2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.81

1 :ピカチュウ(2級) (ワッチョイ 7b8c-HDOw):2017/04/21(金) 13:09:21.51 ID:Zkf5Ej6K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨
※チートの話題は禁止です(特にサーチアプリの話題は荒れる原因になります)
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

・ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/
・公式その2
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
・Twitter
https://twitter.com/PokemonGOAppJP

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所は正式名称で書き込んで下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
950が立てられない場合は>>960が代わりに立てて下さい
>>970を越えても次スレが立たない場合は立てられる人が立てましょう
次スレが立ってない場合は減速して、>>990以降を開けておきましょう
●テンプレはこちら>>2-4

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.80
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491444005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

568 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:29:25.94ID:iJq4pWGS0.net
海の公園、パウワウです

>>537
本牧山頂公園は入口がキツいけど入ってしまえばなだらかですよ
ただ、ソースに届くまで結構回り込んだりはします
高低差を少なくすると、どうしてもソースが1本上の道とか多くなるので

569 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:52:29.43ID:vTmQxnQ5a.net
288 ピカチュウ sage 2017/05/04(木) 12:51:11.10 ID:vTmQxnQ5a
724 ピカチュウ (ワッチョイW a2b7-KUjl [221.116.43.158]) sage 2017/05/04(木) 12:33:32.45 ID:lafFA3C+0
カイロス捕まえまくってると、「おや…」とかなってヘラクロスになったりしないかと、妄想

727 ピカチュウ (ワッチョイW a2b7-KUjl [221.116.43.158]) sage 2017/05/04(木) 12:38:58.11 ID:lafFA3C+0
>>721
他人にアメの数自慢したいだけの友達もいない可哀想な子なんだから相手するな。

570 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:55:05.15ID:iJq4pWGS0.net
沢渡中央公園、ストライクの定期湧きかも
いつかのツボツボくらい湧きムラがありそうですが

その近所の台町公園ではシェルダー湧いてます
こっちも少なめですが

571 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:02:40.59ID:dywrOlwt0.net
>>567
とってきた。246の上り側でよかったな。下りだったら車停めれんかったと思う。おれはチャリだから関係ないけど。残り10分くらいに行ったが10人くらいしかいなかった。

572 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:14:44.06ID:WBf/Mqlnd.net
>>567
悲しい
http://www.gazo.cc/up/243846.png

573 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:21:20.62ID:WBf/Mqlnd.net
↑すみませんサーチアプリの話題は禁止なの今気づきました

574 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:23:15.03ID:0tD/cOvb0.net
かにが沢公園、ヒトカゲかなと思ったけど違うか?
最近は変更されてもしばらく様子見ないと確定できないなー
雑魚が邪魔する

575 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:27:23.43ID:0+9Y+Kpip.net
やっとアップグレードが手に入った。サニーゴ以外揃った。あとは金コイとアンノーンを集めだね。

576 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:29:14.16ID:xwJ5+Iiha.net
野島公園 チョンチー

577 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:35:19.23ID:tTi1L7lgd.net
今回は近所、通勤の巣ガチャはハズレ
パイル120個捨てるか

578 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:38:16.47ID:4NwBP2zMM.net
鶴間公園はヤドン

そしてグランベリーモール跡にカビゴン

579 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:52:14.92ID:9KQOA2FQ0.net
●鎌倉市
源氏山公園 キリンリキ

戸塚区
舞岡公園 ニョロモ

580 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:05:51.88ID:iJq4pWGS0.net
>>535
もしかして、東のブーバーと西のゴースは前回の最後の煌めきでは
今、東側はヤドンが多いです

581 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:24:42.95ID:/0kKl3kSa.net
山頂公園個体結構いいの出るな
最高評価3匹とったのに飴が250しかないわ

582 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:30:48.19ID:RodKwAb70.net
●川崎市
【川崎区】
浮島町公園 パウワウ
東扇島東公園 プリン
大師公園 ナゾノクサ?
定期湧き:殿町第2公園 マンキー、渡田新町公園 ポニータ

