2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.34

1 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 14:36:56.41 ID:rwzbLC0pM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489899724/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.33
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1490534559/

709 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 23:19:27.48 ID:iihPY67W0.net
フォレトスはむしくい・ヘビーボンバーが当りなんだよね?
スレ見たらトレーニング用に評判いいみたいだからがちゃってみるか。
クヌギダマ、10kmたまごからぼこぼこ生まれた奴がいるから一匹くらい当たってくれ

710 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 23:19:31.73 ID:3Y/kzCPbM.net
>>705
エアームド、フォレトスのいいところは、
CP2倍カビゴンののしかかりミスって直撃食らってもピンピンしてるところだよな
一度試しにCP2倍カビゴンの破壊直撃食らってみたけど、それでも何とか生きてた
破壊直撃でフォレトスは7割くらいごっそりHP持って行かれたけど
エアームドは半分くらいで済んだ
丈夫さではエアームドが上だと思った


スターミーとシャワーズは水鉄砲が弱体化しちゃってからカビゴン相手は厳しいよな
シャワーズはまだサイドン相手に使うけど、俺の中でスターミーは完全にオワコン

711 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 23:24:53.89 ID:79BjysaHa.net
バンギ、カイリュー、デンリュウのガチャ失敗してからフォレトスやったら一発でむしくいヘビーボンバー
なんかモヤモヤがおさまらない

712 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 23:30:03.38 ID:P16etyWGM.net
>>705
>>706
>>710
色々とサンクス
むしくいヘビーのフォトレスと鋼ゴドバのエアームド両方手に入れようと思うわ
艦隊揃えればトレーニングがかなり捗りそうだね

713 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 23:43:01.12 ID:JB04GgQaM.net
カビゴントレはカメックスが良かった気がするけどどうだろう

714 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 23:54:48.58 ID:OSq6MuIsd.net
>>710
オレ、のしカビ相手にはほぼアクテシャワしか使ってないほど超使いやすいぞ
まじサンドバッグのような弱さw
それでも何故みんな置くんだろうかと疑問に思うほどだわw
スターミーは同感、対カビにかなり辛くなった

715 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 00:00:56.18 ID:ZtKfQbmc0.net
>>714
みずでっぽうは弱くなったがアクテは出世したな
かなり使いやすい

716 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 00:21:13.84 ID:z2oubBKj0.net
>>714
ドラクロ、のし、アクテあたりだったら事故りにくいけど
重たい1ゲージ技だったら普通に事故るからでしょ
カビゴントレだったらアクテシャワーズが安定なのは間違いないが

717 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 00:36:36.63 ID:wLtexjKR0.net
>>714
のしカビ相手のシャワでトレってCP3000に対してCP1500以下?
シャワのCP調整するとPLが上げれなくて1体抜きは無理だよね?

トレ用に個体値15-0-0で厳選しても火力不足で先に落とされると思うんだが。

718 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 00:51:55.40 ID:o0LUUSYjM.net
カメックスでもシャワーズでも1000トレできたと思うけど最近やってないから記憶違いかな
水鉄砲そんな弱くなったの?

719 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 01:16:08.93 ID:ciY7oq+e0.net
みずてっぽうが弱くなったのもあるけど
カビゴンのトレーニングだとドロポン4発くらい撃たないといけないのに
のしかかりが3ゲージ化したせいで事故率半端ないことになってる
アクテシャワーズはわからないけどドロポンが頼みの綱な水ポケは
のしカビ相手にトレーニングは相当難しくなってるのは間違いない

720 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 01:49:59.23 ID:k7X+w1F90.net
>>675ですけど色々とレスありがとうございました。
コツコツ育てることにします!

721 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 01:58:37.29 ID:expnTzOCd.net
手持ちがまだ旧仕様なので
のしカビはプクリンで削れるだけ削って
フィニッシュはアクテシャワーズ

アクテだけだと全避けできるけど
削りきれる感じがしない

722 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 02:36:22.23 ID:lDQUzIFB0.net
孵化(うか)って読むと思ってないか?

