2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.34

1 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 14:36:56.41 ID:rwzbLC0pM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489899724/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.33
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1490534559/

883 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 11:58:34.70 ID:XzrIhZ5X0.net
>>882
ラプラスでいいじゃん

884 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 12:02:12.28 ID:oBEmaCNj0.net
テルポンギャラと息吹ドロポンギャラはどっちが良い?

885 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 12:04:33.57 ID:ImBTPtVfp.net
>>880

泡ハイドロポンプ持っているけれど最初何回か使ったきり使わなくなっちゃったな

どうせ使い所を見つけにくいのなら
思いっきりネタポケでいいような気もする
でもニョロトノってネタっぽい技がないんだよね

俺はヤドキングが大文字を引いてくれたから満足w

886 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 12:14:52.60 ID:luXhTDlTM.net
>>884
相手によって違うから何とも言い難い
ハピナス→技2しか避けないからDPSEPS共に優れてるテール
サイドン→どろかけの間に2回挟めるからテール
カビゴン→のしかかり避けたいから息吹
バンギ→かみくだく避けたいから息吹
カイリュー→胃袋を避けたいから息吹

息吹はもう手に入らないからプレミア感は息吹の方が断然上だがね

887 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 12:21:50.71 ID:tizEbMJlM.net
>>876
大差はないよ
どちらも威力14、1発当たりゲージのゲージ増は10なのに発動時間は渦が1.1秒でエアスラは1.2秒と渦の方が速い
もし脳死連打するなら0.1秒発動が速い渦の方が強いけど、紙装甲のリザードンで脳死連打で勝つのは無理ゲー
相手の攻撃をかわしつつこちらの攻撃を入れていくしかないけど
相手の技1の間に挟める回数はどちらも1ターン当たりの与ダメもゲージ増加も渦とエアスラに差はないことになる

渦とエアスラで差が付くとしたら、ハッサムみたいに炎は二重弱点だけど飛行は等倍という相手とやる場合
この場合は炎統一の方がいいし、実際その方が使いやすいと思う

まあでも、個人的にはエアスラオバヒがいいと思うよ
渦オバヒは、ブースターとキュウコンも出来るし、渦オバヒの技構成で最強はブースター
一方、エアスラオバヒのわ構成ができるのはリザードンだけ
つまりエアスラオバヒはリザードンだけが使えるスペシャルな技構成
炎最強と同じわざ構成なら炎ポケモン使うってときに第一候補に挙がるのはブースターだろうし
それならエアスラオバヒの唯一の技構成にして他の炎はポケとの差別化はかってもいいと思う

フシギバナの技比較は>>594にまとまってるよ
対シャワーズなら花吹雪もソラビも二発以上撃たなきゃならないから殲滅速度はほぼ同じ
回避性能では圧倒的に花吹雪だからシャワーズ相手なら花吹雪がいい
技1も与ダメはカッターだけど、2発目もしくは3発目のゲージ技撃てば終わりという相手だと
EPSの高いムチが先にゲージ技撃てるから速い

888 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 12:35:07.63 ID:tizEbMJlM.net
>>880
正直言って使えない
カイリューなら吹雪は二重弱点突けるけど泡は今ひとつ
ウインディやらの炎ポケは泡は抜群だけど吹雪は今ひとつ
地面タイプならどちらも抜群だけど、サイドンやらは水が二重弱点だから、それなら水技統一の方がいい

ただし泡ドロポンはニョロボンでも出来るから差別化という意味でのみ泡吹雪もあり
ニョロトノ自体がジムじゃあんまり使いない観賞用ポケモンだからね

889 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 12:37:10.06 ID:bjEZob1lp.net
>>887
>>594はCP倍差の場合みたいだけど
同格だとどうなるんだろう?
シミュってなんかアプリとかあるの?

