2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【保守】イーブイ&ブイズ総合★6 シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー【大事】

494 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:29:07.03 ID:rjtwlrI2M.net
>>474
これなんのために載せたんだろ
頭悪そうだな

495 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:31:00.69 ID:X72GhtoNM.net
ブースターに砂入れるくらいなら別のに入れるわ

496 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:31:27.35 ID:gNYtuI3Id.net
なんかナッシーの念力よりエーフィの念力の方が使いやすいと思うのはオレだけ?

497 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:34:25.61 ID:P8sz070J0.net
えーとポケモンセンターでブイズグッズ全種大量発売中ですよ

498 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:35:19.26 ID:3/u1SyO50.net
>>495
ブイズスレなのにしょーもないこと言うなよ

499 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:41:34.76 ID:As9I4/ni0.net
>>494
おまえの人格攻撃してるだけのレスよりましですよ?

500 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:46:22.22 ID:ab9OLa9ea.net
>>499
>>485

501 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:51:55.69 ID:As9I4/ni0.net
>>500
そういうしょーもないレスしなくていいから
ゴミムシ
さっさとしね
いちいち煽りに釣られるなカス

ホント、日本人は話の中身より態度ばかり気にするから鬱陶しい

502 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:33:43.76 ID:ZMDJkkT0a.net
ブースターは渦オバヒってのが引っかかる。
未実装のフレドラは仕方ないにしても、技1は炎の牙だろうに。

503 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:34:41.69 ID:EgB1LVrY0.net
ねんりき、サイケこうせんのエーフィと
しねんのずつき、みらいよちのエーフィと
どっち優先して育てるべき?

504 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:34:46.23 ID:EH5zX3wid.net
今度は日本人批判かよw
アホだなコイツw

505 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:54:57.33 ID:hiI7MXKc0.net
>>474
下の画像は横軸が撃破時間、縦軸が攻撃側が倒れるまでに減らせるハピナスのHP%※
レベル30のFFF同士、技2避けで20回シミュレーションした結果の平均値。

技はハピナスが全組み合わせ。
エーフィとフーディンはどちらも念力予知。

※100%以上ならハピナスを倒して攻撃側の勝利。
ハピナスの防衛側HPが768なので、150%なら攻撃側が倒れるまでに1152のダメージを与える力があるという事。(ただしオーバーキル分を含むので、連戦があったとしても2体目のハピナスのHPを50%減らせるとは限らない)

506 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:09:58.42 ID:ZNXeSZ8ga.net
>>501
ブーメラン刺さってるからさりげなく教えてあげたのに失礼な人だ

507 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:15:01.91 ID:BYsc3gYgp.net
>>495
俺も禿銅

かつてろくな知識ない初心者の頃、ジム全盛ナッシーに炎ポケモンが強いと聞いて手持ちのブースターに大量の砂つぎ込んで事故最大強化しちまったことがある、それも熱風ブースターを2体も
当然強化しても全然強くなくて残念号泣
せめて大文字か火炎放射を強化しときゃ良かったんだがなあ

508 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:23:50.90 ID:ejIdztlNM.net
>>507
まあ大文字でも今は弱いからな、ブースター強化すること自体がおすすめできない
ねっぷうが大幅強化されるといいね

509 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:24:55.56 ID:rWKg32nr0.net
渦火炎は便利だしブースター専用だから強化すれば色々使えそうに見える……実際どうなんだろ。

510 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:30:35.73 ID:BYsc3gYgp.net
回避スタイルなら渦より火の粉でいいだろ
前よりちと早くなったようだし

火の粉がゴミ技だった時の印象が強すぎて俺には無理だが

511 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:32:21.82 ID:ejIdztlNM.net
>>474
地味にカイロスいるんだけど

512 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:42:29.72 ID:hPfjG2BHd.net
カイロスは最大CPトップ20に入るし、挌闘技で統一できるから、ノーマルキラーとしてはそこそこ優秀
色々ネタにされがちだけどねw

513 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:43:52.93 ID:ejIdztlNM.net
でも格闘持ってるニョロボンより早いとは

514 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:47:45.29 ID:K72bkv6Ca.net
カイロスはブーの友達だね

515 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:51:14.61 ID:DkKbEbjZ0.net
ニョロボンは攻撃力が弱かったりするしな

ていうか、このスレ
「イーブイ&ブイズ総合」スレだからな

516 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:56:39.71 ID:BYsc3gYgp.net
タイプ一致技は通常の1.25倍扱いだが
種族固有攻撃値が1.25倍以上あればタイプ不一致技でも、そっちのほうが強いだろ

517 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 01:43:58.61 ID:ejIdztlNM.net
そんな当然のことを言われましても
結局さんすうだからね

518 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 04:55:32.20 ID:x2hRmy0Ta.net
お前が当然の事を分からずにトンチンカンな事を書いたから教えてくれたんだろ

519 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 04:57:04.40 ID:IOM9I2hod.net
雑談くらいで騒ぐなよ

520 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 05:17:27.10 ID:yBFihgwK0.net
なんかブーがえらい嫌われてるけど今の技構成のブースターの何が不満なんだ?
現状炎ポケをアタッカーで使うならブースターが1番強いだろ

521 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 05:24:10.49 ID:5kXDS0V80.net
電気ポケや水ポケと違い炎で抜群取れる相手がほとんどジムにいないからじゃないの

522 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 05:24:25.70 ID:2f4cPBas0.net
ブイズは全員かわいい

それで解決ということにしませんか
誰が強いかはともかく、ブイズはみんなかわいいからそれでOKなのだ
ブイズスレで喧嘩しないで

523 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 06:26:42.69 ID:CYV5ZLus0.net
シャワーズとエーフィは現状ハピナスの上に置ける

524 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 07:30:00.69 ID:r/Q3OS9Qa.net
ハピナスの方が最大CPは高いけどイーブイの飴集めの方が千倍楽だからシャワーズならまあ上に置ける事はわりとありそうだけど、エーフィはしんどいんじゃない

525 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 07:32:56.85 ID:f/Rr4bRfp.net
>>522

賛成

526 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 09:10:13.10 ID:ye1m5Rrfd.net
うん。エーフィは個体値MAXを限界突破してやっと3000
これより下になるハピナスというとかなりの低個体値だね

527 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 09:32:08.73 ID:iCvAHo4Vd.net
>>526
ポケモンユーザーがみんなおまえみたいに不正ツール使ってると思うなよ

528 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:00:46.31 ID:5kXDS0V80.net
正規プレーでもタマゴからリーダー評価最高のラッキーくらい出るじゃん
200以上の差を覆すってかなりキツイぞ。カイリューとカビゴンくらいの差があるからな

529 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:12:45.34 ID:iCvAHo4Vd.net
>>528
卵から高個体引くだけでいいならサーチなんて存在しないよね

530 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:39:17.10 ID:/WIjI4Kg0.net
卵からラッキー3匹しかでたことないけど全部評価低いわ ADCとかそういう感じのばっかでハピにできねえ
イーブイってまだ卵から生まれるっけ?

