2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.37

1 :ピカチュウ:2017/04/28(金) 09:11:33.97ID:cM+SDsoE0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.36 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1492753230/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.35
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491757113/

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合【エアームド】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493223685/

713 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:10:13.65ID:EWQrhjlUr0505.net
技2のメガホーン引かなければ大ハズレではないという事か

714 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:13:34.06ID:YxaGvOqH00505.net
>>712
その発想はむしろライトそのもの

715 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 10:46:33.20ID:TVD7adVS00505.net
また砂論争始めるなら他でどうぞ

716 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:12:02.78ID:Y7clhvQgM0505.net
>>696
ゴローニャは相棒にすると飴1km*125だからくそ楽なんだぜ
サイドン(3km*50)より楽

717 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:23:25.32ID:oVyn3lNUa0505.net
ライトって言葉が気に障ったか
サイドンは趣味ポケ

718 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:27:25.65ID:vWc4aBmlM0505.net
>>713
何に当てるかによるな
技2のみ回避でほぼ時間いっぱい使ってやらないと勝てないハピナスならDPSの差が生きてくるから泥エッジ
カビゴンキラーなら、威力弱くて3発必要なエッジよりも
与ダメが大きくて2発でやれる泥地震

まあ使いどころとしては少しでもロスするとタイムアップ負けなハピナスには厳しいから
ノーマルを今ひとつで受けられるカビゴンキラーがいいと思う
ただしノーマル技カビゴン限定な
地震もヘビボも抜群食らうからこいつらはダメ

719 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:31:36.81ID:jucMrJNFp0505.net
>>717

カイリュー二枚抜ける趣味ポケなら相当優秀じゃね?

720 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:35:10.65ID:kEZ8dYCJ00505.net
>>709
おっちょこちょいだなあ。八兵衛かよ。
今は、いわくだきが1.3秒で、どろかけが1.4秒やねん。

1 いわくだき × 30 ストーンエッジ × 3 45.9秒 → いわくだき10発、エッジ1発を3セット
2 どろかけ × 28 ストーンエッジ × 3 46.1秒 → どろかけ9発、エッジ1発を3セット+どろかげ1発

いわくだき、どろかけとも、全避けなら1発しか打てないんだから、こう読み替えれば、入力回数大差ないこと分かるやろ。
あと、シミュするならポケマピよりpokebattlerのほうが精度いいらしいぞ。

721 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 11:37:28.98ID:/A9fwiWI00505.net
>>719
カイリューはクソ弱いから2枚抜けても自慢にならない
カイリューをジムに置く奴はアホだけ

722 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:42:18.12ID:F8SmgZBRM0505.net
>>720
発動時間逆転してたのは知らなかったわ
ありがとう

ポケマピとポケバトラーは状況時代で使い分けだな
水鉄砲間に葉っぱカッターを二回で計算したりでポケバトラーの方が信頼性は高いけど
ポケバトラーのは相手がゲージ技撃つまでこっちもゲージ技撃たなかったりするんで
EPSが高い技だとが不利になりやすい

ところで、対カビゴンなら地震が強いのに何でエッジで計算してるんだ?
対カビゴンでもエッジ最適とか言われてたのは攻略サイトが急所考慮した上での話だぞ
急所が実装されてないと分かった今では、対カビゴンなら地震が圧倒的に強い

723 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:50:52.08ID:YxaGvOqH00505.net
つーことはカビ最適サイドンは今や岩砕き地震?

724 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:54:48.48ID:Ci6IbsHD00505.net
バンギにも岩砕き地震だよ

725 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:56:55.13ID:F8SmgZBRM0505.net
>>723
>>709のシミュ見ても分かるように全避けなら泥地震だろ
全避けなら発動0.1秒速くても無意味だし、岩砕きはゲージ貯まるのが遅すぎる
格闘技一致で使えるニョロボンで、格闘技で抜群取れるカビゴンやるんでも
岩砕きよりあわが有利なくらいだし

726 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:03:59.24ID:YxaGvOqH00505.net
>>725
泥エッジ、泥地震
両方あるけどここへきてどっちに砂入れるか迷うな
これまでの正統派は泥エッジだったが、岩砕きエッジあるから
使い道厳しいな
岩砕き地震はない

727 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:05:01.08ID:A0fBospJd0505.net
カイリキーの最適技ってなに?

