2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.50

1 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 08:11:07.15 ID:GkGl0t7tM.net
テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
稀に、質問に対して嘘をつく回答者がいますのでご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

※ジム関連
【攻略】ジムバトル 93戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491021941/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.34
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491197816/

※ポケモンGO Plus
ポケモンGO Plus総合スレ Part.44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1490194131/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください

周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.49
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489753470/

668 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 14:26:37.85 ID:kqfNaL/G0.net
>>657
将来に備えて保存が多いかな。
たとえばエレキブルの登場に備えてエレキッドを保存とか。
現在の進化したときの技が不満で、将来の技変更に期待するというのもあるな。ムチュールとか。

669 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 15:09:57.22 ID:gy0NnPAhd.net
>>656
CP上げてくと一回で5しか上がらなくなった
なぜ?

670 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 15:18:57.71 ID:dnRks2Twd.net
>>669
ポケモンレベルが30を越えると上がるCPは半分になる

671 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 17:01:01.07 ID:8+6k055rx.net
ライチュウのスパークとボルトチェンジでは
ボルトのほうがスパークより威力 dps epsとも数字が大きいのにスパークの方が良さげなのは
何故ですか。他に指標あるのでしょうか?

672 :647:2017/04/18(火) 17:04:28.50 ID:f36PZTJ5M.net
647の質問に答えられる方はいませんか?スレ違いだとしたらすみません。
今のところzenfone3が第一候補です。予算内であることと去年の夏にzenfone5でポケモンGOが動いていたという安心感からです。

また1つ質問します。
少しでも快適にポケモンGOで遊ぶためにやれることはやろうと検討していたら、↓のサイトを見つけました。
こちらの環境を用意して、ポケモンGOで遊ばれている方にお聞きします。実際ポケモンGOの動作はどれくらい軽くなるのでしょうか?機種によるとは思いますが。

「root化せずAndroidの解像度を下げて動作を軽くする - PRESENT CALL」
https://goo.gl/lXOXGl

673 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 17:06:37.07 ID:BoMjRLlK6.net
>>666
アイテムとモンスター捕獲でずれてたっけ?

>>667
ロクボがいつ始まったか忘れちゃってさ。
今日の両方とも1日目って出たから昨日ログインし損ねたかなーって。

674 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 17:23:04.38 ID:if+Q5abXd.net
>>673
初日2カウントとかあったけど全部回収してれば今日が3日目

675 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 17:25:48.20 ID:ap7U3ozX0.net
ログインボーナスって何?
その日初めて捕まえたときのデイリーボーナスのこと?
だったらログイン関係ないじゃん

676 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 17:38:36.54 ID:BoMjRLlK6.net
>>674
なるほど、ありがとう

677 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 18:28:51.72 ID:BoMjRLlK6.net
ログインボーナスって言葉が間違ってたね、すまん。

678 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 19:17:43.82 ID:gy0NnPAhd.net
>>670
成る程です!

679 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 19:24:50.28 ID:dyrNJCdLr.net
ゴマゾウってメスしかいないんですか?

680 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 19:48:40.56 ID:EGXNUw370.net
木の実をやる→ボールも投げず一度逃げる→同じポケモンと再戦→木の実効果が残ってる
というのは既出ですか?

681 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 19:59:48.93 ID:g0qMOj+Z0.net
はい
ちょっと前に効果が持続するようになりました

昔ズリのみを二回投げて捕獲率を上げるっていうオカルト流行ったなぁ確かあんみつ式だったか

682 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 20:39:39.06 ID:D9ZcR3Q2M.net
>>679
オスもいるよ
一度捕まえたなら図鑑に雌雄マークがでるからそれを参考にするといいです

683 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:20:16.12 ID:XppOhWnTa.net
田舎で4時間で1匹から7匹にいつの間にか
増えてるんだか。偽装ですか?
いつもの3人がいる。

684 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:24:11.04 ID:ioQEIlwBa.net
「イーブイの進化先を指定できるのは最初の一回のみ」というのは
例えば ミズキ でシャワーズに進化させたらもう アツシ でブースターに進化できない ということではなく シャワーズ サンダース ブースター エーフィ ブラッキー それぞれ1回ずつ(計5回)可能という認識で合ってますか?

