2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピゴサユーザは氏ね

1 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 10:16:46.13 ID:JPUZ3nZBH.net
ピゴサはサーチボタンを押すことで
自分が現在いない場所にbotを動かして情報を取得している

つまりピゴサのサーチ行為は
複垢と位置偽装の合わせ技
ピゴサユーザは不正の塊のような極悪ユーザである

ピゴサを開いて眺めるだけならセーフ
ピゴサでサーチしてる奴らは氏ね

164 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:19:53.36 ID:ESc6w3u7d.net
>>162
黙認してたらbot潰さないよね

165 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:21:41.96 ID:Pdnus4TWd.net
>>163
いやふりしてるつもりじゃないから
あるとすれば俺が馬鹿なんだろうけど、

異論があるなら指摘してくれよ
ナイアンティックとポケゴプレーヤーの間の利用規約が
どうしてポケゴプレーヤーとピゴサの間のサイト利用に適用されるのか

あるとするなら
「ピゴサを明示的に指定した利用規約がポケゴの利用規約に記載されている」ケースだけど
どの条項を抜き出してくれないか

166 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:26:12.72 ID:aYkvbg8T0.net
>>164
本当に最近ピゴサのbotつぶされてる?

167 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:27:35.42 ID:Pdnus4TWd.net
>>166
実際のところ、ピゴサのボットか他のボットかの区別ってつきにくい気がする

168 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:30:10.11 ID:fv1AUJPU0.net
日本人はキチガイが多いからニアバイ実装したいけど出来ないんだよ。
ニアバイ実装で訴えられたくない、でもニアバイ無いとゲーム体験が低下する。だからニアバイ機能を外部委託したんだよ。それがピゴサ。
嘘だと思うなら運営にニアバイ機能を問い合わせてみなよ。

169 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:34:37.34 ID:Pdnus4TWd.net
>>168
外部委託しているかは公式のコメント出ないだろうけど、

お台場のラプラス騒動なんかが
ニアバイ実装に影響しているのは確かだろうね

責任をふっかけられるサイトを余所に作れるなら
それでいいという考え方

170 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:39:45.74 ID:EfsAf6hb0.net
ピゴサユーザーの妄想が病的で怖くなってきた

171 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:42:44.55 ID:Pdnus4TWd.net
実際 Ingress では外部マップサイトが後から公認されてるからな

グレーチートってのは存在するんだよ
それを認めてきた歴史もあるし、
ナイアン自体に実例もある

良いか悪いかのイチゼロでしか物事を判断できない奴は
勧善懲悪アニメばっかり観てそう

172 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:50:32.23 ID:ESc6w3u7d.net
>>171
つまり今ピゴサは規約違反であり不正であるってことだな

173 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:54:46.46 ID:Pdnus4TWd.net
>>172
ピゴサの利用は利用規約違反ではない
というか、違反となる規約が存在しない

不正かどうかはナイアンが決めることで公式のステートメントは出ていない
個人的には、チートの一種だと思う
IITCのように後付けで公認される可能性もあるから不正とは断言できない

174 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:56:41.72 ID:laHMikqUp.net
言ったそばからイチゼロで判断してて草

175 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:57:53.61 ID:PFH4ZW7/0.net
公式にサーチが認められたとしても個体値と技は見せちゃダメになると思う
ポケモンの場所が分かるだけならここまでチートチート言われなかったでしょ

176 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:00:21.66 ID:PFH4ZW7/0.net
>>173
ナイアンがニュースの記事で「サーチツールは規約違反で利用するのも規約違反なのでやめてください」って公式にコメントしてる

177 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:01:47.78 ID:AOjbPhPaa.net
>>172
バカなんですか?
2ちゃんでアホな事聞いてないで
ナイアンに直接聞けば

良いのでは?

178 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:03:22.99 ID:Tn4kLO7+0.net
>>176
ソースは?