728 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:07:58.78ID:jrRXmG5g00505.net
地震あんま使ったこと無いけど硬直的にもシミュ通りに相手の技を避けられるものなの?

729 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:25:11.09ID:d7Lrscxe00505.net
>>728
竜の波動くらいの硬直
避けられるかは敵次第

730 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:28:14.64ID:tuDA5/QFd0505.net
地震は「今から打つので避けてください!」っていうくらい丁寧なエフェクト通知だからなあ
余裕で避けられる
地面が茶色くなった時にはもう遅い!ってくらいの当たり判定なら良かったのに

そしてそんなに威力も高くない

731 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:38:53.71ID:2ncY7zcqd0505.net
>>730
土属性はどんなゲームでも不遇

732 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:43:58.15ID:d7Lrscxe00505.net
>>731
本家ポケモンでは無効タイプこそあるが命中100の中では威力トップクラスの優遇技だがな

733 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 13:59:07.04ID:W0cMsoDu00505.net
ガブリアス「土属性は不遇です」

734 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 14:02:47.65ID:VCCX+4zSM0505.net
>>730
技の仕様変更前は出はそこそこ速かったイメージあったけど変更後クソ技と化したな
マッドショット弱体化と合わせて地面が使えなくなった

735 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 14:09:31.61ID:YxaGvOqH00505.net
オムスター防衛だと水原子も当たり技になってるな
正直水ドロポンなんてお腹いっぱいすぎるので
こういう技構成も生きると面白いんだが
そもそも水岩とか誰に使うんだって感じだもんな

736 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 17:42:49.81ID:pc8TLrvxa0505.net
めざめるパワーの毒タイプと、サイコキネシスとの組み合わせのスターミーって、使い道ありますかね?

737 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 17:57:18.59ID:wZXl6HF9r0505.net
ヒトデマンの飴が1個もらえる

738 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:16:37.50ID:x1rJfYWNM0505.net
>>736
使い道がわからないからここで聞いたんだろう
つまりはそういうことだ

739 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:17:37.26ID:Q0qwJb5800505.net
上野公園ポケモンどころじゃなかったよ
人多すぎお
ついた途端にソフバンだったし(`;ω;´)
でも陛下のお車が御通りになったよウェーイ

740 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:17:53.48ID:Q0qwJb5800505.net
ごめんスレ間違えた

741 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:31:49.72ID:KbbAkeX400505.net
>>739
それはありがたいね。
ご利益ありそう。

742 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 18:32:30.22ID:/A9fwiWI00505.net
>>739
昨日は午後2時過ぎに広尾を通られたぞ
東京巡り?

743 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:06:27.10ID:5EnNhR7Ja.net
岩岩ゴローニャ強いね

744 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:10:09.66ID:YxaGvOqH0.net
>>743
でしょでしょ
それ知らない人まだいるのかと思うと残念だよ
最近カイリューはカイリューでもラプラスでもなく
まずゴローニャから使っていくからね

745 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:16:35.87ID:kMClRMXj0.net
>>743
いわおとしロックブラスト?

746 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:19:06.39ID:KUT0rFg8a.net
岩岩ゴローニャが強いのは分かってるけど3鳥来てから本番

747 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:20:41.09ID:G/Jb/TNG0.net
バクフーンだいもんじひのこなんだけどやり直しかな?

748 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:20:49.21ID:5iKoum4z0.net
>>743
岩岩ゴローニャの強化を放置してるんだけど
タイプ的に誰に当てるのが才能開花するんだろう

やっぱ今のジム構成だとカイリューかな
だけどカイリューには氷がたくさんいるしなぁ

749 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:22:56.05ID:5EnNhR7Ja.net
>>744
自分もカイリュー相手はゴローニャ1番手だね
ガンガン削れるから使ってて気持ちいい
>>745
自分は岩落としエッジしか持ってないね

750 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:22:57.28ID:5iKoum4z0.net
だけど岩岩ゴローニャで思念社員パピナス狩ってる動画みたら
ちょっと胸が熱くなった

https://www.youtube.com/watch?v=BZtljoC83_g&

751 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:24:54.22ID:5iKoum4z0.net
うちのゴローニャはストーンエッジもちだけど
ロックブラストひいてみようと思って
ずいぶん貯まってた飴でガチャしたら
スッカラカンになってロックブラストひけなかったよ

752 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:27:20.52ID:x1rJfYWNM.net
ゴローニャ当てるならやっぱカイリュー、もしくはカビあたりじゃないかね
ギャラドスに当てるのも意外にいける。ドロポン持ちだとちときついけど

