2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.37

610 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:52:38.31ID:Ludcp3MfM.net
>>609
感違いしてるぞ。
砂をどんどんつぎ込む派。
今は、ハピナス、次がカイリュー、ハッサム、フーディン
砂が足りない!
だから歩いてポケgoやる!

611 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:54:55.70ID:KwfbySkNa.net
強化しても砂は余裕で余る
雑魚トレーナーにはわからないだろうけど

砂が足りない=頭が足りない

以上

612 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:58:49.81ID:lTundBOF0.net
いつまで砂の話してんの?
スレタイ読めない馬鹿
うちの犬の方がお前らより賢いぞ

613 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 00:59:18.43ID:Ludcp3MfM.net
すまんな!
多趣味で!
色んなポケモンで楽しみたいしな。
砂が余ってる奴って、カイリューだけで全部落とすんじゃねw。

614 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:00:28.29ID:HYdKNeOh0.net
>>611
ようゴミムシ
意味不明な根拠で強弁して恥ずかしくないの?

615 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:01:23.56ID:C+CpuY4Sa.net
>>610
スレタイ読めよ猿
どっか他にいけ

616 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:02:29.10ID:C+CpuY4Sa.net
>>614
他スレいけ失せろ

617 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:04:00.71ID:HYdKNeOh0.net
ドケチがブチ切れw
金はたまらないけど砂はためるww

618 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:04:28.23ID:C+CpuY4Sa.net
>>612
ダメだわこいつら・・・
犬どころかカメムシ以下かも

619 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:05:27.01ID:Ludcp3MfM.net
>>616
別のIDで必死だな?
自分が不利になったから別人気取りしなくてもいいんだよ、基地外。

620 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:10:14.66ID:HYdKNeOh0.net
>>618
ねぇ何で>>611には「失せろ」って言わないの?w


そもそも孫さんや柳井さんやらが「金は使うな!貯めておけ!」とか言ったことあるの?
何でその辺の雑魚に偉そうに「どうせ金も貯められず使ってしまうタイプ」とか言われなきゃいけないんだか

621 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:11:31.84ID:KwfbySkNa.net
いい年して深夜に何やってんの・・・
鬱陶しいからチラ裏スレでやれ

622 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:12:55.76ID:07QmSE0k0.net
またキチガイ沸いとるw

623 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:13:42.42ID:Ludcp3MfM.net
>>621
負けを認めたんだな、わかった。

624 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:15:48.83ID:Srp8K9h90.net
枠開ける為飴にする前のポケモンでジムバトルしてるんだけど、
その中で、つつく れいとうビームのアズマオウがカイリューに対してメチャ強いのを発見したよ。
つつくはゲージたまるのが早い早い。CP1600ぐらいで3200ぐらいに割と余裕を持って勝てた。
使えないポケモンだと思ってたけど、実はやる子だったみたいやわ。

625 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 01:22:36.04ID:07QmSE0k0.net
>>621
アホの相手も大変だね
今頃ニヤニヤ寝てると思うw

626 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 02:41:13.02ID:vZpfoP1j0.net
謎の勝利宣言に草

627 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 02:53:19.34ID:yXE7V/6LM.net
>>626
あとはクサイハナだけだね

628 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 03:13:50.51ID:+1Jwsm6e0.net
デンリュウに進化させてチャージビーム電磁砲引いたのですが、ハズレですか?

629 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 03:15:38.47ID:yXE7V/6LM.net
デンリュウらしくてええやん
1位か2位のあたり

630 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 03:23:25.44ID:6PhGrdoyd.net
>>626
そこで「勝利宣言にナゾノクサ」とか言えなきゃダメじゃん

631 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 03:24:57.42ID:+1Jwsm6e0.net
>>629
ありがとう
トレで使ってみて感触良かったら強化することにする!

632 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 04:16:07.65ID:gdaCdkVz0.net
プレゼント
コードを入力してください
と出てるが、どんなコードを入力したらよいのか
えろいひとのアドバイスお願いします

633 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 04:25:52.13ID:xyMmwGdv0.net
>>632
上上下下左右左右BA

634 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 05:05:48.29ID:O1AXUsskr.net
一致技を貰えない不遇王さんもトレでは活躍できるんだな
それに比べて似たポジションのタコさんときたら

635 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 07:16:58.54ID:LzODLu4H0.net
砂貯めまくってるゴミ=貯金ゼロ

wwwwwww

636 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 07:38:50.83ID:zd3XUp8M0.net
主力以外ろくに強化してなくて低TLでも砂余ってるようなのは最適技語る資格がないな

637 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 08:43:44.90ID:+Mxu02wE0.net
まあpl30位でアタッカー!ってやってるんだろね。砂溜め込んでる人は。
それだと本当の強さは見れないんだけどね。技やcp変更がある運営だから今を楽しまなきゃとは思うけどなー

638 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 08:57:31.03ID:xRJzGx3O0.net
いつまで嫉妬してんだ。スレチだろ

639 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 08:59:46.64ID:24/LbOH40.net
まあしかし砂200万も溜め込んでドヤ顔してる人は砂をお金か何かと思ってんのかねw

640 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:06:01.55ID:Gswndwi1d.net
くやしいのうwくやしいのうw
砂が足りなくてくやしいのうw

641 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:12:07.07ID:LzODLu4H0.net
砂はあっても金が無いw
くやしいのぅwくやしいのぅw

642 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:12:37.96ID:24/LbOH40.net
まあこうやって必死煽ってるつもりで滑ってるのとか
見事に残念な人たちみたいね
砂をお金みたいに考えてる人ってw

643 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:13:10.40ID:lMQi7oIQ0.net
頭足りてないな、お前ら

644 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:16:45.92ID:eIv/Yykld.net
砂もねェ!
お金もねェ!
知能もそれほど足りてねェ!

オラこんなゲームいやだ
オラこんなゲームいやだ
ぐらぶるをやるだ!

645 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:18:37.11ID:zXSJq8+m0.net
田舎民ですがさっき初カイリュー作りました
テール破壊なのですが調べてみると大ハズレとありました
いぶクロ テルりん と比較してどの程度劣っているものなのでしょうか

646 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 09:27:52.97ID:8VAxsAfid.net
>>645
あいてによるけど秒数で言うと数秒程度倒す時間が変わるだけ
めちゃくちゃカイリュー自体が強いという事実は変わらないので初カイリュー大事にしてあげてください

647 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 10:02:35.99ID:zXSJq8+m0.net
>>646
ありがとうございます^^

648 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 10:39:46.57ID:yO+cALX70.net
大吉 テール逆鱗
中吉 テール暴風
小吉 テール破壊
半吉 はがね暴風
末吉 はがね逆鱗
大凶 はがね破壊

649 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:00:25.89ID:Htm6jWIya.net
また砂貧乏が朝から話題を引っ張って荒らしてるのか
救いようもないなw

650 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:14:32.36ID:a9BoDsENa.net
>>645
いや、鋼の翼じゃなければハズレじゃないよ
愛情をもってマックス強化するべき
決して弱くはないから安心して大丈夫

651 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:15:15.38ID:9+ZPm4ZJ0.net
スレチな砂とか
他人の懐事情とかどうでもええやん

652 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 11:24:41.37ID:mUnfK0K30.net
汎用ならテール破壊はもっと下で鋼逆鱗はもっと上

653 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:03:18.80ID:PXu5JZQKp.net
鋼逆鱗は中吉くらいあっても良さそうなもんだね

654 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:05:57.77ID:9gYT1/c10.net
こうだぞ

大吉 テール逆鱗
中吉 テール暴風
小吉 はがね逆鱗
半吉 はがね暴風
末吉 テール破壊
大凶 はがね破壊

655 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:09:18.84ID:Ludcp3MfM.net
>>654
だわね。

656 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:34:13.28ID:XPCREFGm0.net
ジム攻撃 最適技ランキング
WD※
1位 テール逆鱗 2344
2位 テール暴風 2250
3位 鋼逆鱗 2128
4位 息吹クロー 2127
5位 テール破壊 2119
6位 息吹波動 2085
7位 息吹破壊 2055
8位 鋼クロー 2001
9位 鋼暴風 1969
10位 鋼波動 1936
11位 鋼破壊 1861
※WD = Weave Damage/100s わざ組み合わせで100秒間に与えられるダメージ

ジム防衛 最適技ランキング
GWD※
1位 テール逆鱗 1056
2位 テール破壊 844
3位 テール暴風 837
4位 鋼逆鱗 753
5位 鋼波動 678
6位 鋼クロー 664
7位 息吹クロー 527
8位 鋼破壊 524
9位 鋼暴風 511
10位 息吹波動 502
11位 息吹破壊 435
※GWD = Gym Weave Damage/100s ジム防衛でのわざ組み合わせで100秒間に与えられるダメージ

657 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:37:48.97ID:Kdk/qHSt0.net
>>654

大吉中吉引いたら技ガチャ一旦終了でOK?

658 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:39:12.05ID:Ludcp3MfM.net
>>657
大吉、中吉ひけてるんで、
俺もそうしてる。

659 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:39:44.90ID:PvS3KLORM.net
>>656
うちのテール破壊はゴミやなかったんや(;_;)

660 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:41:13.26ID:ThPfHZmGp.net
>>658

了解
強化に専念するわ

ありがとう

661 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:42:32.36ID:Uwq6+q+Ld.net
アタッカーだと息吹もテールもdpsは誤差程度だけど防衛だと息吹は1番dpsが低い。まあカイリューはテールでもジム置ではそれほど強くないけどガチ勢ならジム置きのテール(できればテルリン)は数匹持っておきたい。

662 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 12:49:21.43ID:GUjxYbSQd.net
テール逆鱗
テール暴風
テール破壊
鋼逆鱗
この四つは当たりでいいのか

663 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:18:10.36ID:3WI6DeJ20.net
テール逆鱗 最大火力
テール暴風 継戦能力
鋼逆鱗 対サイドンバンギでテール逆鱗越え

この3パターンが当たり

664 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:19:12.73ID:L58OByC+d.net
3つも当たりがあるとかそれだけで強キャラ感ある

665 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:28:10.86ID:PMkmsAwiM.net
>>662
破壊がハズレ、と覚えておくと簡単。

>>663
サイドンバンギにカイリュー当てないけどね…。

666 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:38:19.70ID:GUjxYbSQd.net
>>663
>>665
前のレスも読めんのか・・・?