179 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:05:48.10 ID:cB7z2+oTa.net
サーチが広範囲の ポケウェアーの方が良いべな
ピゴサはサーチするんがマンドクセ

180 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:05:53.59 ID:Pdnus4TWd.net
>>176
ソースが必要だが、
仮にその通り言っていたとしても規約が存在しない以上規約違反にならない

日本の民法を想定していない発言といえる

181 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:08:41.71 ID:PFH4ZW7/0.net
これな
まぁ本当にやめて欲しかったからもっと大々的に公表するはずだけどな

http://sp.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20160930-OYT8T50018.html

ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

182 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:11:19.99 ID:Pdnus4TWd.net
>>181
日本の民法では規約違反にはできないなあコレ
アメリカの民法は詳しくないから知らん

まあ少なくとも去年の夏の時点では不正扱いしてたんだね
事件に対するトークっぽいけど、一つの目安にはなると思う

183 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:15:03.34 ID:aYkvbg8T0.net
利用するのも規約違反とは言ってないね。
規約違反(アプリ)なので使わないでいただきたいとは言ってるけど。

184 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:17:46.01 ID:ESc6w3u7d.net
あれ?
ピゴサチーター焦ってる?w

185 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:17:54.24 ID:Pdnus4TWd.net
そもそもサイト形式のマップのほうが一般化しつつあるし、
ポケモンやってない人でもアクセスできるサイトなわけで

ポケモンgoの規約違反、は無理筋

186 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:18:44.12 ID:Pdnus4TWd.net
>>184
草生やす前に、ピゴサ利用で違反になる規約の条項もってこいよ

187 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:18:53.94 ID:PFH4ZW7/0.net
>>183
確かにそっちが正解かもな

188 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:29:35.87 ID:F9mlvbO+d.net
ポケアプリ立ち上げてなくてもサーチは利用できる
サーチ見てる人でポケGOやらずに眺めている人もいる
サーチと利用者の間の契約、規則はない

位置偽装はポケアプリなしでは無理、アプリ内の規則違反かつ詐欺

189 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:38:13.82 ID:ESc6w3u7d.net
>>185
それサイトはグレーってだけでアプリは違うよねw
おまえの言ってるようなのを無理筋って言うんだよ
分かった?w

190 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:39:27.55 ID:ESc6w3u7d.net
>>188
そらポケゴインストールしてなければ規約に縛られることはないからどんどんピゴサ見ればいいよ

191 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:54:38.49 ID:7lYhDYs5a.net
>>190
同じゲームばかりやってると飽きるからビリヤードの玉めくりゲームとポケモンGOを交互にプレイしてるだけだが?

192 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:55:44.46 ID:aYkvbg8T0.net
>>189
アプリもポケgoなしで利用できるけど

193 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:56:11.78 ID:8Mlo31Sxa.net
ボケゴをインストールしてるし
ピゴサもインストールしてる
でも 秋田からどっちもつまらないから
2ちゃんタゲ見てるわ

194 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:58:48.10 ID:Pdnus4TWd.net
>>189
アプリ版ポケゴも、ポケゴの利用規約では縛れないぞ

195 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:00:06.14 ID:Pdnus4TWd.net
特定の結論に導きたいだけのカスは論理が足りない
否定派も擁護派もな

196 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:03:06.25 ID:7lYhDYs5a.net
ポケモンGOの規約にビリヤードの玉めくりゲームをプレイしてる人はポケモンGOをプレイしてはいけないなどとは書いてないからな

197 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:03:44.20 ID:OZ1B+VVI0.net
だから話があっちこっち迷走して、煽りカスに踊らされて、振り出しに戻るの繰り返しやん

流石にサーチの是非をはじめに、そこから何について話したいか分からなくなってくるんだが

198 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:08:42.72 ID:ESc6w3u7d.net
>>192
おまえが何を言ってるのか理解出来ないわ
嫌悪感さえ抱いている

199 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:14:06.93 ID:Pdnus4TWd.net
>>198
規約で縛れないってことだろ

200 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:20:00.49 ID:GC9FN58Ua.net
臨時窓口ではサーチは不正行為にあたると回答もらってるみたいなのでどの道サーチ使ってる奴は垢消して新たに始めない限り不正者なんだけどね

卵から理想個体生まれても強化に使うのは不正行為で手に入れた飴だろうし

201 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:21:42.86 ID:heMUU4wVp.net
仮に真っ黒の不正だとしたらどうしてナイアンはいつまで経っても取り締まらないのかなぁ

202 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:28:49.68 ID:/DzZNzli0.net
>>200
俺はニアバイの問い合わせで今の右下探すプレイはPVと全然違うし嘘紛らわしい広告でお金取ってどうなってるか聞いたらサーチアプリがあると紹介されたよ。
つまり俺は使っても不正に当たらない。
ナイアンのお墨付き。

203 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:36:49.08 ID:XGHlg70Up.net
似たようなスレどんだけ立てるんだよ
サーチは使わないけど掲示板は荒らします(笑)ってか?

204 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:42:05.83 ID:hPHpwOVV0.net
「ピゴサユーザーは位置偽装以上の不正チート野郎だからナイアン様のお力でBANされて欲しいんだ。そうすればざまぁメシウマできるんだ。何でそうならないのかな、悔しくて夜も眠れないよぉ。」

そうだね。
で?

