2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッテリーの消費が異常なんだけどみんなどうしてんの?

1 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 12:57:45.20 ID:dCoD88FR0.net
バッテリー交換したばっかりなのに
すごい勢いで減って笑えない

特にジム戦は酷い

2 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 12:59:55.54 ID:g+A2OlxRK.net
モバイルバッテリー買え。

3 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:00:08.35 ID:W8axRxXB0.net
モバイルバッテリーも充電が以前はプレイしながらでもモリモリ増えていったのに今は現状維持くらいになった

4 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:01:40.97 ID:W8axRxXB0.net
そしてモバイルバッテリーの充電が空になるの以前より早過ぎ

5 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:06:51.99 ID:qSOggIn8K.net
去年8月に買った端末だけど
体感3/5くらいの容量になった気がするw

すぐ熱くなっていくし重いし落ちるし
端末寿命は激減だし、無茶苦茶なアプリだね

6 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:07:37.66 ID:dCoD88FR0.net
>>3
そう
急速充電のタイプでも全然増えない
マジで異常すぎてiPhoneぶっ壊れるんじゃないかと不安になるレベル

7 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:16:21.44 ID:DcVyBogY0.net
先月買い換えたばかりのスマホが4〜5時間しか保たない。
ポケGOやらなきゃ3日ぐらい保つしかない。

8 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:18:09.15 ID:f0D/ubx3d.net
モバイルバッテリー繋ぎながらやるとバッテリーの寿命がさらに縮むんでねえの?
やたら電池食うお散歩アプリだな

9 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:20:39.64 ID:qq7CM8qd0.net
ここ一番ってとこ以外ではゴプラ使ったバックグラウンド操作しかしてないわ

10 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:22:32.32 ID:rsTJAIQXd.net
Ankerの20100とポケセン仕様RAVpower16750をメインで使用
メインポケゴ使用端末はipadmini4
特に問題もなく快適、電池の減りは確かに早いが充電は問題なく出来てる
フル使用でAnker20100は13時間ほど、RAVpowerは10時間ほど持ってる

使用してる端末とモバイルバッテリー書かないと判断しようが無いのでは

11 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:31:21.44 ID:z3zhSFbJ0.net
>>10
Ankerの20100が440gに、RAVpowerの16750が458g
そんでもってipadmini4が299gかあ

12 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:39:02.25 ID:axzdRpw90.net
停電力モードにする

13 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:40:05.26 ID:axzdRpw90.net
>>12
低電力だった

14 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 13:52:42.41 ID:0ASTUicOp.net
iPhoneなら常に低電力モードにしてれば二倍ぐらい持つ

15 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 14:14:48.56 ID:NKLiGlKer.net
そうなの?
初日からやってるけど体感できるほど減りが早いなんてことないぞ?

16 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 15:22:44.33 ID:qbBvJbYCd.net
バッテリー4個目だわ
それ以上に辛いのは繋いだままジョギングしたり、腕振ってプレイしてると接続コード先端側が繰り返しの折り曲げ衝撃に耐えかね
被覆が破れ配線が破損して、このアクセサリは使用出来ません状態になる事
接続コード買い替え3本目ワロス

17 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 15:33:54.37 ID:EqwcVlBw0.net
やり始めた頃は2時間できたが、最近は30分で20%以下になり
モバイルバッテリー必須になった

iphoneの低電力モードって常にしていても特に不都合はないの?
何を削って低電力にしてんだろうね

18 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 15:39:52.43 ID:DjK8t+n60.net
熱くなると充電しながら減ってく

19 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:26:33.66 ID:C5Ao/Lqm0.net
ジム戦やるときはアスファルトの冷たい所に置いてやるか車の冷房使う
熱持つとカクついてまともにできない

20 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:35:07.10 ID:x8I+krsnM.net
夏場はダイソーUSB扇風機+モバイルバッテリーで冷却しながらジムかと思うと凹む

21 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:45:03.71 ID:z3zhSFbJ0.net
冷えピタなんか貼るなんてどうだろ?
直接じゃなくてもカバーごしにとか

22 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:45:23.38 ID:ooMNOo/+0.net
太陽の光当たると一気に熱くなるからやんなっちゃうね

