2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【保守】イーブイ&ブイズ総合★6 シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー【大事】

1 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 09:44:18.51 ID:VTmUYK9W0.net
イーブイとその進化系(ブイズ)について語るスレその6

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1492571923/

344 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 15:25:21.10 ID:057NGwo60.net
>>343

前スレなどを読んだり他のスレを見た感じだと
10キロ歩くってよりも飴を二つ貰うって方が正しい感じかね
勿論相棒にしたまま進化させたよね?

345 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 17:25:54.37 ID:W5+FcDzM0.net
GPSだけじゃなくてネットの通信状態も安定してないとダメっぽい

346 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 20:38:53.35 ID:kmQpoYqAa.net
なんかボルトチェンジってモッサリで微妙だ

347 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 20:48:03.65 ID:qC79VdTz0.net
10km相棒にして歩いても100%じゃないよね

348 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 21:12:14.64 ID:057NGwo60.net
>>345

イーブイって確か設定で遺伝子が不安定で色んな進化をするんだよね
そう考えると設定を守っているともいえるが
自分の時にそうなったらかなり凹むなw

そんなレスを何度も読んだから俺は今まで12kmぐらい歩いてから進化させている
それぞれ2匹で進化失敗はなし
飴も勿論2つもらっている

349 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 21:33:07.66 ID:bpO5YSHm0.net
>>339
アドバイスありがとうございます!
340が俺の名前(324)を騙っていますがもちろん偽者です。

そうなんですよね。TL30あたりまでいけば野生のPL30がGETできるから
今のPL20ちょいなんて個体値80台くらいじゃいずれゴミと化すんですよね…
マジで早くTL上げたいけど地方はつらいっす

TL低い間でもジムバトルはしたい(コインでポケモン枠とアイテム枠増やしたい)ので
個体値はほぼ無視で高CPのイーブイを進化させてますが、
ジムバトルしなかったら飴も温存してたところですね。
孵化装置はイースターイベントで使い終わってから10kmに使うべきだったと気づきましたorz

350 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 21:38:24.59 ID:bpO5YSHm0.net
>>342
未捕獲の種類のみ有効という説と、捕獲に限らず最初の1回は有効という説の
両方見た気がしてましたが前者ってことですかね

351 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 21:43:35.15 ID:Js9Y+ejAd.net
>>350
最初の一回ぽくない?

15-15-15をどうしてもシャワーズにしたくてミズキで進化させたら何体もシャワいたけどなったよ
1/3だから偶然の可能性もあるけど

ちなみに波動だったから、置物にするにも微妙でアタッカーにも向かず困ってるけど

352 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 21:53:19.52 ID:bpO5YSHm0.net
>>351
おおっ!希望が出てきました。
もったいないので試せませんが最初の1回だと嬉しいですね〜

353 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 22:30:37.82 ID:W5+FcDzM0.net
エーフィブラッキーのなつき進化の飴2個説はたしかこのスレのパート2か3あたりで検証の結果否定されたような
あいまいな記憶だけれど

354 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 22:36:01.68 ID:83BCV3Uop.net
>>349
今育ててるポケモンも後々トレーニングで役立つのでゴミにはなりませんよ安心して下さい

イースターイベント中は当たり卵が多く孵化装置の使い時でしたし
日頃は5k卵を率先して孵化
イベント中や遠出した時に2km孵化して卵枠がすぐに空くようにしました

355 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 22:48:04.16 ID:Fid0mMBo0.net
>>351
いちいちフラグ管理してるとは考えづらいんだよなあ
図鑑未登録説が有力だと思うけど

とはいえ、エーフィブラッキーを相棒進化させた後名前進化でも成功したっていう報告もあったしよくわからないね

図鑑のオスメス登録で判定してるのかもしれんし

356 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 02:46:49.14 ID:jT8nDTc20.net
エーフィ6体作った後に100固体が孵ったのでサクラで進化させたら問題なくエーフィになったぞ。
ちなみにその6体はオスメス両方いる。
むしろ図鑑未登録説は何を根拠に?って思うわ。

357 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 06:32:28.72 ID:g8sEDkKA0.net
>>345
GPSとネットワークが安定しない山中で、11Km&アメ2個進化でサンダースになったことがある。
それ以来エーフィ作る時はWi-Fi環境下でやっている。以降失敗なし。