667 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:46:39.36ID:3WI6DeJ20.net
>>665
そりゃサイドンにシャワかナッシーバンギにカイリキー当てるけどそれ言い出すとカイリューの使い道なくなるぞ笑 カイリューには雪崩ルージュラパルシェン、ラプラス当てればいいし笑
http://i.imgur.com/1e7EZfS.jpg

668 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:49:15.27ID:PMkmsAwiM.net
>>666
100秒間壁を殴るか、サンドバッグを相手にした時の数値を信用したいのなら、どうぞご自由に…。

669 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 13:50:59.03ID:PMkmsAwiM.net
>>667
CP3000↑のハピカビは?

670 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 15:43:36.66ID:daOZenVhM.net
>>663
胃袋が入ってないとか貧乏人専用のクジだな

671 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 15:49:12.87ID:tnufDwxyH.net
>>670
発達障がい?

672 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 15:53:42.89ID:kxaWfi/la.net
ほぼレガシー技と化した火炎放射だけど、火力低いから博士送りにしちゃって良いよね
枠いっぱいになってきたから

673 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 15:56:19.29ID:P2jo+9v/0.net
>>672
捨てろ捨てろー!

674 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 15:57:44.34ID:B8LVXPsfd.net
ウインディ牙火炎放射FEFがいるけど飴にするわ

675 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:03:51.01ID:wyFGLRjg0.net
ジムに適当に置くなら火炎放射の方がありがたい
1ゲージ技とか防衛だと撃つ前に死ぬし同色が半CPトレーニングしようとしたらゾンビ化するしで激マズ

676 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:20:40.82ID:Apv30Z/kM.net
ゴッドバードとほぼ同性能なのに
かえんほうしゃ弱いとかこれもうわかんねぇな

677 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:25:55.55ID:GCksbNcVd.net
現状ジムにおける炎ポケの存在自体ハピナス社員軽減ぐらいしか使い道無いですしおすし

678 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:27:31.14ID:HWbnAvk4d.net
エアームド、エアスラッシュゴッドバードは育てる価値ないですか?

679 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:29:34.06ID:Apv30Z/kM.net
でも渦放射とか渦ヒートのブーちゃんならハピ突破できるんじゃないの
渦の性能が思念に合わせるならピッタリだし

680 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:30:44.98ID:/0kKl3kSa.net
だからといってぶーちゃんに砂入れるならカイリキーに入れるよねという

681 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 16:31:30.18ID:yXE7V/6LM.net
しねんかわしてると長引くで

682 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 17:03:02.27ID:tjlCuCho0.net
>>678
砂入れるかは微妙なんじゃない?
仮に最適といわれている鋼ゴッドだとしても
キングオブトレーニングだから野生のままで使えるやつを使うのが基本だと思う

683 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 17:21:15.35ID:OTnRBx740.net
エアームド自体がレアだから飴足りるの?

684 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 17:46:08.00ID:wAzsm9uAd.net
カイリキーには砂入れない
巣に行かない限り手軽にカイリキーは作れない
だから
高個体値渦オーバーヒートブースターに砂入れるしかない

685 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 18:09:26.60ID:daOZenVhM.net
>>678
対ナッシーならエアスラの方が強いけど、対草ポケにしか使えないから微妙かな

まあエアームドの場合一軍に入れるのは微妙だと思うよ
エアームドは攻撃力低いから時間かかる
CPいくらでも上げていいなら対カビゴンではバンギラスやカイリューの方が強いし
対カイリューでもラプラスやらの氷ポケが強い
一軍としてなら趣味枠のポケモンになると思う

686 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 23:43:27.62ID:uxjtOTdGa.net
ゲンガーの最適技なに?レガシー技はナシで

687 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 23:45:11.99ID:ID5G8H6T0.net
虫虫のハッサムは当たりだと言われているが、何に当てるの?ナッシーだけ?

688 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 23:47:12.19ID:lTundBOF0.net
>>687
バンギラス

689 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 23:47:20.30ID:MXRrYNyM0.net
>>686
ゴースト技統一

690 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 23:59:06.13ID:UikEWKv40.net
たたりめシャドーボール

691 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 00:03:54.03ID:kRFPKnSTa.net
たたりめヘドロ爆弾になったし飴だな!

692 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 00:06:42.38ID:YxaGvOqH0.net
シャドークローヘドロで今も良いみたいだな

693 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 00:08:14.03ID:W0cMsoDu0.net
ヘド爆とシャドボは好みの問題だし

694 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 00:41:58.90ID:sSfwSDVM0.net
>>687
エーフィやらのエスパー

695 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 01:41:04.62ID:nF/VvVqT0.net
高個体値サイホーンが、いわくだきストーンエッジになってしまった…
サイドン、ゴローニャの岩系ガチャは引きが悪い…

696 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 02:12:20.18ID:RxZGeli4x.net
ゴローニャとサイホーンはニコイチ。

125属の鬼畜ゴローニャの技構成見てサイホーンの厳選することを薦める。
地面と岩で差別化すればそれぞれが活きる。

697 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 02:26:12.58ID:i+cIGp92r.net
>>695
それサイドンで一番使いやすい構成じゃないのか
岩岩は無いし、じめん技も相手が居ないし、汎用性があるいわくだきエッジが一番当たりだと思ってた

698 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 02:48:39.48ID:Tdhch00yM.net
どろかけのほうがなんかサイっぽくて好き

699 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 04:47:08.10ID:oS446H/+0.net
>>695>>697
自分もいわくだきエッジは当たり派
フル強化している
カビゴンもガシガシ倒せるよ

700 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 05:37:21.30ID:UdRaWQR4r0505.net
ジムのメイン置物がカビゴンカイリューだからいわくだきエッジが上手く合うんだよな
ギャラドスは浮いてるし

701 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 06:25:46.98ID:7QvZF4sfd0505.net
全力強化

702 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 07:08:44.51ID:WyLWx7fo00505.net
>>700
カイリュー相手にはどろかけの方が強くね?

703 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 07:38:41.11ID:XLdKx28I00505.net
まさか岩タイプだと思ってるんじゃ...

704 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 08:17:24.81ID:kEZ8dYCJ00505.net
>>702
>>702
誤差でええんじゃない

対カビゴン
1 いわくだき × 30 ストーンエッジ × 3 45.9秒
2 どろかけ × 28 ストーンエッジ × 3 46.1秒

対カイリュー
1 どろかけ × 18 ストーンエッジ × 2 29.8秒
2 いわくだき × 20 ストーンエッジ × 2 30.6秒

705 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:13:24.83ID:6LHja7th00505.net
もしかしてIV98の岩砕きエッジを育ててもいい流れ?

今IV98の捕まえてメガニウムガチャしたらカッターソラビだけどツルムチの方がいいのかな?
91のカッターフブキもあるけどフブキの方が耐久的にはいい?
(ちなみにIV100もずいぶん前に手に入れたが怖くてガチャしていないヘタレ)

706 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:24:03.36ID:A4jE3tVG00505.net
>>705
草イベント終わってからにしたら?
高個体値を拾えるかもだし

707 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:32:31.55ID:YxaGvOqH00505.net
>>704
げっ、岩砕きと泥かけってこんなが無いんか
実は両方持ってて間違って岩砕き強化しちゃったんだけど
その当時は岩砕きは明確に外れ扱いだったんだよな

もっさり泥かけに対してさらにもっさりな岩砕き
と言うことで前はカビに使っても岩砕きの方が遅いって言われてた

で、岩砕きの強化は終わったから今度泥かけやろうと思ってたんだが
この差は迷うな

708 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:33:53.09ID:YxaGvOqH00505.net
ジムで相手にすると案外技1痛いサイドンだけれど
攻撃ではホント遅くてね
ハピやれるくらい強かったらなぁ

709 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:47:35.36ID:vRvm445kM0505.net
>>704
ちゃんとシミュレーター使って計算しろよ
思念のしカビゴン、サイドンともに個体値100、PL39、全避けでやるとき
泥地震は67.99秒、HP100/176で勝ち
岩砕き地震は74.99秒、HP93/176で勝ち

当たり前だけど、岩砕きと泥かけは威力が同じで、
岩砕きが不一致抜群で1.25倍、泥かけが一致等倍で1.25倍だからこの条件なら与ダメは同じく11で変わらない
それでも殲滅速度に差が出るのは泥かけの方がゲージ貯まるのが速いから

結論としては、岩砕きは抜群取れるカビゴン相手でも泥かけと与ダメは同じで
硬直は泥掛けより0.1秒長くてゲージ貯まるのはどうより遅いから明確にハズレ

岩砕きサイドン育てちゃった人は、一致等倍と不一致抜群で倍率一緒だということが分かっていなかった人

710 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 09:56:24.68ID:YxaGvOqH00505.net
>>709
ば、バカにするなよ?
泥かけ育てるつもりで間違って岩砕きに砂入れてただけなんだからな!
同じくらいのCPで、よく確認せず一気に砂入れちゃったから
そんなんなっちゃったんだけど

711 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:02:44.34ID:LASiqUJi00505.net
>>709
実際にいわくだきを思念相手に運用して且つシミュのバトルログ少しぐらい精査したら

