2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.34

1 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 14:36:56.41 ID:rwzbLC0pM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489899724/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.33
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1490534559/

609 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 23:50:55.93 ID:Bz9VPRD6M.net
>>604
タネマシンガンのDPSが低い上に与ダメージがソーラービームに頼りきりになってしまうからね
ちなみにこの条件下だと丁度ソーラービーム2発でシャワーズを倒しきれるくらいなので条件としてはかなり良い方
(他の条件下だとソーラービームがオーバーキルになってしまうケースが多く、無駄が出てしまうことが多い)

ランターンは耐久力は申し分ないんだけどやはり時間がかかるね
電気ショックは3発入るのに対し、チャージビームが水鉄砲の間に1〜2回しか挟めないのが痛い

■ランターン TL26 CP1543
・チャージビーム/10まんボルト
 94.0秒 73/180(41%)
・チャージビーム/かみなり
 82.0秒 78/180(43%)

610 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 23:51:52.75 ID:MGgqZC16M.net
>>608
不安定と言うほど不安定ではないでしょ
もちろん入力失敗もあるけど、どっちかのゲージ技くらいまでなら調整なしでも結構続く

611 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 00:05:54.25 ID:ZLaVOhkkM.net
>>609
ランターンなら水鉄砲は避けない方がいいんじゃない?

612 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 00:08:40.38 ID:6MZnwLQkM.net
>>611
そういや前に誰かがこのスレで計算してたな
ランターンは対ギャラドスなら技2のみ回避がタイムでもHPでも全避けより成績良かった気がする

613 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 00:10:04.24 ID:Qqu8yO7tx.net
つるムチソラビ信者は未だに多いからな、技パッチ以降は葉っぱも花吹雪も強いのに

614 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 00:38:30.33 ID:v4zfA1grd.net
上に出てたけどジムにたまにいるエーフィトレ用にバークイカサマヘルガー鍛えようかなと思ってます。 ブラッキーのがいいのかな?

615 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 00:44:12.19 ID:eEFhE/U60.net
>>605
ムチとカッターの強さはどちらかが上では無いだろ。
技2によって順位が逆転してる。

616 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 01:25:07.63 ID:DsSn+4EE0.net
ワタッコってサイドンのトレに使えそうだけど、ストーンエッジが痛いな
回避してれば勝てなくはないけど、火力がないのもちょっと気になる
パワーウィップはフシギソウのを使ってる トレならバナとも差別化できるし

617 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 01:37:29.37 ID:wuy+pIij0.net
今って回避バグ全盛期だから、トレ欲張ると
サイドンの技2がどれも刺さるんだよね

618 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 02:48:00.53 ID:YzP2mrjhd.net
というか、シャワーズトレでソラビ持ちなんか使い物にならないでしょ
トレで使えるのはリーフとくさむすびまたはパワーウィップ持ちじゃないと
アクテ持ちが増えてるからソラビはトレではゴミ

619 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 03:30:04.41 ID:zXWv/jy9a.net
ここまでオッサンを狂わせるゲームって・・・

620 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 04:05:45.91 ID:iihPY67W0.net
やっとうろこ来て作ったキングドラ いぶき&げきりんになった・・・
技2のげきりんてはずれ?不一致のふぶきが当り?

621 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 04:35:08.19 ID:iihPY67W0.net
調べてみたけどげきりん当りっぽいな。98%なのでうれしい。

GameWithって参考程度に見てたけど、
見易い&検索にヒットしやすいだけで今回は最適技に関しては参考にすらならなかった。
攻撃 いぶき&ふぶき
防衛 いぶき&ドロポン

622 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 04:43:35.04 ID:pShpoCHvp.net
俺はキングドラ技か混ざると当てる相手迷うから
水水、ドラゴンドラゴンの2対作ったけど

623 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 05:07:36.32 ID:Ulk9ehGe0.net
>>616
ストーンエッジ以外には飛行の耐性が活きるから悪くはないんじゃない?
火力不足感は否めないが

624 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 06:27:07.43 ID:6MZnwLQkM.net
>>620
毎度おなじみ過去スレからのコピペ

