2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神エッジか】バンギラス技ガチャスレ Part.8【テール大文字か】

1 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:23:55.24 ID:ZshoptCld.net
バンギラス専用技ガチャスレです
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
※位置偽装民は出入禁止です

●Lv39のカイリュー100%のCPを超えるのは193通り(=3531〜)

攻撃15なら防御+HPが20以上必要(78%~)
攻撃14なら防御+HPが21以上必要(78%~)、但しHP7以上必須
攻撃13なら防御+HPが23以上必要(80%~)
攻撃12なら防御+HPが25以上必要(82%~)
攻撃11なら防御+HPが26以上必要(82%~)、但しHP12以上必須
攻撃10なら防御+HPが28以上必要(84%~)
攻撃9なら防御15HP15必要(87%)
攻撃8以下で超える組み合わせはない

●現時点での最大強化(PL39)時のCP
FFF 3617
FEF 3609
FFE 3609
EFF 3604
FDF 3601
FEE 3601
FFD 3600
EEF 3596
EFE 3595
DFF 3590

毎時56分〜57分に進化しろ、というレスをたまに見かけますが、
これは個人の感想でありオカルトです
ただ、本当に困った時は頼りましょう

※前スレ
【神エッジか】バンギラス技ガチャスレ Part.7【テール大文字か】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491554967/

736 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:16:10.07 ID:PxKFu+/RH.net
某所に入り浸ってヨーギラス乱獲した結果が見事にテールエッジ
GO廃きついから相棒にして一日最低飴2つ確保しながら集め直そう・・・

737 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:17:57.10 ID:0PRRvYl90.net
>>723
やめろ
http://imgur.com/lVNPZaH.png

738 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:23:17.74 ID:1KZokDJA0.net
>>729 CP486だった。
http://i.imgur.com/wtiQwLo.jpg

で、進化させたらこんなんなったったwww
http://i.imgur.com/TWjIgtD.jpg

進化後は76点、、

739 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:23:58.34 ID:lB04d92V0.net
バンギが増えてきたので、秘蔵のハガネール100%も活躍の場ができるかも。
アイアンテールと地震で、バンギを倒しまくってやる。

ところで、噛エッジと噛み大文字がいるけど、噛みエッジはハピナスに使うとして、噛み大文字は
何に使うんだ?ナッシ―なんて、見たことないぞ。

740 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:32:01.55 ID:oemrRtMe0.net
>>738
やっぱ個体値低いと技当たるな

741 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:32:37.30 ID:0PRRvYl90.net
>>738
ほい
http://imgur.com/Kk5U8cE.png

742 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:34:30.25 ID:qO4dl7Fq0.net
>>739
噛み大文字もハピナスに対してはめちゃ強いんだってば!w

743 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:36:25.90 ID:0xZiNHdwd.net
>>738
タマゴ産レベル20すら分からない奴の残念個体ガチャで今日も飯が美味い

744 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:39:40.22 ID:oemrRtMe0.net
>>743
技大当たりなんだから個体値なんて多少低くても問題ない

745 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:39:58.37 ID:q9upAz8qa.net
>>738
よく見たらポケモンレベル19で算定してるぞ。
20で再計算して

746 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:41:44.25 ID:1KZokDJA0.net
試しに3000カビとやらせてみたら
ものすごいヘッドバンキングであっという間に倒したwww

747 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 19:42:27.74 ID:Q1DhGJ/u0.net
技さえ当たればホント何も問題ないわ
極端な話0%でも アタッカーとしては是非一つ手に入れるべきポケモン

748 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 20:39:56.48 ID:0xZiNHdwd.net
>>744
98ならこうなってたのになって言ってるんやで
個体値読み間違うほどアホらしいことはない
http://imgur.com/5wkFEhd.jpg

749 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 20:41:27.60 ID:gBkCKa+i0.net
>>723
まさに俺だわw

ハッサムは4人全員が鋼と虫のハーフ

いまかなりモチベーション下がってる↓↓

750 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 20:42:13.78 ID:/j49zdOJa.net
>>726
でレスして他人の忠告を無視して勝手にガチャした馬鹿のことなんてどうでもいいだろ

751 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 21:06:45.24 ID:j/OC6wbY0.net
個体値にこだわるのは普通として、CPにもこだわりがある人いない?ゾロ目、パターン、キリ番、等々。
バンギなら3600、3555、3535、3333、この辺りの数字に惹かれるわ

752 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 21:27:52.74 ID:/97LDu8T0.net
ガチャ4連敗で野生の低個体値かみかみを育てることにした・・・

753 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 21:45:05.51 ID:eU3onQuv0.net
>>751
CPはどうせ調整入るだろうから気にしないようにしている

754 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 21:59:10.70 ID:PxKFu+/RH.net
ヨーギラスの飴面倒臭いから一回失敗しただけで数日やる気失せてた
3回以上失敗してもメゲない人凄い

755 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 00:06:41.77 ID:ewYpVfwY0.net
>>686
3時間か。スルースキルが足りないな

756 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 00:12:12.62 ID:ewYpVfwY0.net
95が進化ラインか…
周りのジムにまだ少ないけど、飴が貯まったら出てくるんだろうな

757 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 08:39:24.75 ID:zs5uAThNa.net
59分にやったら、
神エッジだった
オカルトを信じて良かった。

758 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 09:10:31.89 ID:bwwpoiVua.net
59分説は初めて聞いた

759 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 09:26:40.62 ID:IEVD7Idwd.net
俺は15分にやったら噛みエッジ

760 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 09:56:47.96 ID:YW/hnku/0.net
バンギ5回ガチャやってテール4のかみつく1
かみつくは噛み砕くだったから良かったけど、あれだけ時間使ったのにもうなんだか
位置偽装ぬくぬく飴集めてぬくぬく100を進化させてるのにな

761 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 10:14:39.68 ID:hazLO/bFd.net
初の90%超え
http://imepic.jp/20170425/777050

ドキドキしながら オカルト時間に →サナギ →バンギと連続進化。

http://imepic.jp/20170427/362670

無事成功なんだよな?