685 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:26:00.66 ID:pNBR/e3qr.net
>>684
図鑑が埋まってるいるか否かだから、5体は別々のお話し

686 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:30:02.58 ID:CsX3Ib+20.net
図鑑埋まってても一回ずつできるよ
名前変更進化を各1回ずつ、計5回名前指定進化が可能

687 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:35:08.70 ID:dnRks2Twd.net
エーフィとブラッキーは名前指定進化後も手順を踏めば指定進化可能
詳しくはブイズスレを熟読されたし。

イーブイ&ブイズ総合★4 - シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491021124/

688 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:49:09.90 ID:dyrNJCdLr.net
>>682
メスの割合が多いんですかね。
今まで出会ったやつはタマゴも含めて全部メスでした。

689 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:54:43.28 ID:TYKS5dcp0.net
スレチかも知れませんが。
ひとつのスマホでPokémon GOしながら、YouTubeとかでラジオ聞く方法ってありますか?

690 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:01:44.54 ID:Bu82X3p80.net
ラジオならRadikoでバックグラウンド再生可能

691 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:13:14.71 ID:6s2bQMUB0.net
教えてください
今日ふと気になったんだけど、トレーナーレベル36
カイリューのCPが3454って人がいたんだけど
100%だと3453ですよね?
これは怪しいですか?それともよくあることですか?

692 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:21:21.74 ID:nogYaFu1d.net
>>683
ここは日本語で良いですよ

693 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:42:29.85 ID:Bu82X3p80.net
>>691
このスレのどっかに答え書いてあるよ

694 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:48:36.72 ID:5RHXq+yK0.net
今年から始めた初心者です
バルキーの進化先って指定出来ましたっけ?

695 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:08:15.55 ID:V8nNpWnRa.net
タマゴ孵化時の経験値取得タイミングについて、経験値が入るのはどのタイミングでしょうか?

距離のカウントがカンストした瞬間?(「おや?」になる前)
「おや?」の表示時?
進化アニメーションが終わって、飴や砂が表示された時?
マップ画面左下に取得経験値数が表示された瞬間?

696 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:14:07.92 ID:+qU+DAN+a.net
>>622
ありがとう

697 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:21:36.37 ID:cjwKhA12d.net
>>695
それを知ってどうすんだよカス

698 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:24:22.75 ID:G3GqyViBd.net
言っちゃったw
ほんと、そんなん知ってどうするのかと。

699 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:37:35.05 ID:V8nNpWnRa.net
>>697 >>698
しあわせタマゴを使用するときのこと考えたかったのです。
道具画面開きっぱなしのときにタイミングによって取得経験値変わったりすると思ったので。
カンスト時ならしあわせタマゴ使っても倍にならないとか。

700 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:57:35.95 ID:7Lh2Bi0x0.net
>>695
距離のカウントがカンストした瞬間?(「おや?」になる前)が正解
孵化した瞬間に経験値をじーっと見てると経験値が増えてる
砂も同様に、砂の量をじーっと見てると孵化した瞬間に砂も増えるよ

701 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:02:04.28 ID:ny1xPDjt0.net
>>695
距離がカンストした瞬間
エフェクト発生前にポケモン一覧開いたら卵から生まれるポケモンがもう一覧に表示されてるし砂とか飴も増えてる

702 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:02:34.51 ID:ny1xPDjt0.net
>>694
無理

703 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:08:44.77 ID:oafAyXRea.net
>>700
丁寧にありがとうございました。
10kmタマゴをまとめて孵化するタイミングなどでしあわせタマゴが間に合うか判断に困ってたので助かりました。

>>697 >>698
キミらは上から目線してないでなんでこういう質問してるか見通せなかった自分の低脳さをどうにかした方がいいと思うよ。

704 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:09:43.86 ID:oafAyXRea.net
>>701もありがとうございました。

705 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:11:06.45 ID:z7TWhacsa.net
近頃ボールがちょい投げでもふっ飛ぶんだが、同じ症状ある人いる?