205 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:49:17.50 ID:xMOrZtpNa.net
>>110
なるほど。日本でニアバイがなかなか実装されないのもわかるな
サーチがあれば警察に呼び出されても責任転換で逃げ切れるもんな

206 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 19:05:29.27 ID:gDt37G9Xd.net
ピゴサに屈したのか?

207 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 19:07:05.97 ID:PFH4ZW7/0.net
責任転換…

208 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 19:12:10.32 ID:eWexYx+k0.net
責任転嫁、な。

209 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 19:29:01.78 ID:8Mlo31Sxa.net
このスレ不毛だねw

210 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 19:36:32.55 ID:0GYdblTU0.net
やべー。転換は予測変換の選びミスです
言われなければ気づかなかった

211 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 19:38:06.77 ID:Pdnus4TWd.net
屈したというか、よいスケープゴートがあった

212 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:28:05.71 ID:pPB2cWJ/p.net
位置偽装はタヒね

213 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:28:44.70 ID:VX9/TJ4Za.net
ナイアンと利用者の結んだ規約に利用者はbot使うなと書いてあるわけだが何言ってんだこいつ
ナイアンと利用者の結んだ規約に利用者は複数アカウントを使うなと書いてあるわけだが何言ってんだこいつ

214 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:39:39.24 ID:zxpaz8VH0.net
一般に利用可能なウェブブラウザを使って、他人が運用しているウェブサーバー上に公開された、他人が運用しているbotの情報を得る。
時々依頼コマンドを送付して、特定の地点でbotを動かしてもらう。

これが複数アカウントの使用にあたるなら、他人がプレイした結果を掲示板で閲覧したり、更地依頼をしたりするのも複数アカウントの使用にあたるな。

215 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:00:08.27 ID:JEINUtdYp.net
WEBに落ちてる、ちと変てこりんな地図を眺めたり弄ったりするのに、別ゲームの規約とか関係あんめえや
その地図みたあと体が勝手に動いても、それは夢遊病みたいなもんだ

216 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:11:08.05 ID:PFH4ZW7/0.net
大体この手の話題は不正ツールなのに対策しないナイアンが悪いで結論でてる

早くピゴサ使えなくなって発狂する奴らと
強がる奴らを拝みたいね

217 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:22:34.15 ID:OZ1B+VVI0.net
bot使うなって規約に書いてるなら早く取り締まれよ

218 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 23:12:16.91 ID:40CpYDLod.net
>>214
動かしとるがな

219 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 00:41:26.84 ID:W9oQpxlLp.net
ユーザーが自分の垢をbot化してサーチや偽装してるなら規約違反だろうけど

どこのBBAか知らないBBAのゴミ垢を手下が動かしてるのはBBAの違反であってユーザー垢は無関係
BBA垢はBANBAN BANされちまえ

220 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 01:10:13.28 ID:B6ddgQhfd.net
複数アカウントでの使用に関する規約は、その規約承諾で得たアカウントに対する規約だろ
あれはババアのPTC垢だからババアは規約違反だろうな

で、ピゴサ利用者が違反してる規約ってどれ?

221 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 01:55:26.01 ID:kPzJPxava.net
ピゴサがあるから石巻や熊本にたくさん人が来たんだろ?サーチなしだったら集客力だいぶ落ちるぞ

222 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 01:56:28.36 ID:oQt8bi4I0.net
ピゴサ批判する奴がこんな板を見に来ること自体矛盾してるんだが
頭が悪すぎてそんなことにも気付かないのか

223 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 02:03:47.24 ID:2lxa/LsHd.net
>>219
垢をbot化ではなく利用者がbot利用
>>220
アカウントに対する複垢とかもう支離滅裂
利用者が複垢利用

224 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 03:14:54.83 ID:2VBCOdT50.net
まあ仮にピゴサが完全に潰されたとして
今のままのあのあってないようなゴミレーダーでプレイするか?
って言われたらやらんだろw

方向も出ない何m先にいるとか何も分からなくてノーヒントでお宝探せはさすがにないw

225 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 03:58:05.18 ID:JSi5FHsQa.net
ピゴサ使ってないプレイヤーもそれなりにレアを持っているだるうが、
まさか全て行き当たりばったりではないだろうし一体どうやって見つけてるんだろう

226 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 04:57:13.84 ID:lofqnhbEr.net
サーチ、位置偽装、クレームの対応で、イベント、ジム改変、バク修正等のアップデートが後手後手になってると言うけど、金があるんだから人を雇えと言いたいわ

