2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピゴサユーザは氏ね

1 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 10:16:46.13 ID:JPUZ3nZBH.net
ピゴサはサーチボタンを押すことで
自分が現在いない場所にbotを動かして情報を取得している

つまりピゴサのサーチ行為は
複垢と位置偽装の合わせ技
ピゴサユーザは不正の塊のような極悪ユーザである

ピゴサを開いて眺めるだけならセーフ
ピゴサでサーチしてる奴らは氏ね

238 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:19:10.28 ID:Aw4ek5d7p.net
法律を作るだけで犯罪者が居なくなるなら警察なんていらないよね
現実はそれだけじゃ犯罪者が居なくならないから警察が取り締まる
取り締まる側(ナイアン)が働かないなら叩かれて当然
仕事しろ糞運営

239 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:21:56.63 ID:jgPoh6BAd.net
>>237
チーター扱いされるのは仕方ないが、犯罪とまでは言えないな
犯罪者「のようなもの」と言いたいのだろうが、そこは区別しておかないとな

240 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:28:20.93 ID:YqoJCy7i0.net
チーター連呼マンも頭がおかしいと分かった

241 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:44:06.96 ID:lkfr+DgSd.net
チートしておいてチーター呼ばわりされると頭がおかしいと言い出すとか
頭がおかしいとわかる

242 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 06:46:43.59 ID:IeWdd/cJp.net
この前「〇〇にヨーギラス」とだけ書かれたレスに対してチーター乙と言ってる奴がいたが流石に頭おかしいと思った

243 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:05:01.34 ID:ILtcVSE0a.net
>>242
確かにそれはおかしいわ
頭がおかしいというより頭が悪い
ビゴサ情報でしかわからないことと通常プレイでわかることの線引きが出来てないわ

244 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:05:18.11 ID:DMOGI5qR0.net
捕れない人が悔し紛れに言ってるだけだよ
事実、やたら批判してる奴が居たんだが誰かに教えて貰ってコロッと180°返って病み付きになって感心してたのは一同大笑いしたけどね(陰で)

245 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:07:10.17 ID:V296+EMVd.net
>>243
ピゴサのどの部分が規約違反かもわかってない

246 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:08:23.61 ID:PDdEMXnEp.net
条件反射で何でもかんでもチートと決めつけてれば頭おかしいと思われるわな

247 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:13:12.17 ID:ILtcVSE0a.net
〇〇付近に〇〇が出現←右下に出ればわかる
〇〇のどこそこに〇〇が出現←ポップアップすればわかる
CP←一度捕獲画面になればわかる
個体値←捕獲に成功すればわかる
消滅時間、現場にいないのに出現←ピゴサを閲覧するだけでわかる

248 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:19:07.75 ID:ILtcVSE0a.net
>>246
確かにそれはおかしい
批判されると何でもかんでも頭がおかしいと言うのと同じくらいおかしいから人のこと言えないわ
言われた方にもピゴサを使ってもいないのにチーター扱いされて同情するわ

きちんと区別出来ないレス、妄想の入ったレス、こじつけのレス
まあ完璧はないだろうからある程度は出てくるだろうな

249 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:29:23.64 ID:1q102TYW0.net
>>202
ホモは嘘つき

250 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:51:23.67 ID:SUZq9OPi0.net
>>225
2chやブログの巣情報見たり、お台場の民族大移動について行ったりだろうけど、それだとどこかしらで間接的にピゴサの情報使ってるんだよな。
本人的にはその辺をどう正当化してるのか知りたい。
もしくは、ネットの情報一切見ずに黙々と歩いてるツワモノがいるんだろうか。

251 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:59:49.89 ID:V296+EMVd.net
>>250
それはいいんじゃないの?
ピゴサの閲覧のみと同じことよ

252 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:05:57.59 ID:B6ddgQhfd.net
>>223をはじめ誤解が多いから説明しておく

まず、利用規約の承諾は契約だ
これは民法で定義されている
契約は契約の対象となった者だけが対象になる
不特定多数の第三者に影響は及ばない

ピゴサがクロールに使っているのはPTCアカウントだろう
PTCアカウントは取得時に利用規約への承諾、つまり契約を求められる
この契約の対象は誰か?
利用規約に承諾したババアだ

指摘があるようにアカウントの第三者利用は規約違反だ
この違反対象は誰だ?
利用規約に承諾したババアだ
ピゴサ利用者はそもそも契約に参加していない

だからババアは明確に規約違反だ
ピゴサ利用者は違反する規約が存在しない
これは虫眼鏡タップしようが通知設定しようが変わらない

反論は大歓迎だが、契約の概念は必ず踏まえてくれ
分からなければ勉強しよう

253 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:06:11.85 ID:SUZq9OPi0.net
なるほど、自分の手は汚さないってやつね

