2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv22【ビードルごはん】[無断転載禁止]2ch.net

1 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 12:36:41.30 ID:aH74/Jp2d.net
とりあえず立てた

175 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:40:22.56 ID:jvSMAw1g0.net
>>174
やかましいバイクとかどんだけ田舎なんだよ

176 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 00:20:11.04 ID:1BpE4Y8t0.net
ホワイトリンクにあるジムはずっと黄色が占拠してんのね、まぁあそこまで攻めに行くのもめんどいもんなぁ…

177 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 00:29:52.66 ID:8Env2x6+0.net
>>174
あの辺いるね
冬頃何かの巣の時行ったらバリバリうるさかったわ
今どきまだあんな小僧いるんだね

ファミリーばっかの公園の近くでバリバリバリバリ恥ずかしくないのかね

178 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 01:16:16.11 ID:XwioSAkFd.net
長野県って野生のカイリュウってそんなに珍しくないです?嫁実家のためこの前の正月と今回の連休に長野県に来たのですがその短期間で2度もカイリュウに遭遇しまして
自分の地元福井では野生のカイリュウなんて一度も遭遇した事なかったのでびっくりです

179 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 01:43:01.58 ID:zoU+fr3y0.net
ミニリュウは水ソースから
カイリューは山ソースからってのはよく言われるよね
要するに山なんだよね

180 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 02:44:53.61 ID:vMOVZzdA0.net
上田はカイリューは毎日数匹湧く
でもラプラスは全然湧かない。隣の東御は毎日のように沸くのに

181 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 03:13:55.62 ID:2m7hG9XU0.net
東御のどこにラプラス出るんだ?みたこと無いぞ?

182 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 04:56:00.42 ID:8Env2x6+0.net
>>178
長野でも場所によるよ
山の方しか出ない
カイリュー出るとこはヨウギラスも出るから
金銀後は山側に住んでる人達羨ましい

183 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 13:13:32.32 ID:EbF5lcSUp.net
>>181
湯の丸インター周辺によく湧くよ

184 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 13:14:55.35 ID:bzACpv/H0.net
ソースを大量に作るとサーバに負荷がかかる
しかし、普通にソース減らすと地域格差と言われる
そこで、田舎は少ないソースにそこそこなレアが沸く仕様にしたのではないだろうか

185 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 15:04:18.68 ID:+nXtewTr0.net
確実に言えるのは湧きもレア度も比較にならないくらい田舎不遇だよ
多分田舎にそこそこレア出やすいなんてことはないと思うなぁ、そもそもソースの分母が違い過ぎて…

186 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 16:01:03.97 ID:xPs3GXKAd.net
自分の住んでる街だけでコンプしようなんてそこそこ大きな市民じゃないと

187 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 16:12:12.31 ID:3Q4hMEca0.net
後はイシツブテとワンリキー進化さえすれば初代コンプリートなのにその日が遠い

188 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 18:18:33.20 ID:/Oe2CwlN0.net
>>178
善光寺付近によく出ます。ご利益ご利益。

189 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 18:27:28.28 ID:VfjKLNqF0.net
上田市内中心の18号沿いに山ソース集中してるから発見されやすい
ソース数自体もそこ中心でカビゴンヨーギカイリュー全部サーチにひっかかるよね
善光寺もそのへんがサーチ頻度高くて山ソースだからでしょ

190 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 18:38:35.98 ID:16j2MbaKa.net
せっかく、ジムに設置するようにジムレベ上げたのに、実際に自分の火力メンバーたちを見たら、こういう風に青みがかっているんですが、理由が判明する方いますか?https://imgur.com/gallery/Lot9X

191 :ピカチュウ:2017/05/01(月) 19:29:02.85 ID:i1YtA4mKd.net
>>190
HPが全快でないと設置できない

192 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 01:18:45.49 ID:dN66Xtm70.net
過疎

193 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 01:47:50.09 ID:Xf7DgnLG0.net
加速

194 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 02:10:53.89 ID:dkYT5SwQa.net
>>134
諏訪の青ジム撤去お願いします!