42 ピカチュウ sage 2017/03/05(日) 14:44:34.76 ID:Q1m9Jt46M
>>38
まあ、使いやすいとは思うよ
キングドラは水と炎に二重耐性あるから水ポケと焔ポケに当てれば
あっちの技は二重耐性で受けられてこっちの技は等倍で入る
キングドラはドラゴン技統一なら炎、水、鋼相手に有利。水、炎のどちらにも対応できるげ、ただしこちらの攻撃は等倍
もし水技統一なら、炎ポケの炎技は二重耐性で受けられて、こちらの水技は抜群取れる
対炎なら水技統一教会がベスト

ちなみにドラゴン技はカイリューから抜群取れるけど、
カイリューのドラゴン技はこっちも抜群取られるからあまり有利ではない
むしろ最大CP2424のキングドラが最大CP3500超のカイリューと正面から殴り合うのは得策ではないと思う
カイリュー退治なら他にもっと効率的に出来るのがいるからキングドラの出番はない

625 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 06:53:27.73 ID:Ulk9ehGe0.net
>>618
リーフとくさむすびもアクテ避けるの無理じゃね?

626 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 06:57:24.22 ID:iihPY67W0.net
>>624
さんきゅ。
とりえずCP1378のまま育てずシャワーズとか相手のトレ要員のひとつにしてみるわ

627 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 07:12:06.03 ID:13NkOnoc0.net
>>605
ようかいそらびのラフレシアがうちのチームのエースアタッカーだよ。

628 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 07:15:32.46 ID:jicj2HOy0.net
最近ここもトレで使えるかに話が移ってきて
まあ強いのなんてごく一部だから仕方ないよなと思いつつ
トレなんて面倒くさいもん一切やらないからどうでもいいと思ってる自分がいる

629 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 08:15:38.39 ID:8oiXZ9L80.net
シャワーズトレでソラビは撃つタイミングに困るな
ソラビのダメージでゲージ溜まった分を硬直中に撃ち返してくることもある

630 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 08:16:34.88 ID:T+NMCjsgd.net
ニョロトノのマッドショット、じしんってもしかして1番の外れ?

631 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 08:39:04.98 ID:LFGpYpJma.net
ナッシーのじんつうりき、たねばくだんとか、タネマシンガン、ソーラービームとかって、外れだよね?

632 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 08:49:58.39 ID:ZJtGg1Ckr.net
エーフィ5匹目でサイケ光線を脱して未来予知きた。
未来予知なんか緑の鳥しか覚えないかと疑っていた。

633 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 09:05:05.20 ID:pShpoCHvp.net
>>631
タネマシ/ソラビは水に当てる時に良いじゃん

634 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 09:22:13.75 ID:dhyXFroYa.net
>>633
水じゃ生きないよ
二重弱点で初めてアリになる

635 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 09:37:12.87 ID:59oCxg4u0.net
>>631
タネマシンガンはEPSがいいから沢山ソラビ打てる
でもじんつうりき/ソラビの方が結局強い

636 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 10:06:14.24 ID:Ev6RwOrfM.net
>>635
>>594にもあるようにタネソラが対シャワーズでは最強
ソラビ2発以上必要な相手だとタネマのゲージ効率が生きる

637 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 10:20:15.27 ID:u3ztIY9q0.net
チラ裏っぽいが失礼

パワーウィップが90x2になってたの今朝気づいた
こないだ鞭モンジャラ大量に処分してしまってた

ソラビでも十分だけど鞭がとても使いやすくなってる
以前は早いけど連発できなくて使いにくかったよな…

なお今回は1700みずサイキネヤドランに対し
850はっぱ鞭ウツドンでトレ
サイキネは避けても痛い

638 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:01:36.96 ID:DsSn+4EE0.net
>>623
エナジーボールも泥賭けに挟めるけど、避けづらいエッジで即死なのはちょっと考えどころ
そして火力不足がちょっと無視できないレベルなんだよなぁ・・・

>>625
アクテって被弾までに時間あるから、草結びとウィップの硬直時間なら躱せる
水の波動はもっと遅いから安全

639 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:02:34.01 ID:xY6J7vgX0.net
>>594-595
水鉄砲を避けない(Dodge Specials PRO)