531 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:39:24.44 ID:ye1m5Rrfd.net
>>527
おいおい穏やかでないな
近所で取った個体だからサーチ関係ないよ
それでも今までにイーブイ100は3体取れたよ

532 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:39:57.53 ID:ye1m5Rrfd.net
>>530
5kmから生まれる

533 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:45:04.18 ID:/WIjI4Kg0.net
俺もイーブイ100は3匹持ってるけど全部CP90以下だぜ 進化もせず寝てる

534 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:49:49.23 ID:Qv3GrnAKd.net
たまに課金するから孵化装置だけはフル回転だが100個体は6匹いた
シャワーズ、エーフィ、ブラッキー一体ずつとイーブイ3体寝かせてる


初期からやってたかどうかで野良イーブイの当り率が違う気がするわ

535 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:59:36.49 ID:saAJH8wS0.net
>>531
サーチ産と見分けつかないもんねぇ

536 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 12:04:36.58 ID:m2C3eEal0.net
>>521
そんなことを気にすることが無駄

水で弱点とれること多いから水ポケは攻撃力低いし
そうではないからエーフィやブースターの攻撃力が高い
二重弱点突けるラプラスは大幅弱体化

サンダースなんて要る?
カイリュー狩るためにルージュラ強化してるようなもので
最も速いけどギャラドスにしか使わないし連戦きついしギャラドス減ってきてる現状では無駄になってるわ
バンギでエッジぶつけときゃいいわけで

ブースターは万能
砂が勿体ないとか言ってカンスト強化していない奴が評価しないで欲しいわ
カイリューやバンギ、ハピナスなんてそれぞれの当たり技1匹いたらそれで十分だわ
シャワーズも攻撃力が低いから抜群とれる相手以外は使うことがない

537 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 12:29:50.26 ID:2f4cPBas0.net
うちのパーティでは10万サンちゃん今でも活躍してるよ
ギャラドス→カイリューの並びならわりと安定して2枚抜けるから積極的に使ってる

538 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 12:34:26.88 ID:m2C3eEal0.net
そのままカイリューも倒すのか
上手いね

539 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 12:37:49.49 ID:2f4cPBas0.net
ギャラどすの上にいるカイリューもだいたい3100とか3200だから2500のサンちゃんで普通に抜けるよ
そんなに難しくはないよ

540 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:17:30.53 ID:3Q2+2pd60.net
>>503
それ悩むくらいだったら、念力予知が出るまでガチャればいいと思う

541 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:17:41.17 ID:Ksqc/Zvha.net
対ハピナスならブースターは安定、エーフィとサンダースは勝てるけど耐久面で不安定、シャワーズは時間切れになる恐れあり、ブラッキーは勝てない。

542 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 14:05:05.52 ID:PDnhOgika.net
>>536
ブースターネガキャンは止めてくれ

543 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 14:05:09.39 ID:qk+JES3jM.net
バンギカイリューで倒すからいいや

544 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 14:52:20.53 ID:d0fxmHy40.net
>>542
そういう中身のない書き込みよりいいわ

545 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 14:54:56.15 ID:qk+JES3jM.net
>>536
万能ではないわな、ブースター

546 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:20:23.06 ID:C6xgjRo5a.net
ブ、ブースターが万能?
カイリュー、ギャラドス、シャワーズ、サイドンに今一つだけど万能?
あ、そんな小さい事気にしたらダメなんですね。すいません

547 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:46:31.90 ID:yBFihgwK0.net
すみませんだろうがゆとり。イライラするんだよボケ!

548 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:50:12.70 ID:zDr+rccwM.net
おじいちゃん怒ると血管切れるよ

549 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:51:03.92 ID:IOM9I2hod.net
>>547
ブースターみたいにキレないでください。

550 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 16:08:01.87 ID:5kXDS0V80.net
実はバンギにも今一つだけど万能だぜ我らがブーちゃんは
小さい事は気にしねえ
ハピカビには等倍で通るから問題なし!

551 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 16:25:37.42 ID:d0fxmHy40.net
>>546
それは小さいことではなくていちゃもん
シャワーズは万能!って言ったらナッシーにいまひとつなのに?とか言う?言わないだろ

552 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 16:49:43.90 ID:HduR9fiTa.net
>>544
万能とか大嘘吐いてネガキャンしてる方がマシなのか

553 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 17:02:51.11 ID:3hPPw/OKa.net
>>551
うん。言わない。ナッシーなんかほとんどジムにいないし
カイリューギャラドスに今一つなのに?とは言うかもしれない

554 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 17:06:24.92 ID:i9ZHAaL70.net
自分の好みでいいんじゃない。
ギャラドス、カイリュー混在は、サンダース好きでよく使う

555 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 17:35:25.21 ID:G+biXb7Y0.net
アクテシャワーズ使い勝手良すぎるな
バンギとか溶けていくわ

556 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 17:51:44.29 ID:d0fxmHy40.net
偉そうに偏った書き込みするとすぐアホが釣れるから楽しい
>>554みたいな平和主義な人も出てくるから安心する
ホントにいろんな人がいるね
特に歳をとると温厚になる人と堅物になる人と
気を付けた方がいいと思うよ

557 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 18:50:08.89 ID:/WIjI4Kg0.net
アクテってポンプと比べて実際どれくらい差ある?半分くらい?