195 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 03:04:35.29 ID:suXpW8tI0.net
GWなのに過疎

196 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 05:33:34.49 ID:OVcevoYL0.net
連休中は2ちゃんやニコ生ですら過疎るよ
本当に他に何もやることがなくて、ポケgoしかやらないんであれば、自分の人生考え直した方がいい

197 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 08:03:17.55 ID:28K66T77M.net
>>194
通報するから安心しなされ。

198 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 09:35:58.73 ID:kBFwKni3d.net
なんでこんなさみーんだ

199 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 12:34:15.45 ID:D3NnXpzRa.net
ピゴサがシルバーメダルになったよ

200 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 14:43:16.10 ID:h9ln/9xC0.net
イベント後の目的の無さが半端ない

201 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 15:30:23.53 ID:cfTE4MUkM.net
>>200
噛みエッジバンギ作りにチャレンジしなさい。県内だとかなり難しいが

202 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 15:42:48.53 ID:Dbrrq8uId.net
>>194
諏訪の青って、偽装なの?
沖田のあたり?

203 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 16:17:12.43 ID:h9ln/9xC0.net
>>201
まだバンギ1体もいない
チャレンジしたくても自分で操作できることがないから、寝て待て状態
いちおう過去にヨーギ捕ったソースを見に行ってるが、二度と会えてない

204 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 17:52:34.51 ID:28K66T77M.net
>>202
下諏訪の赤は位置偽装っぽい。
潰してもすぐに積み上がるし。

205 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 18:29:34.05 ID:XTPl9WGK0.net
お台場いってきた
金銀になってからまともにプレーしてなかったのもあるが野生で見かけないポケモンばかりで楽しかった

これからはヨーギ相棒にやってくよ

206 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 18:32:35.82 ID:Dbrrq8uId.net
>>204
偽装の管理人に、一般トレーナーが集まって積むっていうのがあるから
複垢じゃなきゃしょうがないよね
下社のあたりかな?

207 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 18:41:18.97 ID:cfTE4MUkM.net
>>203
安曇野市産(卵産)の噛みエッジバンギラス。表記が日本,産になってるのが悔やまれる

http://i.imgur.com/RtZme9u.png

208 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 21:04:33.11 ID:x599m6Dl0.net
>>206
誰が偽装なのか晒してから言えよ
規約違反のBAN対象なら晒しても問題ないだろ?
偽装だ偽装だとか言って本当に偽装ならその程度できるはずだ

脳内妄想やネットキッズ特有の言いがかりなら別だけどね・・・

209 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 21:48:16.17 ID:rG416Wy30.net
>>204
偽装と複垢のミックスだろうな

210 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 22:14:28.58 ID:yEL5AEZm0.net
確かに秋宮辺り観光客も多いだろうに
あんだけキープできるのには理由があるように思うな

立石公園なんかあんな辺鄙なジムの癖に
聖地になんかなっちゃったもんだから
どうにもキープできてないもんな

211 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 22:19:07.97 ID:h9ln/9xC0.net
>>207
バンギ1体もいないと言ってる奴に全力で自慢レスするとは。。。
日本産ざまぁ

212 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 22:38:17.61 ID:TFsPVJNBF.net
>>208
偽装ぽいって言ったの202だぞ
自分は、下諏訪行ったことない
エアプキッズだぞ

213 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 22:53:01.05 ID:JOJQdYxYd.net
昨日長野駅前噴水ジムにアンノーンMがいた。
長野だとアンノーンどこで手に入るんだろう?

214 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 22:56:31.12 ID:x599m6Dl0.net
>>213
スレでも4件くらい報告なかった?

215 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 02:50:26.88 ID:FN7HJYV60.net
イベント終わってジムの維持が楽になったな

216 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 07:36:49.13 ID:0H0RBR7p0.net
ポケスト増えてないか?
あとポケストだったのに進化してジムになった所もある

217 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 08:08:00.61 ID:lF21OOW50.net
うちの近所は変わらないな

218 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 10:34:53.24 ID:I6eU0XdQ0.net
おぉほんとだ!ポケストが増えてるし、ポケストだったところがジムになってる場所もあるね

うちの地元だと観光名所付近に追加されてるわ

219 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 11:32:20.22 ID:eoVPLMGg0.net
最近ケーキとかの洋菓子食うよりみたらし団子とかの和菓子食う方が多い気がする

220 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:24:17.76 ID:lq0GdurJa.net
あーわかるわ。
前まで、アンコが入ってる和菓子とか、アンコ自体ダメで頭痛がしてくる。とか言ってたけど、最近はむしろ食べたい

221 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:27:43.97 ID:FN7HJYV60.net
松代の真田邸に100%のストライク出てるなう

222 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:46:36.09 ID:FN7HJYV60.net
巣のテンプレから真田邸抜けてるな
今はストライクの巣

223 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:16:47.10 ID:CQR5qd/80.net
中信にお台場的な場所ないのかー
せめて観光施設を全てレア出やすくして欲しかった

224 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:24:37.64 ID:LzOVQGhLa.net
万能埋め立て地ソースが内陸にあったら
そもそも埋め立て地じゃないしな

225 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 16:23:53.95 ID:5sIO8lFFa.net
上田にバンギラス

226 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 16:27:06.14 ID:oJyXTyPMp.net
それ俺がサーチした。ビビったわw

227 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 18:50:13.42 ID:Yi7TVv+id.net
腰にバンテリン

228 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 19:00:44.34 ID:TtRLZiI20.net
>>227
山田くん座布団全部持ってってー

229 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:19:37.81 ID:eoVPLMGg0.net
>>228
ばかやろー、座布団持ってかれたらますます腰痛ひどくなるだろ!