358 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 06:52:31.25 ID:0iiHTYoy0.net
どうやらサーバーと上手く通信できない状態で失敗するみたいだね
端末側のモバイルネットワークが不安定な状況を避けるべきなのはもちろんのこと
ナイアン側の鯖が混雑して不安定な状態のときも気をつけた方が良い

359 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 07:44:04.09 ID:Qe6D38rmp.net
>>356
なら、やっぱりフラグ管理してるんだろうな

アカウントごとにサクラフラグ、タマオフラグ…を持ってそれぞれON/OFFで判断する
って口で言うと簡単だが、今後ブイズの進化系が増えるたびにDBの拡張が必要になるし、ブイズ以外でも同様の仕様を盛り込もうと思ったら、その分だけやっぱり拡張が必要になる
それだけのためにDBリソース消費するのも馬鹿っぽい

メンテナンス性にも拡張性にも乏しくて、まともなエンジニアが好む実装とは言い難いんだが、わからないかな

とはいえ、そうなってるのならそうなんだろう
数値型のフィールド1つでビット演算してるんだろうか

360 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 10:05:59.78 ID:Je1qO4Bj0.net
エーフィ進化、失敗した人。サンダースになった報告おおい気がするけど、
逆に、9km歩いて不安定な場所で進化したらサンダーズなる確率高いのかな。

ショック/10万がどうしてもほしいので、試してみよう

361 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 11:29:10.92 ID:eqBnbnaqM.net
単純にサンダースになる確率が高いだけだと思うよ
確率は平等ではなくサンダース→シャワーズ→ブースターの順番だよ
20体ぐらいを一気に進化させた感想ね

362 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 11:33:28.19 ID:Qe6D38rmp.net
>>361
20体程度の検証でいい加減なこと言わないで
信じちゃう人いるじゃん

ちなみに自分の場合通算で、ブースター→シャワーズ→サンダースの順だけど

363 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 11:36:33.07 ID:zEMDtFN/0.net
シャ137
サン152
ブー143

364 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 11:50:02.27 ID:Je1qO4Bj0.net
人によって差があるのかな、サンダース多めなの、うらやましい
https://www.youtube.com/watch?v=DbytwqzT4zo&t=163s

50体連続だと、ブースターの確立高かったみたいね

365 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 12:13:56.38 ID:G6ofzLg/0.net
図鑑見たら
水43
雷46
炎52
だった

366 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 12:21:48.79 ID:qF1ITxBX0.net
65体連続で進化させたら、ブースターが31体だった
サンダースが18で、シャワーズが16だったね

367 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 13:31:01.40 ID:vu4UWOfCa.net
GPSやネットワークが不安定な状況にあると昼夜の確認が取れないからエフィブラにはならないって書いてあったの見た気がする
通常進化と同じ扱いだからそのあと何になるかはランダム

誰か水雷炎の法則見つけたら神になれるなww

368 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 13:45:01.30 ID:0PsJHr7/0.net
>>362
おれもこの順

369 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 13:55:34.94 ID:TwIcYf570.net
シャワーズ25
サンダース18
ブースター25

まあ誤差だよね

370 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 14:44:31.85 ID:VGCNnyg5p.net
シャワーズ21
サンダース13
ブースター13
全員♂

エーフィブラッキーは全員♀

図鑑が寂しい

371 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 16:11:24.11 ID:5afSyF/RM.net
シャワーズ122(野生1)
サンダース120
ブースター120

ブースターがあまり出てない気がしてたけど図鑑見たら見事に均等だった

372 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 16:29:24.91 ID:rTzFtWs/0.net
シャワーズ60(野生5)
サンダース43
ブースター49(野生1)

373 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 16:59:24.61 ID:0Q8iqlV3p.net
ウチはブーちゃんが極端に少ないけど渦オバヒ100%を金銀後に1発で引いたから満足

374 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 19:14:01.96 ID:mjtGID6y0.net
>>373
100%渦オバヒがブイズの中では
稀少価値あるな

375 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 19:15:20.86 ID:9ijD94nd0.net
それ2体あるわ

376 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 20:53:38.55 ID:MskpeFTB0.net
先日96%リザードン、今日100%キュウコンうずオバヒなったぜ
(キュウコンってバトルでめちゃ挙動重くなるよね俺だけ?w)
ブースター確定後は断然ハズレ多いけどな、この差何w
ところで、エーフィーとブラッキーがいわゆるハズレ技になった場合
どっちのほうが使える?ギリ2番手評価の高CP集めてて10体ぐらいになったから
軍団揃えようと思う