558 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:58:29.09 ID:WCziJiFx0.net
ブラッキーをフル強化している奇特な方います?
トレでいい働きをしてくれているので
フル強化して奇特の仲間入りをしてみようかと思っているけれど
中々踏ん切りがつかないw

今1500ちょっとで3200カビゴンには時間切れしてしまうんだけれど
それを倒せるようなら一軍昇格させようかなぁと

誰か教えてくださいませ

559 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:09:37.37 ID:a5a2XUA2a.net
>>556
君は明らかに後者だけどね

560 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:56:04.12 ID:8bl1j6Ln0.net
>>558
ブラッキーcp1891までは鍛えたよ。今のところ活躍の場が無いけどね。

561 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:56:14.89 ID:EgS+l0Th0.net
>>558
騙し撃ちイカサマをレベル30(CP1730)にしたけど、舌舐めカビ(CP3200↓)は技2避けで安定して勝てるね。
ただタップ連打するからのしかかりの場合は避け損ねる恐れがある。1回の直撃ならギリギリ勝てるかな?2回ミスは微妙なところ。
(ちなみにノーミスならCP1500でも勝てる)

思念カビ(CP3200↓)にも勝てるけど、こちらの場合は技2避けだと耐え切れないので思念も避ける必要あり。
ただし基本はアタック重視。回避を完璧にし過ぎると時間切れになるから注意。
騙し撃ちならば回避ミス覚悟で思念間に3発撃ち込む。
で、もし回避が間に合わなさそうな場合は続けて3発撃って次の思念を避けるようにする。ここは慣れが必要。

562 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:54:16.20 ID:O+q0BG/rM.net
>>556
わざとやってたのか、手に負えないがんこちゃんだなぁ

563 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 01:16:35.83 ID:OFgzu2OcM.net
>>556
↓アスペルガー通り越してガイジだわ

556 ピカチュウ sage 2017/05/14(日) 17:51:44.29 ID:d0fxmHy40
偉そうに偏った書き込みするとすぐアホが釣れるから楽しい
>>554みたいな平和主義な人も出てくるから安心する
ホントにいろんな人がいるね
特に歳をとると温厚になる人と堅物になる人と
気を付けた方がいいと思うよ

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493253858/556

564 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 06:36:26.76 ID:QfUuJ9Yq0.net
>>181
TL値を入力間違えしてるんじゃない?

565 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 09:32:44.96 ID:OW/mL2sa0.net
>>560
>>561

レスありがとうございます

因みに手持ちのブラッキーはバークアウトイカサマ
エフェクトによる見にくさは何とか慣れたが
安定2発入れられない相手が多いので
騙し討ちを手に入れるまで
我慢した方がいいのかなぁともちょっと思っている

ジムが改変されるまで待った方がいいかもね
急いで損するパターンな気もしてきたw

どのみち1匹は育てたいとは思っておりますw

566 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 11:14:42.73 ID:3ES8EY+B0.net
ジム改変されて、CPも調節されたらいいのに
特に不遇なブラッキー

567 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 11:54:15.89 ID:0/wqyWZOa.net
ブラッキー負けはしないけど時間掛かるんだよなぁ
時間制限のある環境では不遇だわな

568 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 16:39:32.20 ID:s1ZZjOvrp.net
何日か前に100イーブイなんに進化させるのがいいのか、みんなに意見を聞いたんだけど、意を決して進化させて見たよ。
連れ回してよく考えて、やっぱりエーフィにしようってそのまま進化させて見たら、なんと念力未来予知。使い勝手は置いておいても、現状最大火力の組み合わせだし、さっそくマックス強化して見た。
http://i.imgur.com/dd6ngsa.jpg

勢いでカイリューとバンギもガチャってみたら、なんと、テルリン、噛みエッジ。

なんてことはもちろんなくて、テール破壊、テール文字。。。こっちが当たって欲しかったぜ、なんていったらいかんな。。

569 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 16:46:23.85 ID:rzM328Qp0.net
>>568
チンコまで読んだ

570 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 16:46:59.61 ID:s1ZZjOvrp.net
>>569
確かにちんこついてるんだけどなw

571 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 17:03:50.54 ID:ZWq2rN/m0.net
念力予知エーフィて誰相手に捗る?

572 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 17:10:54.72 ID:3ES8EY+B0.net
ワイのエーフィは最低火力になりました
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=156450.gif
ほんとうに、ありがとうございました

573 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 17:12:49.24 ID:3ES8EY+B0.net
ごめん、URLミスッた

574 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 17:13:40.10 ID:/JKFUGmM0.net
エーフィなら、念力サイケは割と好きなんだよなぁ

575 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 17:17:55.71 ID:rGfb3gHG0.net
CP2000にも届かないなんてかわいそうだぞ
ブラッキーにする個体は厳選しろよな

576 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 17:34:00.52 ID:vnQsMiERd.net
>>571
ナッシーが仕留め損ねたハピナスからカビゴン連戦とか

577 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 18:39:41.45 ID:Y9Q7oIV2d.net
>>568
やらないか まで読んだ

578 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 18:46:46.51 ID:XkwBdSXV0.net
俺も100%エーフィ念力未来予ちんこ持ってる

579 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 18:59:25.78 ID:vnQsMiERd.net
>>578
俺も。本当はちんこ思念でまんこ念力が良かった
PL30だったからブラッキー迷ったんだよなぁ

580 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 19:23:38.94 ID:yewRq2BPp.net
>>568
エーフィ100個体で当たり技良いなぁ
攻撃力高いし、ハピナスカビゴンカイリューギャラドス相手にチェンジ無しでぶつけられる上、可愛い

581 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 19:26:55.68 ID:yewRq2BPp.net
エーフィの下半身注目度高すぎやろ
安心のケモナー率やな

582 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 19:52:02.84 ID:4hwKpta0d.net
エーフィはあまりメスのイメージないけどなぁ
リーフィア、グレイシアの方がそれっぽい
ニンフィアはむしろどっちでもいいw

583 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 20:05:40.22 ID:ZWq2rN/m0.net
エーフィCPいくつくらいで3000ハピ倒せる?

584 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 20:21:08.80 ID:ygvgf8wyp.net
>>583

フル強化のハピナス相手では
試していないけれど2800中盤〜後半ないとキツイと思う
根拠はカッター気合玉フーディンが2800付近でギリギリだから

585 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 21:47:37.82 ID:TdhydE4B0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cIn7y19Dlr4
ここに貼られないのが不思議
おまえらメス云々とかうるせーよアホが

586 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 21:51:45.55 ID:50aAxIwC0.net
>>434

587 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 22:17:59.87 ID:TdhydE4B0.net
ごめんなさい

588 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 22:18:59.78 ID:ytUUIrDy0.net
別にええんやで

589 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 22:30:55.85 ID:50aAxIwC0.net
やっぱねんりきやな!

