2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv22【ビードルごはん】[無断転載禁止]2ch.net

1 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 12:36:41.30 ID:aH74/Jp2d.net
とりあえず立てた

237 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 23:00:39.48 ID:FN7HJYV60.net
オリスタはコイキングの巣みたいなもんだろ

238 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 23:05:26.31 ID:gtbdLUAg0.net
松本にも巣を増やしてくれ テンプレ嘘ばっかりだしスカイパークとあがたの森しかはっきりしたのない

松本城と女鳥羽川は水ソースのポケモンでるけどさ

239 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:13:02.67 ID:nsJUW0u70.net
>>224
諏訪湖の周りなんてある意味埋立地ばっかりだけどな

240 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:28:51.36 ID:XMHUQBvA0.net
ミニリュウとヨーギの巣お願いします

241 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:58:40.41 ID:+QGr0wdJ0.net
てつどういんとスキーヤーとピカチュウがまだ金メダルじゃないので、
それを補填できるポケモンの巣をお願いします。

242 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:14:16.09 ID:QLC3u9CQ0.net
ワンリキーかもん

243 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:19:04.33 ID:TT7So5nc0.net
イシツブテかもん

244 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 08:59:59.95 ID:LKDWPNKZM.net
>>239
昔は高島城の手前まで諏訪湖だったらしいね。

245 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:05:27.52 ID:GkmmWpGJa.net
上田城 ウーパ?かな

246 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:11:06.64 ID:dgDnolcZ0.net
塩尻は夕べからカイリュー祭りだわ

247 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:17:19.90 ID:L3LimdH80.net
中野市一本木公園→タマタマ
小布施ハイウェイオアシス→メノクラゲ
長野運動公園総合運動場→ルージュラ
エムウェーブ→ヒマナッツ
若里公園→コイキング
川中島古戦場→ケーシィ
南長野運動公園(オリスタ)→ディグダ
科野の里ふれあい公園→シェルダー

248 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:22:29.87 ID:qYZMvBl8d.net
大王わさび農場 ムウマ

249 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:29:29.56 ID:L3LimdH80.net
東御中央公園→コイル
小諸懐古園→ゴース
佐久駒場公園→ピカチュウ
佐久総合運動公園→プリン
あがたの森公園→ポニータ
あがた運動公園芝生広場→イシツブテ
信州スカイパーク(アルウィン)→トサキント

また松本平不遇の予感

250 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:38:10.92 ID:Zb9L5xqH0.net
諏訪湖畔公園 コイル

251 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:49:17.14 ID:L3LimdH80.net
鳥居平やまびこ公園→ピッピ?
岡谷東堀正八幡宮→サイホーン
駒ヶ根すずらん公園→パラス
飯島町与田切公園→ケーシィ
飯田運動公園→コイキング

252 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:58:59.83 ID:L3LimdH80.net
安曇野(豊科)南部公園→ワニノコ

253 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 10:44:06.38 ID:XMHUQBvA0.net
大町市営美麻スキー場は?

254 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:08:38.18 ID:Frtc1kLB0.net
上田は昨日噛みエッジバンギラス出たけどその前日はラプラスも出た
GW中はレアポケモン出やすくなってんのかな。

255 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:26:43.86 ID:udEi10lXa.net
諏訪湖湖畔のコイルは嬉しいなあ。

256 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:36:02.33 ID:Frtc1kLB0.net
上田城の駐車場はルージュラだね

257 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:40:14.73 ID:rZ0gUUzg0.net
>>254
本スレでも長野スレでも定期的に言う人いるけど
平日にサーチできない人でも
祝日ならサーチできてピゴサチェック人口増えただけだろ・・・
お花畑理論やめろ

258 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:57:46.63 ID:x2g3Lcz70.net
>>257
おまえこそ全員サーチ使ってるような前提やめろや
サーチ無しでやってても最近はレア、進化系増えてるわ
GW関係あるかどうかわからんが

