2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.81

1 :ピカチュウ(2級) (ワッチョイ 7b8c-HDOw):2017/04/21(金) 13:09:21.51 ID:Zkf5Ej6K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨
※チートの話題は禁止です(特にサーチアプリの話題は荒れる原因になります)
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

・ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/
・公式その2
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
・Twitter
https://twitter.com/PokemonGOAppJP

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所は正式名称で書き込んで下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
950が立てられない場合は>>960が代わりに立てて下さい
>>970を越えても次スレが立たない場合は立てられる人が立てましょう
次スレが立ってない場合は減速して、>>990以降を開けておきましょう
●テンプレはこちら>>2-4

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.80
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491444005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

483 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 13:20:17.73ID:c6r5z6LSM.net
>>482
乙ですw菊名に住んでるんですぐ行けたw
昼前オリンピックのカイリューと昨日もドンキのちょっと先にカイリューと最近菊名周辺レアでるなぁ

484 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 14:57:08.63ID:ooxr4WD50.net
青葉区みたけ祥泉院前アンノーンp型

485 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 15:10:35.11ID:ooxr4WD50.net
図鑑見たら、r型でした、失礼。しかし、誰もいなかったわ。

486 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 15:22:27.37ID:THNrkh5R0.net
休日はヨーギ湧きまくりだな
バイクでくるくる回って回収した

487 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 15:38:56.70ID:izuWGzOr0.net
ポケストップ近くのソース、定期湧きみたいになってる?
通知がよく来るなーと思ったら1時間置きに来てるし、よく見ると定期湧きみたいになってる
巣の枠組みが変わるのかな

488 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 18:17:04.68ID:11Sp49JF0.net
江の島逝ってきたが、人大杉で何もできない。
意味無かった。

489 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 18:27:13.82ID:qhujeuyta.net
>>488
60キロお疲れ、、

定期湧きがどういうものか知らんけど
ミニリュウが出やすいソースがボケスト寄りに変更になった場所は近所にある模様

490 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 18:52:24.41ID:j9JVyx3K0.net
>>488
今、フジテレビで江ノ島の映像が映った。たしかにすごい人だわ

491 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 19:52:18.88ID:RWSA1K1t0.net
>>460
久々にタワー崩したよ

492 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 20:49:32.74ID:hS004joIM.net
今の江ノ島なんてほとんどの奴がポケモンじゃなくて観光だろ?

493 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:12:14.06ID:j9JVyx3K0.net
>>492
そりゃそうだろ。入り口付近でもルアーもまばら

494 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:21:16.17ID:BK56ykM3a.net
GW中だからジムから半分は戻ってくるだろうと覚悟してたけどまだ1匹しか帰って来てない
トレーナーもみなお出かけ中かな

495 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:35:47.05ID:yYvHP9Bo0.net
明日は巣の変更?

496 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:43:42.81ID:V7exwfMw0.net
あれ?二週間たちましたっけ?
ヤバイ!覚えてない!

497 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:57:31.81ID:6BnX22aCM.net
待ちに待った鱗とバルキーがやっとでた

498 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:58:02.78ID:hvYlL9W6p.net
上大岡ヨーギ98

499 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:12:02.20ID:U+QTxylAd.net
閉鎖したヨーカドー内のマックにルアーが刺さってる...

500 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:30:19.25ID:SbaAZ2sY0.net
>>498
全体的に目を引くものがある
でしたわ
嘘乙

501 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:37:36.32ID:jG20bmYA0.net
>>500
上大岡ヨーカドー跡ヨーギ、FFEでCP592だったよ
進化させたらテールエッジになったけど…

502 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:40:16.99ID:TOK7k0gj0.net
サイレント修正のおかげで
個体値はレベルによって完全ランダムと同一に分かれたんじゃなかったっけか?
レベル28だっけ?30?

503 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:40:50.91ID:HJP5pqr30.net
>>500
TL30以上?