590 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 22:33:04.05 ID:ytUUIrDy0.net
若干小回りの利く思念が好みだなぁ

591 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 22:34:16.85 ID:/JKFUGmM0.net
最近、イーブイにあまり出会えないなぁ
東京だと、どの辺によく出るの?

592 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 22:45:21.29 ID:50aAxIwC0.net
オバヒMAX強化してもう一匹欲しいと思ってたけどエーフィでもいいな

>>591
神奈川と東京都を行ったり来たりしてるエリアだけど雑魚ポケに混じって結構出るからパイル使って飴余分に増やしてる

593 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 23:15:11.48 ID:XkwBdSXV0.net
いよっしゃあああ!!!
炎の渦オーバーヒートきたぜえええええ!!!!




キュウコンだけど

594 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 23:15:43.03 ID:qTpF+Xn80.net
>>584
下手くその自己申告乙

595 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 01:19:23.36 ID:wEAICTUL0.net
>>593
雌のキュウコン様ならコレクションの価値あり
個体値100のロコンが生まれたんだが雄なので進化させる気にならずほっといてるわw

596 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 01:24:01.77 ID:sXsT3Ns40.net
Qの字は♂の方がレアやないの

597 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 01:45:47.54 ID:wEAICTUL0.net
>>596
3/4雌なんだけど外れの雄100が生まれちゃったのよ

598 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 01:47:25.56 ID:wEAICTUL0.net
九尾の狐が男の娘なんていやざんすってことです、はい

599 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 01:48:07.98 ID:9QG6B2+c0.net
どうでもいいわ

600 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 02:41:08.24 ID:GdBSgcS0p.net
ブイズ語るならやはり性別は重要だよ ♂の100なんていらないから♀の85以上の方が大事http://i.imgur.com/r49Dry1.jpg
いずれ全てのブイズハーレムで仕上げるよ

601 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 07:54:01.18 ID:0UQ/kEHz0.net
>>600
100じゃないなら、オスでもメスでも同じだとおもう

602 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 08:48:32.11 ID:wSBfeeKJ0.net
オスメスで強さとか違いあんの?なんでこだわってるの?

603 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 08:53:46.27 ID:XfmabQtN0.net
ブイズ好きはケモナーが多いんかな

604 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 08:55:54.46 ID:eGpSTQx20.net
100エーフィーが念力光線、思念サイキネ。
みなさんならやはり予知が出るまで強化なしですか?

605 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 09:03:53.60 ID:9WGQItaga.net
>>604 FFF念力サイケ光線フル強化した。念力予知三体はFEF以下なんでほどほどのCPにしてる。

606 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 09:27:00.42 ID:S3Qj74/bp.net
>>604

使えるエスパー系のポケモンでどんな技のやつを持っているかによるかな
同程度の強さのポケモンなら同じ技のやつを複数揃えなくていいと俺は思っているから
未来予知のフーディンを持っていたらガチャしない
サイコキネシスのフーディンしか持っていなかったらガチャする
こんな感じになると思う

それとサイケ光線のエーフィって言うほど悪くないと思うよ
技2は喰らわないって条件がつくけれど
思念のカビゴンとハピナス相手には充分いける
サイコキネシスのエーフィもカビゴン相手なら充分だしね
技ガチャ地獄にハマるよりあるもので戦った方が気持ちは楽
引きが悪いとホントに鬱になるしね

コレクションなら別の考えになるけれどね

607 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 09:42:47.78 ID:cCEf/gzLa.net
>>603
本家勢は金銀で♀の苦しみを味わってるからだと思うよ
俺もその一人

608 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 10:12:42.97 ID:91IwXKrx0.net
>>591 今なら江東区の大島小松川公園、時給9匹はかたい
今日も行ってきたが、高個体は出ないもよう・・・

609 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 10:20:16.04 ID:Vektj3iA0.net
うちの近くにもソース多いイーブイの巣がほしいな

610 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 10:34:49.90 ID:S3Qj74/bp.net
>>608

代々木公園によく行くけれど
昔は常時巣のような感じで時給10以上だった
今は3〜4って感じかな

進化マラソンに使うのにはちょっと惜しく感じるこの頃

611 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 10:50:14.05 ID:91IwXKrx0.net
>>610 今はアメ要員しか獲れないよね
個人差もあるけど、ニョロモが1番評価3割、ニョロボン作れって事か

612 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 11:43:10.34 ID:GdBSgcS0p.net
>>603
自分は単なるケモナーだろうね ♀の出現率等もあるけど
自分の家がブイズのぬいぐるみで埋まっていて他の方が見たら間違いなく引くレベル
http://i.imgur.com/MPSwPRw.jpg
無条件で全部買う

613 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 12:20:22.86 ID:mqwMyvqe0.net
>>593だけど確認したらチンコ付いてなかったわ
チンコ付いてたらジュッコンになるんかな

614 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 12:24:09.10 ID:CZz3zPe2d.net
お前らのちんこエーフィなんかカスだよ
俺のおまんこエーフィちゃんが本物
http://i.imgur.com/2qxV0pT.jpg

615 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 12:55:07.36 ID:91IwXKrx0.net
>>612 ちょっとほしいとおもたけど、進化系2万って、たかいよ

616 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:11:15.30 ID:wSBfeeKJ0.net
サンダースとブースターほしいな 注文しようかな

617 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:29:16.06 ID:1KiIyIAV0.net
画像探してみたけどイーブイしか見つからん
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71EBlaHSPJL._SL1260_.jpg

縫い目がイマイチだ

618 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:30:43.83 ID:dHyeiIWTa.net
かなりサイズ大きいから置き場所ないと困るぞ

619 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:35:29.30 ID:1KiIyIAV0.net
>>617
これで40cmらしい
等身大なんだしサイズは図鑑見たらわかるが他の進化系は1m近いぞ

620 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:38:52.20 ID:mqwMyvqe0.net
ハガネール等身大ぬいぐるみ(ステンレス製)

621 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:40:36.55 ID:9dfcwgQfd.net
小柄なヒョウくらいかな
こうして見るとブイズはデカイなw

622 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:42:52.53 ID:91IwXKrx0.net
>>617 思ってたのと、ちがった。サンクス

623 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:43:33.87 ID:GdBSgcS0p.net
>>615
イーブイ以外での等身大は90センチはあるからな2万は妥当な金額かな?全て揃えたら18万弱か
かなり場所とるが癒しが増えるだけで満足

624 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:47:12.78 ID:1KiIyIAV0.net
全種コンプしたいのはわかるが
どんな梱包で届くかによっては軽く騒動になるぞ

625 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 13:50:21.14 ID:Vektj3iA0.net
騒動にはならんと思うけど宅配業者の営業所から在宅確認の電話かかってくる

626 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 17:05:38.91 ID:wSBfeeKJ0.net
>>617
あっ  注文やめとくわ

627 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 17:23:59.84 ID:d0lDlqila.net
>>612
ゲーセンのI loveイーブイシリーズは全てゲットしたかい?

