2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピゴサユーザは氏ね

1 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 10:16:46.13 ID:JPUZ3nZBH.net
ピゴサはサーチボタンを押すことで
自分が現在いない場所にbotを動かして情報を取得している

つまりピゴサのサーチ行為は
複垢と位置偽装の合わせ技
ピゴサユーザは不正の塊のような極悪ユーザである

ピゴサを開いて眺めるだけならセーフ
ピゴサでサーチしてる奴らは氏ね

270 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:52:54.55 ID:apIQ1N/sp.net
ピゴサがPTCのログイン不具合と同時に不具合起こしてたのって石巻ラプラス祭り以前の話では?
今は別のやり方でデータ取ってるでしょ

271 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:56:07.64 ID:2vcwRa/Sp.net
ククさまは平成のねずみ小僧か。
とすればねずみ小僧も義賊なんかじゃなかったんだろうな

272 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:57:22.03 ID:ILtcVSE0a.net
>>264
おかしいな
ポケゴのサービスを利用するにあたって複垢を利用しないという規約を結んでいるはずだが

>>265
それだと一般的に〜提供されたもの(bot〜を含む)以外の技術または手段
になる
ここでは以外の技術な手段に含まれるのがbotな

273 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:01:19.76 ID:5j51A8D8d.net
>>268
つまり自分で開発したり会員制のサイトでのみ提供されているものでなければ、botはOK

274 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:10:55.94 ID:ILtcVSE0a.net
>>260
流れを読めば>>225>>224へのレスだよ

275 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:17:33.43 ID:+WRS1/Pw0.net
>>255
他の禁止事項ちゃんと読め
ピゴサ本体は普通にアウトだよ

276 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:25:28.75 ID:tXJDbHKdd.net
民法学者さんの人気に嫉妬

277 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:35:53.76 ID:co82kFw1p.net
>>274
俺は225しか読まなかったから、どうやって見つけてるか?にレスしたんだけどね。
ま、そんなにツールが嫌なら、まずはナイアンに苦情出して対策して貰えばいいんじゃないかね。

278 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:39:54.43 ID:NgHgv8bld.net
>>275
横からなんだけど、この人はピゴサ本体(というよりはくくさまとやら)はアウトと言っている
ユーザーがピゴサを使ってbotを動かすことはピゴサが悪い、ユーザーは悪くない、らしい

279 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 09:58:25.55 ID:1xAh0+CGH.net
規約ガー規約ガーってうるさい奴がいるけど規約なんてどうでもいいんだよ
規約に関係なくやってはいけないことは常識的にわかるだろ?
ピゴサを使うことも位置偽装することも道義的に「悪」そのものなんだよ

280 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 10:07:02.35 ID:2G0TBGwO0.net
普段ピゴサにはお世話になってるけど
自宅前で個体値FDF96%のヨーギラス出た時はサーチかけなかった
いざ自力で見つけたら独り占めしたい気持ち、君達なら分かってくれるよね

281 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 10:27:07.51 ID:co82kFw1p.net
>>279
だとすると、結果閲覧でレア捕まえるのも悪じゃないか?
せっかく規約云々で逃げ道作ってたのに。

282 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 10:47:41.79 ID:r/hik6x3M.net
ピゴサはチートだと思ってるからやらないけど、巣情報は欲しい
地域スレがピゴサ使用前提みたいになってて、
巣情報の書き込みが減ってるんだ

巣情報くらい公式で提供もらえないかねナイアンさん

283 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:07:25.38 ID:BzDozefI0.net
実際に行ったトレーナー情報でも他人のアカウントなんだよね。
botと何も変わらん。
botはスレに書き込む代わりにピゴサのDBに書き込む。

284 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:14:27.45 ID:B6ddgQhfd.net
>>275
まとめてくれるか?

1. 誰が
2. 誰との契約(規約)で
3. どの条項に違反してるのか(引用して)

285 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:20:51.19 ID:B6ddgQhfd.net
>>272
前半については
ピゴサ利用者は複垢を取得していない
ピゴサ内部で使われているのはババアの複垢
利用者が利用規約に合意したアカウントが複数あるわけではない

後者は意見に相違ないぞ
ピゴサは明確に規約違反の対象から外れる
ちゃんと規約全部読んでるよね?

