2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニアバイ実装きたー!!!!

576 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 20:58:04.30 ID:xGptw1dr0.net
こんな糞みたいな機能でごまかしてないでさっさとPV通りに矢印と距離を表示するようにしろや

577 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 20:59:08.74 ID:uFgVR26T0.net
>>575
予想も何も既にこのスレでいくつか出てね?

578 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:00:12.70 ID:tEOUO7vsd.net
>>575
今ナイアンはニアバイが叩かれてる現状に対し言い訳が必要ですね

579 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:01:53.81 ID:HY+z0pIx0.net
一日使ってみたけどさ、正直ポケストタップした時にその辺に居るポケモンガイドしたほうがよくね?
こんなふうに。
ttp://or2.mobi/data/img/154022.png

通行予定のルートにないポケモンをレーダーに表示させても意味ないんだわ…

580 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:04:51.03 ID:sngtbr+kp.net
余計な機能つける前に起動画面エラーとかジムエラーとかいきなり落ちるとかそっちの改善考えなかったのか

581 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:05:55.57 ID:px7mxRjsM.net
近くより遠くのモンスターが表示されるんだ
間抜けにも程がある
バカの極み

ナイアン、車でgo!推奨

582 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:14:35.46 ID:YpNqCKwt0.net
ポケストが少ない地域のプレイヤーからすれば
こんな機能いらんだろ

583 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:16:16.54 ID:c0tqSor40.net
>>579
天才だな。通常は近くでタップするとポケスト近辺
確かに。

584 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:17:38.27 ID:Sa8VQTit0.net
>>579
ナイアンがそんなにたくさんのポケモン表示に対応できるわけないだろ!

585 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:19:21.17 ID:Ufii6tlYK.net
直線距離で1キロ近く先のポケモン表示されても仕方ないんだけど…
「近くにいるポケモン」の有効範囲って、前からこんなに幅広かったの?

586 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:23:25.57 ID:Sa8VQTit0.net
前は自分から200mでしょ

587 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:32:56.85 ID:xGptw1dr0.net
200m以内のポケモンを近い順に9匹表示していって、その中でポケストの5m以内にいるポケモンのみニアバイ表示すりゃいいだけじゃねえの?
無い案にとってはそんなに難しいわけ?

588 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:38:15.07 ID:h3N8fHBM0.net
てか海外では何ヶ月も前からこの仕様なの?
ポケストップの近くじゃないソースから出現するポケモン一切表示されないって
アホすぎだろ

589 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:39:56.20 ID:yKdUHofta.net
>>582
ポケストの少ない田舎や海外だと上半分がポケスト周辺のポケモン下半分が近くに居るポケモンで表示される
便利になったと思うよ

都会みたくポケストがいっぱいあればポケストの近くのポケモンで埋まって近くのポケモンが表示されないようだけど。

590 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:41:05.56 ID:zL5P+Nv30.net
ニアバイって近くにいるポケモンがどのポケストに向いて歩けば出現するか
って機能だと思ってたわ
自分の近くのポケモン無視してポケストの近くにいるポケモンを表示するとはな

591 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:42:21.61 ID:T2oWacib0.net
>>590
俺もそうだと思ってたが斜め上行ってたなw

592 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:42:39.65 ID:yTtbEt0qa.net
>>72
そういうことか
スポンサーの店の前まで行けと

593 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:42:58.96 ID:zL5P+Nv30.net
本当に常識が通用しない相手だな

594 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:46:35.58 ID:HY+z0pIx0.net
>>588
だから海外でもサーチツールはあるんやで…

>>592
ジムよりポケストにしたほうが売上伸びそうだよなこれだと。
モニュメントよりスポンサーの看板探すほうが楽だし

595 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:48:39.27 ID:cUie5Wel0.net
>>579
すげーわかりやすい

596 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:48:40.20 ID:L58BsJK60.net
>>575
個体値表示されるまで文句つけるに決まってんだろw

597 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:48:50.46 ID:wiqPjNn3a.net
ナイアンやハンケは宇宙人だと割り切った方が近いぞ。

598 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:49:17.69 ID:7mAZ28OO0.net
このゲームはポケモンの皮を被ってはいるが言わば洋ゲーだからな
日本人が求めてるゲーム性とか当たり前は通用しないんだよ