23 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:47:39.40 ID:cX9ACdnA0.net
iPhoneが10%表示でも落ちるようになった

24 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:51:28.38 ID:9osXr4eV0.net
バッテリー2個持ち
3回充電のと2回充電のを一個ずつ
あと道民なんだが寒い所にいるとバッテリーの減りもそうだがGPSも狂う
屋外でやってると勝手に歩いてってしょっちゅうエラーになるわ
車の中にいるとGPSは狂わないんだよね

25 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:58:47.80 ID:Hqqi2HC70.net
マジで夏までにはingressみたいな簡易表示モード欲しいわ
今のアバターの顔とか相棒の表示とか無駄に動かしてるしあんなの表示する必要もない
むしろアバター表示もいらない、ingressみたいな矢印だけで十分
余計なエフェクトもいらないし無駄にCPUとバッテリーに負荷かけるの止めてくれ

26 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:31:15.25 ID:Hoq6o+14F.net
画面暗くすればいいだけなのに

27 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:43:57.37 ID:Q9oyXBXgd.net
>>25
簡易表示モードいいな

28 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:56:48.36 ID:PwQg5L+WC.net
そういえば去年の夏に冷却ファン付きのケースみたいのが
売り出されていたと思ったけどあれってどうなの?冷えるの?

iPhone5Sだけどジム戦やると一気に熱くなるんだよね。
モバイルバッテリーに繋ぎながらやってるからバッテリーも交換してあげないとかな。

ハイエンドスマホ買ってもポケGOで食いつぶされそうw

29 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 19:22:04.80 ID:d8yLUGAqM.net
>>17
メールの取得
"Hey Siri"
App のバックグラウンド更新
自動ダウンロード
一部のビジュアルエフェクト
自動ロック (デフォルトは 30 秒後)
https://support.apple.com/ja-jp/HT205234

あと、CPUの速度が4割程度遅くなってる。
CPUが遅くなるの知らなかったから、低電力モードなんて効果なさそうだと思い込んでいて今まで使ったことがなかったわ。

30 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 19:30:09.61 ID:onvpq6QY0.net
>>25>>27
制作リーダーの野村はグラフィックエフェクト担当だが
野村の存在意義がなくなるから却下です。

31 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:16:55.71 ID:2cRTal3t0.net
iPhone7+問題なし

32 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:54:20.32 ID:fcKf6kYnH.net
>>29
最近減りが異常だったから低電力モードにしてみたら全然減らなくなった
他への影響とかはわからない

33 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:05:01.38 ID:83vEWuU10.net
電池レスのスマホ出して欲しい
電源は外部バッテリーに依存

34 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:08:20.08 ID:aZUyLPIcd.net
>>30
誰だよ野村
とりあえず解雇でおk

35 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:15:47.67 ID:22qVO5bWd.net
車にのせて充電するなら
エアコンの吹き出し口の前に安定して配置できる車載機材買っとけ

ポケゴ以前からスマフォナビ使うなら必須だった

36 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:16:27.27 ID:TvY3DmGj0.net
野村さんって開発リーダーでありながらエフェクト担当なの?
苦行でしかないボール投げとタップゲーのジム戦という糞つまらんゲームの根幹は変わらずに
エフェクトだけは気合入ってるのはそういうことかw

37 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:32:25.10 ID:5rjp3IT0a.net
砂ぼこりみたいのがマイブームなんですね

38 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:34:33.51 ID:22qVO5bWd.net
>>36
一般にソフトって言っても各自得意分野があるんだ

会計ソフトと物理エンジンを作るのとでは
別の知識が必要ってことくらいはわかるよな
業界用語、専門用語覚えて専門家と話ができるようになるのも
結構大変なんだぜ

39 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:42:19.51 ID:ETYa8nFnM.net
大容量バッテリーの紹介
https://jp.anker.com/products/A1701011

これを充電させる発電機は↓
http://www.honda.co.jp/generator/lineup/eu9igb/

まあ、移動手段として車は必要になるが

40 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:45:25.32 ID:65gAhzLxd.net
>>39
君ねぇ

41 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 22:58:09.46 ID:dM+PIIaud.net
ボール的中後のクルクル3回必要か?
ゴープラでもブっブっブってよ

メタモン変化もなんかエフェクト変わっていたけど無駄に変更するなよ
ジムでみんなコイキング帽子かぶっているから表示にラグでるよな
その都度バッテリー消費してるのか?
効率が悪すぎる

この糞ゲー安定させるのにどれだけスマホが負荷かかるんだ?