723 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 02:56:11.53 ID:y9c0xBwrp.net
不可

724 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 03:01:27.06 ID:AGhobzTH0.net
カビゴントレは鋼ゴッドエアームドとむしくいヘビボンのフォレトスでやるようになったなぁ
ミスってのしかかり直撃してもいまいちで耐えられるのがいいとこ
今は趣味でカウインのカポエラーをちまちま育ててる

725 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 03:02:00.31 ID:8wXKMRgR0.net
百歩譲ってハクリュー→カイリューは羽化

726 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 03:02:23.76 ID:RNw8cChl0.net
負荷

727 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 03:07:26.82 ID:xu7T2XZDp.net
旧仕様では対カビゴン一番手はハイドロポンプシャワーズだったんだが今はカウンター爆パンカイリキーしかないな
水鉄砲弱体化でハイドロポンプ発射するゲージがなかなか貯まらないから2割以上の戦力ダウンの印象

対サイドンは今も昔もシャワーズ一番手、つうかシャワーズ一択
アクアテールのほうが避けやすいとか言う人多いが俺は面倒だからハイドロポンプしか使わない
アクアテールは未強化放置中、水波動は即博士送り

728 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 03:21:41.47 ID:ZLKyJEEt0.net
フォレトスのガチャ全部外したw

むしのていこう&ヘビーボンバー
むしのていこう&じしん
むしのていこう&がんせきふうじ
むしくい&がんせきふうじ

一番上が一番マシ?
クヌギダマあれだけ生まれたのに上2評価が多くて4匹しか残してなかった。
このスレのおかげでクヌギダマ孵化の絶望が軽減されたのはありがたいw

729 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 03:38:15.86 ID:xu7T2XZDp.net
>>728
成功率1/6なんだから4回外すとか普通じゃね?
かつてのWサイコフーディンとかWチョップカイリキー同等
まあフォレトスは飴50個で進化できるだけましだが

730 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 04:04:00.83 ID:ZLKyJEEt0.net
>>729
まぁ、普通だわなぁ。
きっとこれからもクヌギダマはどんどん孵化してくるだろうからのんびり待つわ

卵産は最高評価のみにして欲しいわ。
上2評価の確率結構上がってて折角生まれたのにボツとか多い。
クヌギダマはまぁ、別にかまわないけどw

731 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 07:15:18.71 ID:vp+CEziB0.net
トレーニング用に個体値拘る必要そこまであるか?
よくわかってないけど、個体値FFFと個体値000のCP1500の差ってあるの?技とCPだけ気にして、評価最低でもいいと思ってるんだけども

732 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 07:41:02.15 ID:czNP52wXd.net
クヌギなんてなくたって何にも困らないからどうでもいい
それよりエアームドが卵から出てきたことがない
クヌギ、マンタ、グライガーだらけ
エアームドは野良で捕獲したことあるが低個体値しかないし
外れ技無しの神エアームドはよ来い

733 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 07:48:02.43 ID:Yooo6fMSp.net
>>732

最適技スレでその発言はどうなの?

734 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 07:51:02.66 ID:Tbijloc2M.net
>>728
4回ならまだまだいいでしょ
俺なんかマッドエッジカブトプスのガチャ29回外してるよ
次も外したらいよいよ30回の大台だ
記念すべき30回目は100個体でやりたい

735 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 07:54:29.41 ID:cO11k9QGp.net
>>734
よくそこまでカブトが集まるな

736 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 07:59:18.74 ID:PYZosXiw0.net
オムスターは技変わってからガチャする気も起きなくなったな

737 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:06:50.42 ID:HWBxO6dF0.net
技1に岩が無い上に雪崩消されて原始とあんま変わらんのが追加されたからな

738 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:07:23.86 ID:d7d+cZNC0.net
>>736
2ゲージで良技のいわなだれが削除されたからね
100%水鉄砲いわなだれ作りたかった