599 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:51:06.31 ID:T2oWacib0.net
これ探すって要素が無くなっちまったんでねぇの?
ポケストいきゃ居るんだしさw
あとは偶然かピゴサってところかw

600 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:51:26.43 ID:fF9BcaxC0.net
自宅でwifiで使ってたタブレットをテザリングでPGO専用機にして携帯することにした
スマホはPGOの画面が小さいから発見が遅れるし
PGO使うとポケモンアプリがすぐ落ちる

601 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:52:02.72 ID:W1GquyO0M.net
>>598
詫びとかそういうのは求めてないけどさすがにこれはダメだろ…
この機能海外でも勝手に切り替えられてボロクソに言われてたらしいじゃん

602 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:52:14.36 ID:LHdysmjha.net
マジでセブンの宣伝やな

603 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:53:20.60 ID:wiqPjNn3a.net
>>599
PVの矢印や距離表示は全否定、無かった事にしたいらしいな。

604 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:53:33.02 ID:tNEUfX190.net
>>600
ここニアバイスレなんだけど

605 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:01:19.97 ID:5EHhmbF00.net
中途半端にポケストあって9個表示されるから
近くにいるポケモンが出てこない
これじゃあすぐ近くにレア出ててもポケストから離れてたら分からないな

606 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:03:16.09 ID:ADZlL7Ona.net
>>391
630mだと反映しない、と
こういう情報は役に立つな

607 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:05:21.71 ID:/QhjGV9Xa.net
遠くの雑魚、しかも同じ種類を複数表示させるだけのクソ仕様
誰得よ

608 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:09:53.20 ID:vwEkDSrja.net
ざっとマイルート回ってみたが想像以上に役にたたないな
どうすんのこれ

609 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:14:26.65 ID:Tii65aSga.net
近くにレアがいるかもしれないのに
って考えてしまうからいかんね

今までは範囲に入らなかった離れたポケストにレアが出ても取りに行ける
と考えなければ

610 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:19:11.82 ID:FUfOCh5Br.net
まだ不正ツール使用者が騒いでんのか
ほんとどうしようもないな

611 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:19:29.00 ID:Wpfn5K/Wd.net
>>570
「ポケストの近く」がポケストからどれくらいの距離なのかが気になるところ
「隠れている」は従来通り200mなのかも

612 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:21:06.88 ID:ADZlL7Ona.net
>>576
あんなもん出たらサーチと同じでつまらんわ

613 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:21:08.83 ID:LkwHpG9CM.net
>>611
本スレの伝聞によると40mだってさ

614 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:23:03.72 ID:ADZlL7Ona.net
>>579
>通行予定のルートにないポケモンをレーダーに表示
これは距離が広がっただけで今まで通りだな

615 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:26:42.16 ID:ADZlL7Ona.net
>>609
まぁそういうのも含めて長短両面ある
慣れるまでは文句ばっかりになりそう
早く慣れることだな

616 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:27:16.98 ID:7Tmoaehua.net
>>609
考え方が賢くないな。
ってか、バカ!

617 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:27:27.36 ID:ADZlL7Ona.net
>>613
つまりポケストまで行けばポップアップか
簡単になったな

618 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:29:15.51 ID:HY+z0pIx0.net
>>617
通るだけですぐポップアップすればいいんだけどな…
レアモンはなんか出て来るの時間かからね?

619 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:31:00.24 ID:LofHsN5X0.net
>>579
マジでこれにしろ
そんで普段は周りのモンスターだけ表示しろ
これならスポンサー的に良いだろうに、スポンサー強制クリック必要だし

620 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:31:23.62 ID:yp2uqKeD0.net
>>611
ポケストの近くのしか出ないのが問題、だいたい50メートルくらいな感じ。
ポケストない所に出てるのは、自分から近くても反映されないのでサーチに出ないな。
カビゴンとかなレアが出てても反映されないので、前のがましとしか思えない。
無駄に遠くコラッタとか表示されているのはどうかとおも。

621 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:32:57.38 ID:N1lh5ldzp.net
あたまおかしいだろナイアン