■ウツボット TL24 CP1555
・はっぱカッター/ソーラービーム
 33.3秒 8/114(7%)
・はっぱカッター/リーフブレード
 31.9秒 8/114(7%)

■キレイハナ TL25.5 CP1536
・はっぱカッター/リーフブレード
 36.3秒 27/111(24%)
・はっぱカッター/はなふぶき
 38.7秒 23/111(21%)

■キマワリ TL26.5 CP1551
・はっぱカッター/ソーラービーム
 33.5秒 23/113(20%)
・はっぱカッター/はなふぶき
 34.7秒 19/113(17%)
・タネマシンガン/はなふぶき
 43.1秒 7/113(6%)
・タネマシンガン/ソーラービーム
 37.7秒 19/113(17%)

■ナッシー TL18.5 CP1541
・タネマシンガン/ソーラービーム
 35.5秒 11/117(9%)
・じんつうりき/ソーラービーム
 34.8秒 11/117(9%)
・じんつうりき/タネばくだん
 36.7秒 6/117(5%)
・タネマシンガン/タネばくだん
 37.1秒 6/117(5%)

■フシギバナ TL21 CP1541
・つるのムチ/はなふぶき
 36.2秒 21/107(20%)
・はっぱカッター/ソーラービーム
 33.5秒 25/107(23%)
・つるのムチ/ソーラービーム
 34.0秒 21/107(20%)
・はっぱカッター/はなふぶき
 38.7秒 17/107(15%)

640 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:02:52.06 ID:xY6J7vgX0.net
■メガニウム TL24 CP1527
・はっぱカッター/ソーラービーム
 35.8秒 30/114(26%)
・つるのムチ/はなふぶき
 36.2秒 30/114(26%)
・つるのムチ/ソーラービーム
 36.5秒 30/114(26%)
・はっぱカッター/はなふぶき
 39.7秒 26/114(23%)

■モンジャラ TL24.5 CP1546
・つるのムチ/ソーラービーム
 33.5秒 27/95(28%)
・つるのムチ/くさむすび
 34.4秒 27/95(28%)

■ラフレシア TL23 CP1556
・はっぱカッター/ソーラービーム
 33.5秒 19/105(18%)
・はっぱカッター/はなふぶき
 33.7秒 15/105(14%)

641 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:10:53.01 ID:xY6J7vgX0.net
>>609
■ランターン TL26 CP1543
・チャージビーム/10まんボルト
 43.1秒 74/180(41%)
・チャージビーム/かみなり
 49.1秒 66/180(37%)

ランターンは避けないほうが得かな

642 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:13:08.48 ID:YzP2mrjhd.net
だからソラビはアクテ対応できないからリーフかくさむすびかパワーウィップじゃないとダメだって

643 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:15:48.73 ID:DsSn+4EE0.net
フシギソウやベイリーフはともかく、ワタッコも最大CP低すぎワラエナイ

644 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:17:56.44 ID:YzP2mrjhd.net
基本的にシャワーズトレは、ウツボかキマワリかモンジャラだよ
ナッシーとかバナはソラビだから使い物にならない

645 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:22:10.11 ID:Ulk9ehGe0.net
アクテ対応するなら花吹雪の方がよくない?

646 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:37:49.29 ID:qM3wRFS10.net
ウツボットはATK重視のステータスだから無駄にCP上がってトレ向きではないと思う
一番技厳選しやすいくさむすびモンジャラでいいと思うけども

647 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:42:46.96 ID:zAzn4T9A0.net
>>646
厳選の手軽さを考えたらやっぱモンジャラが適任だな
たまご産のCPも調整しやすい位置だし
アプデで無駄にわざ増えて今からだとちょっと面倒になったけどね…

648 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 13:04:21.18 ID:NUuao2e50.net
exp折り返したばかりだけど
アタッカーのポケモンに飽き始めてる…
ちょっとゴローニャに興味があるんだけど
バトルやトレの対ギャラドスとかに
ゴローニャって使えるのかな?
誰か教えて下さい

649 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 13:06:40.63 ID:bi8VuyPu0.net
岩落としが気持ちいい

650 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 13:10:57.37 ID:58fYdVssa.net
>>648
ポケモンに飽きたら、カイロス艦隊で、カイロス道を極めよう