377 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 20:55:55.00 ID:SkybCUad0.net
渦オバヒのブースター火力やばいな
対カビハピに使いやすい

378 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 21:09:30.43 ID:cz6jEK+yd.net
火力ヤバいってマジ?
http://i.imgur.com/aqfkjdL.png

379 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 21:14:05.46 ID:TwIcYf570.net
>>376

正直どれも使える
二進も三進もいかない技構成にならないのがイーブイ進化の良さかな
その中で優劣つけるのは面倒なので他の人に任せるw

380 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 21:58:42.90 ID:ArWzwV1Zd.net
アクテシャワまじ優秀過ぎる
ハガリン叩破壊テルポン持っててもコイツがエース枠であることは変わりないわ

381 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 23:38:15.34 ID:G6ofzLg/0.net
ジムに同じポケモンを置けなくなるという解析結果が本当なら、今後エーフィは防衛の需要が増えそうだね

382 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 06:24:16.50 ID:hst4gAV30.net


383 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 07:26:45.99 ID:MCwfA5BId.net
チ○コ付きでもFFF念力予知引けて良かったぜ

384 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 07:55:55.03 ID:IANwa374a.net
防衛ならサイケ光線の方が良いんじゃね

385 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 11:49:23.63 ID:sVoVO8mH0.net


386 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 13:48:33.53 ID:wCuAzvtP0.net
最近野良イーブイ激減してるじゃね
一時期イーブイ飴2500個くらいあったのが、今は1000個くらいになっちまった
進化させて渦オバヒのブーとハイドロ、アクアシャワーズ、電気ショック雷、10万サンちゃんは残すけど
あとは博士に送りまくり

ボルトチェンジサンちゃんという外れが増えたんで困ってしまう

387 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 16:13:24.40 ID:WWGQ9BXa0.net
案外、サイケ光線好きなんだよな
今のところ、100のエーフィーが3体いるが、未来予知×2、サイケ光線×1
次はサイケ光線引きたい

388 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 16:32:29.17 ID:WWGQ9BXa0.net
イーブイの巣、東京にあるなら行きたい
飴が底をつきそう

389 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 16:49:33.68 ID:yDU6/j1c0.net
今はシャワーズ3種類、サンダースブースターは6種類の技構成だけど
各々1/3の確率で進化するのかな
既出ならすまん

390 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 21:23:09.78 ID:tkTG43zS0.net
>>343
勿論相棒にしたまま進化させたよねっ!?
さあ答えなさいっ

391 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 23:16:47.11 ID:hXt9VFg/d.net
>>378
砂あれば低CPでも実用できるレベルまで強化できるが
砂千ちょいじゃ無理
そんなゴミブーは捨てておしまい

392 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 23:24:53.39 ID:tnLhZmnI0.net
>>391

393 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 04:03:21.19 ID:002rdOkz0.net


394 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 05:43:50.78 ID:S64IX/e90.net


395 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 05:47:00.85 ID:ZqACRpVe0.net


396 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 06:20:38.84 ID:vxaEJJcI0.net


397 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 06:27:55.78 ID:kUu5ixYG0.net


398 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:11:19.49 ID:1C832Kjr0.net
チームリーダーの最高評価以外は飴にしてるんだが、以前は最高評価結構出てたんだけど最近ぱったり出なくなった
何でだろう?

399 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:19:12.69 ID:EHntso8Ta.net
サーチ対策としては卵以外では個体値合計30以下しか出ないとかにすればバッチリなのにね

400 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:33:34.31 ID:o6B9YsU20.net
【ポケモンGO】イーブイの進化先を指定する方法とエーフィ、ブラッキーに進化させる方法を教えるよ!
https://pokemongo-get.com/pokego513/

401 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:20:24.52 ID:XYnu8xRt0.net
イーブイの高個体が望めない今、ジム改変に向けて
二番手評価だが、念力未来のエーフィー強化するわ

402 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:11:04.25 ID:ltOg3yKT0.net
トレーニングばっかりやってると高個体値よりPL大事ね。
でもイーブイは3種どれになるか分からんから狙ったCPにするの無理ね。

403 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 23:20:43.37 ID:wNfNUKgQ0.net
ここであげ