706 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:32:57.07 ID:VCPvmSXZ0.net
>>703
みみっちいなぁとしか思わんのだよ、その思考がな

707 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:39:57.54 ID:B109VBykd.net
ここって、カスが質問に来て、
カスが答えてるから、超ウケる(笑)

708 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:45:34.44 ID:GFf8ZMOX0.net
>>688
ゴマゾウの性別比率は半々。というわけで偶然だ

709 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:52:24.99 ID:C3rW7gzJ0.net
わからない事質問されるとキレるからこのスレ最高w

710 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:52:54.81 ID:+APPaYIed.net
つーか質問するなら最初から意図なり目的なり言ってくれなきゃ答えようがないし
最初の質問見る限りでは変なこだわりがあるおかしな人きたかと思ったもん
質問の意図を読み取れなきゃダメだよーなんていう前に質問の仕方覚えてくださいよ…

711 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:55:39.12 ID:ny1xPDjt0.net
質問の仕方がおかしいことはよくあるが>>695は問題ある質問の仕方でもないだろう

712 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 01:11:39.08 ID:uaYqy8vR0.net
2kmたまごウパーだった…なんだよこれ…

713 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 01:30:04.11 ID:+APPaYIed.net
後出しで質問を見通せとか言われたら「えー!?」としか言いようがないがな

714 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 01:38:35.29 ID:bRy+YhqTa.net
>>713
でも>>697>>698はないと思うわ

715 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 01:45:54.18 ID:ny1xPDjt0.net
後出しも何も>>695
>タマゴ孵化時の経験値取得タイミングについて、経験値が入るのはどのタイミングでしょうか?
っていう何を聞きたいかが明確な質問してるやん
何が後付けなんだ?

716 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 01:53:07.32 ID:OeAFE5F8a.net
質問スレで質問したら
知ってどうするんだカスはくっそウケるwwwツボやわ

717 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 02:05:45.16 ID:VCPvmSXZ0.net
>>715
後からしゃしゃり出てきて無駄に拗らせちゃって申し訳ないのでこれで最後にします
>>714の言う通り確かにそりゃねえぜって感じの返しだとは思うけど
>>699のしあわせたまごの使うタイミングについてってのが本来の意図するところだと捉えました
経験値の入るタイミングだけを知りたいなら>>703みたいな返し必要ないですし。

まぁ個人的な見解でしかないですけど。

718 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 02:14:45.52 ID:ny1xPDjt0.net
普通に考えれば経験値が入るタイミングがわかれば幸せの卵使うタイミングも分かるだろ

719 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 02:17:38.13 ID:TMPzhGeo0.net
普通に考えられない人が質問しに来るんですよ

720 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 02:21:45.66 ID:bRy+YhqTa.net
>>717
>>703みたいな返し必要ないですし。
これが言いたかったのね

721 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 02:29:28.83 ID:/Qe1jPr10.net
みんなは、いつまでやるつもり?

722 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 02:33:59.77 ID:8wWImDn+0.net
図鑑コンプ(取れるやつ)が目標だなぁ

723 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 02:49:29.75 ID:bRy+YhqTa.net
>>721
もっと自分に合ったのが出るか、自分の環境や気持ちの変化を含めてポケゴが自分に合わなくなるか、配信停止か
要するに今のところはやめる予定はないかな

724 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 03:07:15.75 ID:P2a4G2LJ0.net
>>680
ちなみに、パイルの実をやる→一度もボールを投げずに逃げる→ゴプラで捕獲だと飴は増えない

725 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 03:12:31.69 ID:IERIX5edp.net
>>694
リーダーの評価が
攻撃が高いとサワムラー
防御が高いとエビワラー
HPが高いとカポエラー
に進化しやすいみたい

726 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 08:30:29.53 ID:dyMyQ1ipp.net
>>725
「やすい」なの?
そこ決まってないの?

727 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 08:35:07.68 ID:/z824EM0M.net
>>726
いや、確定だよ
個体値が同じ場合はランダム

728 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 08:46:29.25 ID:dyMyQ1ipp.net
>>727
やっぱり確定だよね

あと同値の場合はランダムってよく言われるけど本当なのかな
わざわざランダムにする必然性もないと思うけど

729 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 09:37:18.91 ID:W/jvyZtK0.net
そこからまた条件決めるのめんどくさかったんだろ
個体値で分岐には必然性あるのかな

730 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 11:45:14.95 ID:nWDAW1Sq0.net
>>721
まだまだ楽しめそうなので、数日中にポケモンGO専用スマホを購入する予定です(^^;)
あまりにポケモンGO漬けになっているので、普段使いのスマホからはアンインストールして、専用スマホだけで遊ぶことにしようという理由もあってなんですけどね。