712 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:10:06.74ID:oVyn3lNUa0505.net
サイドンとかライト用ポケやろ
砂入れたことないわ

713 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:10:13.65ID:EWQrhjlUr0505.net
技2のメガホーン引かなければ大ハズレではないという事か

714 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:13:34.06ID:YxaGvOqH00505.net
>>712
その発想はむしろライトそのもの

715 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:46:33.20ID:TVD7adVS00505.net
また砂論争始めるなら他でどうぞ

716 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:12:02.78ID:Y7clhvQgM0505.net
>>696
ゴローニャは相棒にすると飴1km*125だからくそ楽なんだぜ
サイドン(3km*50)より楽

717 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:23:25.32ID:oVyn3lNUa0505.net
ライトって言葉が気に障ったか
サイドンは趣味ポケ

718 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:27:25.65ID:vWc4aBmlM0505.net
>>713
何に当てるかによるな
技2のみ回避でほぼ時間いっぱい使ってやらないと勝てないハピナスならDPSの差が生きてくるから泥エッジ
カビゴンキラーなら、威力弱くて3発必要なエッジよりも
与ダメが大きくて2発でやれる泥地震

まあ使いどころとしては少しでもロスするとタイムアップ負けなハピナスには厳しいから
ノーマルを今ひとつで受けられるカビゴンキラーがいいと思う
ただしノーマル技カビゴン限定な
地震もヘビボも抜群食らうからこいつらはダメ

719 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:31:36.81ID:jucMrJNFp0505.net
>>717

カイリュー二枚抜ける趣味ポケなら相当優秀じゃね?

720 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:35:10.65ID:kEZ8dYCJ00505.net
>>709
おっちょこちょいだなあ。八兵衛かよ。
今は、いわくだきが1.3秒で、どろかけが1.4秒やねん。

1 いわくだき × 30 ストーンエッジ × 3 45.9秒 → いわくだき10発、エッジ1発を3セット
2 どろかけ × 28 ストーンエッジ × 3 46.1秒 → どろかけ9発、エッジ1発を3セット+どろかげ1発

いわくだき、どろかけとも、全避けなら1発しか打てないんだから、こう読み替えれば、入力回数大差ないこと分かるやろ。
あと、シミュするならポケマピよりpokebattlerのほうが精度いいらしいぞ。

721 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:37:28.98ID:/A9fwiWI00505.net
>>719
カイリューはクソ弱いから2枚抜けても自慢にならない
カイリューをジムに置く奴はアホだけ

722 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:42:18.12ID:F8SmgZBRM0505.net
>>720
発動時間逆転してたのは知らなかったわ
ありがとう

ポケマピとポケバトラーは状況時代で使い分けだな
水鉄砲間に葉っぱカッターを二回で計算したりでポケバトラーの方が信頼性は高いけど
ポケバトラーのは相手がゲージ技撃つまでこっちもゲージ技撃たなかったりするんで
EPSが高い技だとが不利になりやすい

ところで、対カビゴンなら地震が強いのに何でエッジで計算してるんだ?
対カビゴンでもエッジ最適とか言われてたのは攻略サイトが急所考慮した上での話だぞ
急所が実装されてないと分かった今では、対カビゴンなら地震が圧倒的に強い

723 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:50:52.08ID:YxaGvOqH00505.net
つーことはカビ最適サイドンは今や岩砕き地震?

724 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:54:48.48ID:Ci6IbsHD00505.net
バンギにも岩砕き地震だよ

725 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:56:55.13ID:F8SmgZBRM0505.net
>>723
>>709のシミュ見ても分かるように全避けなら泥地震だろ
全避けなら発動0.1秒速くても無意味だし、岩砕きはゲージ貯まるのが遅すぎる
格闘技一致で使えるニョロボンで、格闘技で抜群取れるカビゴンやるんでも
岩砕きよりあわが有利なくらいだし

726 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:03:59.24ID:YxaGvOqH00505.net
>>725
泥エッジ、泥地震
両方あるけどここへきてどっちに砂入れるか迷うな
これまでの正統派は泥エッジだったが、岩砕きエッジあるから
使い道厳しいな
岩砕き地震はない

727 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:05:01.08ID:A0fBospJd0505.net
カイリキーの最適技ってなに?

728 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:07:58.78ID:jrRXmG5g00505.net
地震あんま使ったこと無いけど硬直的にもシミュ通りに相手の技を避けられるものなの?

729 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:25:11.09ID:d7Lrscxe00505.net
>>728
竜の波動くらいの硬直
避けられるかは敵次第

730 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:28:14.64ID:tuDA5/QFd0505.net
地震は「今から打つので避けてください!」っていうくらい丁寧なエフェクト通知だからなあ
余裕で避けられる
地面が茶色くなった時にはもう遅い!ってくらいの当たり判定なら良かったのに

そしてそんなに威力も高くない

731 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:38:53.71ID:2ncY7zcqd0505.net
>>730
土属性はどんなゲームでも不遇

732 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:43:58.15ID:d7Lrscxe00505.net
>>731
本家ポケモンでは無効タイプこそあるが命中100の中では威力トップクラスの優遇技だがな

733 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:59:07.04ID:W0cMsoDu00505.net
ガブリアス「土属性は不遇です」

734 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 14:02:47.65ID:VCCX+4zSM0505.net
>>730
技の仕様変更前は出はそこそこ速かったイメージあったけど変更後クソ技と化したな
マッドショット弱体化と合わせて地面が使えなくなった

735 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 14:09:31.61ID:YxaGvOqH00505.net
オムスター防衛だと水原子も当たり技になってるな
正直水ドロポンなんてお腹いっぱいすぎるので
こういう技構成も生きると面白いんだが
そもそも水岩とか誰に使うんだって感じだもんな

736 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 17:42:49.81ID:pc8TLrvxa0505.net
めざめるパワーの毒タイプと、サイコキネシスとの組み合わせのスターミーって、使い道ありますかね?

737 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 17:57:18.59ID:wZXl6HF9r0505.net
ヒトデマンの飴が1個もらえる

738 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:16:37.50ID:x1rJfYWNM0505.net
>>736
使い道がわからないからここで聞いたんだろう
つまりはそういうことだ

739 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:17:37.26ID:Q0qwJb5800505.net
上野公園ポケモンどころじゃなかったよ
人多すぎお
ついた途端にソフバンだったし(`;ω;´)
でも陛下のお車が御通りになったよウェーイ

740 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:17:53.48ID:Q0qwJb5800505.net
ごめんスレ間違えた

741 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:31:49.72ID:KbbAkeX400505.net
>>739
それはありがたいね。
ご利益ありそう。

742 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:32:30.22ID:/A9fwiWI00505.net
>>739
昨日は午後2時過ぎに広尾を通られたぞ
東京巡り?

743 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:06:27.10ID:5EnNhR7Ja.net
岩岩ゴローニャ強いね

744 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:10:09.66ID:YxaGvOqH0.net
>>743
でしょでしょ
それ知らない人まだいるのかと思うと残念だよ
最近カイリューはカイリューでもラプラスでもなく
まずゴローニャから使っていくからね

745 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:16:35.87ID:kMClRMXj0.net
>>743
いわおとしロックブラスト?

746 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:19:06.39ID:KUT0rFg8a.net
岩岩ゴローニャが強いのは分かってるけど3鳥来てから本番

747 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:20:41.09ID:G/Jb/TNG0.net
バクフーンだいもんじひのこなんだけどやり直しかな?

748 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:20:49.21ID:5iKoum4z0.net
>>743
岩岩ゴローニャの強化を放置してるんだけど
タイプ的に誰に当てるのが才能開花するんだろう

やっぱ今のジム構成だとカイリューかな
だけどカイリューには氷がたくさんいるしなぁ

749 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:22:56.05ID:5EnNhR7Ja.net
>>744
自分もカイリュー相手はゴローニャ1番手だね
ガンガン削れるから使ってて気持ちいい
>>745
自分は岩落としエッジしか持ってないね

750 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:22:57.28ID:5iKoum4z0.net
だけど岩岩ゴローニャで思念社員パピナス狩ってる動画みたら
ちょっと胸が熱くなった

https://www.youtube.com/watch?v=BZtljoC83_g&

751 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:24:54.22ID:5iKoum4z0.net
うちのゴローニャはストーンエッジもちだけど
ロックブラストひいてみようと思って
ずいぶん貯まってた飴でガチャしたら
スッカラカンになってロックブラストひけなかったよ

752 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:27:20.52ID:x1rJfYWNM.net
ゴローニャ当てるならやっぱカイリュー、もしくはカビあたりじゃないかね
ギャラドスに当てるのも意外にいける。ドロポン持ちだとちときついけど

753 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:29:33.93ID:GHOeosAMM.net
わざガチャきついよな
カイリュー相手はてるりん優先強化してる

754 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:38:44.78ID:kMClRMXj0.net
ロックブラストって2.1秒技で3ゲージって良さそうなんだけど、狙うとでないのが技ガチャだよね。

755 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:40:44.09ID:5iKoum4z0.net
>>754
そうそう
欲しい欲しいと思うほど、全くひけなくなるのがこのゲームの鬼ガチャ

756 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:52:19.34ID:A8uwsD060.net
>>633
上とか下とか自分のスマホにはキーがない

757 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 23:28:01.50ID:3zPwKdm70.net
ゴローニャと言えばそういや不思議な事があった
自分では確かに岩岩ゴローニャ作って名前に岩岩と付けて強化後回しにしてたんだがいつぞやのアプデの後に見てみたら
岩エッジになってたでござるwまぁ自分の思い違いでそんな名前付けたんだろうとおもうがなんか胸にシコリが残るわ

758 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 23:30:17.91ID:4a5uzHPG0.net
ギャラドス相手の最適ポケモンって、10万サンダース?
技2避け一回失敗すると大ダメージなので、
もっと安定感のあるの探してるけど、ランターンがいいの?
みんな少し強化して使ってるのかな?