753 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:29:33.93ID:GHOeosAMM.net
わざガチャきついよな
カイリュー相手はてるりん優先強化してる

754 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:38:44.78ID:kMClRMXj0.net
ロックブラストって2.1秒技で3ゲージって良さそうなんだけど、狙うとでないのが技ガチャだよね。

755 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:40:44.09ID:5iKoum4z0.net
>>754
そうそう
欲しい欲しいと思うほど、全くひけなくなるのがこのゲームの鬼ガチャ

756 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 22:52:19.34ID:A8uwsD060.net
>>633
上とか下とか自分のスマホにはキーがない

757 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 23:28:01.50ID:3zPwKdm70.net
ゴローニャと言えばそういや不思議な事があった
自分では確かに岩岩ゴローニャ作って名前に岩岩と付けて強化後回しにしてたんだがいつぞやのアプデの後に見てみたら
岩エッジになってたでござるwまぁ自分の思い違いでそんな名前付けたんだろうとおもうがなんか胸にシコリが残るわ

758 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 23:30:17.91ID:4a5uzHPG0.net
ギャラドス相手の最適ポケモンって、10万サンダース?
技2避け一回失敗すると大ダメージなので、
もっと安定感のあるの探してるけど、ランターンがいいの?
みんな少し強化して使ってるのかな?

759 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 23:33:09.17ID:LASiqUJi0.net
>>757
アプデ前の岩岩ゴローニャつったら岩エッジだけだから当たり前やがな


原始とっとく物好き以外には

760 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 23:38:38.55ID:5iKoum4z0.net
ギャラドスは10万サンダースで余裕のカモだったけど
あいつ最近げきりんを覚えるようになったから
油断してると返り討ちにあう

761 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:16:08.14ID:Yvq5MOzLd.net
ゴローニャ岩ブラスト全然引けない笑
エッジにクリティカル実装してくれたらもっと面白いのに

最近お気に入り爆パンニョロボン
バンギカビトレカイリキーより捗る気がするけど気のせい?

762 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:28:21.64ID:bamyaoaFM.net
Dratini 24.99914,121.19154
100IV??CP 614

763 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:44:05.07ID:LYqg+dxe0.net
あわばくパンニョロボン出来たんだけどタイプ一致じゃなきゃ使いにくいかな

764 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:55:05.18ID:b+OQoa+Sd.net
タイプ一致でも不統一が気になるの?
全避けするなら格闘統一より強いよ
バンギCP倍差トレとかね

765 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 00:56:41.89ID:NI3ZIwoQ0.net
>>747
ひのこオーバーヒートが当たり
大文字はオーバーヒートの完全下位互換

766 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 01:26:19.00ID:FxlHUwKr0.net
>>758
ギャラドスは最強になったから、
だれにも止められないんだよ。

767 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 01:29:30.08ID:ND1Sddal0.net
>>758
逆鱗ギャラドスは避けダメージだけでもサンダースは痛い
どの技もちかわからないギャラドスはHP高いランターンが良いよ
ランターンは電気の申し子

768 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 01:30:06.61ID:PTmSm6aQ0.net
>>765
当たったけど強化とか言われると躊躇する
炎の使えなさ

769 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 01:36:07.93ID:PnFfCATgM.net
バクフーンはひのこよりもシャドークローの方がいいかも
シャドークローとオーバーヒートの組み合わせが最適

770 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:03:21.83ID:J1d+Fm9Pd.net
>>760
ギャラドス、タイプ不一致のくせにやるようになったよね
てかタイプ一致のカイリューはやばいってことだ

771 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:07:01.36ID:RMp32qqL0.net
>>768

炎もフル強化するとカビゴンハピナスとやり合えるから
ノーマルタワー連戦の時は出番があるかなって程度かな
カビゴンが地震を持っていたりすると大変だけれどね

愛でウインディの牙火炎はMax強化している

772 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:23:29.96ID:3ox2ZtLy0.net
鯉100がテルポンになったけどこいつアタリ? 現状、CP1870
ほか、CP2948(151413) CP2707(131413) の噛ポンがいるんだが
こいつらに砂使うの保留して、テルポンの方を全力で強化した方がいい?
(あと、具体的な使い道も知りたい)
100は竜巻とかCP2343テール噛み砕くってのがいるけどクソ使いにくくて放置w
金鯉はもはや諦めかけてるけど、逆鱗が欲しくてたまらん・・・
TL34半分地点で 砂62万 鯉アメは791