731 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:26:53.08 ID:dyMyQ1ipp.net
>>729
最大ステータスが2つ以上だった場合ランダムで判定する、なんてプログラムで書こうとすると面倒だ

単純にlistを返すgetMaxStatus的なメソッドの先頭の要素で判定しているだけだろう
すると、メソッドの戻り値であるlistがある種のソートに基づいているかどうかが問題だ

それはメソッドの作りにもよるし、ソートされていてもされていなくてもおかしくはない

もしソートされているなら優先順位がつくし、ソートされていないならランダムのように見える

ただ「ランダム」と言うと意図的に乱数を発生させてその結果によって判断している事を言うので、その場合「結果は保障されない」と言うのが正しいのかも

うん、どうでもいいや、ごめん

732 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:38:25.22 ID:q0C47+690.net
急にしたり顔で語りだして草

733 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:48:03.44 ID:Ma1c0+35d.net
個体値でFが15なのはわかります
14以下はどう表してるのでしょうか?

734 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:50:13.93 ID:Yh8mKleP0.net
>>733
「16進数」でぐぐれ

735 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 13:56:44.60 ID:yi/uElr7a.net
ボールを投げた際、稀にボールが一度も揺れず綺麗なエフェクトが出て一発でゲットできることがあるのですが、発動条件はあるのでしょうか?

736 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:00:35.48 ID:iv0Lnemgd.net
>>731
アホ丸出しw

737 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:24:13.36 ID:goV+NIAbF.net
ランダム判定がめんどくさいとか何十年前の知識だよ

738 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:24:28.32 ID:goV+NIAbF.net
>>735
ランダム

739 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:25:55.03 ID:yi/uElr7a.net
>>738
ありがとうございます、見れたらラッキーなんですね

740 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:41:32.70 ID:iv0Lnemgd.net
う〜んランダム

741 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:42:37.76 ID:HI73dONI0.net
可能性があるとしたら、図鑑の捕まえた数によって発生率は変動するかもしれない

742 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:54:36.62 ID:d5YX/1lmd.net
ねーよ馬鹿

743 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 15:16:13.75 ID:Ma1c0+35d.net
>>734
ありがとうございます

744 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 15:22:08.13 ID:g0FgqBrN0.net
0123456789101112131415
0123456789ABCDEF

全角含んでてゴメン

745 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 15:56:44.92 ID:dyMyQ1ipp.net
>>737
じゃあ言語は何でもいいからプログラムをここに書いてみてよ
そしたら、きっとそんなダルいことしなくてもいいことに気づくから

746 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:13:37.32 ID:z1TXu/jm0.net
>>662
先週増えたよ、木曜だったかな

747 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:06:37.10 ID:hK9Aj/v1M.net
相棒5kmで飴が増えてないんだが泣き寝入りするしかない?
冒険ノートを見ると前に飴を見つけた後に卵2kmが3個、5kmが1個孵化してるので飴2個は損してる
無限孵化装置しか使っていないので距離は間違いないと思う
相棒の画面を何度も確認してから一度終了させて再起動したら歩いた距離が減った
バグだとしたら酷い

748 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:29:55.02 ID:hK9Aj/v1M.net
http://i.imgur.com/TO09x3x.jpg
ヒノアラシが5km、亀バルキーモンジャラが2km
前回飴を見つけてから10km以上のはず

749 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:37:12.49 ID:aWogRekTd.net
距離がマイナスになるバグはあったけど詳細忘れた、すまん
まずは相棒再セットしてみてはどうか?

750 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:46:02.18 ID:8Mlo31Sxa.net
てす

751 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:47:19.25 ID:8Mlo31Sxa.net
>>747
相棒と卵は反映する距離が別カウントになってるね
相棒の距離は渋い、渋すぎる

752 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 19:39:44.18 ID:7MiazNbg0.net
>>747
それ自分もよくあるよ
あと1個で強化できる!ってときにアメを拾ってきて
確認するとその1個が足りないの
アプリ再起動でも直らないけど、ふと気付くと反映されてる
自分が気付くタイミングは次のアメを拾ってきたときなんだけどね

多分バグなんだろうね
孵化のときのアメは確認しないからわからないや

753 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 19:56:42.74 ID:hK9Aj/v1M.net
>>749
あれは一度に2個見つけた時じゃなかったかな?
>>751
距離のカウントは増えていってる