628 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 17:37:50.36 ID:b//A+YnRd.net
Lv30FEEイーブイくんを捕まえたが、エーフィにするかガチャに賭けるか…
シャワーズになってほしいけどミズキ使っちゃったしなぁ

629 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 18:26:59.91 ID:3V/UyZQqd.net
>>628
自分はFFFをドロポンガチャと迷いに迷ってちんこエーフィ念力予知引いた
うん、思念ほしかったけど嬉しかったよ

630 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 19:44:06.88 ID:uVcTv8GUF.net
>>629
フル強化サイコ予知フーディンいるから、またエスパーガチャかぁ、ってのもあるw

631 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 21:21:57.84 ID:GdBSgcS0p.net
>>627
あのシリーズはなかなかかわいいよね 全ては持っていないけど結構集めた ぬいぐるみに関しては公式のよりi loveシリーズの方がかわいいのも多い
場所圧迫していてやばい

632 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 21:21:59.51 ID:3V/UyZQqd.net
>>630
そう思うならブイズガチャやればいいじゃない
Wサイコのタイミングならともかく、なんでサイコ予知フル供花したのかわからないけど
趣味ポケならなんでもいいよね

633 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 21:39:33.43 ID:xv6JDFXOp.net
今日エーフィ進化失敗した
大まかに状況を箇条書きにするから理由を教えてくれ

・相棒で歩いた距離はジャスト10.0km
・4kmくらいの時と6kmくらいの時途中2回相棒から外した
・10kmに到達した時夜だったのでまた相棒から外し、昼頃戻して進化させた
・進化時には相棒にしていた
・GPSは安定していた(はず)

貴重なメスの高個体値がブースターになったわ
オバヒだから良しとするが

634 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 21:40:52.94 ID:mqwMyvqe0.net
>>633
>>125

635 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 21:45:13.49 ID:xv6JDFXOp.net
>>634
それは連続して10kmということ?
それとも飴2個が条件?

636 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 21:49:15.40 ID:qmeYEz4O0.net
>>612
ウィンディがいない…

637 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 22:06:54.38 ID:QCzzTcIqp.net
>>636
ウインディはガーディからの進化だからブイズじゃないよ

638 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 22:22:48.90 ID:9d8tg4eR0.net
>>635
連続10kmジャストでも失敗報告有り。
実際アメ見つけるのは少し越えてからなので目安にしてる。
10kmジャストで失敗するから正確な条件が不明、途中で外した場合距離にどんな影響があるかも不明。
なので失敗しない為に連続でアメ2個にしてるって事です。

639 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 22:31:27.19 ID:Vektj3iA0.net
飴2個は関係ない
進化時にサーバーと位置情報の同期取れるのが条件だから
GPSとネット通信環境が安定してないといけない
モバイルネットワークが混雑したり途切れやすい環境だと失敗する
GPSが安定しているWi-Fi環境で進化させるのが理想
ただしおま環が安定しててもナイアン側の鯖が不安定なときにも失敗するから注意

640 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 22:33:08.22 ID:FWxoVr+X0.net
じゃあ2km刻みで相棒変えても10kmちょいで指定進化できるってこと?

641 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 22:41:25.43 ID:EvgaLy8Ja.net
>>630
同じくフルの念力予知とカッター予知のフーディンいて、シャワーズも欲しかったけど100%イーブイはエーフィに賭けてみました
思い出せないくらいどうでもいい技になった
頑張って100%念力予知のエーフィ作って!

642 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 23:28:25.67 ID:9hJTsMx/d.net
19日から飴の距離1/4だってさ
エーフィブラッキーは飴8個10kmか飴2個2.5kmか、どっちで進化になるんだろう

643 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 23:36:41.83 ID:xv6JDFXOp.net
>>638
飴2個ねぇ
目安としてはいいかもしれないけど、条件ではないだろうな
きっと

644 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 01:59:53.95 ID:nWs5JaPa0.net
https://pokemongo-get.com/pokego776/
こういう記事って2chの書き込みパクリまくってるよな
既視感ありまくりだわ

645 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 03:35:49.37 ID:P7CQv6bVM.net
>>642
距離か飴かハッキリするね

646 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 09:30:14.63 ID:Ip1xinOv0.net
朴さん

647 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 10:46:43.46 ID:J0CVP/6Z0.net
>>642 マジで?!ラッキーとかもそうなのか、今まで歩いた分も還元してほしい

648 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 12:09:13.12 ID:zKiEkHiMd.net
>>647
頭弱すぎるだろ

649 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 12:42:49.39 ID:Qq/vDnOJ0.net
>>644
2chなんて便所の落書き同然
しかしいつ消されるかわからない便所の落書きから
有益な情報をまとめる作業をしてるありがたい存在だぞ
2chのパクリと言うが、イーブイ進化方法の情報を最初に発見した人が2chに書いたのか?

650 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 16:50:22.23 ID:+shG9CQN0.net
>>642
なついて、肩に乗ったらだろうな。

651 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 21:09:51.12 ID:QR2Ngditp.net
>>650
エアプおつ

652 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:52:36.52 ID:rKiWERZf0.net
近所で捕獲した100は、CP300の火の粉火炎放射になったけどジムで使ってみたら思ったより使いやすかったのでたまに育ててる。最大CPまで育てたらジムに置くんだ。このスレの人達だけは100のブーちゃんと気付いてくれることを願って・・。

653 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 02:19:00.33 ID:IODoaqH10.net
大半の人はCP2999のシャワーズ位しか100個体と気づかないからな〜

654 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 02:35:32.39 ID:p7+FZqfQp.net
>>652
気付く人は気付くだろうな
俺とかブーちゃんブイズ育成しちゃうマニアにはMAX強化やなって