622 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:33:23.33 ID:shX2aODc0.net
意外と不便なニアバイ

623 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:34:24.78 ID:LofHsN5X0.net
意外とっていうか
海外で実装された時に散々指摘されてんだよなぁ

624 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:34:41.51 ID:D+Uwh9M10.net
イトマルがいっぱい表示されるクソ機能
今まで種類がダブっても1匹表示だったのに

625 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:35:32.64 ID:SumNTqYSd.net
なんだこれ?使えんな
って意見だらけだろうから過去レス見ずに書いてます
もとに戻せ!コラッタが近くに5匹いる案内必要か?今までのご近所ポケモンより範囲広くなったうえに見辛さがイライラ来る

コラッタ、イトマル、オタチで吐き気すら覚えるわ!

626 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:35:44.04 ID:LkwHpG9CM.net
>>617
どこが簡単?
イトマル欲しいんならわざわざ500m先のセブンまで行く必要は無いんじゃない?

あんたなんかわざとらしいわ

627 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:39:23.40 ID:EM4mln2q0.net
正直隠れてるポケモンに軽いコンパスつけてくれるだけでよかった

628 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:39:27.94 ID:shX2aODc0.net
ポチポチしながら歩いてるから近くにいるポケモンとかみないから、いきなりそんな事されても困る的な

629 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:44:59.86 ID:UdmcMbWvd.net
まだやってるやついたんだ…

630 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:45:05.83 ID:SumNTqYSd.net
>>627
それな
ホントはそれが初期の足跡機能なんだけど充実してくれたら良かったんだわ
無能運営極まれり…。

631 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:46:08.03 ID:ADZlL7Ona.net
>>626
イトマルなら行かなきゃいいじゃん

632 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:46:35.60 ID:5EHhmbF00.net
>>609
近所ではそばのジム付近でレア湧きあるけどポケストではあんまり無いんだよ…
以前の仕様とどちらか選ばせて欲しいよ

633 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:47:37.35 ID:h3hygj9dd.net
こりゃ次のアプデでニアバイ廃止っすねwww

634 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:50:47.69 ID:PgC5X/X4d.net
イトマル、ポッポ、コラッタ
コラッタ、ホーホー、オタチ
イトマル、コラッタ、オオタチ




そっ閉じ

635 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:53:50.62 ID:c9HVMnlY0.net
ポケストの画像を無駄に表示させられると
パケット通信料も多くなるよね〜

636 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:54:55.49 ID:ljrDJ4Lrp.net
初期のデマにあった「タップして波紋の色で方向が分かる」的なやつを実装してくれればそれでよかった

637 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:58:21.06 ID:1oPF6bqoM.net
ピコザをフローティング表示する機能を付けてみては?
あと技術力がないんだから3Dやめて二次元で作り直せよ

638 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:59:26.52 ID:i82iA4l10.net
これ実装されて、近くにいるポケモンが意外と近くなかったことに気付いた。

639 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:00:58.26 ID:vKFYWAHy0.net
近くにいるポケモンって最長何メートルくらいだったの?

640 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:01:57.89 ID:fxq0RCcD0.net
>>570
自宅から630m離れたポケストップが写らずニアバイも機能せず今まで通り近くのポケモンしか出ない

今日は動いてなくてまだ体験してないからこのひどい改悪に半信半疑

641 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:02:02.65 ID:F28I144+0.net
何を必死に火病ってんの?

642 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:04:51.81 ID:w0pSslADM.net
実家から水ソース見えなかったのに、3箇所見えた
このポケストップが見える範囲の、そうとうな人数のプレーヤーが得したってことだな

643 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:06:52.15 ID:fxq0RCcD0.net
>>589
ポケストップ少ない癖にその周りに常に4〜5体ポケモンが湧いてる所が直近の自分は多分まともにプレイ出来ない

644 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:08:16.27 ID:Sl0Nh/TbM.net
同じ種類は一番近くの1匹だけ表示すれば良いのにな
同じの3匹も4匹も表示されても困るよ

645 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:14:31.20 ID:W7VOpqmlM.net
まあ、どうでもいいや
どうせ近くのポケモン探すのはピゴサしか使わないし
むしろ近くにいるポケモンやらの機能オフにすれば軽くなる仕様にしてほしい