【幸区】
定期湧き:さいわい緑道東端[河原町団地南の公園] イワーク

【中原区】
中原平和公園 タッツー
等々力緑地 サンド
平間公園 ソーナンス

【宮前区】
東高根森林公園 ムウマ・東高根遺跡 ストライク定期

583 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:51:05.21ID:RodKwAb70.net
幸区に15/15/10のカビゴン

584 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:53:09.78ID:peADU+OMp.net
>>560
反町公園 デルビル

585 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 15:22:28.52ID:WpF0AqLCd.net
>>575
http://i.imgur.com/jSI93aV.jpg

こんな俺もいるのにね。

586 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 15:52:18.50ID:tjYDP3qQ0.net
浮島の貨物末広町駅に思念破壊ハピ

587 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 15:53:39.01ID:FOufRWpn0.net
かしわ台カイリュー2連

588 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 16:22:40.25ID:dywrOlwt0.net
>>587
いや3連

589 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:04:17.45ID:Jec4FPMa0.net
金井公園にニドラン♀

590 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:24:11.88ID:Xs6b7OT5d.net
茅ヶ崎ゴルフ倶楽部 ヒノアラシ

591 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:50:00.93ID:/0kKl3kSa.net
山頂公園滞在5時間ぐらいで捕獲80、飴400、最高評価5匹だったから結構効率はよさげかな?
連休でパイル全然足りないのがつらいわ、あとは坂ばかりなのも運動不足には結構きたな

592 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 19:04:11.62ID:RodKwAb70.net
【幸区】
御幸公園 チコリータ
南河原公園 マリル

【中原区】
武蔵小杉付近の多摩川沿い オニスズメ

大師公園はナゾノクサで間違いなさそうです。

593 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 19:09:46.92ID:UPfo/NdKd.net
神奈川の巣情報 2017/5/4(暫定版)
定期涌きや見やすいテンプレートはこちら
https://sites.google.com/site/pokemongokanagawanest/

反映範囲は>>590までです。
●川崎市
【麻生区】
【川崎区】
浮島町公園 パウワウ
大師公園 ナゾノクサ(時給7〜10匹)
東扇島東公園 プリン
【幸区】
定期湧き:さいわい緑道東端[河原町団地南の公園] イワーク(7ソース)
【高津区】
【多摩区】
生田緑地 ロコン
【中原区】
等々力緑地 サンド・テニスコート付近 ?(3ソース定期)
中原平和公園 タッツー
平間公園 ソーナンス
【宮前区】
東高根森林公園 ムウマ(時給7匹程度)・東高根遺跡 ストライク(5ソース定期)

備考:川崎市多摩区〜幸区の二ヶ領用水はミニリュウが出やすい。

●相模原市
【中央区】
鹿沼公園 ヤンヤンマ 
淵野辺公園 ワニノコ
横山公園 ビリリダマ(時給7〜9匹前後)
定期湧き:富士見公園 イワーク(4ソース)
【緑区】
【南区】

●町田市 ※東京都を含む
鶴間公園 ヤドン

594 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 19:12:13.46ID:UPfo/NdKd.net
●横浜市
【青葉区】
【旭区】
こども自然公園[大池公園] シェルダー
南本宿公園 マンキー
【磯子区】
【神奈川区】
反町[たんまち]公園 デルビル
定期湧き:沢渡中央公園 ストライク(9ソース)
【金沢区】
海の公園 パウワウ
野島公園 チョンチー
【港南区】
久良岐[くらき]公園 オニスズメ
【港北区】
岸根公園 イトマル(時給10匹程度)
【栄区】
金井公園 ニドラン♀
【瀬谷区】
【鶴見区】
三ツ池公園 ゼニガメ(時給11)
【都筑区】
都筑中央公園 ニューラ
【戸塚区】
舞岡公園 ニョロモ
【中区】
赤レンガ倉庫 ヒノアラシ
本牧山頂公園 ワンリキー
元町公園 ルージュラ(9ソース)
山下公園 ブーバー?、ヤドン?(東側)・ゴース(西側)
【西区】
日本丸メモリアルパーク タマタマ
野毛山動物園/公園[動物園は月曜休園] ヒマナッツ 
臨港パーク チコリータ(時給5〜6匹程度)
【保土ヶ谷区】
【緑区】
【南区】
清水ケ丘公園 ガーディ(28ソース)