759 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 23:33:09.17ID:LASiqUJi0.net
>>757
アプデ前の岩岩ゴローニャつったら岩エッジだけだから当たり前やがな


原始とっとく物好き以外には

760 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 23:38:38.55ID:5iKoum4z0.net
ギャラドスは10万サンダースで余裕のカモだったけど
あいつ最近げきりんを覚えるようになったから
油断してると返り討ちにあう

761 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:16:08.14ID:Yvq5MOzLd.net
ゴローニャ岩ブラスト全然引けない笑
エッジにクリティカル実装してくれたらもっと面白いのに

最近お気に入り爆パンニョロボン
バンギカビトレカイリキーより捗る気がするけど気のせい?

762 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:28:21.64ID:bamyaoaFM.net
Dratini 24.99914,121.19154
100IV??CP 614

763 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:44:05.07ID:LYqg+dxe0.net
あわばくパンニョロボン出来たんだけどタイプ一致じゃなきゃ使いにくいかな

764 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:55:05.18ID:b+OQoa+Sd.net
タイプ一致でも不統一が気になるの?
全避けするなら格闘統一より強いよ
バンギCP倍差トレとかね

765 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:56:41.89ID:NI3ZIwoQ0.net
>>747
ひのこオーバーヒートが当たり
大文字はオーバーヒートの完全下位互換

766 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 01:26:19.00ID:FxlHUwKr0.net
>>758
ギャラドスは最強になったから、
だれにも止められないんだよ。

767 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 01:29:30.08ID:ND1Sddal0.net
>>758
逆鱗ギャラドスは避けダメージだけでもサンダースは痛い
どの技もちかわからないギャラドスはHP高いランターンが良いよ
ランターンは電気の申し子

768 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 01:30:06.61ID:PTmSm6aQ0.net
>>765
当たったけど強化とか言われると躊躇する
炎の使えなさ

769 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 01:36:07.93ID:PnFfCATgM.net
バクフーンはひのこよりもシャドークローの方がいいかも
シャドークローとオーバーヒートの組み合わせが最適

770 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:03:21.83ID:J1d+Fm9Pd.net
>>760
ギャラドス、タイプ不一致のくせにやるようになったよね
てかタイプ一致のカイリューはやばいってことだ

771 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:07:01.36ID:RMp32qqL0.net
>>768

炎もフル強化するとカビゴンハピナスとやり合えるから
ノーマルタワー連戦の時は出番があるかなって程度かな
カビゴンが地震を持っていたりすると大変だけれどね

愛でウインディの牙火炎はMax強化している

772 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:23:29.96ID:3ox2ZtLy0.net
鯉100がテルポンになったけどこいつアタリ? 現状、CP1870
ほか、CP2948(151413) CP2707(131413) の噛ポンがいるんだが
こいつらに砂使うの保留して、テルポンの方を全力で強化した方がいい?
(あと、具体的な使い道も知りたい)
100は竜巻とかCP2343テール噛み砕くってのがいるけどクソ使いにくくて放置w
金鯉はもはや諦めかけてるけど、逆鱗が欲しくてたまらん・・・
TL34半分地点で 砂62万 鯉アメは791

773 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:26:12.44ID:PI9ftcFs0.net
>>772


774 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:26:30.50ID:buGAkTFRM.net
100がいるのに他を優先強化してるのが謎

775 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:36:02.14ID:KiFvBwBC0.net
>>772
使い道は噛みポンと同じじゃないかな。
テールでばつぐん取れるカイリューに、ドロポンはイマイチだし。
逆鱗は所詮劣化カイリューよ。カイリュー多めのタワーを崩すのに、たまに使うくらい。

776 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:39:43.56ID:u8VYGacKa.net
ヒノアラシを進化させたら3連続でシャドークロー、ソーラービーム持ちのバクフーンになった。この偏りなんなんだよ

777 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:39:47.40ID:b+OQoa+Sd.net
>>772
自分はテルポンを置物として最優先
噛みポンを汎用アタッカーにしてる
テール逆鱗はカイリュー専用で3体目
噛み逆鱗はFEFあるが放置

778 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:48:55.16ID:3ox2ZtLy0.net
>>774
言葉足らずでマジでスマン、2体は以前から持ってて
テルポンは2週前ぐらいの進化分のやつ

>>775
回答ありがと
カイリュー相手の場合は噛みよりテールのほうが速いってわけね
ということはアタックだとカイリュー専?

779 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:51:42.92ID:3ox2ZtLy0.net
>>777
置き用としてはCPどれぐらいにしてます?
やっぱ、果敢にテール逆鱗を狙うべきですかね・・・

780 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 03:07:24.99ID:OUh/i2l/r.net
中途半端に色んなのに振り回されるより、1体ずつ限界強化していくのが良いと思うけどな

781 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 03:14:44.57ID:7WG7GEWZ0.net
そのラインナップだったら100てるぽん全力強化以外の選択肢はない

782 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 04:22:58.52ID:b+OQoa+Sd.net
>>779
置物は全力強化以外ないよ
テール逆鱗みたいな用途限定ポケこそPL30で様子見してから好みで強化でしょ

783 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 04:54:33.13ID:okxaar8+0.net
>>767
ランターン時間かかりすぎい!

784 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 06:09:20.47ID:FxlHUwKr0.net
田舎にCP3300越えカイリューとCP3100越えギャラを置いてきた。
ギャラは3日で帰ってきたがカイリューはまだ健在。
カイリューはレベル10ジムのてっぺん。
ギャラはレベル8ジムの下から2番目だった。
CPは1割も違わないのに大きな差なんだな。

785 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 06:12:43.67ID:UD9kFA0+a.net
ゴローニャはギャラドスドロポンが怖い
カイリュー鋼もうっとうしい

786 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 07:08:37.82ID:P9pyA5LBa.net
ギャラドスのてるぽんが引けない。

787 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 07:15:51.69ID:PvWtici4d.net
>>772
それ100じゃない

788 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 09:47:48.56ID:PTmSm6aQ0.net
>>776
ヒノアラシあんまりいないからやっとこさで
バクフーンにできたしひのこオバヒになった
当たり技らしいがひのこという時点で強化する日は
来ないだろうなと思ってる

789 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 09:49:30.01ID:PTmSm6aQ0.net
>>785
鋼なんかだったら万歳だよ
タイミング良く餅つきできるからね

790 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 09:50:36.79ID:PTmSm6aQ0.net
>>784
ていうかカイリューの差だわな
3300くらいのカイリューだらけになるし

791 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 10:31:38.98ID:qArgnOUJd.net
俺もシャドクロオバヒのバクフーン強化途中
シャドクロのザクザク感がいいね

792 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:33:07.37ID:27B6iG7g0.net
シャドクロゲンガーいるけど強化して良いのかなぁ。
レガシーになった技って、概ね本家で覚えない技とか種族値の攻撃・特攻と合ってない技だよね。
あれがもし今後、物理技と特殊技とに分ける事を前提とした変更なら、特殊系のゲンガーには物理技のシャドクロは合わなくなりそうで。

793 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:39:52.33ID:okxaar8+0.net
>>792
迷うくらいなら強化した方がいいと思うよ
今を楽しんだもの勝ちでしょ

794 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:45:43.58ID:PTmSm6aQ0.net
そうだよな運営クソ過ぎて先のことなんかわからんゲームだから
いかに今を楽しむかなんだよな

まあラプラスゴミにしたこととサイキネもゴミにしたことは許さないが

795 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:50:51.14ID:xXGhhkkK0.net
レガシーではないけどブースターの渦オバヒは種族値に合ってないね
物理のサイコカッターと思念の頭突きも特殊系に偏りがちなエスパーとは合わない
とは言っても物理特殊に分ける事自体が全くの憶測だけど
ハンケが言ってた(っけ?)、どのポケモンにも活躍の機会をって点では有り得なくもないが……

796 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:53:59.19ID:9YpbV5mLa.net
ブーちゃん唯一王とか言われてたな
(´;ω;`)カワイソス

797 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:58:31.19ID:sEk9KtlAp.net
詳しい人ちょっと教えて欲しいんだけどノーマルタイプのハピナスとかカビゴンの思念の頭突きって意味がわからんのだけど。
そんなん入れないでノーマル技の体当りとかでよくない?
オバヒ追加されたのに覚えれるポケモンの技の中に下位互換の大文字そのままやしほんとに全てにおいて意味がわからん。
ただのナイアンの嫌がらせ?

798 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:02:01.85ID:zHYa8EIrd.net
>>796
原作やったことないけどポケモンgo始めてすぐにブースターが好きになった
ので、「ブースター ポケモン」でググったら唯一王とか言われてた。。
可哀想でますます好きになった

799 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:03:29.36ID:W0A72PHWp.net
>>797

ノーマルポケモンは格闘系のカモ
その格闘系に刺さるのはエスパー技
そんな理由だと個人的には解釈しているよ
カイリューの鋼技も同じ

まあ防衛が殆ど機能していないからあまり意味は成していないけれどね
ただハピナスに関しては機能しているとも言えるかも

800 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:13:03.56ID:7WG7GEWZ0.net
技配置に関しては、ただ単にナイアンが深く考えてないだけだと思う

801 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:21:23.67ID:sEk9KtlAp.net
>>799
ありがとう。
うーん、なんとなくわかったけど通常技でタイプ一致技が少なすぎる。

802 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:32:10.83ID:9c4UA5cyM.net
>>797
オバヒは今後のアップデートで使うと攻撃力下がったりだとかの
何らかのマイナス要素が付く可能性が高いと思うよ
ノーリスクで使えるから今のところ強いけど、元々ノーリスクで使える技じゃない
完全下位互換の文字残してるのは、そういう理由だと思う
念のため高個体文字も残しておいた方がいい

803 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:34:13.86ID:EJICfCV80.net
未来予知も遅延付いてダメージウィンドウ10s〜12sとかになるかもな

804 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:46:02.03ID:k1SfPGSXF.net
ラフレシアの個体値100
ハッパカッター
ソーラービーム
使えますか?