286 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:21:37.82 ID:B6ddgQhfd.net
>>279
IITCの前例がある

287 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:23:04.65 ID:HDWOj5m5d.net
>>283
botは規約違反だけど口コミは規約違反じゃない
今まで見た反論で一番稚拙で幼稚だわ

288 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:24:44.44 ID:B6ddgQhfd.net
>>287
媒介してるのがウェブサイトか口コミかの違いかもね

289 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:33:09.86 ID:BzDozefI0.net
ピゴザが使える現状では、その口コミが現地に行ってはいるがピゴザを利用したものかもしれない

290 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:37:58.03 ID:+WRS1/Pw0.net
ピゴサユーザーも解釈次第では「位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用。」の項目に触れてると思うけど、どうせ色々言って言い逃れするんだろうな

291 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:39:35.49 ID:RwQkEWgYd.net
>>285
まだわかってないのね
ポケゴの利用者がポケゴを利用するにあたってのナイアンとの合意だよ
アカウントの利用や作成はその中の一つの手続ね
どうせ全文読むなら一部をこねくり回していちゃダメよ

292 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:42:26.64 ID:EnkQq5Ecd.net
ミンポーガーミンポーガーw

293 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:44:10.07 ID:B6ddgQhfd.net
>>291
>ポケゴの利用者がポケゴを利用するにあたってのナイアンとの合意だよ

その通りだね
その合意には「ピゴサ利用者とババア」の間の利用規約は含まれない

ピゴサ利用者はピゴサを利用しているのであって
ポケモンgoを利用しているのではない

ナイアンも第三者のウェブサイトの提供は違反行為の対象外と
規約に記載している

294 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:45:55.88 ID:m7iaZ0HFd.net
>>290
他人のアカウントを使ってもいいらしいです

295 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 11:51:29.98 ID:S3cjdg8M0.net
副垢利用を制限し、botによる位置偽装を無くせば、
ピゴサ運営自体が難しくなるんじゃないかな。
まぁ、運営に不正対策ができないのが現状なんだが。

296 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:01:17.38 ID:B6ddgQhfd.net
監視を厳しくしたPTC2.0垢移行とかのほうが楽そう

297 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:20:58.71 ID:HDWOj5m5d.net
>>289
ピゴサを使ってbotを動かすことが規約違反であってピゴサで得た情報を知るのは規約違反ではない
規約をちゃんと全て読んで理解出来てからレスしてくれ
ピゴサユーザーはこんなトンチンカンなことしか言わない馬鹿ばかりと思われるぞ

298 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:24:01.85 ID:yALM6WMDp.net
ナイアンはやる気無いのにユーザーばっかり熱くなって馬鹿みたいだね

299 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:32:21.64 ID:zNdbalqna.net
>>297
まぁ、ユーザーはbotの稼働場所をリクエストしてるだけで、掲示板で他人に更地依頼してるのと実質なんも変わらんけどな。

300 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:45:28.01 ID:yRX2nLtmp.net
おまえ買い食いしてるだろ、センセーに言いつけてやるからな

センセーに言ったろ♪ センセーに言ったろ♪


サーチ不正連呼してる池沼の脳内は小学生レベル
そしてセンセー(運営)は言いつけられても無視、黙認

301 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:49:21.43 ID:yRX2nLtmp.net
買い食いを取り締まると店や親(大手スポンサー)から、売り上げが減ると怒られるからな

かと言って買い食いを奨励する訳にもいかないセンセー
困ってしまってワンワンワワン♪

302 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:52:59.40 ID:yRX2nLtmp.net
サーチは買い食いみたいなもんで課金しまくりも多いが、位置偽装は万引きや無銭飲食同等だからな

位置偽装のほとんどは無課金という罠

303 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:57:41.66 ID:+WRS1/Pw0.net
位置偽装もセンセー(運営)無視だけどな
センセーが許さないのは現状BOTだけ

304 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:59:00.45 ID:TestQTyMa.net
ピゴサでメリープとヨーギラスとアンノーン全然サーチしねえじゃねえか!

