2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外国・海外のポケモン】地域限定ポケモン4(ヘラクロス、ケンタロス、ガルーラ、サニーゴ、バリヤード)【沖縄・鹿児島南部】

1 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 19:49:02.98 ID:7wQWxyDY0.net
テンプレは>>2 >>3あたり


前スレ
【外国・海外のポケモン 3】ヘラクロス、ケンタロス、ガルーラ、サニーゴ、バリヤード【沖縄・鹿児島南部】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1490882030/

29 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 03:18:40.73 ID:BWhPYWXAa.net
沖縄行くやつ多いけど、鹿児島の諸島部に行くやついないの?

屋久島とか

30 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 03:19:45.01 ID:fvGzRGUp0.net
>>4
イスラム教国家外せよ
ポケモンGOが出来ない国を並べてどうする

31 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 09:12:02.71 ID:Wp15LmpHa.net
このスレ、沖縄県民みてないの?

32 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 09:13:11.84 ID:Wp15LmpHa.net
那覇の水族館ってサニーゴ出ますかね?

33 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 12:32:45.33 ID:/goKKdqm0.net
http://looper.rtmuller.net/0328.htm

34 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 12:44:08.13 ID:fvGzRGUp0.net
那覇は出まくるって前スレに書いてあった

35 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 12:48:43.76 ID:Hk29/yAtr.net
PCで履歴見れば分かるでしょうが

36 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 13:55:47.61 ID:T0N99k8za.net
那覇はラプラスとかも出るらしいね

37 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 14:40:45.40 ID:t71vy0Xe0.net
サニーゴはポコポコいるよ

38 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 15:46:00.03 ID:wgbkbfA60.net
沖縄に三日間いて、一日3時間くらいポケGO見てたけど、
サニーゴは1体しか見つからなかったぞ

ちなみに那覇

39 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 16:07:42.81 ID:OE9DFEv80.net
http://gook.falcongreen.com/swing/0416.jpg

40 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 16:48:18.31 ID:wgbkbfA60.net
沖縄は海開きいつ?

41 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 20:59:42.32 ID:ZWaiipy60.net
>>40
もう海開きしてるとこあるよ

42 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 21:06:22.98 ID:zUOMnoCLa.net
月末に友達と沖縄にサニーゴ捕獲しに行ってくる。美ら海水族館にいたらいいな。

43 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 21:08:28.35 ID:Xjebw3Vh0.net
ハワイでサニーゴとってきました。
ニアバイあったから探すの楽でした。
日本も早くニアバイを使えるようにしてほしいですねぇ。

44 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 22:25:53.74 ID:n20cqDB2d.net
沖縄でレンタカー借りていけば確実

45 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:05:04.46 ID:ZA4PUSxOa.net
ニアバイって、日本はなんで導入されないの?

46 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:05:29.93 ID:bKHo57X8H.net
先週、沖縄に行って来ました。
サニーゴは観光のついでだと難しいかも。
4〜5時間粘って、4つとりました。

47 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:10:36.45 ID:aStxywSJ0.net
沖縄4時間でサニーゴ20匹行けた

48 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:32:55.71 ID:lXcFSxWDa.net
>>43
ホノルルにいた?

49 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:33:35.22 ID:lXcFSxWDa.net
>>46
1時間に一匹ペースなら観光しながらで余裕でしょ

50 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:45:00.01 ID:yyMI8hVP0.net
1泊2日で那覇にサニーゴ捕獲に行ってきました
サニーゴ7体、ラプラス1体、カビゴン1体、アンノーン1体ゲットできました
楽しかった

51 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:52:48.45 ID:23SxLz4z0.net
アンノーンもいるのか!ええなぁ

52 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:57:29.78 ID:HCWn4BkPa.net
アンノーンどこにいた?

53 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 00:13:44.01 ID:0dKBBrmqa.net
ヤフーオークションで海外のポケモンを代行して採ろうと思ってますが!
やはり危険ですか?皆さんの意見を聞かしてください!バンはされないんでしょうか?また黒い警告版来たらバンはされないんでしょうか?