890 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 13:00:37.49 ID:tizEbMJlM.net
>>889
どちらもレベル39、個体値100、シャワーズはアクテ、全避けなら
ムチ花吹雪は38.5秒、残HP99/137でバナの勝ち
ムチソラビは34.3秒、残HP103/137でバナの勝ち
カッター花吹雪は38.9秒、残HP99/137でバナの勝ち
カッターソラビは34.0秒、残HP103/137でバナの勝ち

当たり前だけど、これはソラビでも花吹雪でもアクテの被弾なしで計算してる
実際は一度もソラビで一度も被弾しないということはないだろうから参考程度の指標だな

891 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 13:06:58.91 ID:tizEbMJlM.net
あ、一応解説
>>890でソラビが早いのはシャワーズの被ダメが花吹雪より大きくて、
被ダメによるゲージ増加が大きいからその分早くアクテ撃ってくれることが原因な
花吹雪、ソラビどちらも2発目撃ってシャワーズトドメ刺してることに変わりはない

892 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:12:25.15 ID:uSgalPYM0.net
ニョロトノとヤドキングはタイプ一致の組み合わせがもう一つのほうの進化先でも使えるから
もう一つのほうが覚えない技覚えさせて本来苦手なタイプを返り討ちが今のとこの使い道

893 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:28:40.50 ID:GobSbKScM.net
>>886
カビゴンも思念間にテール2発が安定ノシも余裕で避けられる

894 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:29:45.34 ID:TOdo9RQR0.net
シミュレーター見るにフシギバナはシャワーズ相手に避けに集中し出すと鞭ヘド爆でも悪くは無いというか全て上回るのか
サイドンとか地面タイプ相手ならゴミ同然だが

895 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:35:41.20 ID:4yC8x3ux0.net
カイリューも相手が息吹ならこっちも息吹がいいけど、鋼かテールならこっちテール2回安定
2回避け2回避け安定の相手には強いよテール

896 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:40:48.60 ID:ViRlRAVQ0.net
>>887
なにこれこんな詳しくありがとう!
リザードン技ガチャことごとく外れだったから良かったよ
100バナも強化してみます!!

897 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:47:47.45 ID:ViRlRAVQ0.net
>>891
つまりそんな差はないってことな?

898 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:55:58.36 ID:De3yYbvPp.net
のしカビゴンやっつけるのは虫食いインファイト先輩が捗る。
CP高ければ個体値無視で保持してる。

899 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 15:34:49.45 ID:V0XIOhCc0.net
あわふぶきニョロトノ使ってみたけどCP2倍カイリューなら1体は安定して抜けた
あわのゲージ溜め性能がそこそこ良くて、息吹間に1発撃ちでも早めにふぶきに繋げられた

カイリュー1体抜き程度なら大抵のポケモンで出来るから、わざわざ使うほどかと言われれば……
まぁ泡ポンよりは現環境だと役に立つと思う

900 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 15:37:06.58 ID:V0XIOhCc0.net
・あわ
・ふぶき
↑文字数の最も少ない技の組み合わせ

あわポンニョロトノはあめふらしの特性が実装されたら化けそう

901 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 15:44:54.90 ID:XzrIhZ5X0.net
>>893
舌の可能性考慮したら息吹に分があるんじゃ?

902 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 15:50:47.90 ID:eI90NckW0.net
>>894
刺さる相手が全然いないという欠点があるが、カタログスペックなら最強クラスなのがヘド爆
タイプを除けば十万Vの上位互換という

903 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 15:58:30.87 ID:DRrYqnNBa.net
・2ゲージ
ゴッドバード
イカサマ
ヘドロばくだん
ワイルドボルト
パワーウィップ
くさむすび

・3ゲージ
ドラゴンクロー
リーフブレード
シザークロス

この辺はタイプ一致&等倍でも十分強いね

904 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:12:21.31 ID:ucpCDboga.net
キマワリの当たり技って、ハッパカッター、はなふぶき? ハッパカッター、ソーラービーム?
タネマシンガン、はなふぶき? タネマシンガン、ソーラービーム?良く分からない。

905 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:23:31.73 ID:I3rSdQ4ed.net
質問です。ハッサムの連続シザクロ使ってるのですが、相手の技2がすぐ発動する気がします。ひょっとして攻撃の手数が多ければ相手の技2も上がりやすいのでしょうか?