227 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 05:38:09.82 ID:Aw4ek5d7p.net
規約に書くだけで不正を取り締まれるなら警察なんていらねえよ

228 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 05:41:59.14 ID:yWM5W0xr0.net
>>218
他人のアカウントを使用してるじゃん
アカウント共有は規約違反だぞ

229 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 05:44:08.98 ID:yWM5W0xr0.net
>>222
いやチート禁止の板にチーターが来ること自体間違ってるだろ
頭悪いのはピゴサチーターだ

230 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 05:46:12.10 ID:yWM5W0xr0.net
>>224
ピゴサチーターがやめるなら尚更早く潰すべきだな

231 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 05:48:16.20 ID:yWM5W0xr0.net
>>227
犯罪者の主張ワロタ
それで抑制できるならナイアンもBANしなくて済むのにな

232 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 05:49:25.73 ID:Aw4ek5d7p.net
>>231
何をもって犯罪者の主張だと思ったの?

233 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 05:50:04.47 ID:S6dcBKBH0.net
ピゴサ叩いてるのって一部のキチガイだけだね

234 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 05:52:41.15 ID:jgPoh6BAd.net
「それは規約違反ですよ」がキチガイと思う方がどうかしてるわ

235 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:00:10.19 ID:+WRS1/Pw0.net
ピゴサとピゴサユーザーは別物
前者は確実に不正
捕まえる前に個体値分かるとかチートです

236 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:04:33.01 ID:/i6TP1GGa.net
使い方が分からなかったら素直になるんだよ
「ぼくたんバカれ〜す」
って一言言うんだ
そして尻の穴にタバスコを受け入れろ
そうすれば教えてやらんでもないぞ(笑)

237 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:09:35.19 ID:S6dcBKBH0.net
>>234
いきなり他人を犯罪者扱いしたりするキチガイとかいるよ

238 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:19:10.28 ID:Aw4ek5d7p.net
法律を作るだけで犯罪者が居なくなるなら警察なんていらないよね
現実はそれだけじゃ犯罪者が居なくならないから警察が取り締まる
取り締まる側(ナイアン)が働かないなら叩かれて当然
仕事しろ糞運営

239 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:21:56.63 ID:jgPoh6BAd.net
>>237
チーター扱いされるのは仕方ないが、犯罪とまでは言えないな
犯罪者「のようなもの」と言いたいのだろうが、そこは区別しておかないとな

240 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:28:20.93 ID:YqoJCy7i0.net
チーター連呼マンも頭がおかしいと分かった

241 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:44:06.96 ID:lkfr+DgSd.net
チートしておいてチーター呼ばわりされると頭がおかしいと言い出すとか
頭がおかしいとわかる

242 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:46:43.59 ID:IeWdd/cJp.net
この前「〇〇にヨーギラス」とだけ書かれたレスに対してチーター乙と言ってる奴がいたが流石に頭おかしいと思った

243 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:05:01.34 ID:ILtcVSE0a.net
>>242
確かにそれはおかしいわ
頭がおかしいというより頭が悪い
ビゴサ情報でしかわからないことと通常プレイでわかることの線引きが出来てないわ

244 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:05:18.11 ID:DMOGI5qR0.net
捕れない人が悔し紛れに言ってるだけだよ
事実、やたら批判してる奴が居たんだが誰かに教えて貰ってコロッと180°返って病み付きになって感心してたのは一同大笑いしたけどね(陰で)

245 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:07:10.17 ID:V296+EMVd.net
>>243
ピゴサのどの部分が規約違反かもわかってない

246 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:08:23.61 ID:PDdEMXnEp.net
条件反射で何でもかんでもチートと決めつけてれば頭おかしいと思われるわな

247 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:13:12.17 ID:ILtcVSE0a.net
〇〇付近に〇〇が出現←右下に出ればわかる
〇〇のどこそこに〇〇が出現←ポップアップすればわかる
CP←一度捕獲画面になればわかる
個体値←捕獲に成功すればわかる
消滅時間、現場にいないのに出現←ピゴサを閲覧するだけでわかる

248 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:19:07.75 ID:ILtcVSE0a.net
>>246
確かにそれはおかしい
批判されると何でもかんでも頭がおかしいと言うのと同じくらいおかしいから人のこと言えないわ
言われた方にもピゴサを使ってもいないのにチーター扱いされて同情するわ