646 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:15:54.88 ID:LAP83h/A0.net
ジムに行ったときにニアバイのおかげでミニリュウ取れた
ポケストが多いとこだと便利なんだな
うちはポケスト少なくて微妙に遠いから損することのほうが多そう
近所でたまにレア湧くとこにはポケスト無いからこれからは表示されないんだろな

647 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:16:03.64 ID:1oPF6bqoM.net
どうせ通知くるしな

648 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:16:17.11 ID:HvsS3HN00.net
ポケストから遠いポケモンが表示されないうえに
ザコで9枠埋まる時もあるならあまり意味ないな。
レアリティーの高さ優先で表示するようにしてくれ。

今までの表示方法で、ポケモンのいる方向の矢印と
距離の足跡表示の追加にしてほしかった。

649 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:17:10.37 ID:zOKpWbk2a.net
家いるとつまんなくなった
家の周りのレアをチェックしたいのであって遠くのポケモンなんて興味ないんだよ

650 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:21:51.66 ID:FD46e48ap.net
まあまったく役立たずでもなかったわ
今までなら表示されない距離に湧いたミニリュウとエアムード捕獲できた

ただ思ったんだけどこれって地図上のポケストをタップするとポケストに加え近くにいるポケモン教えてくれるでいいよな
右下潰す意味ないあん
右下には今まで通り200m圏内のポケモンを表示して距離か方角でもわかるようにするだけでいいのに

651 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:22:50.37 ID:mkBFqn7l0.net
>>649
ゲームのコンセプト通りじゃん
出かけようぜ!

652 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:27:27.60 ID:7mAZ28OO0.net
>>650
ユーザーからしたらそっちの方がいいが
右下押すだけで広域のポケストが表示される=スポンサーのポケストも表示される
ユーザーの使い勝手よりスポンサーに配慮した仕様だ

653 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:29:07.95 ID:Cih96RDCd.net
家からまったく出なくなったな。右下に欲しいポケモンが表示されて「やれやれ、めんどくせぇなぁ」とか呟きながら内心ワクワクしてプチ外出するの楽しかったのに。

654 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:31:38.15 ID:bgglFI6Xp.net
まぁポケGOは起動せず情報だけ追ってる俺でも微妙な機能だというのは分かる

655 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:32:51.57 ID:Wn3sPub00.net
ポケガイジが不法侵入しまくって訴訟されちゃってるからね仕方ないね
海外の裁判はそろそろ動きがあるらしいよ

656 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:37:13.34 ID:HY+z0pIx0.net
訴訟怖いならポケスト周辺にのみポケソース置けば解決するのにね。

657 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:41:25.41 ID:Sl0Nh/TbM.net
ホーホー5匹表示
しかもその内3つが同じポケストップ
酷すぎだよ

658 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:48:48.38 ID:MC9jP0bfM.net
遠くのスポット雑魚しか表示されない
近所の川のミニリュウ分かんねえじゃんマジ改悪

659 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:51:46.04 ID:jjCV9PTh0.net
昨日まで楽しくやってたのな、もう起動する気も起きない
ユーザーを離れさせたいとしか思えない仕打ち

660 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:52:23.81 ID:82Tc8YheM.net
>>655
勝手に公有地や私有地を営利企業活動に使ったのはナイアンじゃん
今更、ユーザーを馬鹿にした逃げ切り策打っても遅すぎるわ
しかも、ポケストの素のポータルまでユーザーに審査させる姑息さ

661 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:55:41.23 ID:REq+tSUQ0.net
使って3分も経たないうちにクソ機能と分かった
もう運営はピゴを買収して実装しろよ

662 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:01:09.68 ID:iOOZJzyfd.net
>>659
ピゴサチーターはユーザーじゃないぞ

663 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:08:31.78 ID:+YA4Pssx0.net
運営さんに不満言う奴なんなの?
ナイアンについて行けば百年安泰なんだから大人しく表示されたポケモンだけ探してろよ

664 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:09:36.04 ID:zCGilfsD0.net
>>662
なんかもう粘着し過ぎて頭おかしくなってね?
頭の中ピゴサでいっぱいかよ(´・ω・`)