906 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:32:44.44 ID:QdaG0+fTa.net
>>905
はい

907 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:33:51.76 ID:BJuT3IDYp.net
>>905

自分のポケモンも攻撃を受けると技2のゲージが上昇するでしょ
相手もそれと一緒だよ

908 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:42:17.25 ID:dArYMf7N0.net
カイリキーってカウ爆出ないとダメなんかな?
やっとカウインが出たのだが粘るか考えてるわ

909 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:43:54.15 ID:4qpPv1i80.net
>>904
キマワリはアタッカーとしてならばタイプ不一致の技2「ヘドロ爆」を
引かなければ当りと考えてイイと思うよ

910 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:56:27.22 ID:I3rSdQ4ed.net
>>907
自分のわざ1は手数が少なくても一撃が重い方が相手の技2が上がるスピードは遅いという事でしょうか?

911 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:57:55.94 ID:ucpCDboga.net
>>909

ありがとうございます。

912 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:00:10.10 ID:ucpCDboga.net
個体値FEFのスリーパーが居るんですが、当たり技って、しねんのずつき、みらいよち持ち?
それとも、ねんりき、みらいよち持ち?
ねんりき、みらいよち持ちの方が当たりですかね? しねんのずつき、みらいよち持ちを引いてしまった訳ですが…。

913 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:01:02.35 ID:GWSmWUCb0.net
持ち持ちうるせーよ

914 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:02:13.65 ID:HbAX6bdYd.net
よち餅よち餅よち餅

915 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:02:41.87 ID:BJuT3IDYp.net
>>910

そのはず
でも相手のゲージは目視出来ないからどうなのかは分からんけれどね
理論上ではってことで

それとゲージがたまっているはずなのに
技2を全く出してこないこともあるからね
その辺りはすごくランダム

916 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:26:15.47 ID:CLpIbusX0.net
>>908
両方作った方がいいぞ
爆パンとインファイトは性質が真逆だから
例えば爆パンはのしカビがきつい

917 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:29:47.88 ID:CLpIbusX0.net
>>912
個人的に思念の方いいと思う
念力はDPSが高いけどそれは避けない事が前提。1攻1避だとDPSはかなり落ちるよ。
未来予知は技の出が早いのだから、技1も早い方が戦い方も統一できる

918 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:36:27.92 ID:I3rSdQ4ed.net
>>915
ありがとうございます。今のハッサムは自分には合わない感じなので、一撃が重いハッサムを作ってみます。

919 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:53:36.01 ID:qN3sfeq2d.net
ダブルチョップあるならカウ爆は不要。

920 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:58:01.65 ID:81ccoGLya.net
>>916
カウンター&インファイトと
カウンター&爆烈パンチとは
性質が真逆なの?

どなたか違いを解説お願い出来ますか?
すみませんがよろしくお願いいたします

921 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:59:13.61 ID:yS49hjDAF.net
>>920
電脳コイルに例えるならヤサコとイサコみたいな感じ

922 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 17:59:33.86 ID:ucpCDboga.net
>>917
ありがとうございます。しねんのずつき、みらいよちの個体をマックス強化します。

923 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:05:32.42 ID:81ccoGLya.net
>>921
さ、さっぱりわかんない…

924 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:10:18.80 ID:pZkduhM/M.net
>>904
>>594の検証の通り葉っぱ花吹雪が当たり
水鉄砲間に葉っぱは2回挟めるのに対して
タネマは1回→回避→2回→回避→1回→回避→2回と1212になるので火力で大きな差になる
技2は、相手のゲージ技は被弾しないものとして計算された>>594の数字ではソラビと花吹雪に大差はないけど、
想定敵のシャワーズはアクテという発動の速い技があって、ソラビは硬直長くてカウンターのアクテがかわせない
だから実際の勝率は花吹雪の方が安定だと思う

