2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピゴサユーザは氏ね

252 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:05:57.59 ID:B6ddgQhfd.net
>>223をはじめ誤解が多いから説明しておく

まず、利用規約の承諾は契約だ
これは民法で定義されている
契約は契約の対象となった者だけが対象になる
不特定多数の第三者に影響は及ばない

ピゴサがクロールに使っているのはPTCアカウントだろう
PTCアカウントは取得時に利用規約への承諾、つまり契約を求められる
この契約の対象は誰か?
利用規約に承諾したババアだ

指摘があるようにアカウントの第三者利用は規約違反だ
この違反対象は誰だ?
利用規約に承諾したババアだ
ピゴサ利用者はそもそも契約に参加していない

だからババアは明確に規約違反だ
ピゴサ利用者は違反する規約が存在しない
これは虫眼鏡タップしようが通知設定しようが変わらない

反論は大歓迎だが、契約の概念は必ず踏まえてくれ
分からなければ勉強しよう

総レス数 986
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200