関係ないけど最近コイル警備員見ないなぁ〜

42 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 23:03:04.07 ID:dM+PIIaud.net
>>39
馬鹿じゃねえの?
どんだけ家に帰らないんだよ

でも震災時にこれ持っていたらヒーローだな草

43 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 23:03:38.80 ID:vhvLcR3K0.net
ボール三回回転は原作からの伝統というか赤緑から変わっていない部分だから諦めろ

44 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 23:12:49.17 ID:sMO9yueL0.net
>>17
オレもそんなもん
ついさっきまで91パーだったのに今64パー!?とか日常茶飯事だよね

https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/
シリアル番号しらべたらこれに該当してたから交換で少しは改善することに期待してる

45 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 23:51:50.64 ID:n9mgFhdn0.net
ジムは特に酷いな
最近は10ジムを崩そうと思っても途中で熱くなりすぎてまともに動かなくなる

46 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 00:10:58.06 ID:uY28rsn7p.net
>>1
アプリ削除しなさい

47 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 00:36:05.88 ID:WGvbvVfd0.net
>>44
対象だったわ…

48 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 00:39:32.96 ID:Xs+Koqzh0.net
iPhone5だけど全然熱くならない
電池の減りは早いねー

49 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 01:47:48.19 ID:pjrqsdQA0.net
泥だけど、USBケーブルが先にダメになる
もう何代目か数えてない

50 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 02:02:31.47 ID:S7daDhwm0.net
繋ぎっぱ
30分持たないし

51 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 02:03:26.26 ID:S7daDhwm0.net
>>49
ちょっとだけいいケーブルを買え

52 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 03:28:51.85 ID:+3hzvYoN0.net
実際にはもっと複雑だが簡単に言えば1+1=2という簡単な計算を100ステップの無駄で複雑な計算を挟みながらやってる
奴らにはそれがチーター対策らしい
結果、無駄な処理が増え電池消費量は増える一方

53 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 04:08:10.60 ID:nXOlBTaz00404.net
>>51
いいケーブルも折り曲げに強いだけで、コネクタ部分がすぐダメになるからなぁ
一か月で1000円のケーブルを一つか、100円のを3本かと考えると・・・
ただ、純正品以外はスマホ本体をぶっ壊しかねないのがちょっと

54 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 07:59:02.65 ID:CmafBuVE00404.net
このバッテリー問題をなんとかしてくれないと
近々やめてしまうかもしれん

寛容な人もいるようだけど、マジで早急に対応して欲しい
こんなもんiPhoneぶっ壊れるわ

55 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 08:38:31.46 ID:Y1K+lraB00404.net
去年の9月にiPhone7にしたけどその時と比べたらかなり持ちが悪い

56 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 09:29:39.33 ID:oyi+ebmUM0404.net
>>52
チータだらけで何の対策にもなってないのに酷いな

57 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 10:54:01.08 ID:npH4VQqTd0404.net
>>26
日中日の当たる場所だと画面が見辛いんだよ

58 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 11:51:20.05 ID:UkgDzuZV00404.net
というか、電池の消耗とバッテリー温度はアップデートするたびに悪化しとる。
もう、ポケモン専用機を出してもいいかと(w)と言ってみたりする。

59 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 11:52:12.27 ID:MjoDpwA/00404.net
バッテリーの使用率で言えばすでに専用機になってる

60 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 11:59:55.71 ID:Ot/FAEay00404.net
ケーブルは色々試したけど、結局純正が一番だなあ
純正は柔らかくて持ち運びにいいんだが
そのうち根元が破れるんで、100均で根元の専用カバーを買って付けてる

61 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 12:08:15.45 ID:uLgjijhW00404.net
>>52
Googleの元プログラマーかなんか知らんが
屑プログラマーだわな

62 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 12:15:06.16 ID:Ot/FAEay00404.net
>>60はiPhoneの話ね

63 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 12:40:23.77 ID:lOFlLLpTM0404.net
やっぱり異常だよね
高出力モバにつないでも現状維持がやっとって