665 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:13:07.95 ID:dbEEjQbXp.net
ヨーギの通知が来たから捕まえに行ったら案の定ヨーギは表示されず遥か遠くのポケストにいるゴミだけが表示されてた
これゲーム開始以来最悪のアップデートだな

666 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:14:49.15 ID:kHhjJv4jM.net
>>665
どうやらサーチbotは右下を見てるって説は本当みたいだな

667 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:32:40.60 ID:axyBepy50.net
とりあえずセブンイレブンで不買するわ。これマジね。

668 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:36:12.21 ID:oVcxJpPGp.net
>>667
1人でやってろバカ

669 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:38:08.00 ID:RDcKVG220.net
>>571
ザコしか出なくても卵が一気に孵化するのは面白い

670 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:41:49.09 ID:95y9fi6/0.net
>>665
それは完全にあかんな。
そういった内容の苦情が多くなって改善してほしいが
これで海外でずっと運用してたことを考えると・・・

671 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:43:40.17 ID:uF7i1oKT0.net
>>642
川のそばのミニリュウソースがあるんだがポケストのそばじゃないから出てこなくなった

672 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:47:46.29 ID:/RTRTdS/a.net
早く元に戻せクソナイアン

673 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:49:24.59 ID:7NwTQIuR0.net
ポケモンが見にくくなった

674 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:51:34.57 ID:dbEEjQbXp.net
ニアバイと今迄の機能の切り替えができるようになればいいのに
サーチ使ってる俺が言うのもなんだがこれじゃサーチ使わず真面目にやってる人が損するだけだ

675 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:53:46.91 ID:PHD3cz/1a.net
>>674
そう思ってるならサーチ使うな
なんだよ可哀想って

676 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:55:34.70 ID:iwOGPmGd0.net
Q 近くにいるはずなのに表示されなくて不便になりました
A ご不便をおかけします。ところで何故近くにいると分かるのですか?

677 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 00:59:08.06 ID:FqSL5N3Nd.net
ポケストに金出してるスポンサー企業へのサービスであって、ユーザーへの反サービス
スポンサー企業の不買運動するしかない

678 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:00:19.96 ID:jneM43BOD.net
>>655
どの国の話?
動きって?

679 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:02:13.21 ID:DL3L4z85r.net
もうすぐ1日経つのに未だピゴサ使いのクソ共が粘着してるのを見ると、相当焦ってんだなぁと思うわ
さっさと消し飛べよウジ虫が

680 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:04:50.94 ID:oVcxJpPGp.net
これで後はlv40や100個体を異常に持ってるアカウントを上から順にチェックしてBanしていけばいい
頑張れナイアン

681 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:09:37.57 ID:pVMF67Bl0.net
位置偽装やbotだけBANしてサーチユーザーや複垢はお咎め無しじゃ通らないもんな
同じ規約違反なら平等にしないと

682 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:37:25.15 ID:hN6Qd/C90.net
>>676
Q. もしかして自宅周辺のソースも把握できてないユーザーだらけと思ってるんですか?

683 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:43:51.22 ID:MHeEbvB80.net
ニアバイと隠れているポケモンを切り替えできるようにして欲しい。
ポケストが少ないんで、同じポケストに湧いてるポケモンがたくさん表示される。
かえって情報量が減ってる感じ。
それと、隠れているポケモンを見て、表示が消えたら向きを変えて探すというテクニックが使えなくなった。悲しい。
ピゴサーチはなんかヤダ。

684 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:50:51.35 ID:UGvXxtG5M.net
唯一のポケストが徒歩で行けない距離の山だから周囲のポケモンを知る術が無くなった
ポケモン目的に歩く時以外は起動する意味無し

685 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:53:07.64 ID:S2Eiqswt0.net
>>684
エアプ乙
ポケストが少ない場合は従来通りの隠れてるポケモンが出るポケモンがいればな

686 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:53:41.42 ID:MHeEbvB80.net
>>676
たまたま曲がった先のポケストから50mくらい離れたところににケーシイがいたけど、ニアバイしかなくて、そこには表示されてなかったよ。
隠れているポケモンのときなら、表示されていたかも。

687 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:54:05.86 ID:0BEb8/vN0.net
>>676
えっエンカウントすれば分かりますよね?