504 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:43:02.77ID:jG20bmYA0.net
>>503
TL30以上だよ

505 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:56:51.60ID:m/w//lch0.net
>>494
自分のは逆に置いてたタワーが崩されまくりで続々と帰宅してる

506 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 01:35:21.53ID:0hDULr9kd.net
きょうは全体的に低層だったな

507 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 01:42:10.66ID:xT8TM7x+0.net
>>499
上大岡店か

508 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 01:59:33.61ID:RodKwAb70.net
久里浜にロングソースのサナギ

509 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:07:02.40ID:xT8TM7x+0.net
うちの近所の公園に2個だけ巣になってるポケソースがあった
ルージュラみたいに分かりやすいやつの巣になってようやく気が付いたわ
結構そういう小さい巣ってあるのかもな

510 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:35:02.15ID:StYx9s460.net
http://i.imgur.com/bQxun3j.jpg
この複垢使いBanもされずにずっといるな

511 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 04:41:56.86ID:Xb8r04S30.net
林間第三公園アンノーンあと10分

512 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 04:45:21.25ID:Xb8r04S30.net
攻 10 / 防 13 / 体 15 (計84%)
技: めざめるパワー & わるあがき
CP: 13 (PL1.0)

513 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 05:01:44.95ID:hoImA2LF0.net
林間第三公園(相模原市南区)のアンノーン、祝日の早朝とはいえ人も車もけっこういて驚いた

もっと獲りやすい時間に出てくれればいいのに

514 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 07:58:44.83ID:GrhmLj+J0.net
ここのところロクな巣なかったから頼むぞ

515 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:03:13.80ID:s+1VsZuT0.net
巣変更まで、あと一時間
頼むでぇ

516 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:30:31.82ID:IRLrVLlx0.net
戸塚区ほんとヨーギようでるよな
しょぼい泉区民として羨ましい

517 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:32:22.85ID:+Mxu02wE0.net
>>515
この2週間だんまりだったから今回は良い巣の変更頼みたい。ワンリキーきゃもん

518 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:38:59.54ID:nUM54te20.net
赤レンガにワンリキーの巣頼む!!

519 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:03:29.20ID:0FSjrK/7d.net
赤レンガ日野嵐?

520 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:04:39.20ID:GrhmLj+J0.net
ヒノアラシだね

521 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:05:08.49ID:IRLrVLlx0.net
ヒノアラシありがたい

522 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:05:22.85ID:i7K9O71c0.net
ん?赤レンガヒノアラシ?かな

523 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:07:21.48ID:GrhmLj+J0.net
本牧山頂がワンリキーかも?

524 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:09:58.71ID:1JpFFvzh0.net
川崎市多摩区 生田緑地 ロコン

525 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:10:41.58ID:8+otu70od.net
小田原市
小田原城址公園プリン
上府中公園ヒノアラシ
わんぱくらんどニドラン♂

526 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:11:31.96ID:1JpFFvzh0.net
川崎市高津区 東高根森林公園 ムウマかな?

527 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:13:30.78ID:u1BUwjGhd.net
平塚総合運動公園
エレブー

528 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:13:56.12ID:wq3J58h1a.net
山頂公園ワンリキー
ありがたや!

529 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:14:37.28ID:+Mxu02wE0.net
行ったことないけど山頂で会いましょうw

530 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:14:49.42ID:GrhmLj+J0.net
神奈川区
反町公園 エレブー

西区
野毛山公園 ヒマナッツ
臨港パーク チコリータ

中区
山下公園 東ゴース、西ブーバー
本牧山頂公園 ワンリキー

531 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:15:37.32ID:KhRK4jQVr.net
うわぁ〜、谷戸山まだつぼみぽいな。
いいの来てほしかったー!