64 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 13:09:37.20 ID:JZUOpmTtp0404.net
>>52
つまりチーターが悪い

65 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 13:28:01.58 ID:05qgkbtr00404.net
前は60%切ったらモバイルバッテリーに繋いでたけど今は最初から繋ぐ
減る一方

66 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 14:02:03.33 ID:ll45l1XgK0404.net
>>58
専用機として買ったけど一年もしたら使用困難な
バッテリー劣化になりそう(´・ω・`)

シンプルなゲームなのにアプデのたびに熱くなるし
重くなるし落ちるようになってく改悪の連続・・・

無い案じゃないゲーム会社がやっていたらよかったね

67 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 14:39:28.90 ID:npH4VQqTd0404.net
>>62
そんなのあるんだ?初めて知った
ちょっとは耐久性上がるのかな?

68 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 15:21:56.47 ID:Ot/FAEay00404.net
>>67
「キャンドゥ iPhoneケーブル保護カバー」で検索すると出てくるよ

69 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 15:57:16.92 ID:npH4VQqTd0404.net
>>68
今、ググったらあったけどキャンドゥなんて店初めて知ったし近所に無いんだが
ダイソーとかには無いのかな?

70 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 16:21:28.63 ID:Ot/FAEay00404.net
>>69
ダイソーはわからないけどセリアにはあったよ
ボールペンの中に入ってるバネも使えるけど
検索「iPhoneケーブル バネ」

71 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 19:30:51.26 ID:OyK38i2s00404.net
これ以上重くなったらまともにゲームが出来る端末の方が少なくなるんじゃないの?
あと広告ブロッカー入れてるだけで起動すらしないアプデとかやめろ
チート対策の前にバグ取りをやれ

72 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 19:51:15.76 ID:uLgjijhW00404.net
こんなアホどもにポケモンを託したの間違いだったな

73 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:00:52.68 ID:csQ8+ubJ00404.net
二か月前に7に機種変更したら一日余裕でもつようになったけど
二年目のiPhone6だと異様に電池減り早かった

74 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:09:46.68 ID:yproP3Zdp0404.net
低電力モードで一発解決

75 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:20:14.24 ID:r65Wg1f9a0404.net
変な計算式入れるのやめろよ
どーせ位置偽装もチーターも警告に留めてBANしないんだから
普通にやってるプレイヤーだけ激熱モバブで高価なスマホいためさせんな

76 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:30:14.49 ID:lcQZRY++00404.net
簡易モード実装してくれ

77 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 21:02:34.08 ID:mCbkBaD500404.net
簡易モードでジムやらせてくれ、すぐ爆熱になってまともにやれん
もうポケモンのグラはみがわりでいいよ

78 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:32:16.96 ID:G18vC8r9D.net
>>68
熱収縮チューブで十分じゃね?

79 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:44:43.23 ID:SKOrtmfj0.net
知ってる人少なそうな製品

80 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 00:00:10.97 ID:xIttVG+IM.net
起動したままポケット入れて20分ほっといたらすげえ熱くなってたわ
触ってもないのにGPSだけでこんななるんか?
一体何しとるんや?

81 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 04:18:00.86 ID:iFQeNg6bM.net
1分で2%とかへるきがするんだが俺のバッテリーがヘタっただけなのか?
前は2分1%とかだったんだが

82 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 07:13:48.86 ID:oYHW9GqS0.net
>>30
こいつがオナニーしすぎなんやな

83 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 08:06:55.24 ID:sVcr6QF2M.net
iPhoneのバッテリー交換の現状(診断・費用)と、電池の劣化を抑え寿命を延ばすコ

http://appllio.com/iphone-battery-change-program-and-extend-useful-life

iPhoneのバッテリー交換費用は↓液晶割れ等がある場合には加算される

バッテリー交換の費用は、購入1年以内、またはiPhone向け保証サービス「AppleCare+ for iPhone」の保証期間内なら無料で、それ以外は通常7800円(税別)がかかります

84 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 11:29:32.74 ID:VB9gH3tK0.net
省電力モードでそんなに違うもん?