805 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:48:47.79ID:hZ7lA3Eta.net
>>776
昨日ついに初バクフーンをつくったらその組み合わせになったよ
なんか良い使い方ある?

806 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:57:24.64ID:Ru72pH3EM.net
>>796
イマイチ「唯一」「王」にピンときてないおいら(´・ω・`)
どういう意味なんやろ(´・ω・`)

807 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:44:25.88ID:D7apdeOja.net
>>804
他にどの組み合わせを欲しろと言うのか

808 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:47:13.03ID:Yvq5MOzLd.net
>>805
飴一個もらえるよ

809 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:50:43.98ID:ed/kk1T50.net
>>759
そうだったっけw
岩雪崩は覚えなかったのか?w他のは全部岩エッジとして名前付けてたんで勘違いでしたかw
まぁ100ゴローニャの岩原子をフル強化してる物好きの勘違いと流しておくれw

810 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:58:59.72ID:EJICfCV80.net
>>806
三聖獣(エンテイ、ライコウ、スイクン)の中で唯一、技に恵まれなかったエンテイを「唯一神」と揶揄した流れから、同じくブイズの中で技に恵まれなかったブースターを、位を下げて「唯一王」と呼んだ。

811 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:00:03.78ID:b+OQoa+Sd.net
ラフレシアでかすぎて集中線見づらいから一切使わないのは自分だけかな

812 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:24:40.94ID:4NA7gTkep.net
いぶふぶラプラスってもう需要ないかね?
育てても良いのかな

813 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:30:20.36ID:2u56uq1WM.net
>>810
ありがとう、そういうことか

814 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:36:43.77ID:PTmSm6aQ0.net
>>812
無理して育てるほどではない
飴に余裕があるならステータスとしてあっても良いし
最速ではないけどカイリュー対策に使えるのも間違いではないというくらい
他にカイリュー対策がいて飴に余裕があるわけじゃなきゃ歩いてまで強化する意味はない

815 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:39:59.74ID:xYK9TAFy0.net
>>790
田舎ではない首都圏だが最近のラインは3300だよね。ギャラドス100でもきつくなってきてる。

816 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:42:03.36ID:NI3ZIwoQ0.net
ジムがカイリューだらけなのは
ジムシステムが変わらない限りどうにもならないだろうなぁ

817 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:49:32.90ID:4rka+BWk0.net
キングドラって何が当たり?

818 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 15:10:39.14ID:2fYQM0w7M.net
>>817
過去スレより


まあ、使いやすいとは思うよ
キングドラは水と炎に二重耐性あるから水ポケと焔ポケに当てれば
あっちの技は二重耐性で受けられてこっちの技は等倍で入る
キングドラはドラゴン技統一なら炎、水、鋼相手に有利。水、炎のどちらにも対応できるげ、ただしこちらの攻撃は等倍
もし水技統一なら、炎ポケの炎技は二重耐性で受けられて、こちらの水技は抜群取れる
対炎なら水技統一教会がベスト

ちなみにドラゴン技はカイリューから抜群取れるけど、
カイリューのドラゴン技はこっちも抜群取られるからあまり有利ではない
むしろ最大CP2424のキングドラが最大CP3500超のカイリューと正面から殴り合うのは得策ではないと思う
カイリュー退治なら他にもっと効率的に出来るのがいるからキングドラの出番はない

819 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 15:13:25.01ID:ed7PIP2jM.net
>>815
首都圏だと、カイリューは3400↑じゃない?
いくら3000↑でも、ギャラドスは雑魚くらいの位置付けになってきてる。
それなら3000↑のハピカピ置くでしょ的な。

820 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 15:37:34.81ID:NI3ZIwoQ0.net
>>819
日本における首都圏とは、首都圏整備法に基づき整備・建設された関東地方1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と山梨県を含む地域である。

広すぎぃ!

821 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 15:38:56.25ID:gBGHxwl5M.net
>>820
つまんない

822 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 16:06:16.90ID:Q1iiOiec0.net
>>821
俺は山梨が入るって知らなかったから勉強になったわ

823 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 16:54:10.29ID:PvpBKIVrM.net
100メリープがとれたんだけどデンリュウって育て甲斐あるのかね?
今の状態だとサーダースの下位互換だから次の技アプデまで進化せずにとっとくか迷うな

824 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:07:35.47ID:UD9kFA0+a.net
対ギャラドス(CP3234)

サンダー(CP3282) HP153 チャージビーム11 雷124 電磁砲173  ハイドロポンプ101 逆鱗69
デンリュウ(CP2656) HP153 チャージビーム9 雷105 電磁砲146  ハイドロポンプ110 逆鱗75
サンダース(CP2691) HP113 電気ショック6 10万ボルト92  ハイドロポンプ95 逆鱗65

好きなの選べ

825 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:14:42.89ID:4gllfkmm0.net
ライチュウがない

826 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:17:23.66ID:9JJ4DjcYd.net
1511514のレアコイルが
スパーク/マグネットボム だったんですけど、これ使い道あるんですかね…

827 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:30:53.24ID:urAACqgZ0.net
>>826
鋼はダメ。

828 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:32:43.67ID:pGR+33fy0.net
鋼の技2って全部ハズレ?

829 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:39:04.83ID:Aay/2JVN0.net
レアコイルはまだ進化残してるから技ハズレでも残しとけばいいかもね

830 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:44:10.86ID:4rka+BWk0.net
>>818
ありがとうございました。よくわかりました

831 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:59:36.00ID:WYvXLEtla.net
カイリキーのカウ爆<カウインになる状況ってある?

832 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:02:35.57ID:+ZIlBml30.net
ニドキング好きなんだが人権ある?96%個体が毒突き地震なんだが

833 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:10:03.16ID:hDdTtwv90.net
>>831
ないよ。

834 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:13:04.52ID:b+OQoa+Sd.net
>>832
ないよ。弱点調べてみればいい

835 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:29:55.25ID:4NA7gTkep.net
>>814
そうかありがとう
飴あるし強化してみるかな

836 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:41:14.69ID:9JJ4DjcYd.net
>>829
なるほど。ありがとうございます

837 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 19:05:31.60ID:+ZIlBml30.net
>>834
弱点は本作もやってるから知ってるし技はいろんな相手に刺さるからそれなりに強いけどgoにおいてだとどうなんかなーって思ったが人権ないんか…

838 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:54:39.29ID:jNLC75tJ0.net
グランブルの技1ってやっぱり噛みつく1択か?
敢えてバークアウト使ってる人いる?

839 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:51:23.20ID:Czpt2lt0p.net
>>837
どうしようもないほど弱いってレベルではない
わざ1がどくづきならどくづき自体が優秀だからそれなりに使える
ただ、今のジムのメタ的にじめん、どくのタイプが有利になるケースがまずないし
ステも突出してるわけではないからあくまでそれなりってレベル

840 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:35:09.28ID:DV9jY7Ru0.net
>>828
ヘビボン、アイへはまあまあな性能だがフォレトス、ハガネール、ハッサムくらいしかまともな使い手がいない
他のやつは基本全部ハズレ

841 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:44:18.21ID:8fOR0/Kxr.net
>>826
チャージマグボならトレで使ってるぞ
CPいくつか知らんがカイリューに当ててみるといい
レアコイルはどの技でも強い

842 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:02:59.45ID:05Lbp5ltp.net
デンリュウのボルトチェンジデンジホウ強いから好きだわ。
ギャラドスめちゃめちゃ削れる。
ボルトチェンジ遅いけど。

843 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:40:58.70ID:ND1Sddal0.net
>>842
ボルトチェンジってギャラドスの技1にはさめないよね
どう使っていいのかわからない存在

デンリュウもチャージビームが引けたからギャラドスに当ててる
逆鱗ギャラドスの場合サンダースじゃHP低すぎだし

844 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:37:36.68ID:DHKHiidla.net
>>833
そうかぁ
1体カウ爆できたけどカイリキー複数持ちの人多いし技ガチャどうしようかなと
とりあえずこいつ愛用しとくとするか

845 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:59:57.07ID:jh/+zfR/a.net
カビゴンに、インファイト、爆裂パンチ、バレットパンチ辺りが欲しいな

846 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 01:55:01.67ID:x+bep8eva.net
このスレ的にカッター吹雪バナってどう?
100個体がそれになったんだけど。
毒引かなかっただけマシな感じ?

847 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 02:02:46.60ID:cBoQS0dS0.net
>>846
まあ100だしかろうじて吹雪だしカッターもそんなに弱いわけじゃないしってレベル
鞭吹雪だったら完璧だったねで終わり

848 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 02:53:17.33ID:GwpWqas1d.net
毒何気に強いぞ
2ゲージだし2発で160だし、ジム置きされてたからウインディで倒そうと思ったら不意のヘド爆でぬっこらされた

849 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 03:09:19.29ID:skdaow8D0.net
今のジム戦は、マシーン相手だからリズムパターンで技の威力だけで勝ち負け競ってるけれど対人相手になると自分のポケモンをいかに使いこなせてるかになるのかな?

850 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 03:23:00.50ID:cBoQS0dS0.net
対人ているのかな?
ジムもっと面白くてなるべくたくさんの人が楽しめる仕様考えた方が良いように思うけどね

851 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 05:41:51.91ID:VMxfeowV0.net
アプリの動作が重くて、しょっちゅうアプリ落ちしてんのに
これ以上負荷ふやしてどうすんだ?
画面とか機能とかシンプルでいいから、もっと軽快に動くようにしろや

対人?現状ありえんわ
せめて最低30分以上アプリ落ちしないようにしてからだな

852 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 05:59:13.26ID:0UNtg1Lj0.net
>>851
それはさすがにスマホが雑魚過ぎるのでは。
RAM2GBとかじゃないの?