ザコモンサーチなんて要らねえんだよ。ホンマ

305 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:01:37.73 ID:Pbn72T6aa.net
>>303
運営どうこうじゃなくて
位置偽装とかインチキして楽しいの?

306 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:05:59.91 ID:ZmzhiSFtd.net
>>303
位置偽装=bot=ピゴサなんだけど阿呆なの?

307 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:06:07.88 ID:m7iaZ0HFd.net
>>293
ピゴサを使ってポケGOを利用してるよ

308 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:06:41.18 ID:+WRS1/Pw0.net
>>305
運営どうこうじゃなくて
サーチとかインチキして楽しいの?

309 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:11:39.12 ID:CLOPsM7Rd.net
第三者ツールでアクセス
これまで加わったのか
口を開けば開くほど余罪がどんどん出てくる

310 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:11:54.02 ID:+WRS1/Pw0.net
>>306
BOT=ピゴサは同意するが、位置偽装=BOTは違うだろ…BOTってロボットだぜ?

311 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:12:01.29 ID:2VBCOdT50.net
インチキとか偽装以前の問題であんなポンコツレーダーで遊べるかって話
まずスタートラインすら立ててない現実

312 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:13:01.94 ID:gaSVTTEea.net
【ポケモンGO】位置偽装のBAN(利用停止)強化中!androidで対策が始まっています https://pokemongo-get.com/pokego673/

313 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:14:26.32 ID:CLOPsM7Rd.net
>>311
約束を破らないと遊べないなら遊ばなければいいじゃん

314 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:16:20.67 ID:B6ddgQhfd.net
>>307
ピゴサがポケゴの仕組みを利用してサービスを提供しているのであって
ピゴサ利用者はポケゴは利用していない

通信も発生していないし
契約もない

315 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:22:30.49 ID:CLOPsM7Rd.net
まだ言うかwwww

316 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:23:22.23 ID:4ghVVl2ap.net
314:ピカチュウ [sage] 2017/04/20(木) 13:16:20.67 ID:B6ddgQhfd
ピゴサがポケゴの仕組みを利用してサービスを提供しているのであって
ピゴサ利用者はポケゴは利用していない

通信も発生していないし



これこそ政界、じゃなくて大正解
サーチとポケGOは別のもの

契約もない

317 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:45:20.79 ID:2vcwRa/Sp.net
サーチすることが問題じゃない
そこに人間が介在していないことが問題だ。
人間が途切れてしまってはダメなんだよ

318 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:56:47.03 ID:jbCZHMQTd.net
正規ユーザーがピゴサユーザーを貶めるために馬鹿のふりをしてるようにしか思えなくなって来た

319 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:11:04.96 ID:mFXsANXEd.net
利用者が自分のアカウントと端末を使って〇〇をするのはNG
利用者が他人のアカウントとシステムを使って〇〇をするのはOK


利用者とNIANの規約で、利用者が"自分のアカウントで"、と限定でもされない限り〇〇をすることがNGだと解釈するのが自然だわ

320 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:15:23.98 ID:ygUAvATMD.net
>>318
馬鹿が正規ユーザーのフリをして、、、
だろ

321 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:19:22.06 ID:z738Zwh2d.net
他人の垢がどうとか知らんけど
どっかのBBAが見えない力で作ったとかいう変な地図はあるようだが
それを見ただけで罰則あるなら、とんでもない糞ゴミゲーだな
今まで課金した〇〇万円を返してもらいたい

322 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:21:24.96 ID:FlzVVc2td.net
サーチ使ってない人って実際にいるの?

