2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.37

1 :ピカチュウ:2017/04/28(金) 09:11:33.97ID:cM+SDsoE0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.36 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1492753230/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.35
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491757113/

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合【エアームド】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493223685/

140 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 21:27:58.99ID:ujdeG5Fm0NIKU.net
カウ爆カイリキーって全避けなんて可能なのか?

141 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 21:35:48.83ID:mBtVEFZkMNIKU.net
社員避けた直後に爆パン入れていけば全回避出来るんじゃない
一応爆パンとカウンターの被ダメで社員のぶんのゲージ回収してくるからループは出来そうだけど

142 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 21:42:05.60ID:un5Ypczs0NIKU.net
>>139
残念だね
>>35

143 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 21:45:11.78ID:wcsYT4a5pNIKU.net
>>140

全避けって全部避けられたって結果じゃなくて
そういうプレイスタイルのことだと思っていたんだけれど
結果も込みじゃないといけないの?

煽っているんじゃなくて確認として

144 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 21:55:25.41ID:mBtVEFZkMNIKU.net
全避けの定義は「被弾を前提とした動きをしない」なんだろうけど
1ゲージの大技みたいなのは
被弾はどうやっても避けられないのでOKなのか
そもそもわざ選択の時点で絶対に達成出来ないのでNGなのかで
解釈が別れそうだな

145 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 22:11:05.01ID:Doaw/6ev0NIKU.net
今は重い技1全避けのゲージ貯まったら即撃ちdodge all proか軽い技1避けないで即撃ちdodge special proが基本だろ

146 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 22:13:13.24ID:wcsYT4a5pNIKU.net
>>144

確かに解釈別れるね
俺は最初に書いた通りの見解

プレイスタイルも大きく分けて下の5つかなと思っている

全ツッパ連打
技2だけ避け連打
全避け
勝ちが見えるまで連打
勝ちが見えたら連打

書いていて思ったけれど
技2を出した後に敵のゲージ技を食らわないために
相手の技1を受けつつ技2を出すっていうのも
個人的には全避けに入れていいかなと思っている

147 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 22:15:43.97ID:kU6upikgMNIKU.net
>>139
試した中では少なくとも胃袋と噛みエッジバンギラスは、全避けでも3100ハピナスいけるな
テルリンカイリューでもいけるんだろうけど被弾も多くて好きじゃないからあんまり使ってない

148 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 22:22:30.47ID:WzTTOPoE0NIKU.net
こっちワンゲージ、防衛側が2ゲージ技でも開幕のみ避けて脳死連打からの技2ブッパは相手の技2前に打ち切れる。
相手が3ゲージ技でも基本こっちのワンゲージ技が最初だけはほぼ間に合う。
つまり最初だけ脳死連打で優位を奪ってからの全避けとかも早くてHPもほどほどに残せる。

149 :ピカチュウ:2017/04/29(土) 22:39:13.68ID:6qk1PcMo0NIKU.net
>>146
まあカイリキーでもWチョップなら全避けの被弾なしで勝てるから、カイリキーが全避けで勝てるというのは間違ってないよ

150 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 00:31:50.39ID:kNE24Ms00.net
>>35
カッター気合玉フーディン対思念社員ハピ
ぎりぎりフーディン勝ってるけど、高個体値最大強化じゃないとなあ・・
あとハピが叩くとかサイコキネシス持ちだったら多分無理

思念社員、思念破壊光線ハピナス限定ならカッター気合玉フーディンでもいいとこまでいけるということは分かる気がした

151 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 00:37:54.20ID:RahsMuCG.net
はたくハピは2回に1回避ける戦法で多分いける
ハピとはとにかく2ゲージ高威力の社員の削りが驚異だから
1ゲージのサイキネと破壊は言うほど強くない

152 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 00:45:07.77ID:MlLDIE6Q0.net
>>150
なぜサイキネだと無理なんだ?サイコカッター使ってる人がサイキネ避けれないと思ってんの?
叩くだったら無理も意味不明。残HPも余裕あったし気合玉1発分撃てる状態だったぞ。

153 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 00:47:46.03ID:dFk+GtgCM.net
フーディンはサイキネ軽減できるから問題ないだろうよ

154 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 01:03:28.72ID:NRl5jIJL0.net
>>150
>>35が高個体値最大強化じゃなく見えるとしたら
君のTLが雑魚すぎてMAXを分かってない
またはハピナス・フーディンを強化してない雑魚
というのは分かった