254 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:06:51.80 ID:ILtcVSE0a.net
>>250
一般のユーザーはわざわざ巣に行ったりしないよ
暇と体力をそこまでゲームに避けるのは限られた奴らだろうし
2ちゃんにはその限られた奴らが多いんだろうけど

生活範囲に近いところにあるなら普通にやってても(あそこはなんかある)くらい気づく機会はあるとは思う

255 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:11:45.57 ID:B6ddgQhfd.net
あとポイントは利用規約の
「行動規範、一般禁止事項、及び当社の執行権」
の欄にあるこの文言

http://imgur.com/BPHH1yL.jpg

「一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって提供されたもの」
は一般禁止事項の対象から外れているように見える

つまりピゴサ利用は規約の違反対象から意図的に外されている
この点は議論の上で重要なのでよく把握しておいてほしい

256 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:21:34.41 ID:ILtcVSE0a.net
>>252
利用者本人が結んだ規約の話なんだけど

>指摘があるようにアカウントの第三者利用は規約違反だ
本人が他人のアカウントを利用してポケモンを探したりしたらダメでしょ

257 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:23:35.78 ID:SUZq9OPi0.net
>>254
その程度のライトユーザーならそうだろうけど、2chでスレ立てまでしたり、一緒になって抗議してる人らは、それなりのヘビーユーザーだろうから、間接的に情報使ってそうだけどね。
ま、閲覧だけなら問題ないみたいだけど。
俺はてっきりそういう情報に一切頼らないユーザーが抗議してるのかと思ってたから拍子抜けした。

258 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:25:14.22 ID:haJ/UAOVd.net
>>255
こっちは複垢の話とは違うんだけど

普通に読めばbotは「以外」に含まれるんだが

259 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:29:11.38 ID:ILtcVSE0a.net
>>257
というか、元は>>224のピゴサなしでは探せないという話でしょ?

ライトユーザーでも、ましてやピゴサなしのそれ以外のユーザーでも
レアを自力で探して見つけて持っているということね

260 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:36:46.78 ID:SUZq9OPi0.net
>>259
ん?俺がレスしたのは>>225だけど?
そりゃサーチ無しのレア持ちはいるだろね。
俺だってサーチ無しで手に入れたレア持ってるし。

261 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:37:02.72 ID:dqirc9mK0.net
問題はやり取りされているのが情報なんだよな。
たとえば店で商品を買ったが後で聞くとその店は
盗品を扱っていると知る。返しに行くか。その後もまた行くか。
情報の接し方に未熟な部分もあるだろ。

262 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:38:24.92 ID:p36Gx9Pn0.net
ライトユーザーってもうやめちゃった人たちのことかな

263 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:39:26.75 ID:p36Gx9Pn0.net
>>261
何をもって盗品と判断してるの?

264 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:39:44.18 ID:B6ddgQhfd.net
>>256
利用者本人はクロールアカウントの利用について
承諾した利用規約はない
だから契約がないと言っている

265 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:42:47.79 ID:B6ddgQhfd.net
>>258
「一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって提供されたもの以外の技術叉は手段」
の例がbot

だからウェブブラウザからアクセスしているピゴサは
利用規約上のbotに含まれない
わざわざ外されている

266 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:46:05.34 ID:2vcwRa/Sp.net
>>263
それがわからないから問題じなんだよ

267 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:48:10.13 ID:p36Gx9Pn0.net
>>266
憶測で誹謗中傷するのはよくないね

268 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:48:37.72 ID:1GkTjkdsa.net
>>258
普通に読めば、一般に利用可能な第三者のウェブブラウザで提供されたもの以外のbotが禁止だよ。

269 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:52:07.37 ID:2vcwRa/Sp.net
もし仮にククさまがレア通知一件いくらってしたら
忽ち意見を変える人も出てくるだろう

270 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:52:54.55 ID:apIQ1N/sp.net
ピゴサがPTCのログイン不具合と同時に不具合起こしてたのって石巻ラプラス祭り以前の話では?
今は別のやり方でデータ取ってるでしょ

271 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:56:07.64 ID:2vcwRa/Sp.net
ククさまは平成のねずみ小僧か。
とすればねずみ小僧も義賊なんかじゃなかったんだろうな

272 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:57:22.03 ID:ILtcVSE0a.net
>>264
おかしいな
ポケゴのサービスを利用するにあたって複垢を利用しないという規約を結んでいるはずだが