85 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 12:33:48.36 ID:XaXRfxgm0.net
>>84
モバイル機材にとって電池の持ちは売上に関わるから
省電力系は各メーカーでかなり力をかけてる

逆にいうと機種毎に効き方がかなり違って来る
後、省電力できる状況かどうかの判断基準はややこしいから
どんな使い方してるかにもよる

ということで各自試してみるしかないよ

86 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 14:01:17.30 ID:MvpbeF4j0.net
ジャイロセンサーついてないからARモードどころかバッテリーセイバーすら動かん

87 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 15:28:30.39 ID:9y2dLTqW0.net
iPhoneの保証は本体だけでなく充電器・ケーブル・イヤホンなどの付属の備品も対象
ただし、ケーブルの皮膜裂けに関しては店頭では対象外と言われた
でもAppleのオンラインサポートでは交換してもらえたという話もあり
この点についてはオンラインサポートで確認してもらった方がいい

88 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 16:07:45.09 ID:IEg0P9QDp.net
iPhoneでバッテリーセーバー有効にすると
画面下にしてもそのままなんだよな
逆立ち状態にすると画面オフになる

89 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 16:26:08.75 ID:skPt/nJK0.net
ラジコン用バッテリー最高
7.4V7500で1日使っても余裕

90 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 16:52:45.37 ID:d/LiyMwPa.net
iPhone新しいのに買い替えたけど随分バッテリーの持ちがよくなった。何よりフリーズや落ちたりすることが殆どなくなったのが嬉しい。もっと早めに変えとけばよかったよ

91 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 16:54:30.47 ID:VB9gH3tK0.net
その新しいiPhoneもこんなゲームやってれば
数ヶ月でバッテリーが死ぬよ

92 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 16:57:56.75 ID:+ox7QJwv0.net
バッテリーの交換は簡単だから問題ない

93 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 17:22:56.83 ID:pCtnZ20i0.net
>>60のライトニングケーブルの根元カバー買ってみた
これで長持ちするなら安いな。ケーブルも刺しやすいし買ってよかった

94 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 18:00:48.42 ID:GDDJ5bB40.net
iPhoneSE使ってもうすぐ1年経つからポケGOやり続けるなら2年待てばいいけどバッテリー交換しなきゃダメになるだろうなぁ。
バッテリー交換値段調べたけどクイックガレージだけめちゃめちゃ高いなぁ。
ジーニアスとソフトバンク1万いかないのに。

95 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 18:50:41.20 ID:UE4ZyHlm0.net
>>94
ジニアースでバッテリー交換した経験がある
ポケGO 専用機としてiPhone 5 を中古で購入したがバッテリーが終わっていたので、ジニアースを予約して行った
修理と言うよりも全取っ替え、バッテリー新品、本体リビルド品になって交換、90日保証との事でした。

96 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 19:31:14.44 ID:jv7vmqdE0.net
なぜゲームのためにここまでしなければならないのか

97 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 20:50:03.10 ID:XyRLnmPL0.net
昨年暮れあたりからiPhoneのバッテリーの減りが早くなる一方だったので
Appleで調べたらまだそんなに劣化してなかった
ポケGOのアップデートの度に消費量が想像以上に増えていただけだという

98 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 22:25:04.35 ID:buCMQlE8M.net
この電池爆食いと発熱は異常すぎるよね
他にこんなアプリないよ
スマホ寿命激減だし
2台持ちじゃなきゃ大変
モバイルバッテリーも合わせたら3台持ち
モバイルWi-Fiなら4台持ち状態
でゲーム内容は単調な捕獲の運任せ収集

リアル課金、ゲーム課金、1年おきにスマホ課金も必要になりそう

99 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 23:26:00.34 ID:gCkzyH4Qr.net
そうなー
対応端末じゃなかったから端末買うのに2万、モバイルバッテリー2個で8000円
そしてすでに電池がへたってきたわ
高いゲームだ

100 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 00:47:06.17 ID:Szadazt0M.net
これから、夏にかけてスマホの排熱問題が出てくる
スマホの寿命が短くなるので
ボディーの大きいヒートシンク代わりになるiPadを購入した
スマホは一休みで、トレード機能が実装されれば倉庫に出来る

iPad はSIMフリー版で現在はスマホを親機にしてデザリングで運用

総レス数 146
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200