvqTObx0USO.net
239 ピカチュウ (ブーイモ MM03-lgxx [49.239.78.99 [上級国民]]) sage 2017/03/31(金) 17:42:48.69 ID:MvKMhTVeM
ダメージ計算で胃袋カイリューvs噛みエッジバンギのシミュレーションしてて気づいたんだけど、バンギは相手のPLによって噛みつくのダメージが5になることがあるな

例えばvsカビゴンの場合。全てのポケモンの個体値を100%、自分側のポケモンのレベルを現在の上限39と想定

カイリュー息吹の威力 カビゴンのPL〜24.5(CP2348)まで7、PL25(CP2396)〜40(CP3355)まで6
バンギ噛みつくの威力 カビゴンのPL〜34.5(CP3091)まで6、PL35(CP3115)〜40(CP3355)まで5

つまりPL39カイリューの息吹は相手カビゴンのPLが40になっても6のままだけど、PL39バンギの噛みつくの威力はカビゴンのPLが35(CP3115)以上になると5になってしまう

86 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:06:56.17 ID:XpvqTObx0USO.net
ちなみに下のはダメージ計算式

ダメージ値=0.5*(攻撃力/防御力)*威力*タイプ一致補正*タイプ相性補正)+1
(※ダメージ値は小数点以下切り捨て)

攻撃力=(攻撃種族値+攻撃個体値)*レベル定数

防御力=(防御種族値+防御個体値)*レベル定数

レベル定数(ポケモンの強化段階によって決まる倍率)
PL1⇒0.094
PL1.5⇒0.135137432
PL2⇒0.16639787
PL2.5⇒0.192650919
PL3⇒0.21573247


87 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:07:26.92 ID:XpvqTObx0USO.net
vsカイリューではもっと大きな差が出る

カイリューの息吹の威力 相手カイリューのPL26(CP2660)〜39.5(CP3556)まで7、PL40(CP3581)から6
バンギの噛みつくの威力 相手カイリューのPL〜29(CP2967)まで6、PL29.5(CP3019)〜40(CP3581)まで5

つまり相手カイリューのPLが34.5(CP3300)の場合、カイリューの息吹のダメージが7なのに対しバンギの噛みつくのダメージは5になる。なんとダメージ2の差

vsカイリューで噛みエッジバンギに対し胃袋カイリューの殲滅速度が際立って早かったのは、息吹の抜群効果だけでなく技1のダメージ差によるところも大きいね

88 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:11:36.96 ID:Tr9eDanA0USO.net
>>84
カイリキーでそれはないな。対戦すればわかるが噛み噛みのほうが厄介。
あとバンギ相手にフシギバナあてるとか強引。結局ハッサム対策で強化とか俺は砂が勿体なさすぎて無理。

89 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 05:37:29.14 ID:tG0S/T5ydUSO.net
>>88
俺も現状では砂ホイホイ使えないなあ

金銀実装から、ポケモン全体の個々実力が平均的になったから(それでもカイリュー等、強いやつは強いけど)、一部のポケモンだけじゃなくて色んな奴に砂入れてるよ

90 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 06:58:46.09 ID:Nwhlgb2X0USO.net
ATK15で個体値85以上のヨーギとってからがんばろうと思うが、
いまだに出ないw

91 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 07:19:36.04 ID:Zar5W3p9dUSO.net
卵産141315ってガチャるべきですか?

ATK15の96%以上が生まれるまで待つべきなのか…

92 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 07:24:00.59 ID:UrNN4kR3pUSO.net
バンギの最適技はアイアンテール大文字
他の技なら飴にしたほうがいい
大文字バンギ最高!