>>265
それだと一般的に〜提供されたもの(bot〜を含む)以外の技術または手段
になる
ここでは以外の技術な手段に含まれるのがbotな

273 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:01:19.76 ID:5j51A8D8d.net
>>268
つまり自分で開発したり会員制のサイトでのみ提供されているものでなければ、botはOK

274 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:10:55.94 ID:ILtcVSE0a.net
>>260
流れを読めば>>225>>224へのレスだよ

275 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:17:33.43 ID:+WRS1/Pw0.net
>>255
他の禁止事項ちゃんと読め
ピゴサ本体は普通にアウトだよ

276 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:25:28.75 ID:tXJDbHKdd.net
民法学者さんの人気に嫉妬

277 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:35:53.76 ID:co82kFw1p.net
>>274
俺は225しか読まなかったから、どうやって見つけてるか?にレスしたんだけどね。
ま、そんなにツールが嫌なら、まずはナイアンに苦情出して対策して貰えばいいんじゃないかね。

278 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:39:54.43 ID:NgHgv8bld.net
>>275
横からなんだけど、この人はピゴサ本体(というよりはくくさまとやら)はアウトと言っている
ユーザーがピゴサを使ってbotを動かすことはピゴサが悪い、ユーザーは悪くない、らしい

279 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:58:25.55 ID:1xAh0+CGH.net
規約ガー規約ガーってうるさい奴がいるけど規約なんてどうでもいいんだよ
規約に関係なくやってはいけないことは常識的にわかるだろ?
ピゴサを使うことも位置偽装することも道義的に「悪」そのものなんだよ

280 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 10:07:02.35 ID:2G0TBGwO0.net
普段ピゴサにはお世話になってるけど
自宅前で個体値FDF96%のヨーギラス出た時はサーチかけなかった
いざ自力で見つけたら独り占めしたい気持ち、君達なら分かってくれるよね

281 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 10:27:07.51 ID:co82kFw1p.net
>>279
だとすると、結果閲覧でレア捕まえるのも悪じゃないか?
せっかく規約云々で逃げ道作ってたのに。

282 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 10:47:41.79 ID:r/hik6x3M.net
ピゴサはチートだと思ってるからやらないけど、巣情報は欲しい
地域スレがピゴサ使用前提みたいになってて、
巣情報の書き込みが減ってるんだ

巣情報くらい公式で提供もらえないかねナイアンさん

283 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:07:25.38 ID:BzDozefI0.net
実際に行ったトレーナー情報でも他人のアカウントなんだよね。
botと何も変わらん。
botはスレに書き込む代わりにピゴサのDBに書き込む。

284 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:14:27.45 ID:B6ddgQhfd.net
>>275
まとめてくれるか?

1. 誰が
2. 誰との契約(規約)で
3. どの条項に違反してるのか(引用して)

285 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:20:51.19 ID:B6ddgQhfd.net
>>272
前半については
ピゴサ利用者は複垢を取得していない
ピゴサ内部で使われているのはババアの複垢
利用者が利用規約に合意したアカウントが複数あるわけではない

後者は意見に相違ないぞ
ピゴサは明確に規約違反の対象から外れる
ちゃんと規約全部読んでるよね?

286 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:21:37.82 ID:B6ddgQhfd.net
>>279
IITCの前例がある

287 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:23:04.65 ID:HDWOj5m5d.net
>>283
botは規約違反だけど口コミは規約違反じゃない
今まで見た反論で一番稚拙で幼稚だわ

288 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:24:44.44 ID:B6ddgQhfd.net
>>287
媒介してるのがウェブサイトか口コミかの違いかもね

289 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:33:09.86 ID:BzDozefI0.net
ピゴザが使える現状では、その口コミが現地に行ってはいるがピゴザを利用したものかもしれない

290 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:37:58.03 ID:+WRS1/Pw0.net
ピゴサユーザーも解釈次第では「位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用。」の項目に触れてると思うけど、どうせ色々言って言い逃れするんだろうな

291 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:39:35.49 ID:RwQkEWgYd.net
>>285
まだわかってないのね
ポケゴの利用者がポケゴを利用するにあたってのナイアンとの合意だよ
アカウントの利用や作成はその中の一つの手続ね
どうせ全文読むなら一部をこねくり回していちゃダメよ

292 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:42:26.64 ID:EnkQq5Ecd.net
ミンポーガーミンポーガーw

293 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:44:10.07 ID:B6ddgQhfd.net
>>291
>ポケゴの利用者がポケゴを利用するにあたってのナイアンとの合意だよ

