2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 10噴火

1 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 20:35:52.10 ID:+h5uU4P70.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/
ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469974330/
ポケモンGO 鹿児島スレ 3噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471289849/
ポケモンGO 鹿児島スレ 4噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473224782/
ポケモンGO 鹿児島スレ 5噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474468942
ポケモンGO 鹿児島スレ 6噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477685381/
ポケモンGO 鹿児島スレ 7噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478400597/
ポケモンGO 鹿児島スレ 8噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483138050/
ポケモンGO 鹿児島スレ 9噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488446298/

87 :ピカチュウ:2017/04/28(金) 22:42:43.40 ID:V1FbFAuG0.net
>>86
>>74だけど、昨日おととい頑張って孵ったのが
グライガー、ラッキー(^-^)
なんなんすかねー

幸あらんことを祈ってます!

88 :ピカチュウ:2017/04/28(金) 22:50:08.44 ID:ZJsfh6iJ0.net
マックのモジュールイベント!なんかレアポケ出るかなーー
ちょっと楽しみだー

89 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 04:02:26.00 ID:X5qbObRH0.net
また10kmから竜の野郎だよ。たまには違うのでよろしく、クヌギ以外。

90 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 08:24:54.20 ID:CGGuUANgM.net
保守

91 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 08:47:57.35 ID:kYTfGAoVK.net
皆の話聞いてたら早く卵孵したくて朝から6キロもあるいちゃったよ。そしてクヌギダマ。

92 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 10:06:39.03 ID:dgmM/AXA0.net
張り切ってクヌギダマではガッカリ感がハンパないな

93 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 12:35:58.89 ID:0LUJKF2G0NIKU.net
10卵からヨーギラス孵化!やっと個体値の高いのをgetできた。CP503だったよ。

94 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 15:01:33.53 ID:vLe8SOh50NIKU.net
卵イベント以来の10キロ卵はクヌギダマでした…

95 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 16:21:45.45 ID:ekhTZX5NaNIKU.net
みんな良いなぁ…10キロタマゴなんて半年見てないよ。5キロばっかでたまに2キロ。しかも初期のしか出てこないし。

96 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 17:46:36.38 ID:8DP+nynkdNIKU.net
>>95
歩いて孵してポケスト回してを沢山繰り返さなきゃ10kは出ないよ
おれは孵化器だけには課金している

97 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 20:06:51.97 ID:Gi1QgEFh0NIKU.net
課金やめたら5kmばかりだよねー
砂貰えるからまだいいけど

98 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 21:44:18.78 ID:0LUJKF2G0NIKU.net
やっとたいようのいしが手に入ってキマワリ作れた。でも美しいはなはまだだーうっかりラフレシア作ってしまったから飴が足りない。お馬鹿だー。ナゾノクサを集めねばー

99 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 00:37:58.65 ID:MkV6VrIkd.net
3日ぶりに10キロ卵ゲット
グライガー、エアームド、クヌギダマってきてるから次は何だ?
ウソッキーか?マンタインか?それともヨーギラスか?

100 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 05:42:28.79 ID:RdnIDT3R0.net
>>99
確率的にはミニリュウに1票^^自分は4分の1がミニリュウ。飴があっという間に300越えた。

101 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 08:40:27.03 ID:CUUUztsH0.net
たいようのいしがまだ1個しか出てこんぞこら

102 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 08:48:54.79 ID:MkV6VrIkd.net
出水の荒崎から野田川周辺はポッポの巣になっているっぽい
多分、だけど

103 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 09:39:12.10 ID:NSS1lVzDd.net
次ワンリキーの巣来なかったらやめる

104 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 12:21:02.22 ID:CUgLb4O30.net
2個目のアップグレードが出たけどポリゴンなんて影も見たことないぞ

105 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 15:29:58.45 ID:RdnIDT3R0.net
進化アイテムはわざとなかなかそろわないように出てる気がする。

106 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 18:22:22.79 ID:xp7sNStsa.net
近所の石橋記念公園がヒノアラシの巣になってる
飴貯めるために250km歩いたんだけどな‥