532 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:18:15.89ID:tGGXSSEV0.net
引地台公園ヒトカゲ

533 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:18:53.70ID:KhRK4jQVr.net
横山公園はビリリダマだろうか。

534 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:19:54.45ID:5itjALLc0.net
うみかぜ公園、ヴェルニー公園 ニドラン♀
三笠公園 カブト

馬堀海岸3丁目にエビワラー出現中

535 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:20:10.09ID:GrhmLj+J0.net
>>530
あ、山下逆だ
東(本牧側)ブーバー、西(みなとみらい側)ゴース

536 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:20:26.15ID:uANvK/WOd.net
相模原エリアほぼ壊滅泣

537 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:20:39.85ID:2buimbyca.net
>>528
なんか沸きが薄いように見えるし山頂ってことは坂道ばっかだよなぁ
うーん

538 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:21:03.12ID:3KBJtNlR0.net
鶴見区
三ッ池公園 ゼニガメ

539 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:24:13.50ID:YUupTINDp.net
小田原フラワーガーデン前回から定期湧き復活してる
今回はルージュラ

540 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:26:27.09ID:etWNsL2+a.net
>>536
鹿沼公園 ヤンヤンマだね
淵野辺公園は?

541 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:27:04.08ID:oLguP/vH0.net
相模原は周りも良いの無くて完全に終わってるな

542 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:31:21.87ID:s+1VsZuT0.net
>>532
ヒトカゲは嬉しいのだが、
リザードンかっこいいけど
使えないからなぁ…

543 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:33:08.39ID:Q9yNwxkg0.net
赤レンガのヒノアラシはうれしいけど、イベントやってると勝手に区画きって入れない場所が出てくるんだよな

544 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:38:32.84ID:GrhmLj+J0.net
赤レンガは湧きがいいのがいい

545 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:42:18.75ID:6QELy0a9M.net
赤レンガは平日に行きたいんだが‥

546 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:43:57.43ID:+trS6M+70.net
岸根公園はイトマルか?

547 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:44:31.19ID:tGGXSSEV0.net
神奈川もヒドイが23区もヒドイな…
代々木公園がカイロ巣とは……

548 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:46:48.01ID:ZDYC4kYid.net
はいまた二週間おやすみ決定と
赤レンガヒノアラシは人によるけどいいかもね

549 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:47:04.23ID:6QELy0a9M.net
日本丸タマタマタマ?

550 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:48:44.07ID:6Pxw2pfod.net
●横須賀市
荒崎公園 ウリムー
不入斗[いりやまず]公園 オムナイト(9ソース)
ヴェルニー公園 ニドラン♀(22ソース)
うみかぜ公園 ニドラン♀(16ソース)・?(定期湧き)
中央公園 チョンチー?(12ソース)
馬堀海岸 ニューラ(23ソース)
三笠公園 カブト(28ソース)

551 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:51:18.73ID:2buimbyca.net
他が酷すぎて山頂公園ぐらいしか行く意味がなさそう

552 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:52:59.21ID:HDqfSeQY0.net
旭区こども自然公園、シェルダー
南本宿公園、マンキー

553 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:54:19.66ID:renU20m0a.net
相模原市南区林間公園 定期湧きワンリキー

554 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:55:16.50ID:i7K9O71c0.net
巣とまでは言わないけどせめてミニリュウくらいの数メリープとヨーギだしてくれよ…
モチベ保てん…お台場か浦安迄行くしかない現状

555 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:59:55.44ID:UJyCuEAV0.net
都築中央公園、ニューラ。氷と悪のメダル集めに良いですよー。

坂ばかりだから、体鍛えたい人にも最適

556 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:05:22.75ID:V5xgQGjg0.net
>>547
あれだけわけば高個体値採るのも楽だろうに

557 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:06:55.91ID:uANvK/WOd.net
>>540
淵野辺公園はワニノコっぽい

558 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:10:54.89ID:bdu3D+NG0.net
平塚三角公園キリンリキ

559 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:12:23.34ID:iJq4pWGS0.net
久良岐公園はオニスズメですかねえ

560 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:23:45.54ID:IRLrVLlx0.net
ストライク、デルビル、ガーディ、ワンリキ、サイホン
欲しい巣が全然来ない

561 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:39:50.30ID:DwcIwV8z0.net
>>560
センター南の城址公園が昨日までワンリキー・ガーディのプチ巣だったよ
今はみねみち公園に飴ヨーギがいる
あの辺は割りと何かしら出てるんだよな

562 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:03:08.45ID:iJq4pWGS0.net
元町公園、ルージュラ湧いてますね
ここも以前から巣か定期湧きだったのかも?