853 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 06:19:01.61ID:hfIQ+A/aa.net
いくらスマホが雑魚にしてもこのゲームのエラーの多さはちょっと異常
普通は修正されて直っていくもんなのに、このゲームはどんどん酷くなっていく一方

854 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 10:23:15.75ID:sXglWHSbp.net
カビゴンの技1はメザパにすれば面白いかも
ギャラドスで倒しに行くと電気で焦ったりカイリューで行くとフェアリーや氷でビックリとか面白いかもw

855 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 10:47:50.36ID:c+YPg8hed.net
>>844
プレイスタイルや環境によるけどインファは爆パン複数揃えたいときにできる副産物かな。
使用感試したければ同じ構成のリングマとか使ってみたら

856 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 11:03:14.26ID:+U6DwKE/0.net
>>847
ムチはなぶきって強いの?100がそれになったけど、ソーラーが当たりじゃないのか?

857 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 11:17:52.32ID:E+mextaHd.net
>>856
ソラビだとカウンターでアクテ直撃する

858 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 11:57:23.19ID:L1NY2F4+0.net
>>857
花吹雪って連続アクテかわせるの?

859 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 12:15:27.84ID:upEy2G8I0.net
>>848
毒バナは最大強化で吹雪やソーラーと遜色なく戦えるから強いよ
ただトレーニングにはあんま使えんしそこまで砂を投入価値あるかは知らんが

860 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 12:16:34.90ID:E+mextaHd.net
>>858
はい

861 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 12:46:42.94ID:8MCsxY6cp.net
最近ハピナスにはカウ爆使うより、かみかみバンギ使うケースが増えた

862 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:21:58.58ID:7gRIlJoP0.net
ついにバクフーンがつくれら、シャドクロ&ソーラービームになった
この子の活躍の場を考えておくれやす
そもそも炎技はブーちゃんがいっぱいいるから要らんし

863 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:22:44.78ID:7gRIlJoP0.net
↑ついにバクフーンをつくれたら

864 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:30:11.19ID:e/FZG4zJ0.net
>>862
シャワーズを返り討ち

865 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:41:30.18ID:E+mextaHd.net
>>862
対人戦に備えて塩漬け

866 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:45:06.51ID:upEy2G8I0.net
>>864
当たるまで遅い1ゲージは撃つ前に死ぬぞ

867 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:45:14.88ID:7gRIlJoP0.net
>>865
ゲームのことも、ポケットモンスターのことも疎いんです
対人戦が始まると何故シャドクロ&ソーラービームが活きるんですか?

868 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:52:01.67ID:vdx+79j40.net
>>862
ジムに特攻して死んだら博士に送る

869 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 14:00:53.80ID:E+mextaHd.net
>>867
対人戦がどんな仕様かわからないけど、もしかしたら炎タイプ想定して水タイプ当ててきた相手を返り討ちできるかも

現環境だと全く用途ない

870 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 16:18:47.11ID:FzTCwL0F0.net
シャープのメモリ2G端末使ってるときはバックグラウンドに
回すと間違いなく落ちてたし、ジムでもカクカクだったけど、
Zenfoneのメモリ4G端末にしてから幸せになった。これからの
夏を乗り切れるかが試金石。

871 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 16:21:51.75ID:FzTCwL0F0.net
すまん、誤爆した

872 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:06:58.01ID:VeHn3m2wp.net
バクフーンシャドーソラビ持ちになってしまった
意味がわからん、さすがに使えないよね

873 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:47:58.92ID:VeHn3m2wp.net
>>872
何と同じ人がいたか
一応取っておくか

874 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:49:21.66ID:Uet9KlPU0.net
何で自分に話しかけてんの?

875 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:49:57.36ID:loIiTjJy0.net
>>874
そっとしておけ

876 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:52:22.18ID:VeHn3m2wp.net
>>874
すまん、ちょっと前に同じ人が居たもんだから
それに対してレスした

877 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 20:22:01.57ID:Muw/3VS2M.net
カイリキーについて
カウ爆とカウインってどっちが当たり?
カウ爆引けたら全力強化でいい?

878 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 20:24:19.52ID:e+mEoVw30.net
脳死連打ならカウ爆が当たり。
避け性能ならインファイトが当たり。
好みがあるから使い比べたほうがいいよ。

879 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 20:38:23.93ID:40PaUpPF0.net
カウバク

880 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 20:56:04.52ID:REjDNNpop.net
相手の技2が多ゲージならカウインのがリスクは少ない
ただハピのシャインは遅いから爆裂パンチでも余程酷いタイミングで打たなきゃ大丈夫

のしカビには断然インファイトかな
つーかカビにはカウ爆の火力は必要ないと考えている

881 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 21:35:14.88ID:v1h083M8p.net
ハピナスでいうと、はた社員がカウ爆で
はたサイコがカウインだとおもう使用感てきに

882 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:11:16.14ID:/cPJ1DTi0.net
ゴローニャ岩エッジ強化したら使える?

883 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:17:35.66ID:fE/1yBQ70.net
ゴローニャは使える。
CP2800超え持ってるけどカイリューなら2枚抜きは堅いね。
ギャラ・カビにもある程度使えるから、ジムの低層にゴローニャで当てて、
高層はカイリュー・バンギ・ラプ、予備のハピ当てて10階を貫く感じ。
最近はシャワ見ないから尚更いい感じ。

884 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:18:04.67ID:enJ6Py8Zr.net
今までに何百回と書かれてるから、たぶん使えるんじゃないの?

885 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:31:06.16ID:jJmqzhUL0.net
ゴローニャ結構強いけど、岩落としのピヨピヨ効果音が間抜けなんだよなw
もっと岩らしくゴツい音にすればいいのに

886 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:32:25.98ID:enJ6Py8Zr.net
タッコングにしか見えないからどうにも好きになれない

887 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:35:11.09ID:fE/1yBQ70.net
普段音消してやってるからどのポケの音も実は知らないw
ゴローニャは動きに癖があったけど、気づいたら慣れてた。
地味にカイリキーのカウンターが今は癖があってまだ慣れてない。

888 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:49:37.98ID:ZviXWE/Cd.net
カイリキーはやっぱり
カウ爆orカウインなんだろえねぇ‥
パレ爆輝ける場所はないか教えて〜

889 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:58:44.80ID:8Md1ZU3E0.net
>>888
バレットパンチってカウンターと同じ速さの技だから技1の使い心地は同一だけど
ゲージ増加はカウンターより上だから爆裂パンチを連発出来るね
バンギラスには十分使えそうだね

890 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 23:08:56.19ID:ZviXWE/Cd.net
>>889
おぉ〜ありがたや〜!
爆裂連発了解〜!
カビゴン、ハピナスには
やっぱり分が悪いのかな?

891 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 23:20:16.92ID:cBoQS0dS0.net
>>889
バレットエッジならいけますかね(できればハピに)

892 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 23:28:04.63ID:ndXQ8ZMv0.net
>>889
バレパンクロスチョップはダメかな?

893 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 23:37:58.62ID:E6Id9V7I0.net
ヤドラン最適は、念力冷ビと水鉄砲冷ビのどっちですか?

894 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 00:13:03.88ID:eLnphNLKa.net
>>889に質問攻めワロタw

895 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 00:26:20.33ID:KaDMoipN0.net
cp2800までのハピナスならフル強化のバレ爆カイリキーで倒せるが、cp3000超えのハピナスにはバレ爆では時間切れで無理

896 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 00:35:00.15ID:eLnphNLKa.net
トレーニングでいつも使ってる2400超のバレ爆で2800のハピナス倒せるから、フル強化すれば3000超くらいはいけそうだが

897 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 00:41:50.17ID:IiQdwYUe0.net
カイリキーにいい技当たらねぇ
クロスチョップが70の2ゲージか50の3ゲージになんねぇかな

898 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 00:48:11.54ID:cdOkwEVu0.net
バレエッジはやはりダメですか
これでもwチョップ引くまで犠牲になった12体のうちまだ使えそうな方なんですけどね
不自然なまでに技ガチャきついのは一体誰の陰謀なんでしょうかね

899 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 08:26:53.76ID:Ds7R8uBhr.net
>>99
ドラテより火力が若干落ちるだけで、
大ハズレって騒ぐ程の性能差では
ないとおもうけどね。

900 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 10:49:55.14ID:dQL9Zk080.net
>>893
アタッカーでは使った感じどっちも差がない
あえて選ぶなら冷凍ビームは硬直長いし、水鉄砲の方が軽快に使える
ゲージの増加効率も水鉄砲が上
ただし、これだとラプラスの下位互換になってしまうので
DPSの高い念力を選ぶのもいいと思う
ジムに置くなら念力

901 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 11:26:23.79ID:BHL61EyVp.net
ナッシータネ爆サイキネってどうかな?
ガチャ外れすぎてつらい

902 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 11:27:08.18ID:BHL61EyVp.net
技1タネマシンガンだした

903 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 11:31:30.42ID:tjKd2ylXa.net
タネマ ハピC シャワB サイA
しねん ハピC シャワC サイC
神通力 ハピB シャワB サイB

904 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 11:56:52.41ID:jT6nMhNw0.net
ギャラドスには雷か10万のサンダースを使ってるけど、雷だとギャラドスがドロポンを撃つ前に倒せて結果的に被害が減る事がちょくちょくある
相手のゲージ蓄積の関係かね

905 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 12:44:19.11ID:6624g4iMa.net
バレパン、インファイトのカイリキーって、使い道ありますかね?