107 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 20:23:21.31 ID:hE9NMXHf0.net
>>106
thx
バクフーンまだだから行こうかな

今日5kmから初物でバルキー孵ったけど
飴が78個も貰えた
イベント中手にした卵だからかな?
でも多すぎるよな・・・

108 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 21:43:08.30 ID:CUUUztsH0.net
公園で子供と遊んでいたら、突然カイリュー出てきてびびったわ。
貧弱だったので飴にしたけど。

109 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 21:50:03.70 ID:aBz0rS5D0.net
>>107
エビサワの飴がバルキーに代わったから、もともとたくさん持ってたんじゃなくて?

110 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:03:20.10 ID:MkV6VrIkd.net
>>100
うれしい1票ありがとうございました
残念ながら立派なマンタインが産まれました
今は博士の元で余生を過ごしていることでしょう

111 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:11:05.21 ID:gf1wxHyup.net
>>109
107です
なるほど、それです!
ありがとねー

112 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:13:41.14 ID:RdnIDT3R0.net
>>110
マンタインかあー、自分はヨーギラスからの今日はラッキーが孵化した。飴が64になったから2体目のハピナス作るかなー

113 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:43:31.22 ID:MkV6VrIkd.net
>>112
うらやま
ラッキーは先月孵化したのが最後、2ヶ月近く出てない
飴も個体値も中途半端しか無いからなぁ

114 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 05:25:53.51 ID:kBTInTsx0.net
さて、俺は今日10kmが割れそうだな。
何が出るかな〜何が出るかな〜

115 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 06:55:45.34 ID:diVbAw7E0.net
>>114
おお!楽しみだねー報告よろしく。

116 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 09:20:14.55 ID:E9n8Tsff0.net
>>112
うらやま
ラッキーは先月孵化したのが最後、2ヶ月近く出てない
飴も個体値も中途半端しか無いからなぁ

117 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 11:29:08.15 ID:eRePZZL9d.net
今日与次郎凄いな。ハピラプアンノーンかよ

118 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 12:02:39.28 ID:Up1REV2D0.net
>>117
マジ!?
さっきポリゴンも出てたよ

119 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 14:43:25.52 ID:8tbLHq+QM.net
>>114だが、物の見事にクソ木が出て来やがった。
腹立つから捨てずに育ててやろうか。

120 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 15:52:16.25 ID:diVbAw7E0.net
>>119
残念だねーーでもフォレトスはHPが高いから技が虫食い、岩石封じなら攻撃に虫の抵抗、ヘビーボンバーなら防衛になるよ。youtuberが使ってたの見てなかなか使えるなと思った。

121 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 15:54:40.17 ID:diVbAw7E0.net
与次郎フレスポにアンノーン、ニトリにポリゴン出たね。なぜ平日に。きのうなら行ってたのに。フレスポでコイル取っただけだったw

122 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 16:27:45.66 ID:ETQDwKiV0.net
>>119
ウソッキーかと思ったw

そんな自分はマンタイン3連続・・・ため息しか出ないや

123 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 16:47:20.33 ID:K8j4Tj3+0.net
>>120
フォトレスは育成中だせ

>>122
そう、まさにそいつが飛び出して来やがったわ。もう1これで10km孵化中で、さっきまた10km拾った。
いつになったらプテラ出てくるんや。

124 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 19:15:04.05 ID:diVbAw7E0.net
>>123
プテラ待ちなんだーなかなか野生でいないからねー

125 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 19:33:33.13 ID:Tf61hGpW0.net
プテラがカントーで最後に残っていたけどイースターで2キロから産まれてやっとコンプできたから気持ちがわかる
そこでモチベも落ちまくってデイリーしかやらなくなったけど

126 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 21:35:36.47 ID:Up1REV2D0.net
金鯉ってまだいるのかな?
飴は600以上貯まったけど
いい個体いないんだよねー