739 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:14:45.66 ID:+XNoNh4Q0.net
いわなだれ使ったことないんだけどやっぱりロックブラストよりいいの?
げんしのちからは、もうちょい硬直が短ければな…

740 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:15:09.90 ID:HWBxO6dF0.net
今タイプ一致で岩岩できるのって、イシツブテ、ゴローン、ゴローニャ、イワーク、ウソッキー、マグカルゴ、ツボツボくらいか

実用的なのはゴローニャとレガシーの岩岩オムスター、トレで何とか使えるのがゴローン、ウソッキー、マグカルゴ辺り?

741 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:16:37.27 ID:nZh5tCVyd.net
好みだと思う
全避けしやすいのは硬直短いロックブラスト
火力ならいわなだれ

個人的にはバンギがいわなだれ覚えたら完璧だった(2ゲージ技好きなので)

742 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:18:38.66 ID:3IyvRuNF0.net
>>739
3ゲージだった頃の岩雪崩は良かったよ。
今は2ゲージになったので出番がない。
オムスター自体の存在感が微妙になっちゃった。

743 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:19:05.92 ID:Yooo6fMSp.net
>>740

トレーニングがメインだったらゴローンがいいんでない?
飴にも優しいのでかなり経済的
CP高いイシツブテ捕まえるのに難儀するかもだけれど

あとウソッキーが意外といいよ
家の前で定期湧きしているから捕まえるのも楽ってのがあるけれど

744 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:22:49.35 ID:HWBxO6dF0.net
バンギは技1にテールじゃなくて岩落とし欲しかったわ
ヘルガーみたいにタイプを分けられるようにして欲しかった
悪悪(噛み、イカサマ)
岩岩(岩落とし、エッジor雪崩)みたいに

745 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:29:09.50 ID:Tbijloc2M.net
>>727
カウンター爆裂カイリキーはトレ用にも作ったけど、カビゴン相手にはイマイチだな
したなめならいいけど思念相手だと抜群取られるのが痛い
与ダメ大きい思念でCPが2倍もある相手から抜群取られると苦戦必至
のしかかりカビゴンだと爆裂直後ののしかかりが硬直でかわせないのも大きな難点
後半のしかかり連発だから、のしカビなら後半の苦戦はほぼ確定
対カビゴンでは、技1がしたなめ技2は破壊か地震のときのみカイリキーや爆裂ニョロボン使ってるわ
したなめ1ゲージのときのみカイリキーやニョロボンは無類の強さになる

やっぱり思念カビゴンならフォレトスかエアームドだよ
耐性と高防御力で思念の回避ダメが1になるのはかなり大きい
抜群取られるカイリキーやニョロボン、サワムラー辺りは思念避けてもガシガシHP削られるのに
エアームド、フォレトスは全回避だとほとんどHPが減らない
技2が優秀で直前に最速回避してれば思念間にゲージ技挟めるのも利点
おかげでのしかかり直撃はほぼないし、直撃しても1発程度なら大してHP減らなくて問題なく勝てるのもいい

746 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:30:05.21 ID:lGfjFpbVd.net
>>728
フォレトスて、抵抗へビボが最適では?

747 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:31:27.13 ID:hf0gHZnB0.net
岩岩オムスター持ってるけど、いわおとしの性能が上がってから一気に主戦力になったわ。初期にCP200台の野生で捕った奴を2400まで上げたから飴と砂はかなり使ったが。

748 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:36:53.29 ID:HWBxO6dF0.net
>>746
抵抗は虫食いと比べて攻撃力3倍だけど、硬直も3倍だから使いこなすの難しいんじゃない?