906 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 12:52:56.41ID:pNBkBaMRM.net
>>905
火力が足りない
現状で実用にたえるのは、カウンター爆裂、カウンターインファイト、バレパン爆裂、カウンターヘビボン

907 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 13:06:18.18ID:6624g4iMa.net
>>906
ありがとうございます。飴にしますよ。

908 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 15:00:48.23ID:LeDZbr/Ba.net
>>895
3000超えハピを単体で狩れるからバレ爆はフル強化する価値はあるよ
カウ爆やカウインあるなら全くもっていらんけどな

909 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 16:08:48.25ID:AMo3e8uj0.net
何気にソラビナッシーもハピナスに効くな

910 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 16:26:16.59ID:e/Ju0P5Da.net
ポリゴン2が好きでCP1400チャージビーム電磁砲をギャラドス1000トレに当ててるんだけど2枚抜けますか?

911 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 16:28:43.94ID:hnF3uX/aM.net
なんで当ててる本人が聞くんだよw

912 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 16:29:37.61ID:e/Ju0P5Da.net
ゴメン抜けないから下手なんだろうなと思って。

913 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 17:13:45.69ID:SvMQIM9gd.net
ポリゴン2で抜けるなんてマニアだな

914 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 17:21:49.07ID:OiHTPEsHa.net
>>909
何気にってなんだよ
集めやすさで一番簡単で有名なのがナッシーだぞ

915 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 17:31:17.24ID:+4m3kWt80.net
でも念力無くなっちゃったんですよね…

916 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 17:33:35.01ID:AMo3e8uj0.net
>>914
いや、そりゃ知っているんだけどさ、
シャワーズ殺したあとに大したCPじゃないハピナスいたからそのままやったら、結構軽く逝ったので。
2800くらいのナッシーで3000ハピくらい何とかなるのかなーと思って。

917 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 17:43:03.24ID:hnF3uX/aM.net
>>912
たまたまギャラドスいたからチャージ破壊のポリ2当ててみたけど電磁砲でも2枚抜きはまず無理な感じ
ギャラドスのドロポンげきりん発動前に落とせないし2発受けられない
なんだかんだで攻撃力高いギャラドスで1000トレしつつ2枚抜き出来るポケモンとかそうそういないんじゃない

918 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 17:45:08.17ID:X+gEyeIwa.net
>>916
CP500上まではナッシー1体で倒せる
3000ハピナスなら2500ナッシーで余裕

919 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 17:50:39.19ID:AMo3e8uj0.net
>>918
ありがとう。とても参考になった。
そしたらカイリキーっ必要ないよな。
趣味の世界なら余計なお世話だろうけど。

920 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 17:58:49.75ID:PGXgP32g0.net
>>919
俺、強いカイリキー持ってないから、複数ハピナスの間にカイリューやカビゴン挟んでるジムはソラビナッシー6連隊使ってるぞ

921 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 18:08:16.42ID:AMo3e8uj0.net
>>920
見習うわw

922 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 18:40:36.64ID:bpd/kldfd.net
>>917
レアコイルとかランターンならいけると思うよ

923 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 19:25:48.56ID:b3a2pQzcp.net
牙火炎ウインディ
翼火炎リザードン
火の粉火炎リザードン

この3つを実践で総合的に順位付けするとどうなりますか?
渦ヒートブースターの攻撃力が1番高いのは知ってますが、総合バランスで炎最強が何か知りたいです。
詳しい人の意見を聞かせて欲しいです。

924 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 19:32:16.94ID:oobS2Xnf0.net
>>906
カウンターヘビボンって本当にいける?
初カイリキーがこれで飴にしようかと悩んでたんだけど

925 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 19:36:55.30ID:SvMQIM9gd.net
>>924
対ハピナスには単独では火力不足を感じるかもだがカビゴンにはいける
ヘビボンの硬直が短めでノシカビキラーになれるよ
ジムで試してみなよ

926 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 19:40:32.10ID:XzBFN7ga0.net
>>924
とりあえずカウ爆、カウインできるまで
試しに使ってみる。カウ爆、カウインできたら
比べてみてから判断がいいと思うね。

個人的には即飴ね。

927 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 19:48:09.74ID:A3wALuN/d.net
ソラビナッシーはハピナス相手だと技1は神通力が最適?
タネマシンガンでソラビの回転上げるとかはあんまり意味ないかな

928 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 19:52:41.70ID:b3a2pQzcp.net
>>927
神通が上
念力>神通>タネ
但し念力は破壊以外技2避けがしにくいのとシャインとタイミングかち合うんだったかな
どれもハピナスナッシー39同士でやって念力は言われてるほど良くないなと思った
神通オススメ。
因みにシャワーズにはタネ爆>神通

929 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 19:56:16.93ID:7bWzF0W/a.net
神通力が最適だけど、タネマシンガンとの差は大きくないので、既に高レベルのタネマシナッシーや思念ナッシーを持っているなら砂を注ぎ込んでまで作り直す価値はないかなあ。

930 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 19:58:18.53ID:tpk9t29Y0.net
>>928
シャワーズ相手にも陣痛の方が上らしいよ

931 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 19:59:14.45ID:uHomOfCJ0.net
>>928
やっぱりどう転んでも神通力か・・・
脳死したい時のソラビ部隊を作ってるけど神通力が引けないなぁ

932 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 20:08:15.60ID:0iGR0p0/0.net
>>930
そうなんだ

あと良かったらどなたか>>923の見解お願いします。

933 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 20:09:53.18ID:KHEiye9v0.net
>>923
https://www.youtube.com/watch?v=LDusWZhgVKo
ほのおポケモンの比較動画がありました。

https://youtu.be/c2-e-GmzsQo?t=9m59s
これのオマケ、最後の方に火炎放射リザードンvsハピナスがあります。

自分的には、大文字はカビゴンまで。ニュータイプのオーバーヒートがハピナスまで。という火力じゃないかと。

934 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 20:13:39.01ID:tVHaCwaJ0.net
リザードンの技ガチャを完全制覇して使い勝手を知り尽くしてる人なんて居るんかな
ヒトカゲの巣に行ったことあるけどあいつらボール泥棒だから図鑑埋めだけして終わらせたよ

935 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 20:15:41.88ID:wVPnTwEA0.net
自分も神通ソラビがなかなか引けないわ
念力ソラビは何とか二体残ってたんでフル強化したんだけど神通には種爆、ソラビにはタネマシが漏れ無く付いて来るw
他のは避けるんだが念力ソラビナッシーの技1避けずの真向からの打ち合いでハピナス倒すのが快感になってるわw

936 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 20:19:31.83ID:XzBFN7ga0.net
>>934
今はリザードンに興味がある人が
少ないかもねー。
ウインディもそうだけど炎系出場の場面がないからねぇ。

937 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 20:20:54.33ID:wVPnTwEA0.net
>>934
完全制覇してますが使い勝手迄は報告出来るほどつかいこなせてなですw
自分はツバクロ愛用しててカイリュー3000程度なら相手技にもよりますが二枚抜きならギリいけるよ

938 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 20:27:14.76ID:eUUt5Nyzp.net
>>935
これめちゃめちゃわかる
ソラビやっと引けてももれなくタネマシついてくる
一応当たりだし取っておいてあるけど

939 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 20:27:43.51ID:YMQ3TGL4r.net
野良で拾ったCP2270ぐらいの渦クロー未強化で使ってるけど趣味で遊ぶにはかっこいいし楽しい
自分で手塩にかけてそだててる火の粉火炎はトレで自分が置いたカイロス焼き払うぐらいしか使わない

940 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 20:39:57.56ID:PGXgP32g0.net
>>935
ハピナス倒す快感は良いね
最近はジムにハピナス居ないとつまらん

941 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 21:12:18.54ID:b3a2pQzcp.net
>>934
有難うございます
火力については理解してるつもりなのですが
火の粉の性能が上がったことによる相手や避け性能を含めた翼火炎との比較が知りたかったのですが中々難しそうですね。
他に意見いただいた方も有難う御座います。

942 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 21:33:38.45ID:bJyNGg+V0.net
ハピナス撃破性能に関しては牙火炎ウインディはかなりスコア高い
トップ10ギリギリに居られるくらい

943 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 21:37:12.34ID:GIRTcoYOr.net
種ソラビMAX強化したけどなかなかいいぞ。

944 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:08:34.30ID:bJyNGg+V0.net
海外のサイトで見たハピナス撃破トップ10は、バンギラス(噛エッジ)、カイリュー(テール逆鱗)、ナッシー(神ソラビ)、カイリキー(カウ爆)、ギャラドス(噛ドロ)、
ヘラクロス(カウイン)、ブースター(渦オバヒ)、ウインディ(牙火炎)、リングマ(カウ破壊)、リザードン(渦オバヒ)だった。
いろんな条件や乱数でシミュレータを回して平均値を取ったそうだ。

適度に回避しつつ時間に余裕を持って勝てるかどうかを重視したランキングだったと思う。
攻防共にバランス良く優秀なポケモンが上位で、シャワーズは火力不足のため、フーディンは回避依存度が高く安定しにくいという理由からランク外になっている。

945 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:10:41.07ID:FAA6N6Z/a.net
ナッシーは言うまでもなく念力の方が上じゃないの

946 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:12:02.09ID:81ONH4qJ0.net
>>945
レガシーは除外とおもいきや、ウインディはレガシー構成だな。

947 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:15:53.17ID:cJkp77k50.net
スレチとか言わないで教えて下さいな
DPSとEPSってそれぞれ、一言或いは二言で解説するとどういうことですか?