155 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 01:23:04.96ID:9+aU3xF30.net
>>154
お前は何を言ってるんだ

156 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 01:27:53.10ID:0QqZU6C7r.net
アフィカスだからしゃーない

157 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 02:59:47.31ID:kNE24Ms00.net
>>152
サイコキネシス持ち事務員と戦ってみりゃわかるだろ、ナッシーとか

サイコキネシスはバグで回避が困難だから、フーディンがエスパー技耐性あったって直撃されたら脂肪
高スペックスマホ+高等技術なら回避できるかもしれんけど、普通は無理

あの画面全体が歪むCGの負荷は相当なもん

158 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 03:20:27.96ID:mdOtIBG80.net
ギャラドスのドラテ逆鱗もしくはドラテハイドロを引きたくてガチャ

1回目 噛みつく噛み砕く (お…おう どんまい)

2回目 噛みつく噛み砕く (まじかよ! 2連続は1/36の確率だぜ)

しばし頭を冷やすも
次はさすがに確率的にはドラゴンテールを引くはず…と
間をおいて3回目ガチャ




3回目 …


噛みつく噛み砕く 三連続は1/216の確率???

このギャラドストリオ、何かに使えます?

159 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 03:41:02.87ID:yDDvjZmu0.net
>>156
でたでたw
反アフィの左翼www

160 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 06:51:01.59ID:i+wjBdumM.net
>>148
相手が胃袋カイリューで自分の技1がドラゴンテールとか氷の礫だとゲージ100%たまる前にクローうたれるよ
技1で与えるダメージが大きすぎる?

161 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 08:56:13.93ID:5UBpfXZg0.net
>>158
MAX鍛えて



ジムの嫌がらせ程度には
噛み砕く連発それなりにうざいし
カイリューでやると地味に噛み付く避けるか悩みどころだし

162 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 10:54:35.44ID:8u3PvMq5H.net
>>158
水技統一のスターミーやヤドラン、ヤドキングに使えるな
相手の水技を今ひとつで受けつつ、こちらの悪技は抜群
おめでとう。
10連ヤドランのヤドランタワーがあったら大活躍間違い無しだ
ヤドランタワーに備えて全力強化でいいと思う

163 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 10:56:59.79ID:V7s4P79W0.net
>>162
マジかよ全力強化するしかないな

164 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 11:06:22.81ID:dzFQcSya0.net
タマタマ進化したら陣痛ソラビナッシーになったんだが
どのポケモンに使うのが良さそう?

165 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 11:07:38.42ID:5UBpfXZg0.net
>>164
カビハピ
水系、汎用性が高いです

166 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 11:10:26.87ID:dzFQcSya0.net
>>165
ありがとう、全力強化するわ

167 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 11:21:13.94ID:CrRCBfIya.net
初ポリゴン2がめざめるパワーソーラービームになった

168 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 11:25:12.07ID:ugT/bCHoa.net
カイロスさん
CP2400虫食いインファイトで2850思念社員ハピナスにもう少しで勝てそうだったが無念のタイムアップやったわ
あと3秒あれば勝てたのに悔しいw

169 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 12:04:52.25ID:I9GuRI5Aa.net
氷系の目覚めるパワー、破壊光線持ちのポリゴン2って、カイリュー辺り相手に使えますかね

170 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 12:18:02.74ID:RahsMuCG0.net
そもそもめざパ自体の性能が高くないから弱点突けても攻めで使うのが厳しい

171 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 13:45:54.84ID:V7s4P79W0.net
>>169
倒せることは倒せるんじゃね
強くはないと思うけど

172 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:34:16.47ID:KarJsB+u0.net
ナッシーの神通力の音が凄く不快
ぶぉーんぶぉん無限に鳴ってる

怪力倒すのに自分が倒れそう、この音のせいで

173 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:36:26.45ID:CmcP0gwh0.net
音出してジム戦やってるとは見上げた根性だな

174 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:38:35.03ID:KarJsB+u0.net
えっ、音出して普通やるんでないの?試合には音必須だわ自分は

175 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:39:13.73ID:KarJsB+u0.net
技が出るタイミングとか効果音で判るし

176 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:40:18.95ID:gzZARzrYa.net
電気ネズミ祭りの時に鳴き声に嫌気が差して以来SEオフにしとるわ