54 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 07:23:52.74 ID:1AD0nploM.net
サニーゴ那覇空港のANA搭乗口近くでとれた

名護のホテルでも出たし、那覇市街地以外もソコソコ出るかな

サニーゴは満腹だが、羽田のカポエラー見つからなかったのが悔やまれる

55 :50:2017/04/17(月) 10:39:09.11 ID:tVpmPA3a0.net
>>51,52
土曜日の夜10時頃、国際通りからちょっと横に入った所にいました
サニーゴ追いかけて、ついでにゲットできました
わらわら人が集まってきましたよ、暗い何もない道に

56 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 12:21:34.64 ID:o6ItXu8b0.net
http://sto.sne.jp/nightnews/0416.jpg

57 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 13:50:25.55 ID:s76DrvMd0.net
奄美はサニーゴたくさん出ますか?

58 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 15:12:28.15 ID:d7KIFw3Ba.net
奄美大島ではサニーゴ出るけど、ポケモン自体が少ないから数は期待しない方がいい

59 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 15:21:03.91 ID:a4eQkBtv0.net
サニーゴ目当てで那覇に行ったが
歩きでGOは疲れた
自転車か車必須だと思った

60 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 16:34:59.27 ID:2c1Cy8/Ja.net
>>45
それは今現在ピーゴがあるからだよ
それにポケスト少ないと効果薄い

61 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 16:36:59.23 ID:QrBoK6pna.net
日本差別

62 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 17:14:40.30 ID:vIOguF1n0.net
海外もサーチアプリ・サーチサイトあるからそれが理由じゃないな

63 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 18:22:34.59 ID:5Av84XmXa.net
韓国はニアバイあるの?

64 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 20:42:41.63 ID:xcI1OtBpa.net
ある

65 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 20:43:03.85 ID:xcI1OtBpa.net
世界中でニアバイがないのは日本だけ

66 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 21:00:40.37 ID:Odzw5x8T0.net
GW海外渡航で、香港で乗継時間が10時間あるから、
サニーゴ狩りをしようと思います。
6時間ぐらい市内に出れるとして、どこがオススメですか?
あと、香港でのサニーゴ出現率は高いですか?

67 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 21:27:04.41 ID:v1iagm8l0.net
明日4月18日 S高予想銘柄
http://braa.cde.jp/201713.html

68 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 21:49:04.96 ID:mkFi7GJNa.net
香港サニーゴそこそこ出るよ
香港行ったらチムサーチョイおすすめ
ポケgo率めっちゃ高くて面白いよ

69 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 21:57:23.27 ID:Odzw5x8T0.net
>>68
クーロン側のチムサッチョイですね!
スターフェリー乗り場にも結構トレーナーさんがいるとか。
楽しみです。

70 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 23:23:37.66 ID:ZUDqwW530.net
香港コイルばっかしだった
サニーゴは空港wifiで1匹のみ
ニアバイは面白いね

71 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 00:02:45.50 ID:BMchk5Cb0.net
確かに香港すごそうね
http://oshanpo.com/hongkong-pokemon/

72 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 00:03:27.32 ID:BMchk5Cb0.net
>>70
コイルは埋立地に多いみたい
空港は基本的に埋立地が多いからコイル率は高いかと

73 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 00:11:40.59 ID:VjVJ8fBf0.net
うわー普段お台場でコイルだらけなのに、
香港でもコイルだらけは辛い( ̄▽ ̄)
コイルがいませんように(笑)

74 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 00:15:20.92 ID:BMchk5Cb0.net
チムサーチョイは埋立地じゃないから大丈夫じゃない?
埠頭とかはコイル多そうだけど

75 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 00:37:41.28 ID:0zs2HPUX0.net
アフリカの村で70万円盗まれたら、いつの間にかあたり一帯がバブルにわいていた。
http://braa.cde.jp/1704149.html

76 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 02:00:44.97 ID:8yQBzhSl0.net
香港、海沿いホテルの部屋からの様子
https://i.imgur.com/xVPzkQ2.jpg

フェリーターミナルやHKEX駅もこんな感じ
ジムにはカイリューカビゴンで、username以外は都内湾岸みたいだったw

77 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 02:02:11.44 ID:8yQBzhSl0.net
https://i.imgur.com/43fvQOl.jpg
貼り忘れ

78 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 08:21:30.60 ID:qavVWDzRp.net
>>59
ですよね。
私は国際通りの中央で待機し、歩き回りました。
それはそれで楽しかったけどね。

79 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 11:26:08.45 ID:NKJBXRMna.net
>>71
香港ってニアバイだしポケモンGOやるには最高の環境だな

80 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 13:11:28.66 ID:3qfeAk/B0.net
>>77
なんでイワークみたいなゴミを相棒にしてるの?