651 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 14:00:27.21 ID:EmUNqE7Pd.net
トレで使うのに二段進化系はコスパ悪すぎるよな
シャワトレはモンジャラで十分
キマワリはアイテムさえでればトレ用技厳選も比較的楽だね
キレイハナだのメガニウムだのはやってられん

652 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 14:07:37.04 ID:13I4GSXnp.net
キレイハナはまず♀を手に入れなければ話にならんしな

653 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 14:10:32.96 ID:yZK19F30M.net
つかトレでシャワの水鉄砲て避けるものなの?
水鉄砲を避けても避けなくても関係なく勝敗を決めるのは技2を避けたかどうかだけだから避けないで時間短縮した方がいいと思うだ

654 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 14:27:01.45 ID:NUuao2e50.net
>>649
レスありがとう
皆の反応見てると
あまり有用なポケモンではないみたいだね
岩落としか
使ったことないから
技覚えてるポケモン強化して使ってみるね

655 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 14:35:13.17 ID:xs3JB/ACM.net
ゴローニャはフリーザーサンダーファイヤーを撃ち落とすのに必要になるよ

656 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 14:38:59.49 ID:WdgcZVaea.net
岩エッジ2体あるからもういいかな

657 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 14:48:55.89 ID:rlvDcWLHM.net
>>653
水鉄砲避けないとドロポン回避難しくない?

658 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 14:52:08.82 ID:Ulk9ehGe0.net
>>651
そう?
ナゾノクサとかチコリータなんてゴプラ繋げてたら勝手に集まるじゃん

659 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 15:32:31.38 ID:kXvNeGET0.net
>>658
それは物理的な手間だけの話だね。
「コスパ」の意味わかってる?

660 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 16:32:14.09 ID:iLpoisy7a.net
>>657
俺もそう思う。
水鉄砲避けるように動いとかないと
いきなり発動されるドロポン食らって即死する。

661 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 16:43:14.38 ID:VtIFAGlma.net
ドンファンはカウンター×じゃれつくはハズレ?

662 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 16:54:12.84 ID:mF/cYxrI0.net
>>661
>>259

663 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 17:02:41.99 ID:wv/TEYONM.net
>>659
横だが、作るつもりなくても作れるものならコストはゼロだろ
コストパフォーマンスの計算ではサンクコストは除外するもんだ
この辺はガチ勢とライト層でかなり感じ方が違うんだと思うよ

ガチ勢→チコリータやナゾノクサなんてものは砂集めの過程で勝手にアメと高個体が集まるもの。
自然とできたものをトレで使うだけだから製作コストを実感せずコスパが悪いとは思わない

ライト層→アメ集めしないと最適技をCP違いで複数個体揃えるのに必要なアメが足りない。
揃えるにはアメ集めという作業のコストが発生するのでコスパが悪いと感じる
ということだろ

664 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 17:16:08.11 ID:kSb9RU8Qd.net
リザードンのドラゴンクローってどうですか?つばさドラクロ、うずドラクロ持ってるんだけども

665 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 17:25:54.15 ID:wgkwErZop.net
>>664

つばさクローはカイリューと一戦交えてみるのをオススメする
強いかどうかは自分で判断してくださいな

666 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 17:49:32.89 ID:umf/7ibpa.net
1200〜1300のキマワリってどんぐらいのヒマナッツ進化させたらええんかな?
IV Rater金銀対応して欲しい

667 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 17:59:50.70 ID:58F5MAqtM.net
>>666
180〜190あたりっぽい

668 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:03:57.20 ID:rg/4zCsBp.net
猫の最適技は、引っ掻く/じゃれつく だったけど
イカサマが追加になったから、引っ掻く/イカサマのほうがいいんかな?
じゃれつくもイカサマもタイプ不一致だけど

669 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:21:27.17 ID:7hwY8ZMdd.net
ゴマゾウの100%個体が孵ったけど、今はガチャせずに新技来るまで気長に寝かせるのが正解かな

カウンターじゃれつくが最適とか、やる気が出ない

670 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:22:11.59 ID:K3fAEQbOp.net
>>668

キャラとしたらイカサマの方なが合っている気がするからそれでいい気がするけれどね
イカサマの方が早いし

まあ何に当てればいいかはわからんw

671 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:29:01.82 ID:K3fAEQbOp.net
>>669