177 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:42:27.00ID:CmcP0gwh0.net
>>175
マジかよ
文字見て避けてたけど、文字がゲージ技の後に出たりして食らってたけど
音だと事前に分かるのか?
特にストーンエッジをいきなり食らう

178 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:46:24.19ID:3PWyF+LPd.net
ストーンエッジやドロポンは技1避けてたら勝手に回避してる感じ
俺の腕では技2だけ避けようとするとほとんどくらうわ…

179 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:50:35.26ID:KarJsB+u0.net
>>177
それはかなりクスリの無駄遣いだったね
だいぶ違うよ、音あるのとないとじゃ

180 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:56:43.68ID:OwCKkmiU0.net
道ばたで音有りでジムなんか出来んわ。。。

181 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:57:57.24ID:KarJsB+u0.net
イヤホン

182 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 14:59:04.08ID:qzTMm9XD0.net
自分は画面の中で見てるのって集中線だけだなぁ。
音もオフだしポケモンの動きや文字も一切気にしてない。

183 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 15:03:14.53ID:CmcP0gwh0.net
まあ、いろいろ参考になるわ

184 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 15:07:51.31ID:mNnWg7th0.net
音楽聴きながらやってるからSE出すとSEの音がでかすぎて耳が痛くなる

185 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 15:14:41.85ID:0p/sJAF4a.net
ナッシーの当たりはどっちですかね?

じんつうりき、ソラビ
タネマシンガン、ソラビ

186 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 15:21:09.33ID:pZduuXnvM.net
>>185
対シャワーズならタネソラ
耐性ハピナスなら神通ソラ

187 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 15:25:15.95ID:mNnWg7th0.net
水相手にも陣痛ソラビの方が良いんじゃない?
タネマシは性能悪すぎるわ
1.1秒で威力8って残念すぎる

188 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 15:26:14.44ID:0p/sJAF4a.net
>>186
さんきゅー

189 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 15:36:44.91ID:K81D4zau0.net
バックグラウンドで音楽再生すると音量が小さくなるバグ、
なんで直してくれないんだろうね

190 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 15:44:55.43ID:pZduuXnvM.net
>>187
タネマの方が先にトドメのソラビ撃てるからタネマが速い
残HPも早く終わらせられる分削りダメの消耗も少ないからタネマが多い
対シャワーズなら、実際に使いやすいのはタネタネだと思うよ
ゲージ技中硬直最長のソラビよりも硬直短くて被弾リスクは圧倒的に低いからアクテシャワーズにもある程度対応できるし
タイムもソラビとあまり変わらない

信じられないからシミュレーター使って計算結果見せてやるが、
個体値どちらも100、PL39でシャワーズはドロポン、全避けで計算すると
神通ソラビは41.39秒、残HP98/160
タネソラは34.19秒、残HP122/160
タネタネは34.29秒、残HP114/160

191 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 16:41:31.20ID:Jc+jrUZTM.net
>>190
そのシミュレーター、ゲージ技は回避にした方が良い結果になるしその3パターンでは差は無くなる

192 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 16:56:26.44ID:LwPRwy020.net
そりゃ水鉄砲をじんつうで全避けしたら効率悪いわな

193 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 17:04:04.20ID:pZduuXnvM.net
>>191
神通以外よくなるのはタイムだけだな
当たり前だが残HPでは全避け有利だし、この場合は差が出る
技2回避で神通が勝つならともかく技2回避で差が出ないなら
対シャワーズならタネソラかタネタネが最適ということでいいかと

194 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 18:34:28.07ID:V7s4P79W0.net
今シミュレーションしてみたらタネタネが一番遅かったんだけど
やっぱシミュは信憑性低いな

195 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 18:34:38.44ID:5UBpfXZg0.net
陣痛ソラビならハピナス行けるのにシャワーズ専でタネタネ育てるのとか途方も無い無駄
そもそもジムにシャワーズ少なくなったし

196 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 18:45:31.89ID:QtXW93fNa.net
ギャラドスが かみつく/ドロポン
ウィンディが かみつく/だいもんじ
ナッシーが しねんのずつき/ソラビ
フーディンが サイコカッター/みらいよち
ゲンガーが シャドークロー/ヘドロ爆弾
などの場合はどうでしょうか?妥協しても良いのか、大ハズレだから作り直した方がいいのか…

197 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 18:48:14.93ID:tXCCT5A50.net
対Lv30ハピで思念ソラビとタネソラビとその他3つを比較した動画あったな
まあどれも使えんことはないんだろうけど神通がねぇ