655 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 08:02:15.67 ID:JKWw+rcXM.net
渦オバヒのブー以外は残念ブー、博士送りしておしまい
最近イーブイを適当に進化させたら、その渦オバヒのブーが誕生したんだがCP600台、ATK15の個体値70%台
高CP高個体値なら強化するんだがなあ

656 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 08:12:16.08 ID:P3DVNBVt0.net
渦オバヒでも70台じゃなぁ
80台後半なら妥協するけど

657 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 08:52:11.23 ID:eAQaCyiE0.net
ひのこかえんほうしゃはのしカビゴンを超余裕で全避けできる
ハピナス相手だと多分火力足りない気がした
CP2499のうちのブーちゃん

658 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 11:08:13.48 ID:LU1qwwiza.net
継戦型の火炎放射
一極集中型のオーバーヒート

659 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 11:15:58.08 ID:3M1bs7mcd.net
ブー助次に継戦とか期待してないなら
相撃ち紙風邪特攻隊要員

660 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 11:18:48.18 ID:J10hHi0v0.net
オーバーヒート撃つタイミングってある?
ぶっぱだとサイキネとかシャインが飛んで来た時に食らいそうで

661 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 11:46:07.18 ID:fEag0z40a.net
>>660
相手の技ゲージを意識して戦ってるかい?

662 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 11:51:32.05 ID:miKEsHiTa.net
>>660
まず一発目はぶっぱして大丈夫

663 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 11:53:28.62 ID:miKEsHiTa.net
>>662
そのあとは相手の技2を避けてから撃てばいいよ
連発された時は諦めよう
ある程度の割り切りも大事

664 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:42:31.37 ID:P3DVNBVt0.net
今朝、100のイーブイを捕まえたから進化させたら、渦オバヒのブースターだった
ジムで使ってみたけど、そこそこ使えるな

665 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:46:17.61 ID:Iblt2Wlup.net
>>664
すごい引きが強いな。うらやま

666 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:04:21.60 ID:lMLtldMs0.net
俺は762のイーブイがドロポンシャワーズになったし

667 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:16:23.92 ID:Iblt2Wlup.net
>>666
812じゃなくて?どういう意味?

668 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:43:26.91 ID:xzONtoHZM.net
鋼タイプ増えてくし96渦オバヒブーちゃん育ててる

669 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 19:06:21.71 ID:P3DVNBVt0.net
エーフィは結構揃えたな
100は念力サイケ、念力予知、思念サイケ
96は思念予知、念力サイコ
93は念力予知×2、思念サイケ、思念サイコ
100はとりあえず技に関わらずフル強化した

670 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 19:12:24.63 ID:eAQaCyiE0.net
ねんりきみらいよちを強化中だけど確かに強いな攻撃は
攻撃だけは・・・

671 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 19:15:58.55 ID:HrJObjh60.net
100エーフィが念力サイキネになってしまった
82%だけどPL30の思念未来がいるからしばらく置いとくかな

672 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 21:24:33.36 ID:ZKZ70VCd0.net
エーフィには嫌われてるようなので念力未来予知はあきらめました

673 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 21:34:37.30 ID:J+2CGLbLr.net
>>672
俺は五連続サイケの次にきた。

674 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 21:58:46.86 ID:BPeOgYZga.net
思念予知いるけど念力予知も使ってみたいな

675 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:13:17.95 ID:XAgMZRmId.net
高個体値のイーブイが全然手に入らん。
飴ばかり貯まるよ。

676 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:28:27.54 ID:YdBRruuL0.net
>>674
一発がデカくて嬉しいけどやっぱり思念の方が快適だよ
もっと早い技がほしいというのが本音だけど

677 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 01:16:51.75 ID:PGegCDx60.net
念力が許されるのはナッシー、スリーパー、ヤドラン、ヤドキングかな

678 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 05:24:11.12 ID:jf0WlQuP0.net
高個体値(100と96)のイーブイの進化で、ドロポンシャワーズと渦オバヒブースターと立て続けに当たり引いたので、
MAX強化にアメを400、砂を30万くらい使ってしまい、砂はまだあるもののアメが残り200を切ってしまった。
イーブイの出現率が低くなっている昨今、アメに数がこれぐらいでは心許ない。手持ちの高個体のイーブイも残2匹
のみとなってしまったし、最後に引いたタマゴ産もデターと思ったら最高評価じゃなかったし。

679 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 05:52:30.00 ID:tnxWwHZ10.net
イーブイの飴は3000超。鯉と同じくらいだわ。

680 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 06:39:33.14 ID:XjqyRkKE0.net
自分とこもイーブイ飴は困らないほど今でも沸くなあ

681 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 06:46:53.94 ID:c8pqEU6Y0.net
飴の距離が1/4になったから飴2個説が正しいか誰か検証してみて

682 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 07:55:04.31 ID:MDsGRmQ+d.net
>>681
はい君よろしくね

683 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 08:00:24.47 ID:GZBENjxfM.net
>>681
期間中は飴8個かもしれんよ。

684 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 12:30:33.66 ID:tUorh6jsa.net
誰か早く試せよ
俺はその間にヨーギの飴貯めるから

685 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:38:08.41 ID:FJnqMM230.net


686 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:58:26.48 ID:Aebgq6PZ0.net
飴2個で進化させたら、ブースターになった
渦オバヒだったから、結果良かったが
そのあと、10km歩いて進化させたら、エーフィーになった
思念予知だった

687 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 18:00:26.71 ID:cysnuJvdp.net
>>681
博士に送った時にもらえるアメの数のこと?
それなら一個だよ。ソースはおれ

688 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 18:41:39.97 ID:r7CtTN9w0.net
>>687
いやそれじゃないw

689 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 18:43:14.66 ID:lxr9mf9j0.net
>>687
違うwww
相棒にして歩く距離の事だろwwwww

690 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 18:44:53.86 ID:HtwAGf0gd.net
以下天然な>>687を構うスレ

691 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 18:54:45.27 ID:kBEvBZNFp.net
>>686
飴2個が条件ではないことは確かだね
ただ10kmの目安として飴2個と思っていてもいいかも

692 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 19:45:53.02 ID:jFCH0DueM.net
数値上はクリアしてても飴2個もらうのを待たないのは候

693 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 20:02:15.78 ID:kBEvBZNFp.net
ところで、ジャスト10.0kmで成功した人っている?