323 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:27:00.64 ID:B6ddgQhfd.net
>>319
利用規約の冒頭に、利用規約の対象となるソフトウェアとサービスが書かれている
そこにピゴサはない

さらに第三者が提供す(ry

324 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:27:47.20 ID:B6ddgQhfd.net
>>322
俺使ってないよ

みたことはあるけど、それに基づいてポケモン取ったりしたことはない

325 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:47:23.00 ID:/78G1ifVd.net
どっかのBBAが勝手に作ってる地図を見るのは自由
その地図を見たあと体が勝手に動くのは仕方ないこと

326 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:54:51.85 ID:Oz+mKKbu0.net
>>304
大抵の奴はすでに持ってるだろ。
高個体値とかは別として。

327 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 15:01:04.90 ID:PSgwHKqWd.net
見たことある程度なら煽られた俺と共犯やんけ

328 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 15:09:04.18 ID:mFXsANXEd.net
>>319
ポケゴがあるじゃん
ポケゴをするユーザーとポケゴをさせるNIANの規約だからそこに書いてないのは当たり前じゃん

ポケゴの利用者が自分のアカウントと端末を使って〇〇をするのはNG
ポケゴの利用者が他人のアカウントとシステムを使って〇〇をするのはOK

ポケゴの利用者とNIANの規約で、利用者が"自分のアカウントで"、と限定でもされない限り〇〇をすることがNGだと解釈するのが自然だわ

要するにポケゴの利用者は自分や他人のアカウントと端末やシステムを使って〇〇をしないというお約束なんだけどな

329 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 15:12:41.64 ID:tqJZExiRd.net
>>328
すまんが日本語で頼むー

330 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 16:00:26.94 ID:apIQ1N/sp.net
アホの隔離スレだな

331 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 17:31:00.17 ID:ET4a9Ry1a.net
>>252
あ、コイツ位置偽装スレにもいた奴だな

332 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:31:05.57 ID:f8Sgct5B0.net
サーチツールが無ければポケGOのユーザー数は激減している。

333 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:43:55.96 ID:YqoJCy7i0.net
それで一旦辞めてるからな
15分内に、200m内をしらみつぶしに探せとか無理だもん。ナイアンはカスでアホ

334 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:45:52.25 ID:zWms+FAp0.net
>>1
病気ですか?w

335 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:57:27.89 ID:co82kFw1p.net
サーチツール使えなかった時って相当売り上げ落ちただろうなぁ。
今となってはナイアンも怖くて対策出来ないだろうし、騒ぐだけ無駄かと。

336 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:09:29.00 ID:SCI+8Hkwp.net
サーチなくなったら恐らく8割以上のユーザーは消えるだろう
暗闇に落ちてる10円玉を拾うような糞ゲーとか無理
頑張って探しあてても10円だし

337 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:13:33.88 ID:SCI+8Hkwp.net
せめてアプリ本体内で200m圏内のポケモンの方角と距離が表示されなきゃやっとれんわ
200m内のどこかにいます、とかじゃフザクンナレベル

338 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:21:24.74 ID:oD8jAhzDp.net
もしサーチがなくなって、この糞ゲーを続けるとしたらポケモンを集めるゲームではなくジムを片っ端から破壊しまくるしか楽しみ方がなくなるだろう
金銀直後みたいな仕様変更こなけりゃ、どんなタワーでも更地にできるだけの手持ちキャラは揃ってるし

339 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:32:42.86 ID:+WRS1/Pw0.net
サーチは必要←わかる
レア通知もしてくれ←まぁわかる
個体値も表示してくれ←!?!??!?

340 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:40:52.34 ID:K/9QeAhkp.net
サーチ機能は必要だが個体値表示はやりすぎだろ、最初から低個体雑魚だと分かってたらつまらん
BBA調子にのりすぎ

341 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:43:27.02 ID:7qpbf95Hp.net
ニアバイ←ゴミ
ピゴサ←やりすぎ

ちょいどいいサーチを公式に出せば全て解決だけどナイアンじゃ運営がナイアンだからなぁ

342 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:45:35.48 ID:QdH53/G7H.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

343 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:54:37.33 ID:mFXsANXEd.net
>>333
しらみ潰しw

344 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:08:44.07 ID:/JXtiYsOd.net
>>336
8割も使ってないだろ
サーチがないことによりやめる人よりサーチがあることでやめる人の方が圧倒的に多いと思うけど

345 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:18:07.46 ID:moo1bxYnp.net
異様なまでにサーチ叩いてるのはこの板にいるごく一部の奴らだけ
普通に働いてたらサーチないとやっとられんわ

346 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:21:25.40 ID:AF+Oe9wp0.net
>>336
日中働いてるけどサーチ無しで遊べてるよ
君は多分このゲームに向いてない性格なんじゃないかな?