198 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 18:59:30.78ID:6rKU1YDRM.net
>>196
ゲンガーとフーディンはその組み合わせ大当たりやで

199 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 19:10:11.90ID:7OSmwIu7M.net
>>195
それはその通りだし、そもそも対シャワーズならフシギバナの方が強いが
ここは最適技スレだ
最適育成論語るスレじゃない

200 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 19:19:23.82ID:phqH9QmFd.net
ただでさえ画面見ながらふらふら歩いてるジジババプレイヤーが多いのに、更にイヤホンまで着けて音まで遮断する馬鹿が増えたら最悪やん

201 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 19:45:42.72ID:9+aU3xF30.net
>>196
それ、最適か旧最適じゃないか?
ウインディは、かえんほうしゃ無くなったし、オーバーヒートは覚えないから、作るとしても渦文字くらいだし。
ナッシーはわざわざ作り直すほどでもない。
それ以外は今でも最適or最適の1つ。
特に、フーディンは差別化とか考えるとカッターの方がいい。
ゲンガーはシャドークローが重要、威力のボール、回避のヘドロだから問題ない。
かみポンのコンボDPSはテルポンのコンボDPSより高い。 極めて小さな差だが。
ってな感じで特に問題ないと思うんだがな。
まあ、ナッシーは作りやすいから、作り直すのもいいかもしれんが。

202 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 19:57:30.40ID:7OSmwIu7M.net
>>201
いや、カミポンは完全にハズレだから
DPSでもEPSでもテールに負けてる
テルリンならともかくテルポンには何一つ勝てないから

203 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 19:59:33.58ID:j+UXU1UYr.net
>>198
単なる自慢でしょ。
全部当たりだと思う。

204 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 20:03:45.52ID:6rKU1YDRM.net
>>203
大ハズレでもないものを大ハズレとか言っちゃうあたり
ただの自慢だったか。反応するべきじゃなかったな

205 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 20:10:47.84ID:tgz4faHRa.net
>>203
マンさんの「わたしってばブスすぎ〜」みたいなもんやろ

206 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 20:16:56.52ID:6rKU1YDRM.net
まぁでもかみつくは不一致のデメリット抱えてまでわざわざ使うものでは無くなったけどな
ウインディに関しては今はどのポケモンでも組み合わせ不可能なのに
使い勝手いい牙放射持ちが勝ち組だと思う

207 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 20:38:13.87ID:7OSmwIu7M.net
>>205
大ハズレではないけど大当たりでもない微妙なものが多いから、使える可能性本気で知りたかっただけじゃないか?

カミポンギャラドス→テルリンテルポンが当たりと言われてて一般的にはハズレ枠
噛み文字ウィンディ→技の調整後レガシーは牙火炎が大当たりと言われてて、今となってはかなり微妙
思念ソラビナッシー→周知の通り神通ソラビの完全下位互換
カッター予知フーディン→一般に当たりと言われてるのは念力予知
シャドヘドゲンガー→一般に当たりと言われるのはWシャドー

>>196
カッター予知フーディンは状況次第では念力予知を僅かに上回ることもあるから残してもいいと思う
ゲンガーは絶対残した方がいい。Wシャドーと比べても遜色ない強さだし、その技構成はもう作れない
思念ソラビも、もう作れないけど神通ソラビか念力ソラビがいるなら観賞用としての価値しかない
牙文字ウインディももう作れない技の構成だけど強さは微妙
牙火炎か噛み火炎なら残した方が良かったんだけどね。絶滅した技構成個体として観賞用になら残すのはアリ
カミポンギャラドスは高個体高CPなら置き物に使えるけど、そうでないなら別にいらない
今も作れる技構成だからプレミアムもなし

208 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 20:49:57.65ID:M48uvjoo0.net
>>207
項目毎に改行してくれないかな、
いいこと言ってるのに読みづらい。

209 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 21:09:17.69ID:kHHV/dAVa.net
>>207
皆さんありがとうございます。ガチ勢ではないので簡単には作り直せませんが、ゆっくりアメを貯め直します。
フーディンとゲンガーはこのままめいいっぱい育てて良いということでしょうか?