259 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:58:53.06 ID:Frtc1kLB0.net
>>257
そうかも知れないけど上田は今までラプラスが湧いたことはほとんどないからな。ラプラス祭り以外で。
自分が知る限り去年の夏ごろ2回湧いただけ
上田は毎日それなりにサーチされてるしそれがこのタイミングだからそう思ったんだよ。
バンギは前回の出現から1か月以上経ってる

260 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:05:02.12 ID:rZ0gUUzg0.net
>>258
一人の感覚で増えてるとかお花畑そのものやめて
昨日バンギピゴサチェックしたって>>225-226で言ってたの見たからだよ

>>259
上田ラプは履歴と確保含めて8月11月12月2月に出てるよ
全部日曜とか祝日

261 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:07:33.26 ID:hFyNgsQi0.net
お前ら休めていいな、おれはGUも仕事だよ

262 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:09:14.20 ID:yiSPSEgaa.net
GUネタ定期

263 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:11:26.97 ID:x2g3Lcz70.net
>>260
一人の感覚というより、一部ソースだけ改善したんだろ

264 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:17:59.23 ID:rZ0gUUzg0.net
あぁ、まぁ、お前がそう思うならそうなんじゃねーの
巣ソースの割合減少以外に確たるものがあるなら
レアやら進化形が増えている根拠とソース改善の情報共有してけ、みんなのためだ

265 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:20:25.25 ID:nsJUW0u70.net
原村村営海水浴場→マリル

266 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:24:31.99 ID:oFjKTSBB0.net
確かにチートツール使ってる前提で話進めんなって感じだよね。

267 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:33:48.45 ID:yiSPSEgaa.net
ただの勘違いを新発見のように報告したり
サーチツールが横行する無法地帯があるらしいぞ

268 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:48:22.15 ID:Frtc1kLB0.net
>>260
それならむしろ休日や祝日に出やすくしたんじゃないかと思えてくるな
ラプラスみたいな超レアなポケモンが休日にしか確認されてないって偏りすぎじゃないかな

269 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:16:24.66 ID:rZ0gUUzg0.net
平日スマホ持ちの社会人や学生が仕事してたり授業受けてる時に
休日祝日並にポケモン探したりサーチかけたりしてると思ってるなら相当ヤバイ
こんなんだからお花畑っていうんだよ

270 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:26:26.58 ID:Frtc1kLB0.net
上田は平日も結構サーチされてるでしょ。そりゃ休日に比べたら少ないけどさ
今までラプラスが平日に一匹も確認されてないってのはちょっと不自然だと思うよ

271 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:31:57.04 ID:rZ0gUUzg0.net
夏の上田城はまだしも秋の鹿教湯温泉と冬の平井寺トンネル出口なんて
サーチすら満足にされてないのに何言ったんだよ
そもそも18号沿いすら、平日はサーチされてないじゃん
サーチされてるとか捏造してまで自論展開すんなよ

272 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:39:32.21 ID:Frtc1kLB0.net
そんな喧嘩腰にならんでもいいでしょ
そうなのかなと思ってるくらいで別に持論とかないし、ましてそれを押し付けるつもりもないよ

273 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:42:42.87 ID:rZ0gUUzg0.net
俺も言いすぎたわすまん
個人個人でこの現象はべつに普通だろって思ったり違和感あるって思ったり
いろいろあるから難しいな

274 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:01:25.98 ID:LKDWPNKZM.net
自称教育県の民度すごいね。

275 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:13:10.37 ID:YSmC6Rd00.net
諏訪湖のコイルは嬉しいわ
でんじほうのレアコイル作りに行くかな‼

276 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:18:08.05 ID:QMsbVb9s0.net
若里公園、コイキングなんですか!
金鯉探しに行かねば。

277 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 17:21:16.53 ID:x2g3Lcz70.net
>>276
オリスタの方がコイキング出るぞ。
普段は水ソースじゃない場所だから、湧きが少なすぎる

278 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 17:46:07.62 ID:1OkwWbru0.net
エムウェーブって駐車場使えるの?
ヒマナッツにする高個体値探したいけど
車止めるところがないのは困る