595 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 19:17:54.30ID:UPfo/NdKd.net
●厚木市
●綾瀬市
●伊勢原市
●海老名市
●小田原市
小田原城趾公園 プリン
上府中公園 ヒノアラシ
わんぱくらんど ニドラン♂
定期湧き:小田原フラワーガーデン ルージュラ(7ソース)
●鎌倉市
源氏山公園 キリンリキ
●座間市
県立座間谷戸山[やとやま]公園 マダツボミ
●茅ヶ崎市
茅ヶ崎ゴルフ倶楽部 ヒノアラシ
●秦野市
●平塚市
須賀公園[三角公園] キリンリキ
平塚市総合公園 エレブー
●藤沢市
辻堂海浜公園 アーボ
八部公園[鵠沼運動公園] ピッピ(9ソース・時給5匹以上)
定期湧き:サムエル・コッキング苑 ニューラ(5ソース位)
●三浦市
県立城ヶ島公園 オムナイト
●大和市
引地台公園 ヒトカゲ
●横須賀市
荒崎公園 ウリムー(15ソース)
不入斗[いりやまず]公園 オムナイト(9ソース)
ヴェルニー公園 ニドラン♀(22ソース)
うみかぜ公園 ニドラン♀(16ソース)・イシツブテ(定期湧き)
中央公園 チョンチー(12ソース)
馬堀海岸 ニューラ(23ソース)
三笠公園 カブト(28ソース)
定期湧き:海辺つり公園 ハネッコ(11ソース)
●愛川町
●寒川町

596 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 19:24:35.54ID:JcWGdK5u0.net
【港北区】
日吉公園 サイホーン
綱島公園 ゼニガメ

日吉公園にマシなの来るの初めてかも
アップダウンある上にソース少ないけど

597 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 19:38:42.73ID:+trS6M+70.net
南神大寺小にロングラッキー

598 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:04:04.21ID:Xb8r04S30.net
林間公園に今ワンリキー2匹湧いてる。もしや・・・

599 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:08:15.03ID:ELbhqGgld.net
川崎区の南部をくまなくサーチしてくれてた人も引退したのかな
確かにらぞーな以外でやってる人見なくなったな

600 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:12:42.63ID:jfi0Ww620.net
疑問なのは、普段全然サーチされてない地域なのにレアが出るときだけはピンポイントでサーチされてること
>>583のカビゴンなんかまさにそうなんだけど、あれは一体どうやって探してるんだ

601 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:20:09.26ID:ze8zCmcE0.net
それは下のモンスター欄に表示されたが
場所が正確にわからない場合にポチるか
偶然見つけて他のユーザーに知らせるためにポチるかだと思うが

って俺がそうしてるだけなんだがw
普段ポチらなくてすまん

602 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:21:58.97ID:kqrieZV30.net
>>600
レアはディスコードなどから拾ってきて表示しているらしい。その為、消滅時間が極端に短い場合があるそうです。

603 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:23:52.77ID:7F8h3MEmd.net
>>542

はぐれポケモン・ヒトカゲのビデオを見て、出直せ!!

604 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:46:21.81ID:0tD/cOvb0.net
座間、大坂台公園サイホーン
ウリムーとニューラ、もう少し欲しいが巣が遠いなー

605 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:50:12.28ID:UdU2dpupd.net
>>594
横浜市中区
本牧三渓園 ヒマナッツ
20時50分現在9体同時湧き

606 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:57:22.60ID:xufY27Zu0.net
戸塚に0%ヨーギラス

607 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:12:14.30ID:UdU2dpupd.net
本牧三渓園隣の本牧市民公園
チョンチーの巣ですね
公園全域サーチしてみたら同時11体湧き
ソースの履歴見ても巣と認定して差し支えないです


みなとみらい日本丸パーク横の汽車道
真ん中より半分のワールドポーターズ側はウリムー定期湧き
同時湧きは1~3体なので巣とは言えませんが3~4つのソースから1日に複数回ウリムーが出てるのでタイミングさえ合えば半日でイノムーイケるかも

608 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:14:12.40ID:s+1VsZuT0.net
大和ゆとりの森は、ディグダですかね?