749 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:38:25.08 ID:lGfjFpbVd.net
>>748
それもそうだ…。すまん。

750 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:42:57.19 ID:cR8JalGHa.net
エアームドは悪くないが鋼ゴッドバードのエフェクトがやり過ぎで集中線がかなり見辛い
いちいち前後に動くのも鬱陶しいし

連戦で目が疲れるので結局使わなくなった

751 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:46:39.24 ID:2zltW7gLM.net
確かにフォレトスのが目に優しいw
クヌギダマはハズレのイメージあったし見た目微妙とか思ってたけど
トレーニングで大活躍だし機械っぽい動きが可愛く見えてきたw

752 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 08:52:45.76 ID:uHjBCB3m0.net
フーディン相手が特にだが
時々集中線が出なくて戸惑うわ
あれマジでやめてほしい

753 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 09:08:58.99 ID:+XNoNh4Q0.net
いわなだれ使用感のレスありがとう
硬直短いほうが好みだし、砂に余裕できたらロックブラストオムスター育ててみようかな
そして岩岩うらやましい

754 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 09:29:07.96 ID:HWBxO6dF0.net
岩と言えば金銀前のゴローニャは岩エッジ一択だったけど、今はロックブラストも使われてるの?

755 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 09:42:34.53 ID:uHjBCB3m0.net
水鉄砲原子の力、マッドショットハイドロポンプのオムスターがいるがどちらも産廃?

756 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 09:46:09.11 ID:RuEdB0mPx.net
>>747
CP300以下の個体値はダミーだけど大丈夫?
図り直し他ときに塵じゃないことを祈る

757 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 09:49:04.63 ID:HWBxO6dF0.net
マッドは技自体はそんなに悪くないと思うけど、何と戦わせたいかじゃない?
原始は遅くて弱い

758 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 09:51:39.53 ID:uHjBCB3m0.net
>>757
火しかないもんなあ
居ねえもんなあ火

759 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 09:55:51.23 ID:HWBxO6dF0.net
バンギトレに無理矢理使うとかw

760 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 10:11:02.67 ID:PTSAb9vga.net
つるのむち、じしん持ちや、ハッパカッター、じしん持ちのメガニウムが居るんだけど、使い道ありますかね?

761 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 10:28:27.56 ID:+XNoNh4Q0.net
火に当てるんだったら水でっぽうでいいしね
オムスターは見た目はキモくて好きだから水ドロポンのをサイドンに当てたりしてるんだけど
たまに地震持ちがいると返り討ちに合う

762 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 10:45:10.89 ID:6DnoupWf0.net
エアームドはゴッドバードとブレイブバードに差は結構ある?
ゴッドが最適みたいだけど、ブレイブしか持ってないので。

763 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 11:40:11.39 ID:Tbijloc2M.net
>>762
対カビトレだと技2のみ回避でもゴッドならいけるけどブレイブは無理
対CP2倍差カビに全避け、技1間に鋼2発ならゴッドだと倒せるけどブレイブは時間切れ
ゲージ技何発も撃たないとならないカビゴンだと火力で結構な差が出る

764 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 12:42:37.24 ID:Akdw77hyH.net
バンギラスの防衛技はあえて何がよろしい?

765 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 12:44:19.55 ID:6DnoupWf0.net
>>763
ありがとう
カビトレ要員として欲しかったから、ゴッドが良さそうね
野生でなかなか見つけられないから、孵化するのを気長に待つか

カビトレでなければ、ブレイブ使える場面あるかな

766 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:06:20.04 ID:rMmYpj03a.net
胃袋
舐めのし
アクテ

これさえあればジム攻略は余裕だよなぁ

767 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:09:47.79 ID:WlBOqeCZa.net
>>762
鋼ゴッドはかなり使えますよ。
強い。

768 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:10:42.72 ID:PYZosXiw0.net
>>766
胃袋てカイリュー比較動画だと結構遅かったけど、テルりんよりいいの?

769 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:13:23.87 ID:zjZS9XRxp.net
エアームドは鋼ブレイブが1番いい組み合わせじゃなかったっけ?