347 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:27:04.30 ID:p36Gx9Pn0.net
>>345
ピゴサがあってもなくても関係ない、ド田舎の連中かなと思ってる

348 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:41:16.02 ID:co82kFw1p.net
俺の周り、サーチ使ってないようなライトユーザーは軒並みやめたな。レア取れないし飽きるよな。
一人だけサーチ無しのヘビーユーザーいるけど、普段から変わり者。

349 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:51:51.62 ID:AF+Oe9wp0.net
>>348
田舎で課金もしてない乞食には元々無理でしょ
そういう人達はDL数だけ増やしてくれればお役御免なので正しい流れだよ

350 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:52:12.67 ID:fsEviSAmd.net
ニアバイを初期から実装してたらゲームプレイ変わってたよなあ

351 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 22:09:10.27 ID:co82kFw1p.net
>>349
うちは都心だけど、田舎は飽きるだろうね

352 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 22:25:57.61 ID:RMLTBg8Od.net
南関東の僻地住まいだが、地元ではサーチとかあってもレアとか滅多に出ないし、出ても間に合わない遠方だから無駄
サーチとかなくても何も変わらない

しかしレア集めに遙々東京までお上り遠征する時にはサーチないと無理だから、やはりサーチがないと何もできなくて困る

353 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 22:34:59.50 ID:DUj/++70H.net
>>350
これ
ニアバイ無しで近くに出ましたよってされてもあさっての方向過ぎて探せるわけ無くて萎えるだけやったわ
偶然画面に入る意外探す事もできんってゲームとして破綻しとる

354 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 22:48:41.60 ID:paVT87NEd.net
目的のポケモンが画面下近ポケから消える所まで行って、その中間から直角方向に向かえとかいう糞攻略法あったけど、そんなんちまちまやってたらポケモン消えちまうだろ
それに直角方向の反対側だったら引き返さなきゃならんし

サーチなかったら何もできないゴミ糞ゲー

355 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 23:03:31.08 ID:vQ0JayUA0.net
海外では右下のポケモンリストからマップ出るんだから、日本でもすぐやれそうなのに、なぜナイアンはやらないのかね。
面倒だからピゴサに任せてんのかな。

356 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 00:23:15.80 ID:aFwwj7Ko0.net
>>355
使ったことがあるが確実に文句がでるよ
つーか今より余計言い訳のネタにされる

357 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 00:50:10.08 ID:M+kLBVHu0.net
>>341
ホントこれ
公式のPVみたいなサーチ機能実装されてピゴサとかがなくなる日が来る事願ってる
ピゴサユーザーだけど確かに最近やりすぎてるとは思うわ、、

358 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 01:04:54.92 ID:QO4Y0Bfdd.net
>>356
超・超都会優遇だよねあれ

359 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 02:26:22.41 ID:rWdXeFE6M.net
まぁ都心都市部ユーザーは全員BANされて当然の不誠住所チートだからねぇ
超絶優遇チートを楽しんで知らん顔してる狂ったチーターだらけ

う、運営が設定したのだから不正じゃない(本気、の悪質最低な住所チート民だらけ

そりゃ廃れるよ、常軌を逸した数桁違いの難易度になる住所チートゲーム
住所で決まる、都心民でも住所により桁違いの難易度ゲーム

全国一定範囲でポケスト数ソース数湧き数、巣の数が一律だったら
大半のユーザーが辞めずにやってた、子供でも続けられた

半径10kmですべて事足りる都心、田舎なら市内ですべて事足るゲームのはずが
実際は田舎ほど困難に、数十km移動を繰り返してもコンプ不能
どうしようもない湧き種類と巣の数、さらに毎回ボール集めだけに数時間