609 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:19:44.03ID:UdU2dpupd.net
横浜市南区
蒔田公園ウリムー定期湧き
ソースが7つしかない上にウリムーが出るのは4ソースくらいかな?
かなり湧きは薄いので近所の人でウリムー欲しかったら通りすがりにサーチしてみる程度が良いかも

610 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:35:45.65ID:UdU2dpupd.net
磯子の三春台竪穴式住居遺跡にサナギラスあと25分

611 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:43:47.72ID:9KQOA2FQ0.net
●鎌倉市
由比ヶ浜海浜公園 ズバット・西側広場 ヒノアラシ(定期湧き)

612 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:47:06.95ID:tqG+HFNT0.net
伊勢原市日向新田 イトマル

613 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:47:17.46ID:RodKwAb70.net
【鶴見区】
定期湧き:
市場旧東海道公園 ムウマ
入船公園 ヒメグマ
潮田公園 マンキー
大黒海釣り公園 パウワウ
佃野公園 マンキー
生麦貝ノ浜緑地 カブト
馬場花木園 キリンリキ

【港北区】
綱島公園 ゼニガメ
菊名桜山公園 ルージュラ
定期湧き:
日吉公園 サイホーン
菊名池公園 北側:マダツボミ・南側:イシツブテ

614 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:51:03.97ID:00GNojlIa.net
相模大塚アンノーンゲット
今日は大和2体目だし大和ってよく出るよな

615 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:03:18.64ID:wPpjZRUoa.net
●大和市 大和ゆとりの森(大和市側) ディグダ
綾瀬スポーツ公園(綾瀬市側) イトマル 
北側に定期湧きソース フシギダネ、マリルがそれぞれ1有り

●綾瀬市
光陵公園 ガーディ 南側 マリル

城山公園 ワニノコ

蟹ヶ谷公園 トサキント

●寒川町
さむかわ中央公園 イーブイ

●茅ヶ崎市
里山公園北側駐車場近辺 プルー

芹沢スポーツ広場より北東方向の道祖神近辺 ウリムー

●海老名市
海老名運動公園全域 フシギダネ

史跡相模国分寺跡 ルージュラ
北側 エレブー

●藤沢市
神台公園 コダック

舟地蔵公園 ホーホー

大庭城址公園 ゴース

引地川親水公園西側駐車場近辺 マンキー
東岸近辺 オムナイト

二番構公園 ニューラ

湘南台公園 ソーナンス

円行公園 チコリータ

宇都母知神社近辺 パウワウ

遅れたけど、この辺で。朝調べた後忙しくなって、書き込み忘れてました!

616 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:21:37.55ID:iJq4pWGS0.net
横浜公園はどうやらヤンヤンマですね
大通り公園はフシギダネです
象の鼻パークは…ゼニガメかなあ、まだちょっと確定しにくいです

617 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:25:29.50ID:UPfo/NdKd.net
>>595
中央公園はトサキント
でも、前よりも湧きが少なくなってるみたい…

618 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:31:32.15ID:dywrOlwt0.net
>>614
2匹とも海老名市になってるな

619 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:37:46.30ID:HRvSMaU2a.net
【港北区】
新横浜駅前公園 北東側:イシツブテ・南西側:ニャース・北側:ムウマ定期
太尾公園 ハリーセン
太尾南公園 コンパン
定期湧き:篠原園地 ケーシィ

620 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 23:14:25.47ID:NDp0lQIF0.net
伊勢原の赤、ジム横入やめて
偽装垢で焦土にしちゃうよ

621 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 23:21:35.09ID:fs2jAaQza.net
川崎市立金程中学校そばにカビゴン

622 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 23:28:32.77ID:4uagUidk0.net
>>620
それもゲームの一部だろうよ

623 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 23:29:11.86ID:Kdk/qHSt0.net
名古屋にいるんだけど、近所にこれだけポケストあればいいのになぁ。
http://i.imgur.com/9Yw61Mf.jpg