まあ急ぐ必要はないよね
図鑑埋めできる担保もあるわけだし

カウンター地震もなかなかいいよ
サイドンキラーとして活躍中
他に適任はいるけれど動きが面白いので一見の価値あり

672 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:31:19.16 ID:xY6J7vgX0.net
>>669
カビゴンとバンギラスにはカウンター地震だと思うんよね

673 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:31:50.73 ID:Ulk9ehGe0.net
>>664
外れもいいとこ

674 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:43:04.04 ID:xY6J7vgX0.net
>>672
違うわ
ベビーボンバーが一番いい気がしてきた

675 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:50:24.70 ID:6yobGzck0.net
したでなめる+はかいこうせんのカビゴンが羽化したけど
これって育てて良いのかな?
技1はしねんのづつきの方が威力が大きいけどどうなんだろう?

676 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:53:54.55 ID:umf/7ibpa.net
ついにカビゴンも進化か

677 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 19:07:16.25 ID:rlvDcWLHM.net
>>675
個体値は?

678 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 19:28:57.09 ID:6yobGzck0.net
>>677
使い方があってるか分からないですが
アプリで測定するとこんな感じです

http://i.imgur.com/sacNZD2.png

679 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 19:31:40.64 ID:Ag1UYcb6d.net
>>675
ゴミゴン

680 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 19:37:01.88 ID:gWv9WDqYa.net
カウンター×じゃれつくでカイリューと勝負できるんすか?

681 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 19:40:32.74 ID:6yobGzck0.net
>>679
そうなの?青チームのボスに
全体的に驚異的で芸術だと言われたんだけど・・・

682 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 19:46:40.81 ID:6Ak+09w1p.net
>>681
ゴミじゃないよ。
ゲージ溜まるの早いし、良い組合せ。

683 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 20:03:14.11 ID:Nfq2V43gM.net
>>678
飴ゴンだな。
これ育てるくらいなら、野良で2500↑待ちした方が断然いい。
もし他にカビゴンがいないなら、それまで相棒にして飴貯めておくのも手だけど。
何にせよ、これに飴と砂注ぎ込むのはもったいなさすぎ。
技構成はいいけどね。

684 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 20:07:44.49 ID:jicj2HOy0.net
個体値80パー以上ならなんでも育てて良いと思う

685 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 20:11:50.48 ID:1bgggTK7r.net
ML 20のCCD だね
技とかもいいし、俺は使えると思うぜ

686 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 20:15:27.91 ID:5S9kuq80d.net
>>675
アタッカーで使いたいんだったら育てて良いと思うよ

687 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 20:23:42.48 ID:EJshOiyS0.net
技はアタッカーとしては中吉
ベストはなめ破壊だけど思念破壊もあり
個体値は82パー以上なら育てるのありだな

688 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 20:24:38.13 ID:EJshOiyS0.net
あ、技はなめ破壊か
じゃあアタッカーとしてはベストじゃないかな

689 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 20:28:12.12 ID:7SZWaajtr.net
>>675
アタッカーなら育てる
事務員だとサイドン、ギャラドスの上置ける個体値が欲しいし、技も微妙。

690 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 20:32:24.50 ID:PuGK1IJiM.net
避けバグの心配がないアタッカー羨ましい

691 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 21:07:10.75 ID:gWv9WDqYa.net
プクリンも
はたく×じゃれつくになってもーた(´×ω×`)

692 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 21:08:49.76 ID:etfkX1sI0.net
>>691
カイリュートレの補欠にでも使ったら
グランブルより可愛いからええやん

693 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 21:24:50.41 ID:vrAgEdn80.net
トレ用のランターンはギャラ、シャワを両方見れるチャージビーム、10ボルが良いんだよね?

694 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 21:25:50.21 ID:MCEKKISn0.net
CP下がったけどプクリンてまだ戦えるの?