279 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 17:57:06.91 ID:x2g3Lcz70.net
>>278
イベントが無い日なら駐車場が使える

280 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 19:05:56.33 ID:Eo9B8VOi0.net
位置偽装カス屑野郎マジムカつくわ
青10タワー崩しても即再建とかアホか

281 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 23:42:55.25 ID:21e1Lidt0.net
山形村にラプラス出てたみたい

282 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 00:10:52.55 ID:hVM+kPbp0.net
残りプテラ、デンリュウ、アンノーン、マグカルゴで234だ

283 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 00:50:27.60 ID:wDcwDCQT0.net
Pokkun53

284 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 01:22:58.00 ID:gLnogTrM0.net
以下は俺の仮説なので、反論はいいが悪口・煽り禁止で読んでくれ。
話題を戻して悪いが、やはりGWのせいか祝日のせいかレア多くないか?
イベントならアナウンスするだろうけど、祝日だと毎回確変する仕様(仮説)だったらアナウンスしないだろう
反論あるだろうから、みんなの体感を知りたい。

俺の体感だとポケストが多い街中や巣では変化ないが、田舎にポツンとあるポケスト周辺で妙にレアが出る。そもそもソースが増えてる。
ニアバイ実装されてから、何もない野原に散らばっていたソースが減って、ポケスト周辺に増えた(仮説)せいかもしれん

285 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 01:29:47.27 ID:03RzzdAt0.net
体感だけなら俺もそう思う。心なしかいつもよりレアに遭遇出来てるような…
とりあえずGW入ってから野生カイリュー2匹拾えた

286 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 01:38:48.50 ID:1+hJOYvw0.net
人が増えればレアが増えるんだと思うよ
都会ほどレアが出やすいってのと一緒
メール送受信やらGPSの位置情報やらのビッグデータを元にして
ポケモンの湧きを管理してるんじゃないかと思う
観光地、病院、スタジアム、イベント会場等、人が集まりやすい所で急に湧きがよくなる

287 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 02:11:54.19 ID:bS6TMdnE0.net
ピゴサの出現率リストに変化がないから思い込みだね
「出現」自体が変わらずとも人の目が増えれば「発見」率は高くなる法則
ソース変更は何市のどこに増えてるの?

288 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 03:15:11.02 ID:gLnogTrM0.net
>>287
木島平村の馬曲温泉のポケストが回せる範囲でよくレアが出る。
GW中にリザードン、ドンファン、ワタッコ2回、ゲンガー、クヌギダマ3回、ウリムー数回、ニューラ2回など
俺はサーチ使ってないので、自分のプレイ中しか把握してない
レアが湧いてる数は同じでも、ポケスト周辺に出やすくなったとか、
平常時と比べて急激に人が増えたスポットに出やすいとかかな?

289 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 08:04:37.60 ID:G5IYjbxpa0505.net
並柳からエプソン松本南事業所までの山沿いレア多いな

290 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:10:18.77 ID:czA5ASFX00505.net
>>289
スクリプトでマクロサーチしてる奴いるから発見されやすいしな

291 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:25:24.67 ID:bS6TMdnE00505.net
>>288
ただの山ソースの普通の出現じゃん
ゲンガーリザワタだってどこにでも出るし、俺の家の前でも平日夜にバクオーダイベロカビくらい出たよ
それよりソースの増減が明確に実感できるんなら何市の具体的にどのへんよ

292 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:41:08.39 ID:dOHcuSoLa0505.net
>>291
『GW中に』って書いてあるじゃん
君のお家はGWの数日間だけでそんなにレア出たの?
GWに入ったら体感でレア増えてない?って話題してるのになぜソース増減の話題になんの?