694 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 20:15:57.45 ID:XjqyRkKE0.net
>>687
かわいいやつだなおまえ 俺のケツ30分だけ貸してやるよ

695 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 20:41:26.00 ID:893c5JpSd.net
リーダー評価2番目だが高CPで即戦力になりそうなイーブイを片っ端から進化させまくって外れを博士送りにしてたら、高固体値低CPイーブイしか手持ちがいなくなってた
技ガチャ当たりひいても育てる砂がない、イーブイ飴はまだ千個以上ある

696 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 22:41:33.04 ID:FJnqMM230.net
CP2700くらいのブーちゃんがジムにいたけどねっぷう出してきてなんだこれ?と思ったら食らったわ
よく強化したなw

697 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 22:51:17.41 ID:vjnIXo/a0.net
>>696
俺もブースターの中で一番個体値のいい15-15-14が火の粉熱風だわ

捨てられないけど強化にも踏み切れないが、1/3ガチャ技ガチャ外しまくりでもうこれでもいいかなと思えてきた

698 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 22:57:52.65 ID:2+PA1SDW0.net
唯一の100♀が火の粉熱風だわ… 
レガシーの♀だけどゴミにしか見えない
技マシン待ちで保管してるけど

699 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 22:58:09.58 ID:mNiTj1H80.net
ブイズで唯一のレガシー技だし強化するのは当たり前

700 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 23:00:05.77 ID:FJnqMM230.net
100がほうでんになったときの絶望ったらなかった
今じゃフル強化で使いまくり
修正を待て!

701 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 23:04:39.40 ID:Aebgq6PZ0.net
今日は後楽園でイーブイ捕まえてきた
50匹程度捕まえた
最高評価は1匹だった、FFD
渦オバヒブースターに進化した
前より高個体でなくなったなぁ

702 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 23:05:43.35 ID:mNiTj1H80.net
いやたった50匹の中にFFDがいたなら十分でしょ

703 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 23:08:19.01 ID:Aebgq6PZ0.net
FFDはいいんだが、それ以外は全部70未満なんだよなぁ
80台がいれば、技次第で育てようと思ってたんだが

704 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 23:37:40.14 ID:7eVt9UWJ0.net
>>701
前よりもなにも、もともとそんなもんだ

705 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 23:49:33.07 ID:FJnqMM230.net
最初の最初はほぼ高個体だった気がする
イーブイのエンカウント自体かなり少なかったけど

今使ってる98のハイドロポンプなんてちょー初期の個体だわ

706 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 02:36:18.41 ID:Far2fV6/0.net
ATK15固定だったのなんて流石に昔の話だよ

707 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 10:32:37.37 ID:5eEgSh3M0.net
atk15は確かに昔の話だけど、パイセンほどではないにせよ10kmタマゴから高確率で孵化したから、割と高個体値集まったのよね……。

708 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 10:45:08.94 ID:WagAeToGp.net
いや、>>701からの流れでたまごの話はないだろう

709 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 13:07:17.96 ID:Ldwc/aWf0.net
野生で高個体に出会うのは難しいから、卵に頼るしかないか
最初の頃は90超えが普通に出てきたから
今使ってる100の3匹も最初の頃に捕まえたのだし
90ちょっとのイーブイを飴にしてたころが懐かしい
最近は80台後半が出れば大満足

710 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 14:09:38.77 ID:2rM+ryCA0.net
5キロになってからイーブイなんて滅多に孵化しないよ...
野生に頼るしかないわ。ウチの地域はまだそこそこイーブイいるし

711 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 19:35:08.70 ID:fSZZK16q0.net


712 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 21:07:36.45 ID:lhnqZoiZ0.net
>>710
確率変わったのかな?
ただ殻の色が黄色になっただけじゃない?

金銀追加で全体的に多少は変わりはしたろうけど

713 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 01:39:49.02 ID:XDVLR7OC0.net
まだ初期の頃家にシャワーズが出て獲ったけど情報がなかったのでCP低かったから放置。その後個体値や技うんぬん言われ始めて調べたら個体値100%ドロポンだった。今ではCP3000超えでアタッカー筆頭です。

714 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:37:14.30 ID:TkXqKB2v0.net
卵からイーブイが出て、個体値100だった
最近、良い個体がいなかったから、嬉しい
思念予知のエーフィーになりました

715 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:39:51.69 ID:pIezk/Vi0.net
>>714
大当たりおめでとう

716 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:56:51.37 ID:BGYdHt9Sr.net
卵から100%が産まれたけど怖くて進化させられない

717 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 09:01:06.28 ID:TkXqKB2v0.net
イーブイはハズレ技少ないし、100のイーブイはみんな育ててるな
念力サイケのエーフィーもフル強化したけど、全然使えるしな

718 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 10:12:30.09 ID:lwltmBip0.net
>>715
大当たりは念力な

719 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 10:59:09.76 ID:SvfdILbnd.net
>>714
うらやましい
同じく個体値100が念力予知になったけど本当は思念がほしかった
念力で餅つきつまらん

720 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 11:16:23.13 ID:PnZPybVDa.net
>>718
念力は微妙だよ
エーフィは置物に向かないし
CPが3100超えるなら念力一択だろうけど

721 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 11:30:35.36 ID:akK2mrv1a.net
エーフィは予知ぶっぱしてなんぼだからDPSどころかESPすら負けてる思念が勝つのは
気休め程度に早いから避けられるというたわけ

722 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 11:36:43.72 ID:h0Yk1PIEd.net
相手の技1が噛みつくみたいな軽い技なら、避けより連打の方がHPの消耗が抑えられるみたいだから
そういう相手なら念力連打、技1が重い相手なら全避けしつつ安定して2発入れられる思念ってとこか

723 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 11:48:15.40 ID:eibuv4hY0.net
連打する場合は相手の技2も要チェックぞ。
サイコキネシスやストーンエッジを避けながらの連打はかなり難しい。
技の来るタイミングは気分次第な所があるからな。

724 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 12:17:32.47 ID:drL8CPeA0.net
>>720
念力予知のほうが殲滅速度はやや早いよ
つかっていておもしろくないのは納得
思念もそこまできもちいいものでもないけどな

725 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 13:02:45.43 ID:iB+e6JQ50.net
エーフィ思念未来予知
フーディン念力未来予知
この組み合わせで使い分け
サイコカッターは調整ないとゴミ