770 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:24:05.56 ID:y3XFRgkL0.net
>>768
そりゃ被ダメ上等のごり押しなら胃袋は遅い

771 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:28:58.80 ID:1iBBAf+2M.net
>>766
カウ爆も欲しいな

772 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:31:18.79 ID:nsSd4phxd.net
>>766
アクテとかどこで使うんだよ

773 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:37:23.47 ID:d7d+cZNC0.net
>>766
3ゲージ硬直時間短い奴らで全避けか

774 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:57:39.60 ID:u+krfKYSd.net
>>766
それだと対ハピが辛過ぎだろ
ソラビナッシーorカウ爆インファカイリキー追加
>>772
胃袋と並べてるのが悪いと思うが、対サイドン意識じゃね?

775 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:01:13.66 ID:Tbijloc2M.net
>>768
脳死連打でもテルリンやてる坊と1、2秒差程度
その上回避性能では雲泥の差だから胃袋が圧倒的に強い

https://youtu.be/GnOj8TyygOU

>>769
どこぞのインチキまとめサイトの記事信じてんのか?
ろくにジム戦したこともないやつが小遣い稼ぎ目的で書いた記事なんか真に受けるなよ

776 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:08:10.17 ID:HbMCARi0M.net
>>772
むしろ使いみちがないのはドロポンシャワーズだろ
サイドン相手の比較動画じゃ殲滅速度でも残りHPでも負けてたじゃん

777 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:10:48.22 ID:9r+bUbEJd.net
シャワ汁ブシャーで楽しいぞ
長押しの回数が少なくてラク
100テールがいないので純粋な比較はしてない

778 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:17:21.80 ID:nsSd4phxd.net
>>776
だからそのシャワーズをどこで使うんだよ
766のラインナップならまだナッシーの方が汎用性があるわ

779 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:23:19.61 ID:AGhobzTH0.net
サイドンさんとバンギいたらシャワーズ投入だな
個人的には舐めのしをはたはかのハピ入れてる
適当に連打マンで3〜4抜きできるハピは助かる

全避けマンはアクテ、ブッパマンはドロポンでいいとおもうけどw

780 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:29:40.18 ID:dEVSiXaOd.net
>>763
対カビゴンにエアゴッドは微妙?

ナッシー狩りも兼ねたいからこっちのほうを強化したいんやけど、鋼翼からかなり劣りそうで
そんなに変わらないんなら強化したいので、詳しい方お願いします

781 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:39:20.51 ID:vf4ooP0cM.net
サイドン相手ならドロポンでも事故要素皆無だけど
かみバンギとかだとまた話変わってくるしなー

782 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:40:28.27 ID:O15XqLSc0.net
>>778
言われてみれば最近シャワーズ使ってないわ

783 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:53:05.21 ID:ZnyVQySE0.net
かくとうとソラビ強化でシャワーズの出番はかなり減った

784 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 15:15:49.14 ID:Akdw77hyH.net
神エッジは防衛はどんな感じです?

785 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 15:26:10.12 ID:fr9Gfz/ga.net
さっき、めざパ水のドロポンスターミー捕まえたんだけど、どうなのw

786 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 16:04:05.93 ID:AZvbnW04d.net
>>784
全力強化

787 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 16:05:04.31 ID:vc6b4ML0d.net
>>784
全力強化

788 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 16:13:36.31 ID:610y4p1w0.net
紙エッジは全避けしつつシャワーズちゃんの水鉄砲で適当にHP削って
エッジ撃ってきたらひらりかわして、直後にドロポンぶっぱでさようなら

789 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 16:22:25.00 ID:vj8qSQ1Va.net
アイアン大文字のハズレバンギをカビゴンに当ててみたら結構使えるのね
アイアンエッジもアリなんじゃなかろか

790 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 16:27:45.00 ID:xqisPKct0.net
http://i.imgur.com/DZzhfef.png
ここ見てたら結局水鉄砲のがいいという結論でほったらかしなんだけど。
個人的にはランターンみたいに電気めざパドロポンを活用したかったが、不一致で意味ないよね?