293 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:46:08.11 ID:4Ks43n/W00505.net
>>292
アスペなんでしょ。
相手にするだけ疲れるよ。

294 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:03:41.66 ID:5QjNekzJ00505.net
らーめんでも食いに行くついでにポケモン捕まえ行くかなっと

295 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:09:47.62 ID:bS6TMdnE00505.net
>>292
それをいうなら馬曲温泉のポケストの「平日と」「GW中」の出現状況を比較できないと意味ない
俺の所ではGWも平日も変わらずその程度のレアが出ているが温泉の平日どう?って意味よ
それにソース増減はID:gLnogTrM0が自分から>>284で言及している

つまり、IDも確認できず文章も理解できない>>292>>293が逆にアスペじゃん
ID見てないのに何いってるの?ID見てないの?

296 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:30:54.86 ID:dOHcuSoLa0505.net
>>295
そうか、それは不快な思いさせてすまなかった

297 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:01:58.94 ID:gLnogTrM00505.net
>>295
さすがに平日から張り付いたことないから、比較できないな。
ただ、GW中だけで前述の奴ら捕まえてるから、平日からこのペースだと仮定すると優秀過ぎる気がする。
ソースが増えたっていうのは馬曲温泉のポケスト周辺
あと飯山市の菜の花公園もソース増えてる
やはり人が多い観光地だからかも

298 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:29:13.52 ID:bS6TMdnE00505.net
>>297
逆に考えれば「平日にはレアが出ていない」になるんだが確認してないか
24時間×5日×4週間で1ヶ月1ソース1000回以上でて
5ソースもあれば5000回出現だから出ていないとする根拠がなさすぎる
山ソース一般ポケを無理やりレアにしてるから山ソースに縁がないだけでは?
ちなみにソースはいくつからいくつに増えたの

299 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:31:27.43 ID:bS6TMdnE00505.net
あ500回以上だわ
4週間プラス2〜3日なのを+じゃなく×でやってた
2500回だわスマン

300 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:57:09.78 ID:Ib0ioEKA00505.net
追加とまとめ

中野市一本木公園→タマタマ
高梨館跡公園→ムウマ
王日神社→ヒマナッツ
小布施ハイウェイオアシス→メノクラゲ
新城山公園→ポッポ?
城山公園→ニドラン♂
長野運動公園総合運動場→ルージュラ
ひまわり公園→ピッピ
エムウェーブ→ヒマナッツ
若里公園→コイキング
ホワイトリング→カブト?
川中島古戦場→ケーシィ
南長野運動公園(オリスタ)→ディグダ
科野の里ふれあい公園→シェルダー
戸倉宿キティパーク→ムウマ
松代青垣公園→ヤドン
松代真田公園→ニドラン♂
松代城→ガーディ
上田城→ウパー
上田城尼ヶ淵→ルージュラ
東御中央公園→コイル
小諸懐古園→ゴース
佐久駒場公園→ピカチュウ
佐久総合運動公園→プリン
大王わさび農場→ムウマ
安曇野(豊科)南部公園→ワニノコ
松本城本丸(要観覧料)→クラブ
惣社公園→ブーバー
あがたの森公園→ポニータ
あがた運動公園芝生広場→イシツブテ
蚕糸記念公園→ワニノコ
松本市美術館→タマタマ
松本駅前記念公園→
芳川公園→チョンチー
信州スカイパーク(アルウィン)→トサキント
塩尻市中央スポーツ公園運動広場→ケーシィ
鳥居平やまびこ公園→ピッピ
岡谷東堀正八幡宮→サイホーン
岡谷市湖畔公園→
岡谷温泉源泉横の公園→ニドラン♀
諏訪湖ハイツ足湯→イシツブテ
諏訪市湖畔公園→コイル
下諏訪一ツ浜公園→
諏訪中央公園(諏訪湖スタジアム)→ノコッチ
木曽文化公園→
駒ヶ根すずらん公園→パラス
駒ヶ根馬見塚公園→メノクラゲ
駒ヶ根高原(親水公園)→
飯島運動場→
飯島町与田切公園→ケーシィ
飯田運動公園→コイキング
飯田市今宮球場→
羽場公園→スリープ
飯田市中央公園→ゼニガメ、サイホーン
飯田市りんご並木→チョンチー