>>912
全避けなら当てる相手にもよる
相手の技1が発動0.6秒以下で思念が安定2発入らない速い技なら念力が強いけど、
相手の技1思念が0.7秒以上で思念が2発入るなら思念が強い
もし相手の技がボルトチェンジなら今度は念力が2発、思念は3発入るから念力が強い

925 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:11:06.77 ID:CLpIbusX0.net
>>920
ボクシングに例えると、爆パンがパッキャオでインファイトがメイウェザー

926 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:15:14.58 ID:pZkduhM/M.net
>>920
インファイトは回避性能が高い技で、爆裂は殲滅速度の高い技
ハピナスみたいな体力お化けなら爆裂がいいけど、
カビゴン程度の体力なら回避性能犠牲にして破壊力に特化しなくても十分殺れる
むしろ破壊力に特化してしまったために、カウンターでののしかかりやヘビボをかわせなくなってるのが爆裂

まとめるととにかくダメージを稼がなきゃならない対ハピナスなら爆裂、インファイトWチョップの順
ダメージはそこそこでもいいから回避性能が欲しい対カビゴンならWチョップ、インファイト、爆裂の順

927 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:16:29.88 ID:wIizbLr2a.net
水鉄砲(0.5秒技)間に葉っぱカッター安定2回は無理だろ
そんな動画一度も見たことない

928 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:20:27.61 ID:wnrJnsFBd.net
>>925わかりやすくてよろし

929 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:20:47.90 ID:pZkduhM/M.net
>>927
前は無理だったけど、アプデで葉っぱの発動短くなってからは普通にいけるよ
俺だけじゃなくこのスレでも出来るのが何人もいるから間違いない
出来ないのはスマホのスペックか低いか、先行入力が出来てないかのどちらかだ
ちゃんと回避動作中に最初の1発目の葉っぱ入れて、1発目発射中に2発目の葉っぱ入力してるか?

930 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:22:26.35 ID:wnrJnsFBd.net
バクフーン技ガチャオバヒ引けたのに技1シャドー辛いわ
バクフーン好きだからあたり技欲しい

931 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:28:18.85 ID:KOiefZMZa.net
>>920
インファイトと爆裂パンチはサンダースのカミナリと10万の関係に似てる。
今のところインファイトが爆裂パンチより優れてる点を挙げるとすれば、カビゴンの思念間に技2が挟めて、のしかかり相手でも全避けが安定するところくらい。正直インファイトの利点がもっと明確になる技修正が早く来て欲しいと願うばかり

932 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:32:10.41 ID:81ccoGLya.net
>>926
詳しく、わかりやすく解説して頂きありがとうございます
そうすると両方欲しいところですね
さらに、中断していたWチョップの強化を再開しなくちゃ

Wチョップはいつの間にか性能がアップしたんですか?せっかく作ったのにカビゴンに歯が立たなくて使っていませんでした

933 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:38:50.65 ID:JRwkiWTKM.net
>>932
横だが、金銀実装以降だな
空手チョップの性能が大幅アップして
クロスチョップは思念間はもちろん舌なめ間にも挟める圧倒的な回避性能になった
もちろんこっちの発射直後にのしかかり撃たれても余裕をもって避けられる
殲滅速度はカウインやカウ爆に比べてかなり遅いけど
無事故で確実に勝てることが保証された堅実な技構成になった

934 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:40:38.59 ID:wIizbLr2a.net
>>929
息吹カイリュー相手に息吹4発安定って言ってるのと同じだぞ?無理無理
0.5秒技間2発安定は0.9秒までだよ
1.0秒からは安定しない

その安定動画ある?