210 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 21:12:34.72ID:xeYJpkp0d.net
>>209
全力強化

211 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 21:28:25.70ID:7OSmwIu7M.net
>>209
基本どちらも主力枠ではなく趣味枠だから、そのポケモンに愛情注げるなら育ててもいいと思う
ライト層で主力の強化が終わってないならまずは主力の強化が合理的
たとえ主力後回しにしてもゲンガーやフーディン使いたいなら
それは個人の趣味だから好きにすればいいよ

212 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 21:46:54.75ID:PaAD/HXJa.net
>>211
主力と呼べるようなのは
どろかけ/じしん のサイドンが2000越えてるくらいです

213 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 21:51:24.01ID:7OSmwIu7M.net
>>212
じゃあカイリュー、カイリキー、バンギラス、シャワーズ、ハピナス、カビゴン、ナッシー、サンダース辺りのフル強化が先だ
貧者の核兵器と言われるのがシャワーズだからアクテシャワーズ辺りをフル強化しとけ
なめのしカビゴンや神通ソラビナッシーも低TLのうちはかなり強くて便利

214 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:02:47.88ID:RhWH41F4a.net
>>213
横からごめんだけど3000超えないようなポケモンの強化、フルまでやる必要ある?
自分は砂6000必要あたりで止めてるのばっかなんだよね

215 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:03:31.49ID:FudYNyMa0.net
かみポンだって最適かって聞かれれば違うけど
全ポケの中で見ればまだまだ最上位クラスだし、個体値高けりゃ育てて問題ない

216 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:11:05.89ID:xrzVz0Lz0.net
>>214
隙あらば自分語り

217 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:18:03.39ID:JQWIyvS90.net
カミポンは金銀前なら対カビ安定でまあまあ良かったけど、ハピナス来てからは倒せるがじれったい。

弱くはないがじれったいってのが感想。見方のトレのためにテールがいいと思う。

218 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:24:42.92ID:K8hvZbyxa.net
ならギャラドスもこのまま育てます、また400貯めるのは気が遠くなるので…🤔

219 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:26:52.23ID:RhWH41F4a.net
>>216
自分語りばかりのスレで何言ってんだか

220 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:30:27.62ID:7OSmwIu7M.net
>>214
置き物運用とアタッカー運用をゴッチャにしてるな
置き物で使うなら最大CP高いものに砂を注いだ方がいいけど
アタッカーならCP関係なくよく使うものに砂を注いだ方がいいんだよ

ジム戦で選択出来るのは6体まで
一方ジムは最大レベル10まで高くなって、レベル10ならポケモン10ピキッ配置されてるから
10タワーで全抜きして全抜きボーナス獲得しようと思うなら6体で10引き倒さなきゃならない
中途半端にしか強化してないようなポケモン6体だと、そういう高層タワーに歯が立たないんだよ

CPと強さはイコールじゃない
CP=攻撃力×√防御力×√HPで
CPてのは単にバトル関連の数値を掛け合わせただけの無意味な数値だ

ジムに置くならCP高いほど高いところに置けるからCPが重要になるけど
CPが低いからといってバトルで使えない訳じゃない
シャワーズは、CPはそれほど高くはならないけど
貧者の核兵器と言われるように、作りやすくてその割には強い
主力がサイドンしかいないなら、目下の急務は主力の育成
そのためにはシャワーズに砂注いでもいいと思うよ

221 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:34:50.74ID:RhWH41F4a.net
>>220
丁寧にありがとう
PL30超えたあたりで砂のコスパ悪くなるから敬遠してたけど、個体値高くて技あたりのやつは積極的に強化してみるよ

222 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:38:48.40ID:lgEqP0EDM.net
>>214
高層ジムはビビって手を出さないライト層的な考えだな
強そうなジムは避けて弱っちいジムばっかり狙って崩す弱い者いじめ主義なら
フル強化も必要ないだろうけど、
崩しにくいジムも全抜きできるような強いボックス構成にしようと思ったら
主力の強化は最大CP関係なく必要でしょ

223 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:41:16.75ID:joT5Nv2uM.net
>>209
同じもの持ってますが、ゲンガーはいくら強くしても火力不足が否めません。
また、フーディンは、2500超えてこないと使えない印象です。
ただ、ゲンガーもフーディンも防衛が弱すぎですので、ジム戦が上手ければ問題ないでしょう。
趣味ポケです。たまに使うと楽しいです。

224 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:53:19.45ID:5UBpfXZg0.net
>>214
えっ?
カイリキーとか強化しないの?
3000に遠く及ばないけど