ギャラドスも最初の2.3匹は相当頑張ったのに贅沢になりすぎたかも…

127 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 22:42:15.73 ID:diVbAw7E0.net
>>126
金鯉いるらしいけど、全然見つからない。一匹だけ取れただけ。自分も飴が700位貯まったまま進化させてない。CP190ぐらいの高個体値待ってるところ。CP160は持ってるけどねー。ギャラドス数匹持ってるから焦って作らなくてもと保留中。これが贅沢病かもね。

128 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 23:02:32.09 ID:Up1REV2D0.net
>>127
そうかー
まぁ、じっくり待つとするよ

それよか最近薬余ったから
近所の不動の青タワー攻撃したら
なんか車で巡回してるわ

おまいが不審車なんてこと気付いてないんだろねえ

129 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 01:37:19.25 ID:CsMU8fh10.net
金鯉が出るまでもうギャラドスは作らない。
高個体の鯉がいるが、とりあえずは放置している。はよ来いや金鯉。

130 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 10:11:23.09 ID:0jP5iAca0.net
近所のジムにCP700代の赤ギャラドスいたんだよねーあれはCPいくらのコイキングを進化させたのか?TL33の人だったからもしかしてCP10のコイキング(笑)とか考えてしまう

131 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 10:14:15.05 ID:0jP5iAca0.net
もう一匹デンリュウ作りたい。今のはわざがボルトチェンジとかみなり。完全にはずした(T-T)かみなりはまだいいとして、ボルトチェンジ遅すぎて超使いにくい。

132 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 15:52:50.49 ID:MDyTpLqi0.net
>>130
俺も近所にいたわ。弱かったが、羨ましかったぜ。

133 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 18:47:14.27 ID:yaGQ6vf/K.net
明日歩きたいけど火山灰でダメだ

134 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 20:17:06.68 ID:0jP5iAca0.net
>>133
市の中心部はドカ灰積もったらしいね。これじゃ歩きにくいねー

135 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 20:24:45.46 ID:woey5+Sc0.net
ナイアンさん
降灰救済イベントよろしくw
何をお願いしようかな?

136 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 20:36:29.64 ID:ZJtwQlcy0.net
>>135
海外限定ポケモン祭りだ!!!
鹿児島の経済も潤うよ

なお出現率はポリゴン並みの模様…

137 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 22:52:43.41 ID:0jP5iAca0.net
天文館にラッキー出てるね。全然見つからない間に合わないけど。CP99の個体値78%だと。最近、CPまで分かるんだーすごいけど、やり過ぎな気もするな。

138 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 23:34:47.88 ID:7h/BmyIc0.net
ラッキーは卵からのみだな
未だに野良を見たことがないが卵からかなり沢山出ていてハピナスも3体作った
野良は卵より個体値が低いことが多い

139 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 07:02:13.07 ID:LkFIeMndd.net
野良ラッキーは初期の頃、阿久根の新港で3体捕獲
他にはバレンタインイベントの時に数体捕獲したのみ
もちろんサーチ無し

ハピナスはPL30〜33が3体(うち2体は最高評価、社員持ち)いて飴が80ちょいあるんだけど、強化に使うか卵産89%ラッキーを進化させるか迷ってる

140 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 08:47:13.16 ID:vbgIK6lv0.net
>>139
おはようございます。質問ですがPLって何ですか?

141 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 09:17:48.80 ID:ZojHAcG/K.net
>>134 朝起きたら小雨が降って灰が落ち着いてる。今日は10キロ卵孵すぞ。

142 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 11:04:55.78 ID:vbgIK6lv0.net
>>141
報告よろしく。自分の最新はマンタイン(笑)

143 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 12:53:32.21 ID:jA0MzhFXd.net
>>140
おれも質問しようかと思ったが、違うゲームの話かもしれんと思ってやめたw

144 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:01:58.80 ID:5vuDtuEH0.net
>>140
>>143
横だけど、ポケモンレベルでしょ

145 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:23:58.64 ID:jA0MzhFXd.net
>>144
了解、調べました。
TLで変化する値なんだね
おれはIVで選別して集めてるのであまり参考にならないかなと思った。