301 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:24:01.52 ID:gLnogTrM00505.net
>>298
ソースの数は同時湧きするタイミングにもよるが、普段の3個から現在は10個以上に増えてる

302 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:29:12.09 ID:+mPe9MBj00505.net
ワニノコ欲しいなぁ
でもGUに高速使いたくないなぁ

303 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:31:11.74 ID:gLnogTrM00505.net
レアの出現率が上がったんじゃなくて、GW中に人が急増するスポットが増えて、
そのせいで観光地を中心にソースが増えたんじゃないかな?
これならサーチの出現率は変化ないだろ?ザコも増えてるんだから

304 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:42:17.75 ID:bS6TMdnE00505.net
>>301
増えたって何分のソース確認して3だったの?
同時わきに10ってことは「その前後30分に10わかない時がある」の裏返しで3くらいってことだが
ちなみに菜の花公園は一切変化ないぞ

305 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:50:29.57 ID:/6t4VosM00505.net
カリカリすんなよ細かいこと気にしてるとハゲるぞ
「GW中はレアが増えた気がするね」
「うん、そうだね」
で会話終わらせておけよ

そんなことより草ポケイベント来るぞ
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/grassweekend2017
たいようのいし用意しておけよ

306 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:11:46.03 ID:xcE1/Kle00505.net
草とかいらないんだよなぁ
ピンク色のが出やすいあのイベントもう1度やれや

307 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:15:43.92 ID:XEYttGjma0505.net
>>300
まとめあり

308 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:16:24.26 ID:XEYttGjma0505.net
新緑の季節到来、草タイプ出撃率アップイベントかあ。

309 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:18:31.89 ID:gLnogTrM00505.net
>>304
何分のソースかわからん。
俺は場所に到着して最初にポケgo起動した時点のポケモンの数で数えてるが、この数え方は問題あり?
菜の花公園は3月頃から増えてないか?真冬は少なかったはず。

310 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:21:36.39 ID:czA5ASFX00505.net
>>308
クサイベ=クソイベだな
またヨーギとかの湧きが少なくなる

311 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:27:30.96 ID:bS6TMdnE00505.net
>>309
基本30分間出現して残り30分は何もない(中には59分出現ソースも例外である)
単純な話で10個ソースがある公園があり
・1〜4番目は0分〜30分に出現
・5〜9番目は20分〜40分に出現
・10番目は35分〜05分に出現するならば

15分に到着すれば4匹、25分に到着すれば9匹、55分に到着すれば1匹と会えるが
ソースは10個のままってカラクリ

312 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:31:21.45 ID:bS6TMdnE00505.net
また書き間違えた
2列目は20分〜50分に出現だなこれ

313 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:51:44.55 ID:gLnogTrM00505.net
>>311
つまり、全く捕まえず1時間滞在してその間の出現数の最大値をその場所のソースの数とすればいい?
てか人が多い場所にポケモンが出る説が確かなら、当然ソース増えるだろってだけな話では

314 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 14:05:29.76 ID:bS6TMdnE00505.net
ソースなんて増えても減ってもなく
勝手に到着時間がソース数とかとんでも理論で勝手に増えたり減ったりしたことにするなってこと
元から何も変わってないよ
人が集まるところには当然ソース自体がたくさんあるんだから・・・

315 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 14:19:45.20 ID:gLnogTrM00505.net
GWに人が急増してそうな場所を攻めてみた
これは飯山市の道の駅
ポケストの周辺に15体出てるが、これもいつもどおりなのか
https://m.imgur.com/kYNdFIo.jpg

316 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 14:29:15.12 ID:bS6TMdnE00505.net
こっちの道の駅もいつもどおり14わきだよ
ソース30個くらいあるし通常
いい加減理解して

317 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 14:32:36.42 ID:CuCXtScI00505.net
草イベとか普段から沸いてるから集めたいのいないな
はー何かの間違いでセレビィでも沸かねーかなー

318 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 15:59:00.10 ID:fPoojp1K00505.net
湧きが増えたとか言う人よ
よかったね