きちんと区別出来ないレス、妄想の入ったレス、こじつけのレス
まあ完璧はないだろうからある程度は出てくるだろうな

249 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:29:23.64 ID:1q102TYW0.net
>>202
ホモは嘘つき

250 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:51:23.67 ID:SUZq9OPi0.net
>>225
2chやブログの巣情報見たり、お台場の民族大移動について行ったりだろうけど、それだとどこかしらで間接的にピゴサの情報使ってるんだよな。
本人的にはその辺をどう正当化してるのか知りたい。
もしくは、ネットの情報一切見ずに黙々と歩いてるツワモノがいるんだろうか。

251 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:59:49.89 ID:V296+EMVd.net
>>250
それはいいんじゃないの?
ピゴサの閲覧のみと同じことよ

252 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:05:57.59 ID:B6ddgQhfd.net
>>223をはじめ誤解が多いから説明しておく

まず、利用規約の承諾は契約だ
これは民法で定義されている
契約は契約の対象となった者だけが対象になる
不特定多数の第三者に影響は及ばない

ピゴサがクロールに使っているのはPTCアカウントだろう
PTCアカウントは取得時に利用規約への承諾、つまり契約を求められる
この契約の対象は誰か?
利用規約に承諾したババアだ

指摘があるようにアカウントの第三者利用は規約違反だ
この違反対象は誰だ?
利用規約に承諾したババアだ
ピゴサ利用者はそもそも契約に参加していない

だからババアは明確に規約違反だ
ピゴサ利用者は違反する規約が存在しない
これは虫眼鏡タップしようが通知設定しようが変わらない

反論は大歓迎だが、契約の概念は必ず踏まえてくれ
分からなければ勉強しよう

253 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:06:11.85 ID:SUZq9OPi0.net
なるほど、自分の手は汚さないってやつね

254 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:06:51.80 ID:ILtcVSE0a.net
>>250
一般のユーザーはわざわざ巣に行ったりしないよ
暇と体力をそこまでゲームに避けるのは限られた奴らだろうし
2ちゃんにはその限られた奴らが多いんだろうけど

生活範囲に近いところにあるなら普通にやってても(あそこはなんかある)くらい気づく機会はあるとは思う

255 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:11:45.57 ID:B6ddgQhfd.net
あとポイントは利用規約の
「行動規範、一般禁止事項、及び当社の執行権」
の欄にあるこの文言

http://imgur.com/BPHH1yL.jpg

「一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって提供されたもの」
は一般禁止事項の対象から外れているように見える

つまりピゴサ利用は規約の違反対象から意図的に外されている
この点は議論の上で重要なのでよく把握しておいてほしい

256 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:21:34.41 ID:ILtcVSE0a.net
>>252
利用者本人が結んだ規約の話なんだけど

>指摘があるようにアカウントの第三者利用は規約違反だ
本人が他人のアカウントを利用してポケモンを探したりしたらダメでしょ

257 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:23:35.78 ID:SUZq9OPi0.net
>>254
その程度のライトユーザーならそうだろうけど、2chでスレ立てまでしたり、一緒になって抗議してる人らは、それなりのヘビーユーザーだろうから、間接的に情報使ってそうだけどね。
ま、閲覧だけなら問題ないみたいだけど。
俺はてっきりそういう情報に一切頼らないユーザーが抗議してるのかと思ってたから拍子抜けした。

258 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:25:14.22 ID:haJ/UAOVd.net
>>255
こっちは複垢の話とは違うんだけど

普通に読めばbotは「以外」に含まれるんだが

259 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:29:11.38 ID:ILtcVSE0a.net
>>257
というか、元は>>224のピゴサなしでは探せないという話でしょ?

ライトユーザーでも、ましてやピゴサなしのそれ以外のユーザーでも
レアを自力で探して見つけて持っているということね

260 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:36:46.78 ID:SUZq9OPi0.net
>>259
ん?俺がレスしたのは>>225だけど?
そりゃサーチ無しのレア持ちはいるだろね。
俺だってサーチ無しで手に入れたレア持ってるし。

261 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:37:02.72 ID:dqirc9mK0.net
問題はやり取りされているのが情報なんだよな。
たとえば店で商品を買ったが後で聞くとその店は
盗品を扱っていると知る。返しに行くか。その後もまた行くか。
情報の接し方に未熟な部分もあるだろ。

262 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:38:24.92 ID:p36Gx9Pn0.net
ライトユーザーってもうやめちゃった人たちのことかな

263 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:39:26.75 ID:p36Gx9Pn0.net
>>261
何をもって盗品と判断してるの?

総レス数 986
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200