81 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 13:39:43.04 ID:TofxLsFwa.net
>>77
香港のどこ?

82 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 19:32:41.33 ID:XYQbDCpba.net
香港二泊三日で4匹捕まえた

83 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 20:26:35.91 ID:oG6C/UsSa.net
ゴールデンウィークオーストラリア高すぎ行けねえ

84 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:34:22.48 ID:v/R6YVcFa.net
>>71
マカオは大した事ないんかな

85 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:34:33.95 ID:cgy36UQG0.net
>>48
いますよ。ビーチ沿い歩いて数匹。
ホテル街付近や、港とかでもとれます。

86 :77:2017/04/18(火) 21:41:41.15 ID:8yQBzhSl0.net
>>81 エアポートエキスプレスの香港駅かな
>>80 進化飴不足w 巣が近くになかった

自分は香港ではローミング切って公共wifiとホテルwifi下でしか起動しなかったんだけど、ここの皆は海外パケホ使ってるの?ソフトバンク2,980円/日もするとの案内だったんだけど

87 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:01:57.66 ID:ROWmyTGe0.net
http://imgur.com/a/NMU6t
http://imgur.com/a/ZcpFn
ケアンズ3泊で大量捕獲

88 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 01:02:21.84 ID:7/hW3ZHK0.net
>>87
うらやましwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 01:11:47.74 ID:849RCMnq0.net
>>86

海外渡航時はレンタルWi-Fiか、現地SIMさしてる。

90 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 01:12:23.12 ID:849RCMnq0.net
>>87

いいなあ…。

91 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 08:45:21.95 ID:dmIp0Weja.net
沖縄で日帰りサニーゴ取りに行って来ました。
4/15の14時から18時迄。
那覇空港で即1体取って、バスでちゅらSUNビーチに移動。
ピゴサ使って1時間半位ビーチ周りつつポケ活で3体ゲット。
あとは、バスで県庁前まで移動してゴプラのみで国際通り観光で計4体ゲットピゴサ使って、ちゅらSUNビーチ辺り頑張ったら余裕かなって感じでした。
一月半前にピーチ便予約して飛行機代は関空から往復12000円でした。

あと、関空に戻ったら前のレスで言ってた通り、国際通りでアンノーンの通知があって悶絶したわ。

92 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 08:50:56.08 ID:EEJ/wXV+a.net
アンノーンって何で発生するの?
アンノーンでも後から地名が追加されることはあるの?

93 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 09:37:57.92 ID:w6PnPP2P0.net
季節風で左右される?

94 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 13:49:06.82 ID:e4Rfg/tZa.net
それはないと思う
風の弱い日でも起こるし

95 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 20:08:56.74 ID:WaxzcXne0.net
沖縄遠征検討中です
参考になりました

96 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 20:18:39.97 ID:ZLL8bD45a.net
サニーゴ目当てに沖縄行くやつ多いけど、ポケgoなら台湾か香港の方が楽しめるけどね
まあ、沖縄も楽しかったけど

97 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:59:51.08 ID:3qbdjh5wa.net
ヤフーオークションで海外のポケモンを採ろう思ってますが?やはり危険ですか?皆さんの意見聞かしてください!バンはされないんでしょうか?

98 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:39:26.79 ID:849RCMnq0.net
>>96

自分は香港で捕獲するつもりだけど、
沖縄でポケモンするとつまらないの?