エンカウントしたなら、別にいいじゃなですか?

688 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:58:21.75 ID:L2Qgz45z0.net
>>687
エンカウント言いたいだけのマヌケは黙ってろ
普段の生活通りネットでもコソコソしてろっつーの

689 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 01:58:45.05 ID:0JAEtTukp.net
>>687
すげぇ頭悪そう

690 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:04:20.27 ID:MHeEbvB80.net
>>687
そうじゃなくてさー、以前の仕様の隠れているポケモンのリストに、ほしいポケモンが出てきたとするでしょ。
近くを探すのに、その表示が消えるところまで移動して、また反対に向きを変えて移動して、途中の角でどっちかに曲がって、また消えるまで移動して、と
範囲を狭めていくやり方で探す楽しみがあったのよ。
ニアバイの結果しか表示されないので、それ以外のポケソースはたまたま通ったら、取れるだけになった。

691 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:06:27.73 ID:Z7LuShLLr.net
本スレも荒れてますねぇ…

692 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:09:02.42 ID:dIgIDSFd0.net
>>690
お前みたいなんは何をどうしても文句しか言わんってのがようわかるわ

693 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:11:52.78 ID:dMqVWcR9M.net
巣でやってみたら遠くのポケストにいる表示、そこへ行く途中に別のが何体も出てきた
意味が無いにもほどがあるサーチだね

これ、ポケストない田舎住民にはとんでもない無意味な仕様でしょ
無意味どころかますます改悪か、近くにいるポケモン表示なくなってるし

都心有名スポットだからいいけど、そこから外れたほとんどの人には恩恵ない
発見して捕りに行くのを楽しむゲームだとPVで紹介してるのに
ポケスト以外では発見出来ない、ただの運任せ遭遇ゲーム

もう完璧に運営は狂ってるね、ゲーム性を理解してない幼稚園児級
幼稚園児でもツマラナイと騒ぐ仕様かなw

田舎ユーザー壊滅してもアプリ継続できるならいいけど
ますますユーザー減らす改悪、都心でもスポット外れた地域は悲惨すぎる

694 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:24:27.35 ID:eB5SdC1G0.net
使ってみると意外と便利だった
最終的には見えてるマップの範囲にいるポケモンはマップ上に全部表示する方式がいいが

695 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:26:32.16 ID:S2Eiqswt0.net
そこそこ便利だけど従来の奴と一長一短だよね改良は必要だわ

696 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:28:18.53 ID:UGvXxtG5M.net
>>685
それたまに表示される程度だよ

697 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:30:02.59 ID:paLz+Sxz0.net
これはいかんわ。
便利になったと思ってたらポケストのないソースは表示されないとはな。

698 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:32:53.23 ID:Z1wK2ognr.net
ポケストの周りにいるのしか表示しない

ここを置いておくと、確かに右下みて何か欲しいのいたら足跡タップするとほぼどこにいるか教えてくれるからね

ピゴサ開いて〜のステップがないわけで

でも現在地だけだもの…
しかもポケスト周辺のみという…

広範囲でどこに何がいるか一目瞭然なピゴサありきだとニアバイはあまりにも限定的な恩恵しかないよ…

699 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:35:52.63 ID:g5sjQPI80.net
>そうじゃなくてさー、以前の仕様の隠れているポケモンのリストに、ほしいポケモンが出てきたとするでしょ。
>近くを探すのに、その表示が消えるところまで移動して、また反対に向きを変えて移動して、途中の角でどっちかに曲がって、また消えるまで移動して、と
>範囲を狭めていくやり方で探す楽しみがあったのよ。

もうそれも飽きた
ニアバイで出ないならわざわざ歩き回ってまで捕まえないから
全く問題ない

雑魚ばっかで枠が埋まるところだけが問題

700 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 02:42:54.93 ID:L4TA6d1q0.net
最初期に近くのポケモンがドードーだらけでふざけんなコノヤローだったから
近くのポケモンは重複なしになったのかなと思ってたけど
なんでまた重複ありの仕様にしたんだか…

総レス数 700
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200