その通りだね
その合意には「ピゴサ利用者とババア」の間の利用規約は含まれない

ピゴサ利用者はピゴサを利用しているのであって
ポケモンgoを利用しているのではない

ナイアンも第三者のウェブサイトの提供は違反行為の対象外と
規約に記載している

294 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:45:55.88 ID:m7iaZ0HFd.net
>>290
他人のアカウントを使ってもいいらしいです

295 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:51:29.98 ID:S3cjdg8M0.net
副垢利用を制限し、botによる位置偽装を無くせば、
ピゴサ運営自体が難しくなるんじゃないかな。
まぁ、運営に不正対策ができないのが現状なんだが。

296 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:01:17.38 ID:B6ddgQhfd.net
監視を厳しくしたPTC2.0垢移行とかのほうが楽そう

297 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:20:58.71 ID:HDWOj5m5d.net
>>289
ピゴサを使ってbotを動かすことが規約違反であってピゴサで得た情報を知るのは規約違反ではない
規約をちゃんと全て読んで理解出来てからレスしてくれ
ピゴサユーザーはこんなトンチンカンなことしか言わない馬鹿ばかりと思われるぞ

298 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:24:01.85 ID:yALM6WMDp.net
ナイアンはやる気無いのにユーザーばっかり熱くなって馬鹿みたいだね

299 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:32:21.64 ID:zNdbalqna.net
>>297
まぁ、ユーザーはbotの稼働場所をリクエストしてるだけで、掲示板で他人に更地依頼してるのと実質なんも変わらんけどな。

300 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:45:28.01 ID:yRX2nLtmp.net
おまえ買い食いしてるだろ、センセーに言いつけてやるからな

センセーに言ったろ♪ センセーに言ったろ♪


サーチ不正連呼してる池沼の脳内は小学生レベル
そしてセンセー(運営)は言いつけられても無視、黙認

301 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:49:21.43 ID:yRX2nLtmp.net
買い食いを取り締まると店や親(大手スポンサー)から、売り上げが減ると怒られるからな

かと言って買い食いを奨励する訳にもいかないセンセー
困ってしまってワンワンワワン♪

302 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:52:59.40 ID:yRX2nLtmp.net
サーチは買い食いみたいなもんで課金しまくりも多いが、位置偽装は万引きや無銭飲食同等だからな

位置偽装のほとんどは無課金という罠

303 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:57:41.66 ID:+WRS1/Pw0.net
位置偽装もセンセー(運営)無視だけどな
センセーが許さないのは現状BOTだけ

304 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:59:00.45 ID:TestQTyMa.net
ピゴサでメリープとヨーギラスとアンノーン全然サーチしねえじゃねえか!

ザコモンサーチなんて要らねえんだよ。ホンマ

305 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:01:37.73 ID:Pbn72T6aa.net
>>303
運営どうこうじゃなくて
位置偽装とかインチキして楽しいの?

306 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:05:59.91 ID:ZmzhiSFtd.net
>>303
位置偽装=bot=ピゴサなんだけど阿呆なの?

307 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:06:07.88 ID:m7iaZ0HFd.net
>>293
ピゴサを使ってポケGOを利用してるよ

308 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:06:41.18 ID:+WRS1/Pw0.net
>>305
運営どうこうじゃなくて
サーチとかインチキして楽しいの?

309 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:11:39.12 ID:CLOPsM7Rd.net
第三者ツールでアクセス
これまで加わったのか
口を開けば開くほど余罪がどんどん出てくる

310 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:11:54.02 ID:+WRS1/Pw0.net
>>306
BOT=ピゴサは同意するが、位置偽装=BOTは違うだろ…BOTってロボットだぜ?

311 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:12:01.29 ID:2VBCOdT50.net
インチキとか偽装以前の問題であんなポンコツレーダーで遊べるかって話
まずスタートラインすら立ててない現実

312 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:13:01.94 ID:gaSVTTEea.net
【ポケモンGO】位置偽装のBAN(利用停止)強化中!androidで対策が始まっています https://pokemongo-get.com/pokego673/

313 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:14:26.32 ID:CLOPsM7Rd.net
>>311
約束を破らないと遊べないなら遊ばなければいいじゃん

314 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:16:20.67 ID:B6ddgQhfd.net
>>307
ピゴサがポケゴの仕組みを利用してサービスを提供しているのであって
ピゴサ利用者はポケゴは利用していない

通信も発生していないし
契約もない

315 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:22:30.49 ID:CLOPsM7Rd.net
まだ言うかwwww