225 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 22:59:35.59ID:+3Bl4MdH0.net
http://i.imgur.com/vhDa85E.jpg

ゲンガー火力2位だぞ

226 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:04:34.37ID:RhWH41F4a.net
>>222
うん、ジムはそこまでやり込んでないんだ
やる時はいつも同色でトレーニングしてポケモン置くだけ程度
いろいろやれること増やしたいし主力強化もぼちぼちやってくよ
>>224
カイリキーはまだWチョップしか持ってないんだ…

227 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:07:35.88ID:5UBpfXZg0.net
>>226
えっそれでジム前提の話ししちゃダメだし
ジムやらないなら個体値も3000もどうでも良いじゃん
お前何求めてるの?

228 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:09:37.79ID:V7s4P79W0.net
中途半端なの何十匹も持つより全力強化した主力6匹持った方がいいわ

229 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:19:13.96ID:7OSmwIu7M.net
>>226
Wチョップも強いぞ
全避けでTL39のハピナスも時間内に殺れるし、殲滅速度はカウインといい勝負だ
まあ、思念間にクロスチョップ1発+空手チョップ1発みたいに胃袋のような使い方しないとタイムオーバーだから
ある程度使いこなすことが前提だけどな
使い方覚えるのは必須だけど、カウ爆カウインの対ハピナス兵器持ってないならそれフル強化でもいいと思う

230 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:26:49.21ID:jyiuaqsGM.net
>>228
6種類1匹ずつじゃタワー10匹抜きはできないのよね

231 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:27:47.51ID:4NRwYI+kd.net
そもそもハピナスとかカイリューとかバンギラスはガチ勢以外でも普通に持ってるもんなんですかね?

232 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:29:13.69ID:7OSmwIu7M.net
>>228
あ、いたんだ
じゃあ>>194の解説してやるよ
ソラビが速いのは、ソラビ2発撃って過不足なく殺せる場合だけな
オーバーキルになる場合、必要以上にゲージ貯めることになるから
殺すために必要な量以上のゲージ貯めることになってタイムロスもあるし、タイムロスによるHP消耗もある
この点種爆弾は多ゲージ技だから、ソラビよりも無駄なゲージを貯める必要がない
だからオーバーキルの場合はタネタネが速い

逆にCP差があって2発または3発で殺しきれない場合は
技1でチマチマトドメ刺すことになるからこれもまたタイムロスになる
このときも、種爆弾はソラビナッシーがチマチマエッジ削ってるときに早々にゲージ技撃って殺ることができる
だからこの場合もタネタネが早くなる

CP差や個体値差次第でソラビと種爆弾の殲滅速度の順位が変わるのは
別にシミュレーターの計算がおかしいからじゃなくて
ソラビ2発または3発で過不足なしにシャワーズのHP削れるCP差かどうかの差なんだよ

233 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:33:01.77ID:9+aU3xF30.net
いくらライト層でも、流石にカイリュー1匹くらいは持ってるだろ。

234 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:35:41.14ID:joT5Nv2uM.net
>>231
カイリューくらいならいるんじゃないかな。
バンギラスは、ガチ勢でも難しい。
ハピナスはイベントで頑張った人はいるよ。

235 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:37:12.15ID:5UBpfXZg0.net
>>232
長文読む気もしないが
ハピやれるソラビに説得的なハピ対策示せないタネとかねーわな

236 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:43:30.76ID:2DBzg5QWa.net
持ってないんだよなぁ
カイリューはあとアメ10個くらいで完成するけど

237 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:46:30.44ID:7OSmwIu7M.net
>>235
ここは最適がスレだ
シャワーズ相手の最適を聞かれたら当然タネタネタネソラだよ
突然ハピナスの話初めて、おまえアスペかに何かなのか?

238 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:48:38.28ID:joT5Nv2uM.net
じゃ、先ずはカイリューだね。
趣味ポケを一杯作って遊んでいるけど、忙しい時は、全部カイリューぶつける。

239 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:52:43.16ID:5UBpfXZg0.net
>>237
は?
対シャワーズ最適スレとかでもないわけだが

バカじゃないの???

240 :ピカチュウ:2017/04/30(日) 23:54:39.40ID:jyiuaqsGM.net
TL28のうちのオカンですらカイリューは3匹マックス強化+野良の低個体値2匹も持ってる
ハピナスも1匹
バレンタインの時とイースターの卵からラッキー何匹か出てるらしい

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200