791 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 16:54:25.56 ID:IRcwLtuq0.net
Offense
Bite Stone Edge 100%
Bite Crunch 95%
Bite Fire Blast 95%
Iron Tail Stone Edge 90%
Iron Tail Crunch 89%
Iron Tail Fire Blast 83%

Defense
Iron Tail Crunch 100%
Iron Tail Fire Blast 89%
Iron Tail Stone Edge 87%
Bite Crunch 73%
Bite Fire Blast 53%
Bite Stone Edge 52%

数字だけ見ると攻めに使うならエッジ以外も別に悪くはないんだよね
5%火力落ちるのに硬直が大幅に伸びて使い勝手悪くなるのが許せるかどうか

792 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 16:56:10.27 ID:PYZosXiw0.net
ダメシミュしてみたら火力だけならモンジャラ結構つよくね?

793 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 16:59:10.71 ID:NH8Vu66vr.net
まーたまとめ終わったアフィカスさんがさっさとスレ埋めたくて自演で伸ばしてるのか

794 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 16:59:21.31 ID:MAM21iGH0.net
リングマって対カビハピの場合だと技1はカウンターとして技2はどれがベスト?
一致の破壊光線か、抜群とれるインファイトか、2ゲージのじゃれつくか
CP951のヒメグマが出てきて育てたくなったので少し意見が聞きたい

795 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:11:32.60 ID:0egGphHO0.net
>>794
破壊だと思うよ
使ったことないけど

796 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:19:07.01 ID:Tbijloc2M.net
>>794
タイプ一致考慮しても与ダメはじゃれつくがベスト
破壊はカウンターが抜群取れるバンギラスに今ひとつだったりして使い勝手よくない

797 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:20:33.36 ID:e0xKVNCmr.net
>>785
見せて!

798 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:29:40.31 ID:y3XFRgkL0.net
>>794
紙装甲のリングマで硬直デカイ破壊撃つとこっちもゴッソリ状態なので捨てゴマ以外はじゃれつくかインファイトの方がいい

799 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:34:20.59 ID:BmcVyExvx.net
>>794
リングマいろいろ使ってみたけど破壊光線だな
一致で撃てるから威力もトップで、一撃でかなり削れて楽しい

>>796
対ハピカビって書いてるのになぜバンギのことを気にするのか
しかも一致考慮すると破壊光線のがじゃれつくより威力上だぞ

800 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:36:24.49 ID:w9iZTGSh0.net
じゃれつく2回撃つ方が被弾するんだが何言ってるんだこいつら
被ダメ気にするなら破壊光線の方がいいわ

801 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:38:56.42 ID:Tbijloc2M.net
>>799
ああごめん
社員と勘違いしてたわ

802 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:41:24.67 ID:HbMCARi0M.net
>>800
破壊は被弾1発じゃすまないしゲージ技かわせないだろ
硬直1回につき被弾1回じゃないから

803 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:41:39.58 ID:BjUeQsYEd.net
>>801
社員だったら余計に使えねぇよ

804 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:48:58.91 ID:x9pNUwJG0.net
>>797
http://i.imgur.com/bW09zCC.jpg

>>790より個体値低いよ。
3-8Fの55.6%でCPも微妙に高すぎるし、どうしたもんかわからんw

805 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:49:09.41 ID:w9iZTGSh0.net
>>802
じゃれつくが2秒前半の技ならともかく、2.9秒もかかるんだぞ
こんなの何発も撃ってる方がゲージ被弾するわ

806 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:50:41.99 ID:DPegOsgC0.net
>>791
その一覧どこに書いてるか教えてください

807 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 17:55:50.01 ID:BmcVyExvx.net
>>801
シャインだと威力は確かにシャインが上だね
しかし2ゲージ技で1回の硬直が破壊光線並みのシャインは体力あるハピ専用だな…
リングマでシャイン使うとすぐ死にそう

808 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 18:01:14.92 ID:HbMCARi0M.net
>>805
それでも被弾は技1が1発だろ
なによりゲージ技回避できるのが大きい

総レス数 1000
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200