624 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 02:10:27.88ID:yhvmtEyj0.net
>>623
いやいやいや関東はもっとあるとこあるだろw

625 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 06:13:07.74ID:Lj+CxnQ1a0505.net
まあ繁華街ならそんくらいかな
くるくるまわってりゃ五分経つからいんでね?遠くまで歩くより

626 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 06:51:39.16ID:OV7rvNnYa0505.net
>>595
愛川町
第1公園ワニノコ

627 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 07:48:40.03ID:xgtrWwWVM0505.net
コンビニに買い出しに外出てたらプテラ出たけど、ポケストップが近くにないから表示されてない
やっぱりこのシステムどうにかならんかなぁ
普通に今まで通りにして、近くにいるポケモンタップしたらそのポケモンのおおよそのエリアをマーキングしてくれる形にしてほしいわ

628 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 07:48:43.52ID:zFnb4iFVa0505.net
本牧山頂に行こうと思ってたけどワンリキーの湧き少なくね?
草イベのあおりかな

629 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 08:03:02.40ID:qdMU4+U100505.net
江ノ島ってヨーギメリープアンノーン狙えますか?

630 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 08:14:27.10ID:cK4qF+in00505.net
ヨーギメリーはちょくちょく出るけどGW中は観光客で橋が詰まって島から出れないレベルで混んでるからおすすめしない

631 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 08:15:05.82ID:OsWUB8s1d0505.net
>>629
江ノ島にアンノーンは出てない気がする
ヨーギメリープなら中々、ヨーギは98%が出たことあるよ

632 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 08:23:26.38ID:qdMU4+U100505.net
>>630
>>631
ありがとうございます
なるほど確かに人混みやばそうですよね、
どうしようかな

633 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 08:46:03.66ID:tYJeaf0Oa0505.net
>>632
レア出てもたどりつけないよな。陽が沈んでからならいいがね

634 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 09:11:13.16ID:tYJeaf0Oa0505.net
昨日の海老名はすごかったな
ヨーギラス 3匹
アンノーン 2匹
カイリュー 3匹
厚木まで遠征したがバンギラス
EXP欲しさのサーチ民ありがとう

635 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 09:20:25.78ID:SplT3GGB00505.net
2017年5月4日
新緑の季節を楽しもう!

Pokemon GO
トレーナーのみなさん、

風薫る新緑の季節が到来しました。ウィロー博士も重いコートを脱ぎ、
軽い足取りで日々フィールドワークに出かけています。
暖かくなったこの時期の、日々の調査の結果、
今週末は特に「くさタイプ」のポケモンがいつもより多く出現する可能性があることがわかったようです!
この現象は日本時間5月6日の早朝から5月8日まで続くようです。

今週末、「くさタイプ」のポケモンをたくさん捕まえて、ウィロー博士の調査に協力してください!
みなさんの調査の様子をぜひARカメラで撮影し、#PokemonGO のハッシュタグを利用して共有してくださいね。

Pokemon GO 開発チーム一同
http://pokemongolive.com/ja/post/grassweekend2017

636 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 09:22:17.45ID:lDxcFpGnM0505.net
サーチ無し一時期あったよね
東北イベント同時期で復活
ないあんの事情も察してあげるべき
今は行き過ぎ調整中てところか

637 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 09:23:24.10ID:lDxcFpGnM0505.net
誤爆すまん

638 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 09:28:16.31ID:rzF+nxrb00505.net
>>634
アンノーンは表示は海老名になるけど実際は2体とも大和だぞ

639 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 10:40:42.49ID:tYJeaf0Oa0505.net
>>638
ほぼ海老名ってことで

640 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 11:03:38.61ID:YMNGhO1V00505.net
草ってなんだよ
ナゾノクサやマダツボミが大量発生しても嬉しくないぞ
せめて先行実装でトロピウスくらい出してくれ

641 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 11:06:42.41ID:OsWUB8s1d0505.net
>>640
トロピウスは夏に出した方が良くないか?