99 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 23:35:23.88 ID:1ZK2B3cS0.net
メタモンみたいにアンノーンが伝説ポケモンになれば・・・
てか、アンノーンなんてまだ見たこと無い

100 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 23:36:48.25 ID:1ZK2B3cS0.net
誤爆。いつか海外ポケモンが国内に来ると思ってる・・・

101 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 23:59:45.92 ID:jYfmLl5I0.net
日本に有袋類であるガルーラが来たらいやだ

102 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 02:05:06.55 ID:qMpAC7VX0.net
>>98
沖縄より香港や台北の方がポケモンGO人口密度が高くて良いぞ

103 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 02:05:31.21 ID:qMpAC7VX0.net
>>98
沖縄がつまらないんじゃなくて、香港が楽しすぎ

104 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:09:43.69 ID:DxYvsKgoa.net
香港そんなすごいのか

105 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:51:57.88 ID:y9w/Nlgca.net
フィリピンとかどうなんだろ

106 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:54:57.17 ID:7VpYlMoWa.net
今那覇いるけどサニーゴに会えない

107 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:33:00.74 ID:aAIDV7PNd.net
昨晩お台場のローソン前のジムにヘラクロス
がいたよ。風貌はかわいい感じなんだな。

108 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:39:38.21 ID:aAIDV7PNd.net
ピ誤差でみると、那覇より豊見城から
糸満市にかけての海沿いにたくさんいるみたい

109 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:31:52.37 ID:u29pWiira.net
>>106
那覇のどこおるねん

110 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:05:02.03 ID:Tx1quFfI0.net
那覇、あんまりサーチかかってないね
サーチかけて欲しい場所あったら手伝うよ、今ヒマだから

111 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:08:33.27 ID:gkjJVIkD0.net
>>105

マジレスすると、マニラは治安が悪すぎて
ポケモンをしながらは歩けない。

112 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 17:24:35.13 ID:k7v3IaL7a.net
>>106だけど那覇じゃなくて北谷だった、昼頃サンセットビーチで1匹取れたよ
しかし沖縄の天気予報まったくアテにならんな
曇り雨予報だったのに晴れてて歩きマジきつい

113 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:38:44.16 ID:A/XJWXMup.net
>>107
嘘を吐くな

114 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 19:51:11.26 ID:FhFwucLD0.net
>>113
ジムにいたって書いてんだろ 野生じゃねえわ
オタク馬鹿か?

115 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:47:33.83 ID:QdH53/G7H.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

116 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:32:09.36 ID:4xgaxEeIa.net
>>110
うるま市近辺

117 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 01:24:47.63 ID:O8wQvEBD0.net
明日からアメリカ行くんだけど、アメリカにピゴサーみたいのある?
Androidなんだけど。

118 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 01:39:49.57 ID:Er+97eDv0.net
>>117

>>2のサイト

119 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 08:18:51.71 ID:rmtkRybQd.net
ヘラクロス取りに行きたいので、
安くて安全度の高い国、都市をご教示下さい。

120 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 10:07:12.69 ID:WvVZENBCa.net
ヘラクロスは難易度が一番高いな

安く行けるのはメキシコじゃね?
麻薬関係の組織を除けば意外と安全

121 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 10:07:36.20 ID:WvVZENBCa.net
>>119
バリヤードやガルーラは持ってるの?

122 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 10:12:42.80 ID:+XTTmCuZ0.net
なんか日本でもニアバイ始まったな

123 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 10:14:41.53 ID:3uhjtFHm0.net
ニアバイあればピゴサなくても十分楽しい(^^♪

124 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 10:17:04.88 ID:j3yFsxw6a.net
へラクロスはペルーが一番安全

125 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 10:23:49.58 ID:WvVZENBCa.net
ペルーはスリが多いんじゃないのか

126 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 10:27:22.49 ID:WvVZENBCa.net
>>122
まじだ

127 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 11:45:37.03 ID:azvPSmgNa.net
6月に沖縄に行く予定だから参考になるなぁ。

128 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 12:05:04.46 ID:xR2PqKhA0.net
>ペルーはスリが多いんじゃないのか
スリどころか、街なか、人がいるところでも強奪
人が少ないところでは首絞め強盗

129 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 12:30:34.05 ID:gQLElXNZd.net
フロリダが無難か?

総レス数 367
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200