563 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:16:46.07ID:4ijIWQbzH.net
鵠沼海岸運動公園 ピッピ
辻堂海浜公園 ヘビ
残念!

564 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:18:40.42ID:4ijIWQbzH.net
サムエルこっきんぐはニューラか

565 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:29:13.69ID:dPE4vFSL0.net
清水が丘公園がガーディ

566 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:40:22.92ID:6QELy0a9M.net
日本丸先のなんとか橋でコイキング100

567 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:27:33.33ID:zP73TdSMa.net
大和泉の森アンノーン

568 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:29:25.94ID:iJq4pWGS0.net
海の公園、パウワウです

>>537
本牧山頂公園は入口がキツいけど入ってしまえばなだらかですよ
ただ、ソースに届くまで結構回り込んだりはします
高低差を少なくすると、どうしてもソースが1本上の道とか多くなるので

569 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:52:29.43ID:vTmQxnQ5a.net
288 ピカチュウ sage 2017/05/04(木) 12:51:11.10 ID:vTmQxnQ5a
724 ピカチュウ (ワッチョイW a2b7-KUjl [221.116.43.158]) sage 2017/05/04(木) 12:33:32.45 ID:lafFA3C+0
カイロス捕まえまくってると、「おや…」とかなってヘラクロスになったりしないかと、妄想

727 ピカチュウ (ワッチョイW a2b7-KUjl [221.116.43.158]) sage 2017/05/04(木) 12:38:58.11 ID:lafFA3C+0
>>721
他人にアメの数自慢したいだけの友達もいない可哀想な子なんだから相手するな。

570 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:55:05.15ID:iJq4pWGS0.net
沢渡中央公園、ストライクの定期湧きかも
いつかのツボツボくらい湧きムラがありそうですが

その近所の台町公園ではシェルダー湧いてます
こっちも少なめですが

571 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:02:40.59ID:dywrOlwt0.net
>>567
とってきた。246の上り側でよかったな。下りだったら車停めれんかったと思う。おれはチャリだから関係ないけど。残り10分くらいに行ったが10人くらいしかいなかった。

572 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:14:44.06ID:WBf/Mqlnd.net
>>567
悲しい
http://www.gazo.cc/up/243846.png

573 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:21:20.62ID:WBf/Mqlnd.net
↑すみませんサーチアプリの話題は禁止なの今気づきました

574 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:23:15.03ID:0tD/cOvb0.net
かにが沢公園、ヒトカゲかなと思ったけど違うか?
最近は変更されてもしばらく様子見ないと確定できないなー
雑魚が邪魔する

575 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:27:23.43ID:0+9Y+Kpip.net
やっとアップグレードが手に入った。サニーゴ以外揃った。あとは金コイとアンノーンを集めだね。

576 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:29:14.16ID:xwJ5+Iiha.net
野島公園 チョンチー

577 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:35:19.23ID:tTi1L7lgd.net
今回は近所、通勤の巣ガチャはハズレ
パイル120個捨てるか

578 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:38:16.47ID:4NwBP2zMM.net
鶴間公園はヤドン

そしてグランベリーモール跡にカビゴン

579 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:52:14.92ID:9KQOA2FQ0.net
●鎌倉市
源氏山公園 キリンリキ

戸塚区
舞岡公園 ニョロモ

580 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:05:51.88ID:iJq4pWGS0.net
>>535
もしかして、東のブーバーと西のゴースは前回の最後の煌めきでは
今、東側はヤドンが多いです

581 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:24:42.95ID:/0kKl3kSa.net
山頂公園個体結構いいの出るな
最高評価3匹とったのに飴が250しかないわ

582 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:30:48.19ID:RodKwAb70.net
●川崎市
【川崎区】
浮島町公園 パウワウ
東扇島東公園 プリン
大師公園 ナゾノクサ?
定期湧き:殿町第2公園 マンキー、渡田新町公園 ポニータ

【幸区】
定期湧き:さいわい緑道東端[河原町団地南の公園] イワーク

【中原区】
中原平和公園 タッツー
等々力緑地 サンド
平間公園 ソーナンス

【宮前区】
東高根森林公園 ムウマ・東高根遺跡 ストライク定期

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200