湧きが増えていないと主張する人よ
触るな

全く面白くもない議論

319 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 16:27:22.16 ID:kwQGpxC/d0505.net
沸きなんかどうでもいいわ
やる時はソースあるところに出掛けるのは今まで通り
今日は金鯉ゲットしてきたわ

320 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 16:28:37.40 ID:bS6TMdnE00505.net
勘違い君に指摘するとボロ出してくから面白いよ
面白くないならNG使ってけ

321 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 16:33:11.19 ID:2XdNRtQ6d0505.net
このクソみたいな流れはbS6TMdnE00505が原因か

322 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 16:37:15.31 ID:bS6TMdnE00505.net
内容に対する批判ができないなら黙ってないと負けやぞ
つまらんとかクソとかご褒美ご褒美
さっさとNG入れて別の話題ふってけ

323 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 16:48:59.06 ID:LRR+GLbZ00505.net
かなり前からピゴサ通知でコイルを入れてて一度も鳴ったことが無い俺なんだが、先月末あたりから突然一日1回ペースで鳴るようになったんだ。で、それは毎回同じ場所の特定のソース一帯
あと個人的に狩り場としてるポケソ密集地帯に、行く度毎回ピッピが2,3匹沸いてるんだ。今までこんなことは無かった

ひょっとするといわゆる巣と言われている定義の箇所が、更に細かく設定されたのかもしれんね
巣の変更あったばかりだからもうしばらく様子は見たいところだが

324 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 16:57:18.40 ID:gLnogTrM00505.net
>>284で念入りに注意書きして始めた議論がこのざまですわ
まあ見てないと思うが

325 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 16:58:36.39 ID:atmC9g7C00505.net
いるんだよこーゆー面倒臭い奴

326 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 17:01:01.08 ID:bS6TMdnE00505.net
>>324
俺はピエロやってるから良いけど
君は大丈夫なんか・・・?
普段あまり行かない所に行ってポケモンたくさんいるからソースが増えた!って
あまりに勘違いしすぎて第三者に「さわるな」とか言われるのはヤバイで

327 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 17:04:40.12 ID:1+hJOYvw00505.net
>>315
チコリータとヒメグマとポッポだけ摘んですぐ帰りたくなる組み合わせだな
で、間違えてイトマルをタップしちゃってイライラする奴

328 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 17:18:03.24 ID:4DFuiCwVd0505.net
お前ら一日中2chに張り付いてくだらん煽りあいしてるくらいなら外出てたまごかえしたりポケモン捕まえ行けよ

329 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 17:19:52.81 ID:RGDHAEJW00505.net
外出てポケモンとりに行きたいけど肝心のイシツブテとワンリキーがでないねん

330 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 17:58:16.29 ID:czA5ASFX00505.net
テケテケさんヨーギラス発見ありがとうございました

331 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 19:03:13.80 ID:44HOzBmvd0505.net
暑いし混んでるから外出たくない

332 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 19:08:14.60 ID:3yD7oe+xa0505.net
3日間って、明日から3日間はお仕事ですが?
それに、ナッシーかメガニウム辺りじゃないの?草タイプでレアなのは。

333 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 19:19:44.32 ID:LRR+GLbZ00505.net
シャワーズサイドンのトレに使うからモンジャラあたり色んなCP集められればそれでいいや

334 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 19:34:54.96 ID:indo7OOr00505.net
菜の花公園はポケスト3、ジム1でしたよ。

335 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 19:40:13.72 ID:1+hJOYvw00505.net
いつ増えたのかわからんジムとポケストに遭遇した
あれってそのうちポケソースも増えるんかねえ

336 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 20:03:49.21 ID:AskWZ2CfM0505.net
ヨーギラス@岡谷。
CPは気にしない。

http://i.imgur.com/Flx1riE.jpg

337 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 20:10:19.72 ID:1+hJOYvw00505.net
>>336
遠慮なくパイル使えるからちょうどいいね

総レス数 920
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200