あ、エイプリルフールね

93 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 07:28:52.75 ID:FzkpHPvb0USO.net
>>91
自分なら喜んでガチャる
高個体待ってる間にジム仕様変更されてcp順じゃなくなるかもしれないし

94 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 07:36:40.72 ID:6fXpfdsx0USO.net
>>78 強化せずにトレに使えばいいじゃん。

95 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 07:37:31.96 ID:A5SCuQMN0USO.net
旬が過ぎる前にさっさと86%超えてる高個体ならガチャるべきだよ
ジムに置かれてるアイアン大文字とかいっぱいいるのにいつまでも待ってそれ引いたらどうすんのよ
神エッジとか噛み噛み手に入れたら何これ楽しいって思うからさっさとやっちゃえよ

96 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 07:43:11.01 ID:FzkpHPvb0USO.net
だよな
待ってる間に技改正があって胃袋みたいに手にはいらなくなる可能性0じゃないし

97 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 07:46:08.92 ID:YRiXVlskpUSO.net
野良69紙エッジをCP600台から強化中の俺だが
鋼大文字地獄で紙エッジも紙紙も引ける気がしない
また技ガチャ失敗して飴124個損したと思えば、低個体値低CPでも紙エッジに飴注ぎ込んだほうがまし

当然アタッカー専用、強化もCP3000超で打ち止め予定
飴はあるけど砂がなくてなかなか強化が進まん

98 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 07:55:30.54 ID:Zar5W3p9dUSO.net
>>93
>>95

なんかガチャる気まんまんになってきた
ありがとう!

やったるでぇ〜\(^^)/

99 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 08:51:20.61 ID:UCMUJmvz0USO.net
>>79
ありがとう、もともと事務員増員したかったし、砂あるからちょっとやる気でた

>>83
やっぱりテール文字は大ハズレか……

100 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 09:41:43.25 ID:PhGZvyMIdUSO.net
さー
どんなボールが来てもいいけどさ〜

101 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 10:37:57.79 ID:ErN1Xv0rdUSO.net
バンギトレはオコリザルのカウンターインファイトが一番使いやすいな
次点でニョロボンいわくだき爆裂か

102 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:10:02.72 ID:xbk9Oybsd.net
卵から96%孵化してくれた
やっと卵から三体目のヨーギ
ヨーギでまくるとか都市伝説かと思ってた

103 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:21:25.87 ID:LSeNXPfWd.net
>>102
俺ももうすぐ10km卵が3つ同時に孵化するから、ひとつくらいはヨーギが出る気がする
ヨーギ出たら初ガチャ出来る!

104 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:23:53.43 ID:Q/1RJ/Mu0.net
バンギだけは技関係ないとか防衛なら当たりとか
中途半端な妥協したくない
文句なく当たりと言えるのは噛みエッジだけ
噛み噛みはタイプ一致で気持ち良いけど何しろ弱い。。。

105 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:31:35.87 ID:gCuZcPuVp.net
pokeさんの動画みる限りかみかみが弱いとは思えないが。下手な俺でもCP2900ハピナス倒した後にCP3100のしカビと破壊カビが抜けたくらいだから

106 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:36:06.86 ID:gvOMoRs20.net
>>105
え、マジでハピ→カビ→カビって3枚抜き出来るの?

107 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:36:25.17 ID:8FKmus/u0.net
>>103
健闘を祈る
俺もあと一匹捕まえてとりあえずガチャるわ

108 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:44:18.35 ID:gCuZcPuVp.net
>>106
マジで。ハピナスが思念破壊で倒した後HP4分の3残ってたのが大きかった。カビはのしさえ気をつければ雑魚。運が良かっただけ。

109 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:44:20.74 ID:tG0S/T5yd.net
現状、今後もCP制だとしたらバンギラスを越えられる一般ポケモンはケッキングだけだけど、次世代で特性の追加とかあるのかな?

そうなったら更にバンギラス、いや、バンギラ神は更に最強になってしまうんだが

110 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:46:45.04 ID:tvBgq7kDd.net
技ガチャハズれたバンギラスも、
メガシンカで技ガチャ再チャレンジできるかもしれないから残しとこう。

111 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:47:19.29 ID:MeIs4oUM0.net
>>102
全部ウソッキーだったりして
エイプリルフールだけに

112 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:48:16.27 ID:CMbpM6jid.net
もうエイプリルフールは終わったぞ

113 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:49:13.21 ID:NFbm4Xeyp.net
>>108
カイリューじゃそこまで抜いたことないな
噛噛バンギ出来たんだけどまだジム戦で試してないからめっちゃ楽しみだわ

114 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:54:54.69 ID:MyO8WUIv0.net
置物バンギだけは特別な存在
天辺に置いたら他の9匹が置いたバンギを守ってくれる
マックス強化した時にカイリュウより上に行ける個体値を進化させるのが最善

115 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:57:46.30 ID:MMUxjaTo0.net
シャワーズで簡単に倒せるのにおまえらバカなの?