そりゃほほ辞めるよ、ゲーム性の乏しい収集メインだし

減った廃れた原因は運営の鬼畜住所チートのせい

360 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 02:36:21.61 ID:dDVT7MZca.net
>>216
最初に使えなくなった時に大半が辞めたよね。2chで発狂してる奴はいたけど、ほとんどは興味無くなりただ居なくなったと思う。勝ち誇りマンは勝ち誇ってたね。

その後すぐまた使えるようになったけど、いなくなった連中はほとんど戻らず。
なお、勝ち誇りマンはほとんど発狂して今に至るもほぼ居なくならなかった模様www

361 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 04:52:31.97 ID:L41UAX2tp.net
もう少し基礎的機能の搭載が早ければサーチもいらなかったのかな?
日本だけニアバイないし。
海外で作ったゲームだけど使ってるもんは日本だし。
政策陣がもう少し頑張ってくれないと厳しいのかな?
書いてる人は無しでしてきたの?
だとしたら人としてヤバくない??

362 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 05:33:19.02 ID:oxsYlWlOd.net
>>354
なんでそんなクソみたいな探し方なんだよw

363 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 06:03:50.12 ID:IkWMoR0d0.net
>>356
どこで使ったの?
俺はロンドンで使ったけど、意外と使える印象だったけどな。ピゴサほどじゃないけど、居場所が分かるだけで今より遥かに便利だったよ。

364 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 06:06:13.36 ID:fI7aTCmL0.net
闇雲に歩き回らされてる感を払拭できるだけ今のクソレーダーよりマシ

365 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 06:07:25.19 ID:uQU8FKu60.net
>>362
じゃ、どーやって探してるの?

366 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 06:51:07.11 ID:9r+2Qah3a.net
みらいよち

367 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 06:59:30.40 ID:gJrqsnHg0.net
体感のみでポケソースの時間帯を全把握してるんだろ

368 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 08:37:44.07 ID:Q935mxpda.net
>>362
準備)ポケゴのマップ画面で自分から200m地点が画面のどこに来るかを知っておく(スマホケースに印をつけておいてもいい)

1.消滅点を1個探すのは同じ
歩いてる最中なら後戻りするとすぐに見つかる場合が多い
ここで、画面をクルッと回しながら画面上の200m地点(半円になる)を覚える

2.ひとつ見つけたらまた少し戻って、今度は最初の角を曲がって2つ目の消滅点を探す
同様に200m地点が作る半円を見る

3.2つの半円の交差する地点へ向かう
GPSの揺らぎがあるが、40m以内に近づけばいいので、ほとんどの場合はほんの少しウロウロすればポップアップする

行程2で大幅に時間も距離も短縮出来る
また、ほぼ当たりがついているので闇雲にウロウロしなくてもいい

・準備は、1番俯瞰出来るようにして200m地点が画面の端に来るように測って覚えておくと楽
・時間がきて消滅する場合は右下に出ていた筈の地点でも消えたままなので諦める
・巣のように同時に何体も湧く時にはこのやり方は通用しない
・9体以上だと表示されない場合があるが、消滅時間にまだ間があるということなので、慌てない(その辺の雑魚を捕獲して表示を減らしてもよい)
・ゴールが近くなると消える仕様なので注意

文章にすると長くなるけど、一度理解すればやることは少ないよ
戻ってクルッ、曲がってクルッ、目的地へGO
早ければ5分で到着出来る

369 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 08:50:34.23 ID:7Pu1yi8od.net
>>368
そこまで面倒くさくならないように足跡があったのに
ニアバイ実装のためにオミットされたんだぞ

370 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 09:00:46.50 ID:B+BFcNta0.net
海外にはプラスが無いんだよね。(ついでに助手の評価もない)
ニアバイ機能無い代わりが、日本専用のプラスだと思っている。
まぁ、日本人だけプラスでさらにお金を使わされている、というのは別の問題だけど。

総レス数 986
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200