404 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 23:30:13.04 ID:EELeFew/0.net
今日は、大島でイーブイ狩りしてきた
8時間粘って、71匹捕まえてきた
パイルの実が余ってたから使いまくって、飴が460ぐらい入ってきた
100が1匹出て、それを含めた最高評価が3、二番目の評価が9、あとはそれ未満
前はもっと高評価のイーブイ多かった気がするなぁ

405 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 23:44:24.83 ID:WdCC0P14E.net
サンダース出なすぎ

406 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 04:37:01.73 ID:SDcQDK6u0.net


407 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:00:57.82 ID:5GacQBh+0.net
>>404 時給9匹くらいか、イーブイも貴重になった。

408 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:30:32.83 ID:ISy4CLXfp.net
たった今初の100個体が手に入った!
イーブイスレの住人なら何に進化させる?
連れ回してエーフィ一択だよな?

409 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:30:38.21 ID:+ze8st+y0.net
>>407
時給が少ない、良い個体も少ない
気軽にガチャ出来ねえよ

410 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:42:09.96 ID:UfBWCwRW0.net
初100個体ならシャワーズ
ドロポン、アクテどちらでも○

411 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:46:17.82 ID:1xrpca990.net
>>410
ボルトサンダース

412 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:47:55.17 ID:3TGEoUPo0.net
そろそろ自慢の我が子を御披露目しよう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247283.png

413 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:50:33.19 ID:1gPaJXBfa.net
ポンテシャワーズ 2/9
ボルトサンダース 1/9
↑合計 1/3

予知エーフィ 1/3

414 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:51:50.79 ID:1gPaJXBfa.net
あ、ボルチェン除くとサンダースは1/18か
キビシーな

415 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:59:10.92 ID:Rv+nFtK20.net
1ジム1ポケが本当にきたら置物シャワーズも大事になってくる
よってシャワーズガチャ

416 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 09:03:54.68 ID:haP0rEOn0.net
渦オバヒと渦火炎を入れたら7/18
巣進化ならおよそ40%で当たりを引ける
エーフィは33%で当たり

417 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 09:15:31.27 ID:JRD9qUKPp.net
素進化?

418 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 09:17:05.45 ID:haP0rEOn0.net
素の進化ね

なおブラッキーは破格の50%ガチャ

419 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 09:23:10.24 ID:ISy4CLXfp.net
シャワーズを狙って進化するのが一番 cpは伸びるってことかー。
エーフィかなーっておもってたんだけど、決心が鈍るねw
ブースター、サンダースになったら泣けるとおもうと、躊躇しちゃうなー。

420 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 09:50:17.85 ID:30Pqipzw0.net
100なら迷わずエーフィーだな
俺はそうした
頭突き未来予知だったけど

次に100が来たらブラッキー
これでエーフィーブラッキーは終わりにする予定

421 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 09:52:56.98 ID:T8j5Z3E1p.net
>>419
同じCPのシャワーズブースターならブースターの方がハピナスをタイムアップ前に倒せるし
サンダースはギャラドスを早く倒せる
アタッカーとして大変優秀なら上、どちらも炎系雷系ではトップクラスのCP
能力的には御三家の上位互換
泣くかどうかは技次第

置物にしたいならシャワーズ
100個体で雌だったらエーフィに拘る人居るし

次世代まで温存する人も居るやろなぁ

422 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 10:18:07.06 ID:ZqMnrAQ80.net
雄雌のこだわりなんで?セックス出産実装待ちってこと?

423 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 10:25:01.27 ID:aL3frhOBa.net
エーフィの見た目でチンコ付いてたら嫌だろ

424 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 11:48:11.96 ID:gGWMWMd50.net
>>421
オスなんだわー
とくにきっとジムでは使わないと思うから、技はなんでもいいって言ったらいいんだけどね。。
そういう意味でもエーフィなら使うかもっておもったんだよね。さて、どうしよーかなー。

425 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 11:54:56.73 ID:Jy9XHmBLd.net
>>424
エーフィブラッキーならCPで決めるかな
ブラッキーはトレで使いたいからCP低い個体
逆にPL30近かったら迷わずエーフィ
自分の100個体は♂だったけどエーフィにしてハピナスに当ててるよ

426 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 12:35:27.10 ID:TrJI0mC90.net
>>423
ブイズは男の娘が基本
特にニンフィア