695 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 21:29:53.41 ID:wB0ZOqABd.net
>>693
そう。ランターンのHPなら避け性能より火力重視
水鉄砲噛みつくは避けない方が早い上に耐える

696 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 21:37:23.53 ID:vrAgEdn80.net
>>695
ありがとう
水イベの後に復帰したからランターンが全然集まらなくて辛いわ
CP753と751がいるから進化素材はあるけど飴が足りねぇ

697 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 21:42:08.15 ID:rlvDcWLHM.net
>>694
1000トレならトップクラスの強さ

698 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 22:06:49.55 ID:3Y/kzCPbM.net
>>694
CP900〜1500までのプクリン12体揃えてたけど、叩くの弱体化でかなり弱くなったな
最近はフォレトスとエアームドの方がいい感じだよ
もう持ってるならそのまま使い続けてもいいけど新たにトレ用に作ることは勧めない
それならまだフォレトス作った方がいい

699 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 22:10:04.04 ID:79BjysaHa.net
サンドパンのマッドじならしは当たり?じならしいつの間にか2ゲージになってるし強いのかな?

700 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 22:17:38.47 ID:fZoeRu12M.net
マッドショットもすげー弱体化した気がする
つーか地面技ろくなもんない

701 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 22:18:29.19 ID:P16etyWGM.net
>>698
フォトレスってそんな強いのかあ
エアームドってフォトレスと役割被ってるイメージあるけどどういう時に率先的に使ってる?

702 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 22:30:27.38 ID:WIlu5R+9a.net
>>701
>>405

703 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 22:31:42.60 ID:BJf46/0H0.net
地面技は2種弱点突ける相手がそうそう居ない上に硬直が長すぎる(短めのドリルライナーとか不一致のみ)のでやたらダメージ低く感じる

704 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 22:36:15.57 ID:79BjysaHa.net
そっかマッドがダメなのか。ありがとうございます

705 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 22:45:22.97 ID:rrh6Unf6p.net
新しいカビトレ要員を探すべく
手持ちのしねんのしカビ(CP3012)にCP1400台後半のポケモン色々ぶつけてみた
あくまでも個人的な使用感ってことで。異論は認める。

・エアームド(はがねのつばさ/ゴッドバード)
◯安定して突破可能。でもゴッドバードのエフェクト邪魔すぎる
・フォレトス(むしくい/ヘビーボンバー)
◯こっちも安定。エアームドのがちょっと早いかもしれない
・プクリン(はたく/はかいこうせん)
△突破は可能だけどはかいこうせんにのしが被ると終了。カビが1ゲージなら安定
・ドククラゲ(どくづき/ハイドロポンプ)
△エスパー弱点だけど意外にも健闘。プクリンと同じく事故らなければワンチャン
・レアコイル(でんきショック/ほうでん)
▲弱そうだけどほうでんがしねんに挟まるのですごい勢いで削っていけた
勝てるペースで削れるんだけど後半避けバグの餌食になってどうやっても突破出来ず。無念。
・ブラッキー(だましうち/イカサマ)
▲全避けだと余裕で受け切れるけど時間が少し足りない
ある程度強引に攻めつつのしは避ける必要あり

以下勝てる気がしなかった奴ら
・スターミー(みずてっぽう/ハイドロポンプ)
・ポリゴン2(チャージビーム/はかいこうせん)
・サワムラー(けたぐり/インファイト)

706 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 22:54:30.48 ID:3Y/kzCPbM.net
>>701
主に思念カビゴンかな
CP2倍のカビゴンでも技2のみ回避基本連打のなめプで簡単に殺れる
エアームドとは確かに役割被ってるね
だけどフォレトスは技ガチャ厳しくて当たり技はまだ2匹しかいないから
ちょうどいいCPがいないときはエアームド使ってるわ

>>699
2ゲージ技で硬直3.5秒は長すぎて使えない
硬直時間差は技1連打してるものとして計算したときの与ダメは地震と同じ
地震の方が合計硬直時間短いから単純な技性能では地震
サンドパンなら極まれにジムにいるサンダース当たりに当てる使い方になるだろうけど
サンダースは体力ないから地震1発でも十分
想定敵考えてもやっぱり地震

707 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 23:07:31.40 ID:2c78SH9y0.net
>>705
スターミーダメか〜

708 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 23:13:19.81 ID:rrh6Unf6p.net
>>707
金銀前は有用だったし使ってたんだけどね。
みずてっぽう弱体化の影響をかなり受けてるみたい

総レス数 1000
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200