316 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:23:22.23 ID:4ghVVl2ap.net
314:ピカチュウ [sage] 2017/04/20(木) 13:16:20.67 ID:B6ddgQhfd
ピゴサがポケゴの仕組みを利用してサービスを提供しているのであって
ピゴサ利用者はポケゴは利用していない

通信も発生していないし



これこそ政界、じゃなくて大正解
サーチとポケGOは別のもの

契約もない

317 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:45:20.79 ID:2vcwRa/Sp.net
サーチすることが問題じゃない
そこに人間が介在していないことが問題だ。
人間が途切れてしまってはダメなんだよ

318 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:56:47.03 ID:jbCZHMQTd.net
正規ユーザーがピゴサユーザーを貶めるために馬鹿のふりをしてるようにしか思えなくなって来た

319 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:11:04.96 ID:mFXsANXEd.net
利用者が自分のアカウントと端末を使って〇〇をするのはNG
利用者が他人のアカウントとシステムを使って〇〇をするのはOK


利用者とNIANの規約で、利用者が"自分のアカウントで"、と限定でもされない限り〇〇をすることがNGだと解釈するのが自然だわ

320 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:15:23.98 ID:ygUAvATMD.net
>>318
馬鹿が正規ユーザーのフリをして、、、
だろ

321 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:19:22.06 ID:z738Zwh2d.net
他人の垢がどうとか知らんけど
どっかのBBAが見えない力で作ったとかいう変な地図はあるようだが
それを見ただけで罰則あるなら、とんでもない糞ゴミゲーだな
今まで課金した〇〇万円を返してもらいたい

322 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:21:24.96 ID:FlzVVc2td.net
サーチ使ってない人って実際にいるの?

323 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:27:00.64 ID:B6ddgQhfd.net
>>319
利用規約の冒頭に、利用規約の対象となるソフトウェアとサービスが書かれている
そこにピゴサはない

さらに第三者が提供す(ry

324 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:27:47.20 ID:B6ddgQhfd.net
>>322
俺使ってないよ

みたことはあるけど、それに基づいてポケモン取ったりしたことはない

325 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:47:23.00 ID:/78G1ifVd.net
どっかのBBAが勝手に作ってる地図を見るのは自由
その地図を見たあと体が勝手に動くのは仕方ないこと

326 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:54:51.85 ID:Oz+mKKbu0.net
>>304
大抵の奴はすでに持ってるだろ。
高個体値とかは別として。

327 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 15:01:04.90 ID:PSgwHKqWd.net
見たことある程度なら煽られた俺と共犯やんけ

328 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 15:09:04.18 ID:mFXsANXEd.net
>>319
ポケゴがあるじゃん
ポケゴをするユーザーとポケゴをさせるNIANの規約だからそこに書いてないのは当たり前じゃん

ポケゴの利用者が自分のアカウントと端末を使って〇〇をするのはNG
ポケゴの利用者が他人のアカウントとシステムを使って〇〇をするのはOK

ポケゴの利用者とNIANの規約で、利用者が"自分のアカウントで"、と限定でもされない限り〇〇をすることがNGだと解釈するのが自然だわ

要するにポケゴの利用者は自分や他人のアカウントと端末やシステムを使って〇〇をしないというお約束なんだけどな

329 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 15:12:41.64 ID:tqJZExiRd.net
>>328
すまんが日本語で頼むー

330 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 16:00:26.94 ID:apIQ1N/sp.net
アホの隔離スレだな

331 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 17:31:00.17 ID:ET4a9Ry1a.net
>>252
あ、コイツ位置偽装スレにもいた奴だな

332 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:31:05.57 ID:f8Sgct5B0.net
サーチツールが無ければポケGOのユーザー数は激減している。

333 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:43:55.96 ID:YqoJCy7i0.net
それで一旦辞めてるからな
15分内に、200m内をしらみつぶしに探せとか無理だもん。ナイアンはカスでアホ

334 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:45:52.25 ID:zWms+FAp0.net
>>1
病気ですか?w

335 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:57:27.89 ID:co82kFw1p.net
サーチツール使えなかった時って相当売り上げ落ちただろうなぁ。
今となってはナイアンも怖くて対策出来ないだろうし、騒ぐだけ無駄かと。

336 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:09:29.00 ID:SCI+8Hkwp.net
サーチなくなったら恐らく8割以上のユーザーは消えるだろう
暗闇に落ちてる10円玉を拾うような糞ゲーとか無理
頑張って探しあてても10円だし

337 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:13:33.88 ID:SCI+8Hkwp.net
せめてアプリ本体内で200m圏内のポケモンの方角と距離が表示されなきゃやっとれんわ
200m内のどこかにいます、とかじゃフザクンナレベル

総レス数 986
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200