427 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 13:02:13.45 ID:UfBWCwRW0.net
これまで100個体はタマゴからの不可も含めて3匹捕まえたけど最初の1匹がはどう
シャワーズになったショックで残りについてはしばらく進化せずに保留していたが、
先日残りの2匹の内の1匹を進化して念願のドロポンなったのでMAX強化した。
最後の一匹を何にするか迷っているが、エーフィの技ガチャを6回連続失敗して
未だに未来予知が引けてないので、正直これをエーフィに進化するのが怖い。

428 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 14:54:13.76 ID:4XvQCFv00.net
>>427
アカウント的に無理な場合もあるから諦めも肝心(マイオカルト)

429 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 15:03:00.57 ID:T8j5Z3E1p.net
>>424
エーフィかシャワーズで悩んでいて、名前指定を使用した後だったら

相棒飴2個以上GETするまで歩いて
GPSが安定した環境で
相棒のまま明るい内に進化でエーフィになりやすい事を考えたらエーフィ

今後ポケモンの種類が増えるにつれ、イーブイの100個体確保が確実に可能か解らない
好きな進化先が他にあるなら保留かな

430 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 15:41:23.36 ID:k4Rz4vdO0.net
>>423>>426
ゲイズ総合スレまだ?

431 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:27:39.75 ID:x5zy8TuC0.net
進化ガチャでゴミブーとかボルチェンさんチャソにでもなっちまったら、せっかくの100%も台無し
最悪思念サイケ光線のエーフィ狙ったほうが安全だろ

俺は個体値100%イーブイ数体残ってて、金銀で外れ増えたのと低CPなんで進化保留してたけど
このあいだ10km相棒後昼進化させてエーフィにしたが技は念力サイコキネシスだった
まあボルチェンさんチャソ即博士逝きよりはましだったという罠

432 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:18:58.53 ID:7vVi1fOq0.net
そだね、今後の事務員としても高個体はエーフィが間違いない。
技はともかくCP上げられるし。

433 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:30:09.58 ID:pum/bRhlE.net
エーフィの念力予知と思念予知の違いを教えてください

434 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:06:58.18 ID:ueEYXm4w0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cIn7y19Dlr4
イーブイ進化の比較 対ラッキーハピナス他

がんばれブラッキー

435 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:30:39.26 ID:3/u1SyO50.net
エーフィはアタッカーでも防衛にしても中途半端で使わないわ
おれならうず火炎うずオバヒのブーちゃん電気ショックサンダースアクテドロポンのシャワーズを目指してガチャる

436 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:32:17.40 ID:EH5zX3wid.net
エーフィはかっこいい
ブースターは弱いしドロポンももういらない

>>431
なんでしねんサイケなん?

437 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:39:58.80 ID:mNfnoCWR0.net
>>435
オレもそっち派だな
エーフィは使いどころなさ過ぎ

438 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:42:15.18 ID:EH5zX3wid.net
まあドロポンアクテかショック10万またはかみなりくらいしか使えないでしょ

439 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:45:27.57 ID:mNfnoCWR0.net
ブースターの火力を知らないのか

440 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:49:18.36 ID:EH5zX3wid.net
エーフィと大差無いよ
そんなの使うならカイリューてるりん使うよ

441 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:54:00.33 ID:mNfnoCWR0.net
カイリューはハピナスよりCPが上になるからトレで使えない
ホントにエアプはどうしようもないな

442 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:55:50.41 ID:3/u1SyO50.net
>>440
ブーとエーフィが大差ないならブーでもいいだろ。言ってることめちゃくちゃだぞ

443 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:59:03.48 ID:mNfnoCWR0.net
エーフィがジム防衛で頑張ってると思ってるなら大間違いだからな
水ポケは攻撃力が低いけどバンギは攻撃力あるから
シャワーズで倒すブースターよりエーフィはすぐ溶けてるからな

444 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:01:59.99 ID:x5zy8TuC0.net
イーブイ一家でCP3000超にできるのは現状シャワーズのみ
エーフィは個体値100%を最大強化してもCP3000に届かない
シャワーズは高個体値かつTL36以上でCP3000超える

PL40最大CP(現状ではPL39までしか強化できない)
シャワーズ CP3112
エーフィ   CP2958
ブースター CP2863
サンダース CP2691
ブラッキー CP2023

CP詐欺も含まれてるから単に高CPなら強いという訳ではないが参考までに

総レス数 764
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200