726 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 13:42:45.79 ID:SDE8QHa/0.net
イーブイをエーフィに進化させようとイーブイを相棒にして13km歩いて
AM11時頃に進化させたらサンダースに進化してしまったでござる (´・ω・`)ショボーン
GPS状態が不安定だったのだろうか・・・
俺の13km返せ (´;ω;`)ウッ…

727 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 13:47:29.22 ID:8BGnXkN4a.net
特殊進化する時はwifi接続推奨かねぇ。

728 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 16:06:42.89 ID:TkXqKB2v0.net
イーブイは飴ばかり溜まって困る
600超えてしまった

729 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 16:44:34.76 ID:SN+1h6P30.net
普通は5000ぐらい貯まってるから

730 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 17:20:48.36 ID:CqRQEvfq0.net
5000は普通じゃないと思う笑
ガチ勢の普通じゃない?
自分はそれなりにやってるけど1000くらいだよ

731 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 17:48:03.23 ID:pIoe6hcp0.net
普通に進化させたらエーフィブラッキー出るの?
最初に名前のやつで出してから出てない
相棒にして進化させるての最近知ってやろうと思ってるけど

732 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 17:56:50.46 ID:SN+1h6P30.net
普通に進化させたらエーフィブラッキーには絶対にならないよ

733 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 18:32:00.39 ID:pIoe6hcp0.net
>>732
そうなんだ……そしたら相棒にするしかないか
とりあえずオスメス一匹ずつ欲しいところ

734 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 03:46:49.33 ID:RsIIblbU0.net


735 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 09:59:08.12 ID:dAeK1PAp0.net
http://i.imgur.com/q1Jzhm0.jpg
高個体出ないなあと思っていたら追い討ちがきたわ
ある意味100よりレアだよなこれ

736 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 10:13:58.77 ID:XNFYKhNvp.net
>>735
確率なら100よりレアってことはないが、普通コメを聞いてすぐ捨てるからそこまで見てみないよな
ほいしわ

737 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 10:51:09.17 ID:AbIB0cvLa.net
>>735
そうでもないみたい>>412

738 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 10:55:25.14 ID:V64DYFob0.net
そうでもないわけないだろ
卵から孵化しないから100よりレア
0%なんて3匹しか持ってないわ
100%は100匹以上あるけど

739 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 10:57:28.60 ID:AbIB0cvLa.net
サーチありだと更にレアでも何でもないじゃん

ゴプラ使ってると知らないうちにall0入ってるよ

740 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 11:14:42.07 ID:BJ3GScncd.net
リーダー評価で最低評価のポケモンの個体値をワザワザ調べないもんなw

741 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 11:29:19.66 ID:V64DYFob0.net
>>739
じゃ見せてよ
100と同じ確率でしか出現しなくて卵から孵化しないから最もレアだと根拠を示したのに
ゴプラに入ってるとか言われてもな

742 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 11:59:11.04 ID:3jAVHRw/a.net
>>741
ボックス1000しかないのに残してるわけがないよ

それに3fと同じ確率って話がもうね

743 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 12:02:06.74 ID:V64DYFob0.net
おまえ以外で誰か「0%個体はレアではない」ということに同意する人は皆無だよ
根拠もないことを強弁するなアホが

744 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 12:03:54.94 ID:3jAVHRw/a.net
あらぁー怒っちゃった?ゴメンね
乱数についてもう少し勉強してください

745 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 12:05:09.07 ID:3jAVHRw/a.net
つまり>>741は根拠になり得ないのだよ

746 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 12:07:53.94 ID:BJ3GScncd.net
乱数なら000もfffも確率は同じ
000がfffより多いというなら、乱数より低個体値に偏りやすいというバイアスについて言わなくちゃ

747 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 12:20:46.33 ID:pcnw4rCm0.net
なにも反証してないのにつまりで締めるお花畑さん

748 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 12:33:34.01 ID:iK10fBsLp.net
自分は反証する根拠と材料も提示できない!
つまり、根拠になり得ないのだよ!!


なにこれ?

749 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 12:44:06.11 ID:ouCKcOZir.net
皆さんのboxにいるポケモンで000はレア
これは間違いない

750 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 14:52:03.48 ID:wfzs8f0xp.net
なんで荒れてるんだよ
個体値0で癒しの予定だったのに まったりしようぜ

751 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 15:02:57.79 ID:aBAbDDz9d.net
シャワのドロポンがオワコンなんて言ってゴメンなさい
CP2660でCP3000ハピ倒せました、アクテはCP2900でも時間切れでした
オワポンまで言ってゴメンなさい
でもアクテ最適は譲れません

752 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 15:11:27.30 ID:ZEa76mj6a.net
譲れよw

753 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 16:18:44.66 ID:WtTm+yUN0.net
ほうでんのサンダース欲しかったんだが、やっと当たった
嬉しい

754 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 18:11:57.29 ID:zUvLIkd5M.net
サンダースはジム戦の初期PTで出しゃばるのなんとかしてくれ

755 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 23:34:55.92 ID:pcnw4rCm0.net
強化しとけば問題ない

756 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 23:39:45.88 ID:ic4kIdEx0.net
>>751
ドラテとかの一部の重たい技1を除いて、技1は受けて技2のみを避ける方が結局HPも残るって事が判明したからアクテに勝ち目は無いんじゃね?
スタミナあるシャワーズならなおさら1ゲージぶっ放すスタイルの方がいいでしょ

757 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 23:52:52.47 ID:Moq0OETtd.net
>>756
サイドンのどろかけは重たい技に該当すると思うが

758 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 00:56:11.63 ID:IZgyAvWf0.net
>>756
どう考えてもどろかけは重たいです

759 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 08:03:58.34 ID:W1T7PYi6d.net
ドラテ神通力どろかけが重い技筆頭のイメージ

760 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 08:06:32.99 ID:YSbvYbQR0.net
あとは炎渦と念力くらいか

761 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 08:45:31.87 ID:JWoVpKx80.net
最近は1.1秒なら重いと思わなくなった。渦オバヒとかテルリンとか使い慣れた

762 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:21:09.29 ID:lWlaKikC0.net
言えてる
息吹とかかみつくが細かすぎて逆にダルい
サイコキネシスとか避けるにはいいけど

763 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 11:10:16.25 ID:8W6/9RiJd.net
ドラゴンテール久しぶりに使ったら思ってたより早かった

ボルチェン見慣れたせいかな

764 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 11:12:51.44 ID:k0ADoG+Xa.net
>>763
ボルチェンの話はもうするな……

総レス数 764
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200