762 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 10:17:44.78 ID:g/AKvWFYp.net
ええやん

763 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 12:02:45.76 ID:OEp7eiJi0.net
200km連れまわしてガチャったら無事にカミエッジになったよ
2匹目で成功してよかった

764 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 12:04:48.07 ID:gKqqDLqep.net
>>763
おめ!そんだけ連れ回してハズレ技ひいたらマジで心折れそうだな。ガチャするの怖くなりそうだな。

765 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 12:07:33.32 ID:CnIntXtSd.net
>>763
延べ700キロ近く連れ回してテルエッジなんだけど
http://i.imgur.com/a7uuxUS.jpg
http://i.imgur.com/UD39Dzc.jpg

766 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 12:18:38.30 ID:l5Gl0Rf4d.net
攻撃13の91%と攻撃15の82%だと、どちらを進化させた方がいいんだろう?

1度きりの技ガチャで当たりを引ければいいんだが

767 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 12:21:35.24 ID:g4PD2qdo0.net
>>766
91%
CP上になる方が最悪テール引いても置物に出来る
フル強化する根性があればの話だが、俺ならテール引いた時点で

768 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 12:36:31.40 ID:l5Gl0Rf4d.net
>>767
アドバイス感謝
技失敗したときは強化しないで、また飴貯めてガチャするかな
オカルト信じてやってみよう

769 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 12:41:03.97 ID:g4PD2qdo0.net
がんばれ!1/2で噛みさえ引けば当たりだ!
俺は進化ボタン押てトイレに行って、スッキリして戻って来たら噛み噛みになってたよ

770 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 12:45:00.56 ID:FL/6dmN+0.net
金銀実装2日目で野生の噛み大文字CP2330ゲット
その後卵産と野生で、1回目ガチャで噛みエッジ、2回目噛み噛み、3回目でテール噛み
昨日走り回ってヨーギ4体捕獲して、今日1体捕まえたら4回目のガチャ
さて何が来るのか、これでガチャは当面やめて強化に専心する

771 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 12:54:29.22 ID:b+22de/dd.net
>>754
3回目の失敗の時はさ
頑張ってこんな嫌な思いをするぐらいならいっそポケゴ自体辞めた方がいいかも
って真剣に考えたよ

772 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 13:18:35.62 ID:K0DJqxcbd.net
FFBはフル強化するとCPなんぼまでいくん?
これ一体しかおらんから迷ってる
カイリュー超えるなら進化させたいが

773 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 13:26:09.19 ID:K5lx9EA0D.net
>>772
技もわからないのに何を言ってる
さっさと進化させろ

774 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 13:48:39.11 ID:m4v8kpa5M.net
>>772
個体値計算サイトで最大CPとか飴砂の数わかるよ
俺のFFDはTL37で3560越えぐらいかな

775 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 14:01:45.33 ID:RED9fJtod.net
外れ技は心折れるな
ミニリュウは沢山取れるからあまり気にならなかったがヨーギは洒落にならんわ

776 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 14:07:25.55 ID:K0DJqxcbd.net
進化はビビってます

FFDでそれぐらいなら超えそうですね
強化できるぐらいアメ溜まったら進化させようかな
ありがとうございました

777 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 14:23:00.17 ID:gKqqDLqep.net
>>772
現状マックスで3584だね。

778 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 14:56:39.92 ID:xkqiD7HY0.net
>>634
俺は初の孵化が69だが?

779 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 15:28:29.98 ID:rv0H3p1dM.net
位置偽装組だけどさ
17体進化させた結果

テール大文字 7
噛み噛み 1
噛みエッジ 1

技1の振り分け
テール 13/17
噛みつく 4/17

見た目通り=1/3の確率抽選はしてない
当たり技は 意図的に出にくくしている
これではっきりしたわ

780 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 15:32:04.24 ID:gKqqDLqep.net
だから、偏りだって。
母集団のサイズが十分に大きくないと、統計的な話はできにくいよ。それだけハズレが多いと、文句を言いたくなる気持ちはわかるけどな。

781 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 15:32:09.55 ID:rv0H3p1dM.net
ちなみに噛み大文字は2体

大文字率は、実に9/17

782 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 15:33:19.15 ID:rv0H3p1dM.net
>>780
昔パチプロやってたから
確率については十二分に承知してるつもりだよ

783 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 15:34:49.42 ID:rv0H3p1dM.net
もう面倒になったから
bang上等で瞬間移動しまくってヨーギ集めるわ

784 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 15:35:37.03 ID:hPxUlL0Kd.net
運悪すぎワロタ

785 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 15:40:00.94 ID:m4v8kpa5M.net
でもテール引いたことある人は確率高いんだって慰められたよ
俺もだけどw

総レス数 785
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200