再起動したあと再度5km達したが飴は増えなかった
相棒交代してみるわ
相棒画面でマイナスにはなっていない
距離は増えていくが再起動すると無かったことになる
(合計110kmになってるのを確認して再起動したら105kmに減った)
ポケモンの捕獲、ポケストップのアイテムは問題なく出たのでソフバンでもないと思う
バグなんだろうね
午後の分まるまる無駄になったわ

754 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 19:59:57.38 ID:C3rW7gzJ0.net
>>730
それいまオレも考えてて何に変えるん?
オレ今はぺリアのz3で10分で高温フリーズ、GPSは乱れてカクカクネットワークエラーw

アイポンはミーハーで恥ずかしいから泥が良いんだけどね

755 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 20:03:28.82 ID:eG/SHXhsd.net
>>731
ごちゃごちゃうるせーんだよカス

756 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 20:28:42.23 ID:/vxwnEsGa.net
バルキーってなに?ら

757 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:04:06.54 ID:igi92ESKd.net
限界突破について質問
現TL38であるポケモンを強化してから限界突破したいのですが、最後の強化のタイミングってわからなくないですか?
ちなみに限界突破は最後にやるんですよね?

758 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:14:16.93 ID:yOS62xXY0.net
>>745
学校の宿題か?ム板に宿題スレがあるからそっちに行ったほうが良いぞ

君が言っているのはgetなんとかが返したリストの先頭固定
つまりインデックスとして常時0を使う訳だ

0固定のかわりに正の乱数を生成して
その値をリストの長さで割った余りをインデックスに使って見ると良いよ

条件式は一つも増えないはずだ

759 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:18:57.23 ID:/vxwnEsGa.net
10人目が、3000以上の中2500とか複垢だよな。

今日もそいつを倒して10人目に入りました。

えっ? なぜ入れるかって?















おれも複垢だから。

760 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:26:34.21 ID:P7GwmVoBM.net
>>754
Asusのzenfone3です。
次の条件から選びました。
@予算4万円
Aとにかく真夏の暑さでも遊べそうなスマホであること
去年の夏は、前の世代のzenfone5で真夏の暑さでもプレイできました。いくらか動作が遅くなった気はしますが。

この機種に興味があるようでしたら、次のスレでこの機種について質問していますので、参考までに(私のIDはnGq0TAkpとvXDP2sXP)
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492070957/

次のページは、この機種でポケモンGOをプレイしている人達の感想をまとめています。
【ポケGO】プレイするのにzenfone3が最強かつ最も人気がある機種なのか? | ポケモンGOクラスタ
http://pokemongo.xn--pckuas0o.com/archives/6240

761 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:27:12.06 ID:s0pBTi4i0.net
今回のイベント中に、ポッポとかマラソン用以外のしょうもないポケモンのたまってる飴も使って
一気に進化させちゃおうと思うんだけど、タッツー、ナゾノクサみたいに次世代に向けて
アメと高個体温存しといた方がいいっていうポケモンっていますか?

762 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:30:04.49 ID:IEEauSJ40.net
>>757
TL39まで強化したら駄目よ

763 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:56:01.51 ID:ZXjh1zO20.net
>>761
進化させずに高個体残すっていうならイーブイぐらいしかない気がする
第四世代で進化対象なのは現状これ以上進化できないポケモンばかり

764 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:19:41.87 ID:s0pBTi4i0.net
>>763
そっかイーブイがいたか、ありがとう。初代以外のポケモン詳しくなくて…
前まで飴溜まったら適当に進化させてたから全然飴ストックしてなくて、
金銀実装されてから新しい進化先に進化させたい個体とアメ揃えるのに苦労した…w

765 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:36:21.10 ID:ZXjh1zO20.net
あー。進化用の飴ならコイル、サイホーン、イーブイ、エレブー、ブーバー、トゲピー、ポリゴンの飴はストックしておいた方がいいかもね
第四世代いつになるやらさっぱりだけどw

766 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:57:16.47 ID:Iy309TBj0.net
>>764
>>9

767 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 23:31:19.93 ID:s0pBTi4i0.net
>>765
>>766
(*- -)(*_ _)ペコリ

総レス数 999
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200