642 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 11:08:59.31ID:Gdg5PHht00505.net
期間限定でセレビィ来るなら嬉しい
まあ無いだろなとは思うが

643 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 12:45:49.08ID:kRKRyA9Z00505.net
草タイプ、たくさんの出現⋅⋅⋅⋅捕まえてって言ってるからまさかね、卵からは⋅⋅⋅⋅⋅期間短いし⋅⋅⋅

644 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 12:51:12.15ID:UZqlv8LZ00505.net
>>642
念のためサーチに入れておいた

645 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 14:44:11.91ID:Z8+DcvdR00505.net
福浦にアンノーン通知来たけど@10分しかないし間に合わんわ(´・ω・`)

646 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 14:47:17.05ID:mdJxNxMxa0505.net
F型 アンノーン (Unown) ★★★★★
座標: 35.356443, 139.652822
個体値 (TL30以上)
攻 6 / 防 10 / 体 12 (計62%)
技: めざめるパワー & わるあがき
CP: 236 (PL9.0)

647 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 15:46:03.28ID:hrQM3ulqr0505.net
江ノ島で赤潮 まつり

648 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 16:42:49.74ID:GyglpNuOp0505.net
夜には夜光虫で波打ち際が光ってるかもね

649 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 16:59:48.43ID:Q5H+kgUja0505.net
草という字を見ただけで脳内で草()こう変換され困る

650 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 17:08:30.49ID:7uNUnmwVa0505.net
>>645
えっ場所見ましたが出てないよ!
どこら辺なの?
福浦の?

651 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 17:32:04.72ID:0wIaQEw000505.net
646の座標をGoogleマップに入れてみろ

652 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 18:18:59.38ID:9V/cH6rJ00505.net
草タイプって草生えるわwwwwwwwwwwww

653 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 18:22:45.77ID:UZqlv8LZ00505.net
江ノ島、すげー人だな@フジテレビ。ポケオタは確認できなかった。残念。

654 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 18:38:12.13ID:Ab0HgRva00505.net
横須賀市定期湧き
ペリー公園 ウパー
神明公園 ウリムー
追浜公園 カブト
横須賀リーフスタジアム カイロス
富浦公園 ディグダ

655 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 18:45:02.59ID:ShUTYbTDa0505.net
>>635


656 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 19:06:07.88ID:+QK80KFW00505.net
相模原市南区、林間公園、ワンリキー定期だね

657 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 20:39:09.70ID:PRES/fdeM0505.net
明日昼間江ノ島は無謀かな
地元だけど連休に江ノ島行ったことない

658 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 20:45:09.03ID:h+VcO1TQ00505.net
無謀だな
その辺の公園でもきついもの有るから

659 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 21:39:22.62ID:0FrwDmQdM0505.net
>>657
上に向かう参道というか、土産物屋メインストリートが、10〜20分位動かない。

660 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 21:42:14.04ID:mBksAzzw00505.net
赤レンガも春のビール祭りやってて、すごい人だった

661 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 21:47:30.80ID:WA633pC000505.net
本牧山頂100ワンリキー

662 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 21:57:00.68ID:UWXfycM/00505.net
本牧山頂ワンリキー2体いて片方が100!

663 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 21:59:20.92ID:Bls2haPJd0505.net
新港パークの98オーダイル、ここ立ち入り禁止ですか?ムリダイル?

664 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 22:07:42.15ID:KUT0rFg8a.net
>>663
海保の敷地内だから位置偽装マンしか取れない
無理に取りに行って捕まったらアホだから辞めた方がいい

665 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 22:10:47.99ID:KUT0rFg8a.net
寝ぼけて海保の敷地内じゃなかったわ
でもどのみち一般人立ち入り不可能だからスルー

666 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 22:18:26.98ID:wFKZLSanF.net
>>664
やっぱりムリでしたか。情報サンクス

667 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 22:24:25.03ID:Gdg5PHht0.net
>>594
掃部山公園(定期湧き?)、ドードーみたいです

668 :ピカチュウ :2017/05/05(金) 22:26:59.65ID:MF1MzziI0.net
本牧山頂公園100ワンリキー取ってきたで。
暗くて怖かったけど、パラパラ人が来てた。
なによりこんな時間に婆様が猫に餌あげてた。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200