146 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:38:22.07 ID:tjSC5M7cH.net
ジム戦しないならPLは気にしなくていいよ
まあ個体値もだけど…

147 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:10:27.32 ID:ZojHAcG/K.net
>>142 クヌギダマ、、、

148 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:13:35.23 ID:83f7nhued.net
与次郎でやる場合どこで待機するのがいいんだろう。
あとあそこは自転車必須なのかな

149 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:04:25.33 ID:QHuuZAaYa.net
車でフレスポじゃないですかね
自分の中では、仙厳園近くのセブンイレブンが熱い
ヨーギラス2回でた

150 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:29:19.54 ID:vbgIK6lv0.net
>>148
歩きなら文化公園はどうかな?ポケスト5つあるのが魅力。大きく回ったら7つある、自転車で7つを周回してるおじさんがいてうらやましかった。

151 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:30:40.24 ID:vbgIK6lv0.net
PLについて答えてくれた方サンクスです^^

152 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:38:45.53 ID:83f7nhued.net
>>149
>>150
ありがとうです。引越してきたばかりなので助かります。
ボール集めなら天文館、レアポケ狙いなら与次郎でいいのかな?
明日の巣変更でいいのなかったらフレスポ辺りを自転車でウロウロしてみますわ

153 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 22:11:18.36 ID:UMahipJL0.net
>>152
車とゴプラあるなら
ボール集めは甲突側を周遊するのがおすすめですよ
天保山から武之橋回るとか
武之橋からそのまま高見橋あたりまで行くとか
手持ちのアイテムの状態に応じて、ポケモン収集にすぐ移れるし、
ピゴサで高見橋、与次郎から水族館まで張ってられるよ

154 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 22:52:19.10 ID:83f7nhued.net
>>153
大久保さんの銅像がある辺りですよね
あの辺雰囲気いいんでずっと歩いてましたw
土地勘ないんで自転車レンタルして色々回ってみます!

155 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 23:12:58.28 ID:UMahipJL0.net
>>154
あっー!
自転車レンタルいいね!
川に沿って春の風感じながらポチポチするだけだもの

ゴプラで一周目はポケモンに設定して捕獲した後、
2.3周目はボール収集とか良さげ

車よりいいかもねー
健やかなるポケゴライフをお祈り申しあげます!

156 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:12:08.95 ID:BmgOGRQKd.net
チャリレンタルはかごりんかな
あれ乗り放題じゃないから注意
30分いないに返せば追加料金ない
30分すぎると100円ずつ追加される
与次郎方面はサイクルポートないから絶対追加になる
おれはアメ倍のときにレンタルチャリで甲突川周回してたよ
30分以内にかえして追加かからないように乗ってた

157 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:15:25.04 ID:BmgOGRQKd.net
鹿児島で一番効率いいポケゴのやり方は中央駅水族館与次郎を結ぶ三角形の範囲をグルグルかな
サーチ➕チャリで大体カバーできそう
車は最強だけど危ないからオススメできない

158 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:45:45.69 ID:JMIRjsvH0.net
こっちの天保山も激アツスポットにならんもんかね

159 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 07:06:41.33 ID:bhmlXoshd.net
今日は巣の変更あるのかな?
楽しみだな

160 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 07:26:59.10 ID:pHwmN6wFd.net
県外から旅行で佐多岬に行く予定なのですがサニーゴは出たことありますか?

161 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 08:37:51.46 ID:6uhRES1la.net
>>160
佐多岬で出たって報告ないんじゃないかな?

162 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:26:15.12 ID:Z6dcCp880.net
巣の変更
中山のフレスポ たまたま→クラブ

163 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 10:42:52.66 ID:nkZuGJord.net
>>160
種子島、屋久島なら出る

164 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:44:43.32 ID:cRvtDoiad.net
健康の森公園 コイキング
吉野公園 コイル
中央公園 カブト
鹿児島空港 ヒマナッツ

165 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:58:51.12 ID:r1kb96A20.net
与次郎・天保山付近で捕獲したポケモンの捕まえた場所が全て「日本」だけの表示になってしまうのですが、同じ症状の方いますか?