116 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:00:28.40 ID:AJisTzh7d.net
このスレ見て90%初バンギラスでかみかみでした。
大切に育てます。

117 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:01:11.49 ID:xisxOesKM.net
>>114
でもたかが日当コイン10砂500のために置物バンギに砂突っ込むのってコスパ悪すぎね?
てっぺん取るためっていったら砂10万は必要だろ?

118 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:01:57.79 ID:66iM5TXo0.net
パーに対してチョキで簡単に倒せるとか言われてる気分

119 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:09:39.82 ID:DBh+34erd.net
インドの山奥電報打ったらっきょか転がりきんだひょうし2年の春だ予習を忘れ天下一品ザザンザザン

120 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:13:31.55 ID:MMUxjaTo0.net
バンギラスは弱点多すぎ
誰でも何匹も持ってるギャラドス、シャワーズが天敵なんだから最強はありえない
あくまでも相手を選んでぶつけるアタッカー

121 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:18:06.89 ID:MyO8WUIv0.net
>>117
天辺に置いた優越感はプライスレス

122 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:27:27.93 ID:EMJS35QVp.net
天辺カイリューはもう見飽きたやろ

123 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:31:45.73 ID:T6QBJP+G0.net
>>120
バンギをシャワーズに当てたことはない?
噛みエッジならバンギをシャワーズに当てるのも結構良いんだぞ
抜群って言っても防御高いからシャワーズのみずでっぽうくらいなら4ダメージだからな
ちなみに水耐性のナッシーもシャワーズのみずでっぽうは4ダメージだぞ、大差ないと思わんか?
流石に水に対してカイリューより良いまではないけど、あまり弱点に囚われるなよ

124 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:36:34.87 ID:D57n2i030.net
ヨーギラスが全く出ない

何回もガチャやってる人って一体何なん?

125 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:37:38.46 ID:MMUxjaTo0.net
今や回避激ムズのハイドロ浴びたらどーよ?
俺のバンギ即死したわww

126 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:39:50.92 ID:tG0S/T5yd.net
>>123
4倍でもないしね
ギャラドスのドロポンはかなり強力だけど、そもそも驚異なのはドロポンだけで、その他は等倍かいまひとつだし

127 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:43:34.11 ID:T6QBJP+G0.net
>>125
殆どの時間はかみつくなんだから、エッジがドロポンに被らないことだけ意識すりゃいけるだろ
0.5秒技で避けられんなら何使っても当たりまくるぞ

128 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:44:32.18 ID:L7ss3bEJ0.net
>>124
位置偽装とピゴサガイジ

129 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:48:47.88 ID:P2r6U1Rla.net
ピゴサ見てても全然集まらないから全て偽装だよ
90%超えなんて全然出ないし

130 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:00:13.85 ID:yK/AL/EC0.net
>>124
卵からヨーギラスいっぱい出るよ

131 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:08:54.50 ID:N1oMkjuR0.net
ジム崩すのバンギカイリューシャワーズラプラスいれば他イランだろこのゲーム

132 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:11:04.19 ID:tGLW1DFMp.net
位置偽装してる奴はこの前ここで13回100%をガチャってるレベルだろ。

133 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:18:54.73 ID:YuMVEWmGa.net
>>130 いっぱい出るのはミニリュウだな。ヨーギラスはクヌギダマと同じくらい。

134 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:20:33.94 ID:77c4wR/ca.net
>>120
シャワーズ→最近ジムではほとんどみない

ギャラドス→噛み付くを今ひとつにして、エッジで抜群取れるから天敵どころかむしろカモ
(ドロポンを確実に避ければいいだけという分かりやすい戦い方ができる)

135 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:22:49.70 ID:qQv9tCC60.net
>>120
バンギはカイリキーでタコ殴りだぞ
外れ技とされてる鋼カイリキーでもいいし
サンドバッグ状態

136 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:23:12.53 ID:77c4wR/ca.net
>>125
ドロポンすら避けられないんじゃ何やっても即死だろwそれこそ逆にバンギのエッジも避けられないしな
最強云々以前にお前がヘタすぎるだけじゃんww