230 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:23:08.00 ID:rbYKouoOM.net
>>229
山田くーん着ぐるみ全部剥いでってー

231 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:24:57.56 ID:rnG82srX0.net
やっとデンリュウできたわ
あとは王者2つでて即進化で地域除外コンプだわ
アプグレとかウロコとか4つも5つもいらんねん

232 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:36:04.11 ID:ukFh6Jef0.net
>>231
まだ進化アイテム待ちってどんだけ田舎だよ
全種類2桁余っててアイテム圧迫してるわ
これから先使い道ないなら捨てるけど
先の世代で使い道あるのかな?
教えてエロい人

233 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:39:44.32 ID:9XI2tWSnd.net
明日巣の変更だな
長野市内にワンリキー頼むぜ

234 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 22:49:24.39 ID:IXFQZOUj0.net
同じこと考えている人おったw
若里にワンリキー頼む!!

235 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 22:49:57.11 ID:CQR5qd/80.net
>>232
長野県の糞田舎です

236 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 22:52:03.80 ID:0H0RBR7p0.net
ワンリキーも欲しいけど
普通にコイキングの巣とか作ってもらえんかな
いつになったら金鯉に会えるのかわからん

237 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 23:00:39.48 ID:FN7HJYV60.net
オリスタはコイキングの巣みたいなもんだろ

238 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 23:05:26.31 ID:gtbdLUAg0.net
松本にも巣を増やしてくれ テンプレ嘘ばっかりだしスカイパークとあがたの森しかはっきりしたのない

松本城と女鳥羽川は水ソースのポケモンでるけどさ

239 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:13:02.67 ID:nsJUW0u70.net
>>224
諏訪湖の周りなんてある意味埋立地ばっかりだけどな

240 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:28:51.36 ID:XMHUQBvA0.net
ミニリュウとヨーギの巣お願いします

241 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:58:40.41 ID:+QGr0wdJ0.net
てつどういんとスキーヤーとピカチュウがまだ金メダルじゃないので、
それを補填できるポケモンの巣をお願いします。

242 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:14:16.09 ID:QLC3u9CQ0.net
ワンリキーかもん

243 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:19:04.33 ID:TT7So5nc0.net
イシツブテかもん

244 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 08:59:59.95 ID:LKDWPNKZM.net
>>239
昔は高島城の手前まで諏訪湖だったらしいね。

245 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:05:27.52 ID:GkmmWpGJa.net
上田城 ウーパ?かな

246 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:11:06.64 ID:dgDnolcZ0.net
塩尻は夕べからカイリュー祭りだわ

247 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:17:19.90 ID:L3LimdH80.net
中野市一本木公園→タマタマ
小布施ハイウェイオアシス→メノクラゲ
長野運動公園総合運動場→ルージュラ
エムウェーブ→ヒマナッツ
若里公園→コイキング
川中島古戦場→ケーシィ
南長野運動公園(オリスタ)→ディグダ
科野の里ふれあい公園→シェルダー

248 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:22:29.87 ID:qYZMvBl8d.net
大王わさび農場 ムウマ

249 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:29:29.56 ID:L3LimdH80.net
東御中央公園→コイル
小諸懐古園→ゴース
佐久駒場公園→ピカチュウ
佐久総合運動公園→プリン
あがたの森公園→ポニータ
あがた運動公園芝生広場→イシツブテ
信州スカイパーク(アルウィン)→トサキント

また松本平不遇の予感

250 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:38:10.92 ID:Zb9L5xqH0.net
諏訪湖畔公園 コイル

251 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:49:17.14 ID:L3LimdH80.net
鳥居平やまびこ公園→ピッピ?
岡谷東堀正八幡宮→サイホーン
駒ヶ根すずらん公園→パラス
飯島町与田切公園→ケーシィ
飯田運動公園→コイキング

252 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:58:59.83 ID:L3LimdH80.net
安曇野(豊科)南部公園→ワニノコ

253 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 10:44:06.38 ID:XMHUQBvA0.net
大町市営美麻スキー場は?