935 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 18:43:31.92 ID:81ccoGLya.net
>>933
まるで胃袋ですね?
Wチョップの強化を再開、マックスまでもっていきます

936 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:06:19.66 ID:V0XIOhCc0.net
竜の息吹に氷の息吹(0.9秒)は大抵2回入るけど、4〜5セット回せば内1セットくらいは調整で1回しか入れられない時があるなあ、体感だけど。

水鉄砲間に1.0秒の葉っぱカッターだと2〜3セットに1セットくらいかな。
それでもたまに被弾するから中々シビアだと思う。

機種はiPhone6sです。

937 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:22:55.45 ID:JRwkiWTKM.net
俺もカッター2発なら水鉄砲間に入るけど、ソラビ撃つまでに1回調整しなきゃならない感じだな
上手い人ならソラビまで2回入れ続けられるのかもしれんな
何人か出来る言ってる人もこのスレにいるし

>>935
いや、流石に胃袋とは火力が全然違うよ
どちらかと言えば素早くなった連続切りシザクロストライクといった感じだ
ただ胃袋とは運用が似てるね
カビゴンの思念間にならドラクロ1発+息吹1発入れても回避が間に合うけど
クロスチョップも思念間にクロスチョップ1発だけじゃなく追加の空手チョップ1発が入る

>>934
横だけど、息吹4発とは入力難易度が全然違うだろ
0.5秒技を4回全て先行入力と1秒技2回先行入力じゃ難易度がまるで違う
ちなみに息吹間にも4343なら安定で息吹入るぞ
かなり入力忙しいからあんまりやらないけどな

938 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:27:37.13 ID:lMS31Lh6d.net
ウソッキーって、岩落としエッジ以外は飴?
どれも使えそうで整理出来ない

939 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:28:05.75 ID:f99QFG1g0.net
何人か言ってるとかどうでもいいから動画はよ

940 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:39:38.84 ID:oc3jaYp0M.net
>>934
>0.5秒技間2発安定は0.9秒までだよ

それはないな
>>601にもあるように世界中で使われてるPokeBattlerでも葉っぱ2発で計算してる
日本でも使われてるくらい有名なんだから、計算おかしいなら指摘があって修正されてるよ
PokeBatterが信用できないにしても、少なくともどこぞの馬の骨とも分からんお前が
匿名で2ちゃんに書いた主張よりは信用できる

941 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:42:43.29 ID:f99QFG1g0.net
シミュとかどうでもいいから動画はよ
実機で出来ることがすべて

942 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:44:26.70 ID:TYp8kiBmd.net
>>938
全部つかえる
格闘岩はカビトレ、
岩はギャラトレなどにつかえる

将来的に単岩として、ゴローニャより使えることになる可能性すらあるよね

943 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:51:47.63 ID:V8EnEX6E0.net
2121は出来るし221221も出来ると思うけど、安定して2発ずつってのは無理な感じだな。
ってなわけで、
「入るけど安定はしない」
が、結論だと思う。

944 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:52:01.26 ID:VhBqsEkMa.net
なぜか検証する気はなく上目線で動画を要求。こんなのに付き合わなくてもいいぞ

945 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:55:03.23 ID:f99QFG1g0.net
>>944
検証も糞も配信開始から今まではっぱカッターでシャワーズ殴る機会何回あったと思う?

946 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:56:50.46 ID:JRwkiWTKM.net
そういえば技1間に何発入るかの話になると動画の提出要求する人よく出てくるね
毎回何故か上から目線だけど毎度同じ人だよねこれ

947 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:57:38.57 ID:V8EnEX6E0.net
>>938
いわおとし/いわなだれもいいよ。
ってか、こっちのがDPS高い。
ウチはアタッカーはゴローニャだけど、トレはウソッキー使ってる。
低CP岩岩ゴローニャ量産するのメンドイし。

948 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:57:58.17 ID:f99QFG1g0.net
訂正
配信開始→性能変更後

まぁ0.5秒わざで殴る機会もあったから2秒安定は無理だと断言するわ

949 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:58:48.23 ID:lMS31Lh6d.net
>>942
う〜ん
嬉しいような困ったような、、、
これはハズレ!ってのはありますか?