773 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:26:12.44ID:PI9ftcFs0.net
>>772


774 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:26:30.50ID:buGAkTFRM.net
100がいるのに他を優先強化してるのが謎

775 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:36:02.14ID:KiFvBwBC0.net
>>772
使い道は噛みポンと同じじゃないかな。
テールでばつぐん取れるカイリューに、ドロポンはイマイチだし。
逆鱗は所詮劣化カイリューよ。カイリュー多めのタワーを崩すのに、たまに使うくらい。

776 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:39:43.56ID:u8VYGacKa.net
ヒノアラシを進化させたら3連続でシャドークロー、ソーラービーム持ちのバクフーンになった。この偏りなんなんだよ

777 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:39:47.40ID:b+OQoa+Sd.net
>>772
自分はテルポンを置物として最優先
噛みポンを汎用アタッカーにしてる
テール逆鱗はカイリュー専用で3体目
噛み逆鱗はFEFあるが放置

778 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:48:55.16ID:3ox2ZtLy0.net
>>774
言葉足らずでマジでスマン、2体は以前から持ってて
テルポンは2週前ぐらいの進化分のやつ

>>775
回答ありがと
カイリュー相手の場合は噛みよりテールのほうが速いってわけね
ということはアタックだとカイリュー専?

779 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 02:51:42.92ID:3ox2ZtLy0.net
>>777
置き用としてはCPどれぐらいにしてます?
やっぱ、果敢にテール逆鱗を狙うべきですかね・・・

780 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 03:07:24.99ID:OUh/i2l/r.net
中途半端に色んなのに振り回されるより、1体ずつ限界強化していくのが良いと思うけどな

781 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 03:14:44.57ID:7WG7GEWZ0.net
そのラインナップだったら100てるぽん全力強化以外の選択肢はない

782 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 04:22:58.52ID:b+OQoa+Sd.net
>>779
置物は全力強化以外ないよ
テール逆鱗みたいな用途限定ポケこそPL30で様子見してから好みで強化でしょ

783 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 04:54:33.13ID:okxaar8+0.net
>>767
ランターン時間かかりすぎい!

784 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 06:09:20.47ID:FxlHUwKr0.net
田舎にCP3300越えカイリューとCP3100越えギャラを置いてきた。
ギャラは3日で帰ってきたがカイリューはまだ健在。
カイリューはレベル10ジムのてっぺん。
ギャラはレベル8ジムの下から2番目だった。
CPは1割も違わないのに大きな差なんだな。

785 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 06:12:43.67ID:UD9kFA0+a.net
ゴローニャはギャラドスドロポンが怖い
カイリュー鋼もうっとうしい

786 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 07:08:37.82ID:P9pyA5LBa.net
ギャラドスのてるぽんが引けない。

787 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 07:15:51.69ID:PvWtici4d.net
>>772
それ100じゃない

788 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 09:47:48.56ID:PTmSm6aQ0.net
>>776
ヒノアラシあんまりいないからやっとこさで
バクフーンにできたしひのこオバヒになった
当たり技らしいがひのこという時点で強化する日は
来ないだろうなと思ってる

789 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 09:49:30.01ID:PTmSm6aQ0.net
>>785
鋼なんかだったら万歳だよ
タイミング良く餅つきできるからね

790 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 09:50:36.79ID:PTmSm6aQ0.net
>>784
ていうかカイリューの差だわな
3300くらいのカイリューだらけになるし

791 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 10:31:38.98ID:qArgnOUJd.net
俺もシャドクロオバヒのバクフーン強化途中
シャドクロのザクザク感がいいね

792 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:33:07.37ID:27B6iG7g0.net
シャドクロゲンガーいるけど強化して良いのかなぁ。
レガシーになった技って、概ね本家で覚えない技とか種族値の攻撃・特攻と合ってない技だよね。
あれがもし今後、物理技と特殊技とに分ける事を前提とした変更なら、特殊系のゲンガーには物理技のシャドクロは合わなくなりそうで。

793 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:39:52.33ID:okxaar8+0.net
>>792
迷うくらいなら強化した方がいいと思うよ
今を楽しんだもの勝ちでしょ

794 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:45:43.58ID:PTmSm6aQ0.net
そうだよな運営クソ過ぎて先のことなんかわからんゲームだから
いかに今を楽しむかなんだよな