254 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:08:38.18 ID:Frtc1kLB0.net
上田は昨日噛みエッジバンギラス出たけどその前日はラプラスも出た
GW中はレアポケモン出やすくなってんのかな。

255 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:26:43.86 ID:udEi10lXa.net
諏訪湖湖畔のコイルは嬉しいなあ。

256 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:36:02.33 ID:Frtc1kLB0.net
上田城の駐車場はルージュラだね

257 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:40:14.73 ID:rZ0gUUzg0.net
>>254
本スレでも長野スレでも定期的に言う人いるけど
平日にサーチできない人でも
祝日ならサーチできてピゴサチェック人口増えただけだろ・・・
お花畑理論やめろ

258 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:57:46.63 ID:x2g3Lcz70.net
>>257
おまえこそ全員サーチ使ってるような前提やめろや
サーチ無しでやってても最近はレア、進化系増えてるわ
GW関係あるかどうかわからんが

259 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:58:53.06 ID:Frtc1kLB0.net
>>257
そうかも知れないけど上田は今までラプラスが湧いたことはほとんどないからな。ラプラス祭り以外で。
自分が知る限り去年の夏ごろ2回湧いただけ
上田は毎日それなりにサーチされてるしそれがこのタイミングだからそう思ったんだよ。
バンギは前回の出現から1か月以上経ってる

260 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:05:02.12 ID:rZ0gUUzg0.net
>>258
一人の感覚で増えてるとかお花畑そのものやめて
昨日バンギピゴサチェックしたって>>225-226で言ってたの見たからだよ

>>259
上田ラプは履歴と確保含めて8月11月12月2月に出てるよ
全部日曜とか祝日

261 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:07:33.26 ID:hFyNgsQi0.net
お前ら休めていいな、おれはGUも仕事だよ

262 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:09:14.20 ID:yiSPSEgaa.net
GUネタ定期

263 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:11:26.97 ID:x2g3Lcz70.net
>>260
一人の感覚というより、一部ソースだけ改善したんだろ

264 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:17:59.23 ID:rZ0gUUzg0.net
あぁ、まぁ、お前がそう思うならそうなんじゃねーの
巣ソースの割合減少以外に確たるものがあるなら
レアやら進化形が増えている根拠とソース改善の情報共有してけ、みんなのためだ

265 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:20:25.25 ID:nsJUW0u70.net
原村村営海水浴場→マリル

266 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:24:31.99 ID:oFjKTSBB0.net
確かにチートツール使ってる前提で話進めんなって感じだよね。

267 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:33:48.45 ID:yiSPSEgaa.net
ただの勘違いを新発見のように報告したり
サーチツールが横行する無法地帯があるらしいぞ

268 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:48:22.15 ID:Frtc1kLB0.net
>>260
それならむしろ休日や祝日に出やすくしたんじゃないかと思えてくるな
ラプラスみたいな超レアなポケモンが休日にしか確認されてないって偏りすぎじゃないかな

269 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:16:24.66 ID:rZ0gUUzg0.net
平日スマホ持ちの社会人や学生が仕事してたり授業受けてる時に
休日祝日並にポケモン探したりサーチかけたりしてると思ってるなら相当ヤバイ
こんなんだからお花畑っていうんだよ

270 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:26:26.58 ID:Frtc1kLB0.net
上田は平日も結構サーチされてるでしょ。そりゃ休日に比べたら少ないけどさ
今までラプラスが平日に一匹も確認されてないってのはちょっと不自然だと思うよ

271 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:31:57.04 ID:rZ0gUUzg0.net
夏の上田城はまだしも秋の鹿教湯温泉と冬の平井寺トンネル出口なんて
サーチすら満足にされてないのに何言ったんだよ
そもそも18号沿いすら、平日はサーチされてないじゃん
サーチされてるとか捏造してまで自論展開すんなよ

272 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:39:32.21 ID:Frtc1kLB0.net
そんな喧嘩腰にならんでもいいでしょ
そうなのかなと思ってるくらいで別に持論とかないし、ましてそれを押し付けるつもりもないよ

273 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:42:42.87 ID:rZ0gUUzg0.net
俺も言いすぎたわすまん
個人個人でこの現象はべつに普通だろって思ったり違和感あるって思ったり
いろいろあるから難しいな

274 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:01:25.98 ID:LKDWPNKZM.net
自称教育県の民度すごいね。

総レス数 920
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200