948 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:18:38.35ID:TdHfpj480.net
実際は避けバグやらなんやらあるからブーちゃんあたりも
1匹1殺を諦めて後続にトドメを任せる場合が多くなってしまう

949 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:26:39.63ID:A29jdbWT0.net
>>944
海外のサイトって基本的に的外れ多くね?
以前は鋼カイリューさんを上位に置いてたのが海外サイトだし、あれ以来全く信用してない。

950 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:32:09.27ID:oobS2Xnf0.net
>>925
>>926
サンクスとりあえず実戦させてみるわ

951 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:35:46.46ID:AMlz5C4L0.net
これで実戦してくればいい?粉火炎は捨ててしまった
http://i.imgur.com/4LfsNpl.jpg

952 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:49:58.74ID:cdOkwEVu0.net
>>944
リングマ?
マジかいな
あれでハピやるのはかなり大変と思うんだが

953 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:57:03.57ID:0iGR0p0/0.net
>>951
有難う御座います。
粉火炎が1番知りたいんですよね
粉は1.0秒技で威力10
翼は0.8秒技で威力8
性能縮まってるんですよね
翼と違い炎統一であることを考慮すると今後炎が生きる相手が出た場合中々有力になってる気がします。
外れ技から当たり技に変わったのかもと。
そうなるとウインディの牙火炎との比較になってくる。
牙火炎ウインディが1番有力だとは思いますけどね。

954 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 22:59:27.52ID:A2Pr5jghM.net
リングマの破壊光線はナッシーのソラビと与えるダメージ変わらんから強いよ。CPも高いし、格闘使えるし、HPもあるし、ハピナスには最適じゃん。

955 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:09:23.50ID:XOu51K99M.net
>>953
ウインディの炎の牙火炎が一番だと思います。
実は、ずーとハズレだと思ってたのでCP1599とCP750位の2匹います。
リザードン翼火炎CP2500ぐらいとどちらが優秀かといえば、ウインディAP1599の牙火炎だと思います。

956 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:09:27.60ID:4lr9W8AC0.net
>>954
防御が紙すぎない?

957 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:09:32.84ID:lVf2j1550.net
>>928
参考になるわ、ありがとう
飴はいいけど砂を15万使うのに
高個体の念力か神通力をどっちをMAXにするかずっと迷ってた

958 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:10:45.46ID:IiQdwYUe0.net
リングマの防御じゃ頻発するゾンビ化怖すぎ

959 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:16:19.03ID:hnF3uX/aM.net
ナッシー…防御158HP190
リングマ…防御144HP180
そんな変わらんやろ。多分。(エスパー耐性の差はありそうだけど)
ハピのわざ2は社員と破壊は等倍だし
少なくともハピ相手なら避けバグ頻発ってわけでもないと思う

960 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:21:07.79ID:lVf2j1550.net
>>944
細かい事だけどリングマにカウ爆という組み合わせないから
カウンターインファイトかな

ハピ相手ならカウンター破壊光線よりインファイトと方が
被弾少なくていいって聞いた

961 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:22:31.01ID:lVf2j1550.net
あ、ごめんごめん960に書いたこと読み間違えてた

カウンター破壊が最適なのか

962 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:37:47.52ID:AMlz5C4L0.net
>>953
中段を読む前にやってしまったし粉火炎はまだ大文字信仰の時に飴にしたのでお役に立てず申し訳ない
思念社員ハピ置いてさっきので戦った限りは
1.使い易さで翼>牙>粉だが翼はゲージが見た目に減らなすぎて焦る
2.iPhone6Sドコモの通信作動環境だと牙までは思念避けるのに問題ないが粉だとゲージ溜まる前に調整必要
3.翼火炎牙火炎共に思念避けて火炎撃った時に社員発動されても避けられるし社員前にはもう2回技1入る
粉と牙で0.1秒しか違わないはずなので慣れの差かもですな粉だと技1途中で減らしたくなりますね
尚、先の編成でハピ思念社員3100を時間内に倒せたのは渦ヒートのブースターだけでした

963 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:40:47.09ID:AMlz5C4L0.net
(ジムにナッシーいたらレンシザ使う私が炎ポケモン評価しても参考にならないロス)

964 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:43:52.46ID:9cQPL6v+0.net
>>944
これって1軍だよね
トレ専はまた違う?

965 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:49:48.36ID:hnF3uX/aM.net
ハピで1000トレなんか無謀やぞ

966 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:54:46.59ID:b3a2pQzcp.net
>>962
とんでもないです検証有難うございます
これはこれで参考にさせていただきます。
お疲れ様でした。

967 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:56:14.55ID:cwZK91EQ0.net
>>947
DPS=1秒あたりのダメージ(火力の指標)
厳密には違うが威力/時間である場合が多い

EPS=1秒あたりのゲージ蓄積量
基本的に被弾による蓄積は考慮されていない

968 :ピカチュウ:2017/05/08(月) 23:56:46.47ID:XOu51K99M.net
>>963
間違ってレスしてしまってすみません。
ナッシーいたら、私もレンシザのハッサム使います。

969 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 00:01:57.42ID:FeT3OhvB0.net
>>963
入れ替えの激しいジムには楽しんで貰うためにナッシー置いてくるのは俺だ
ブースターに焼かれて帰ってくるだけじゃなくて安心したロスよ

970 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 00:20:31.05ID:HjEk+IDL0.net
>>967
なるほど、すっごいわかりやすいっす

あれ?ってことは、技2にはEPSは無いってことですか?

971 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 00:21:14.22ID:xd7Nx0lj0.net
虫も犬も赤みがかった奴は(略

ハッサムは自分の中で鋼統一と虫統一のどちらが良いか結論出せず未強化なので梨野郎(とハピカビ)にはパイセン一択
ナッシー置いて下さる「話の分かる方々」にはいつも感謝してるロス

972 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 01:19:29.74ID:yrXuKR9d0.net
>>924
とりあえずのしカビに使って見る良し。
Wチョップと比較できるならして見るとなお良し。
多分Wチョップより火力が高くて殲滅が早く、なおかつ完封出来る事でしょう。Wチョップ持ってないから知らんけど。

973 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 01:45:37.86ID:Fg6qGRDW0.net
あっれこのスレ虫の匂いする、茶色っぽい
気のせいかな

974 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 03:29:19.04ID:uHfXfA3Jr.net
ビードルが湧いて出る季節ロスからね

975 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 06:57:12.48ID:hRlVxoke0.net
ただのカんちがイじゃないロスかな?

976 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 07:32:23.68ID:Ds6I4bKca.net
翼ってこっちのゲージの溜まり方異常じゃね?
2ゲージ技ならほぼ打ちっ放し
空手チョップとおんなじように感じる

977 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 07:35:33.94ID:SQ6/0tWMd.net
リングマ避けバグあるなら本当の最後のほう
一発避けしてないひとそのまえからしかたない
リングマ破壊光線はカイリューの次に強いんじゃない

978 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 07:36:30.58ID:SVWwqVcPd.net
腐葉土と昆虫ゼリー、止り木を置いてみよう

979 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 08:10:02.65ID:xLXE5mrdM.net
>>977
リングマの破壊光線はカイリューより上だよ。
タイプ一致で打てるし攻撃値はナッシーより高いし

980 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 08:25:16.86ID:SQ6/0tWMd.net
>>979
ありがとう

981 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 08:28:46.44ID:uViy/tOY0.net
久しぶりにアクテシャワーズをジムで見たけどドロポンより遥かにウザいなコイツ。褒め言葉なんですけどね

982 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 08:39:37.06ID:w5Lk6Fwe0.net
アクアテール持ちにはソラビ撃つタイミング取れないのが嫌
サイドンとかハピナスにはソラビ強いんだけど

983 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 10:12:11.35ID:O7xiPHuwM.net
>>982
それがあるんで初見のシャワーズには念のためタネ爆ナッシー当ててるわ

984 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 10:38:29.06ID:azMcdRDNM.net
>>976
つばさでうつ?

985 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 10:39:06.90ID:VLi711XEa.net
思念のずつき、地震の個体値100%のカビゴン、ジム戦で使い道ありますかね?

986 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 10:43:26.06ID:O7xiPHuwM.net
>>985
事務員にしてドヤろうぜ
もちMax強化な

987 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 10:44:27.20ID:kpZYaBuPp.net
>>985
アタッカーとしてなら、オススメしないなー。
地震は硬直時間もさることながら、ダメージが反映するのが遅すぎる。タイプも一致してないし。
ジム置きするにも、少し前まだしも、現状カビだと100でも厳しくなってきてるとおもう。残念ながら。

988 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 10:58:35.31ID:IRDerJEW0.net
>>985
MAX強化でドヤ置き事務員。

989 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 11:34:37.07ID:+jUlnbWs0.net
>>985
全力強化

990 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 11:41:44.98ID:Ehgl3y2S0.net
結局ナッシーの技構成は何がベスト?

991 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 11:50:49.30ID:v4QkGaBg0.net
昨日の書き込み以来、ナッシー人気

992 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 12:00:24.97ID:Tv/ZKCwn0.net
ゴローニャがメガンテ覚えないのが嫌

993 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 12:27:19.54ID:xaN89N2q0.net
目が点

994 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 13:22:27.58ID:9Tdux5CXp.net
舐め地震カビはメタグロスに使えそうなんで一応強化してるわ

995 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 13:22:53.74ID:3QTflVKMp.net
>>990
神通ソラビ
前の技構成含めて

996 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 15:05:25.11ID:Fg6qGRDW0.net
ジム戦したことないワイが次スレ立ててくるよ〜
>>3はテンプレにしないんだったよね

997 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 15:10:42.02ID:Fg6qGRDW0.net
立てたよ〜

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.38
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494310105/

保守手伝ってね!

998 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 16:00:27.35ID:ujX0M+pKp.net
>>995
念力ソラビじゃないの?
神通力のほうが使いやすいことはわかるけど。
自分は結局どっちも強化した。

999 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 16:11:59.45ID:X79zvieL0.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 16:17:12.30ID:v4QkGaBg0.net
はい

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 7時間 5分 40秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200