まあラプラスゴミにしたこととサイキネもゴミにしたことは許さないが

795 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:50:51.14ID:xXGhhkkK0.net
レガシーではないけどブースターの渦オバヒは種族値に合ってないね
物理のサイコカッターと思念の頭突きも特殊系に偏りがちなエスパーとは合わない
とは言っても物理特殊に分ける事自体が全くの憶測だけど
ハンケが言ってた(っけ?)、どのポケモンにも活躍の機会をって点では有り得なくもないが……

796 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:53:59.19ID:9YpbV5mLa.net
ブーちゃん唯一王とか言われてたな
(´;ω;`)カワイソス

797 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:58:31.19ID:sEk9KtlAp.net
詳しい人ちょっと教えて欲しいんだけどノーマルタイプのハピナスとかカビゴンの思念の頭突きって意味がわからんのだけど。
そんなん入れないでノーマル技の体当りとかでよくない?
オバヒ追加されたのに覚えれるポケモンの技の中に下位互換の大文字そのままやしほんとに全てにおいて意味がわからん。
ただのナイアンの嫌がらせ?

798 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:02:01.85ID:zHYa8EIrd.net
>>796
原作やったことないけどポケモンgo始めてすぐにブースターが好きになった
ので、「ブースター ポケモン」でググったら唯一王とか言われてた。。
可哀想でますます好きになった

799 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:03:29.36ID:W0A72PHWp.net
>>797

ノーマルポケモンは格闘系のカモ
その格闘系に刺さるのはエスパー技
そんな理由だと個人的には解釈しているよ
カイリューの鋼技も同じ

まあ防衛が殆ど機能していないからあまり意味は成していないけれどね
ただハピナスに関しては機能しているとも言えるかも

800 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:13:03.56ID:7WG7GEWZ0.net
技配置に関しては、ただ単にナイアンが深く考えてないだけだと思う

801 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:21:23.67ID:sEk9KtlAp.net
>>799
ありがとう。
うーん、なんとなくわかったけど通常技でタイプ一致技が少なすぎる。

802 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:32:10.83ID:9c4UA5cyM.net
>>797
オバヒは今後のアップデートで使うと攻撃力下がったりだとかの
何らかのマイナス要素が付く可能性が高いと思うよ
ノーリスクで使えるから今のところ強いけど、元々ノーリスクで使える技じゃない
完全下位互換の文字残してるのは、そういう理由だと思う
念のため高個体文字も残しておいた方がいい

803 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:34:13.86ID:EJICfCV80.net
未来予知も遅延付いてダメージウィンドウ10s〜12sとかになるかもな

804 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:46:02.03ID:k1SfPGSXF.net
ラフレシアの個体値100
ハッパカッター
ソーラービーム
使えますか?

805 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:48:47.79ID:hZ7lA3Eta.net
>>776
昨日ついに初バクフーンをつくったらその組み合わせになったよ
なんか良い使い方ある?

806 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:57:24.64ID:Ru72pH3EM.net
>>796
イマイチ「唯一」「王」にピンときてないおいら(´・ω・`)
どういう意味なんやろ(´・ω・`)

807 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:44:25.88ID:D7apdeOja.net
>>804
他にどの組み合わせを欲しろと言うのか

808 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:47:13.03ID:Yvq5MOzLd.net
>>805
飴一個もらえるよ

809 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:50:43.98ID:ed/kk1T50.net
>>759
そうだったっけw
岩雪崩は覚えなかったのか?w他のは全部岩エッジとして名前付けてたんで勘違いでしたかw
まぁ100ゴローニャの岩原子をフル強化してる物好きの勘違いと流しておくれw

810 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:58:59.72ID:EJICfCV80.net
>>806
三聖獣(エンテイ、ライコウ、スイクン)の中で唯一、技に恵まれなかったエンテイを「唯一神」と揶揄した流れから、同じくブイズの中で技に恵まれなかったブースターを、位を下げて「唯一王」と呼んだ。

811 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:00:03.78ID:b+OQoa+Sd.net
ラフレシアでかすぎて集中線見づらいから一切使わないのは自分だけかな

812 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:24:40.94ID:4NA7gTkep.net
いぶふぶラプラスってもう需要ないかね?
育てても良いのかな

813 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:30:20.36ID:2u56uq1WM.net
>>810
ありがとう、そういうことか

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200