166 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:57:00.45 ID:Z6dcCp880.net
中央公園のカブトはうれしいかも。
ワンリキかウリムーの巣が希望

167 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:04:49.24 ID:RrD/YeCkd.net
鴨池緑地公園てワンリキーの巣なのかな
定期湧きしてるみたいだが

168 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:16:54.06 ID:pHwmN6wFd.net
>>161、163
情報ありがとうございます!
今回種子島屋久島方面は行かないのでサニーゴは諦めようと思います。
でもこちらは地元じゃ出ないポケモンいっぱいで羨ましい限りです…!

169 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 14:06:43.38 ID:4y/B5AHg0.net
>>168
出るポケモンはお台場と似てるよ
ちょっと広範囲だけど

170 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 15:18:28.28 ID:nB7Akodxa.net
屋久島 宮之浦港入口バス停付近 サニーゴ

171 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 15:29:18.75 ID:nB7Akodxa.net
午前に宮之浦港周辺の神社にヨーギラスが出たのはビビった。
屋久島行く人は観光に夢中で、ポケモンGO見れないかもしれないけど、宮之浦港にいる間はみておくといいかも。

172 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 15:52:43.52 ID:n1QLFIZm0.net
鴨池緑地公園はテニスコートから北がワンリキーの巣
サッカー場回りがオムナイトの巣かな
鹿児島ユナイテッドのクラブハウスがこんな所にあったんだね

173 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 18:47:56.93 ID:D/T/mS5wd.net
出水の荒崎から野田川周辺はコイルの巣になった
まだ先だけどジバコイルに向けて高個体と飴を確保しとくか

174 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 21:29:23.91 ID:JMIRjsvH0.net
10km卵があと0.5kmと2.5km。
中央公園がカブトの巣なら、今からでも行こうかなと思ったが、姶良からはやはりだるいのでやめた。

175 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 22:36:32.57 ID:Z6dcCp880.net
>>173
へえージバコイルっていうのになるのか。じゃあ捕るモチベになるね。自分も頑張ろう

176 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 23:11:02.88 ID:aEpkYOZ70.net
>>175
はがね・でんきの複合タイプってかなり使いやすいしね
手持ちのでんじほうレアコイルは立派なカイリューキラーとして活躍してる

177 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 23:58:44.79 ID:G2xVcspId.net
ミニリュウ100出たけど寝る

178 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 00:24:26.25 ID:etpoeRBz0.net
ツボツボの2匹目ゲット
意外と出ないんだよね

179 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 04:35:20.33 ID:PbP9yXBDd.net
新しくポケストになった場所がジムに変更されてる
ポケストのままで良かったんだが

180 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 07:44:59.84 ID:+TsO+Qxh00505.net
>>176
確かにでんじほうのレアコイルは戦力になるね!

181 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 07:46:36.23 ID:+TsO+Qxh00505.net
>>172
サンキュウ!どっちも欲しかったから明日行くことにした!

182 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:40:31.53 ID:13ODUQO8d0505.net
150kmの散歩をともにしたラッキーの技がはかいこうせんからサイコキネシスに………
泣いていいかな

183 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:01:13.52 ID:wMOb17Bo00505.net
今日も元気に10kmからミニリュウの野郎が出てきやがったぜ。
はよラプラス出ろや。

184 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:47:37.32 ID:PI8NASH300505.net
>>182
oh…

185 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:58:23.67 ID:++ja3emQ00505.net
>>182
泣ける、、

186 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 19:31:30.22 ID:PZzKR2fEd0505.net
ラプラスは博士に送った野良の個体値が低いのを含めたら8体くらいかも、いま5体ある

先ほど国分海浜公園の屋根付きのバーベキューやコンパをやるとこの前でアンノーンをゲット
ポリゴン2まであと飴2個なので残りはサニーゴ獲りにトッピーに乗るかどうかというとこまで来た
行くとしてもゴールデンウイークが終わってからかな

総レス数 1004
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200