950 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 19:58:52.54 ID:oc3jaYp0M.net
>>948
ちなみに環境は?

951 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:01:04.83 ID:VhBqsEkMa.net
>>945
知るかよ。シミュより体感とか経験を信じるならそれでいいんじゃね
動画見て納得したいなら上目線をやめてお願いするべきだよ。普通は

952 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:08:08.85 ID:lMS31Lh6d.net
>>942>>947
もしかして、地震がハズレ?

953 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:10:33.98 ID:jTgfnwQ5a.net
動画要求する奴はアフィカスだから無視しとけ

954 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:17:13.26 ID:uSgalPYM0.net
地震はタイプ一致でうてるゴローニャさんがいるから…

955 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:18:19.88 ID:LvVyRieN0.net
うちはiPhone6とキャリア回線だけど0.6秒×3の1.8秒でもたまに調整いるなぁ
はっぱカッターは運が良きゃ2回入る程度
iPhoneが低スペなのは知ってるからハイスペスマホがどんなんか知りたい

956 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:22:36.75 ID:JRwkiWTKM.net
>>955
0.6秒×3で要調整ってww
いい加減スマホ買い換えろよww

957 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:28:14.33 ID:f99QFG1g0.net
>>951
そりゃランダム要素あるにもかかわらず様子見のよの字もなく
わざ2前にわざ1並べるシミュレーターより自分の手元の方がよっぽど信憑性あるわ

どうも提唱者が実際出来てるわけでもない0.5秒わざ間に2秒攻撃を
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1490534559/592
さも可能なようにわざ評価の基準に組み込んできたらそりゃ「ならやって見せろ」っつー立ち位置だわ
出来る出来ると100回言われるより確実な結果だし

958 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:49:49.24 ID:LvVyRieN0.net
>>956は何使ってるの?1秒技2発確定できる快適なスマホ教えてちょ

959 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:50:00.35 ID:wCAazwYIa.net
動画を上げないと嘘つき確定だね

960 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:51:22.15 ID:QPedAt9jA.net
>>957
ちょっと前に出来る言ってたのも他に沢山いたぞ
調整なしで最後まで入れられるというのもいた
入れられるかどうかはスマホのスペックにも大きく依存するんだよ
低性能スマホだと技1や回避入力が可能になっても、
それを画面に表示するのが遅れるし、入力内容の処理もハイエンド機と比べて遅れが出るから
どうしても最速入力というものがてきなくなるんだよ
だからハイエンド機では入るけど、低性能スマホだと入らないということが起こる
おまえはどんなスマホ使ってるんだ?
おまえの使ってるスマホでは入れられなくても
ハイエンド機使ってる他の人は入れられるということもよくある
実機で出来ることが全てというけど、出来ることはスマホ性能によって変わってくるもんだよ

961 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:57:31.00 ID:LvVyRieN0.net
「0.5秒技間に毎回1秒技2発確定で入るハイエンドスマホ」
という仮定の存在は毎回言われてるけど具体的な機種がいつも全然出てこないので
買い替える時の参考にしたいからできてる人はスマホ名書いてって欲しい

962 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:00:19.94 ID:BJuT3IDYp.net
横レスだけれど
普段エアプだなんだと煽りあっているスレなのに
検証なしにレスだけで出来るって信じちゃうのはどうかなと思う
ホントに出来るかどうかは分からんけれどね

できると言っている人もいるぐらいの表現にしておけばいいんじゃね?