137 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:24:34.46 ID:77c4wR/ca.net
>>135
そりゃバンギが防衛で雑魚なのは当たり前
アタッカーの話ししてんだろ

138 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:42:02.56 ID:tG0S/T5yd.net
>>135
カイリューもこおり技でタコ殴りだぞ(笑)

139 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:45:01.73 ID:GRdQTbXb0.net
ドロポンとエッジはモーション見てからじゃまず間に合わないからなあ
自分は感覚で避けてるわ

避けられない人を見て頭ごなしに下手くそって言う人は口が悪いと思う

140 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:47:54.84 ID:77c4wR/ca.net
>>139
慣れないと避けづらいのは分かる
けど、それを言ってる人の一言目が「おまえらバカなの?」だから言い返されても仕方ないでしょ

141 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:50:59.00 ID:ViA8ZFMfd.net
3体目でやっとアタリ?と言われる
噛み噛み引けたのに噛み砕くがゴミ過ぎ
重過ぎて硬直ながいしガッカリ
噛み付くのスピード感が全く活かされない組み合わせ
大文字の方がまだ使いやすいと思った

142 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:52:25.43 ID:GRdQTbXb0.net
>>140
あー。レス辿るとそうだな
なんかごめんね

143 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:53:17.81 ID:Q/1RJ/Mu0.net
>>139
気分的に大当たり
性能的に大外れ
それが噛み噛み

144 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:57:58.43 ID:fDg1x9cU0.net
噛み噛みええやん。カビのしも食らわんし安定してカビハピ狩れる。

145 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:09:57.87 ID:0GPbPDuK0.net
噛み噛みは使う場面がない
総合的なアタッカーとして噛みエッジや胃袋を持ってない場合でも、代用としては胃袋以外のカイリューやシャワーズのが使いやすい

噛み噛みは趣味枠

146 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:16:23.01 ID:823Sj16y0.net
噛み噛みは今後の仕様変更に期待枠だね

147 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:22:50.36 ID:Q/1RJ/Mu0.net
噛み噛みは現状使いづらすぎるけど
噛み付くのスピードが早くなれば胃袋になれるから
今後の調整に期待

148 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:33:51.20 ID:GRdQTbXb0.net
噛み噛みは置物として最適

149 :125:2017/04/01(土) 15:40:36.77 ID:MMUxjaTo0.net
>>127 >>136
おまえらハイドロ余裕で回避とか上手すぎだろ
俺いつも浴びてるぞ だって撃った後、「さっき撃ちますた」だもんなw

あ、でも噛み噛みが快適なのは良く分かる さっきジムで味わってきた
めちゃ強くてめちゃ弱いCPバカ高い、全てが極端なモンスターだな

150 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:55:11.18 ID:A5SCuQMN0.net
>>149
脳死連打で溜まったらこちらが技2打つ→その後7発技1脳死連打→ドロポン飛んで来るのでスワイプ2回
相手技1避けてやる場合は自分なりに慣れるしか無い

151 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:55:35.53 ID:vV5v6jhrd.net
>>102だがなんとか飴たまった
96%ガチャやるぜ
ちな前回は93%がテール文字になった。。

http://i.imgur.com/rBNzbNJ.png
http://i.imgur.com/tKDRNBw.png

152 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:58:40.83 ID:MpymmbWzd.net
前のDFFがかみエッジ
今回のFEFがかみもんじorz

153 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:59:30.04 ID:vV5v6jhrd.net
http://i.imgur.com/VkJYtAz.png
糞ゴミ
ちなみに二回ともサナギラスの時点でかみつくで外した
カイリューガチャも鋼連発してたしなんだ最強ポケに限ってハズレなんや。。

154 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:00:04.77 ID:GRdQTbXb0.net
>>153
ドンマイまた集めようぜ…

155 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:08:34.74 ID:6DNrEpQg0.net
>>145
エアプかよ
最近ジムにエーフィいるだろ

156 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:13:18.45 ID:MpymmbWzd.net
こっちはエーフィはそんなにはいないかな
それにエッジで十分じゃね

かみかみも悪くはないんだろうが

157 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:18:01.19 ID:6DNrEpQg0.net
3ゲージ技の1ゲージ目だけで溶かせるから
エッジじゃ効率悪いのよ

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200