963 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:18:38.66 ID:JRwkiWTKM.net
>>961
NEXUS 6Pな

具体的な機種は何回か出てきてるぞ
単におまえが読み飛ばしてるだけだろ
覚えてるだけでも普通のZenFhone3、zenfhone3 deluxeは出来たという報告見たわ

964 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:20:15.49 ID:e6pj3CFA0.net
そのうち最新型ゲーミングデスクトップPC並の性能+有線回線じゃないとまともに動かせない=ほとんど遅延ばかりになるねw
そうなったらそうなったで防衛有利のバランスにおのずとなるけどな
その意味でもエミュレーターを追放したのは大きい

965 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:22:32.73 ID:oc3jaYp0M.net
動画要求したと思ったら今度は入力可能スマホの情報収集始めたのか
なんかアフィ臭いなあ
質問しても上から目線で人付き合いの基本ができてないとこなんか特に

966 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:22:45.42 ID:e6pj3CFA0.net
Nexus+Softbank最適化ってルートまでありそうだな
グーグルお抱え端末にポケゴスポンサーのコンビだからな

967 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:28:09.93 ID:QPedAt9jA.net
>>964
実際そうなりつつあるな
もうRAM2GBじゃジム戦も苦しくなってきて今じゃ最低3GBはないと快適にジム戦出来ない状況だろう
今週のアプデでもまたプログラム容量大きくなってるし
このまま肥大化を続ければ今年の年末くらいにはRAMの最低容量4GBくらいにはなってると思う

968 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:29:32.62 ID:LvVyRieN0.net
性能で劣るSnapdragon625や810ならできて
A9積んだiPhone6sの人ができないってのはどういう事だろ?

969 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:30:29.84 ID:LvVyRieN0.net
>>965
動画要求してるの俺じゃないんだが
イチャモン付ける前にID検索ぐらいしてくれ

970 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:48:45.64 ID:JRwkiWTKM.net
>>968
スナドラ625は詳しく知らんが820や821がA9に劣るということはないな
ゲームやる上で重要になるGPU性能のスコアは820でもA9の約4割増し

http://xiaolongchakan.com/wp-content/uploads/2016/03/3ca96403ec94d57934af00cd09edf36f.jpeg

971 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 21:57:46.73 ID:LvVyRieN0.net
>>970
NEXUS 6Pは820じゃなく810だろ?
810から820で公称でCPU性能2倍GPU4割増しって主張してるし精々互角だろ

972 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:04:48.67 ID:JRwkiWTKM.net
>>971
ああ、そうなんだ。
知らなかったよ
原因がGPUじゃないとするとじゃあメモリ容量かね

973 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:12:53.38 ID:LvVyRieN0.net
ググったらsnapdragon 625はシングルもマルチも810以上らしいから
最低810以上でメモリ3GB以上がジムバトルでは理想のスペックって事かなー
Exynos 7420とかHelio X10積んでればいいのかな

974 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:22:08.13 ID:TmboUarb0.net
マリルリめっちゃ可愛いんでジムで使いたいんですが活躍出来る良い使いかたを教えてください
特に、あわ&じゃれつくを使いたいです
あわ&ハイドロポンプもあります

975 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:25:24.45 ID:+T4gPnIa0.net
>>974
サイドントレ

976 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:33:31.69 ID:AcCh1xC00.net
ハッサムのれんぞく切りアイアンは外れかね?

977 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:35:05.43 ID:Ze5LCXTz0.net
>>976
中当たり
外れと当たりの二択ではないのが今のポケモンGO

978 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:40:24.09 ID:Y5nYm5o90.net
>>931
それって十分過ぎるほどの利点だろw

979 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:40:58.29 ID:AcCh1xC00.net
>>977
なるほどありがとう

980 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:56:09.18 ID:W3AXDsuM0.net
つぼつぼはトレなら使えますか?

981 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 22:57:38.62 ID:qKS0ukFud.net
>>974
トレで泡じゃれ使ってるが、フル強化した方が良い
CP1300代マリルリでもカイリュー1体倒すのにかなり苦労する
火力が本当に無さ過ぎな上に泡でもモッサリだから慣れるまで時間はかかると思うよ

982 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 23:06:07.43 ID:TmboUarb0.net
>>981
ありがとうございます

総レス数 1000
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200