2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.37

1 :ピカチュウ:2017/04/28(金) 09:11:33.97ID:cM+SDsoE0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.36 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1492753230/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.35
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491757113/

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合【エアームド】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493223685/

793 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:39:52.33ID:okxaar8+0.net
>>792
迷うくらいなら強化した方がいいと思うよ
今を楽しんだもの勝ちでしょ

794 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:45:43.58ID:PTmSm6aQ0.net
そうだよな運営クソ過ぎて先のことなんかわからんゲームだから
いかに今を楽しむかなんだよな

まあラプラスゴミにしたこととサイキネもゴミにしたことは許さないが

795 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:50:51.14ID:xXGhhkkK0.net
レガシーではないけどブースターの渦オバヒは種族値に合ってないね
物理のサイコカッターと思念の頭突きも特殊系に偏りがちなエスパーとは合わない
とは言っても物理特殊に分ける事自体が全くの憶測だけど
ハンケが言ってた(っけ?)、どのポケモンにも活躍の機会をって点では有り得なくもないが……

796 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:53:59.19ID:9YpbV5mLa.net
ブーちゃん唯一王とか言われてたな
(´;ω;`)カワイソス

797 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 11:58:31.19ID:sEk9KtlAp.net
詳しい人ちょっと教えて欲しいんだけどノーマルタイプのハピナスとかカビゴンの思念の頭突きって意味がわからんのだけど。
そんなん入れないでノーマル技の体当りとかでよくない?
オバヒ追加されたのに覚えれるポケモンの技の中に下位互換の大文字そのままやしほんとに全てにおいて意味がわからん。
ただのナイアンの嫌がらせ?

798 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:02:01.85ID:zHYa8EIrd.net
>>796
原作やったことないけどポケモンgo始めてすぐにブースターが好きになった
ので、「ブースター ポケモン」でググったら唯一王とか言われてた。。
可哀想でますます好きになった

799 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:03:29.36ID:W0A72PHWp.net
>>797

ノーマルポケモンは格闘系のカモ
その格闘系に刺さるのはエスパー技
そんな理由だと個人的には解釈しているよ
カイリューの鋼技も同じ

まあ防衛が殆ど機能していないからあまり意味は成していないけれどね
ただハピナスに関しては機能しているとも言えるかも

800 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:13:03.56ID:7WG7GEWZ0.net
技配置に関しては、ただ単にナイアンが深く考えてないだけだと思う

801 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:21:23.67ID:sEk9KtlAp.net
>>799
ありがとう。
うーん、なんとなくわかったけど通常技でタイプ一致技が少なすぎる。

802 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:32:10.83ID:9c4UA5cyM.net
>>797
オバヒは今後のアップデートで使うと攻撃力下がったりだとかの
何らかのマイナス要素が付く可能性が高いと思うよ
ノーリスクで使えるから今のところ強いけど、元々ノーリスクで使える技じゃない
完全下位互換の文字残してるのは、そういう理由だと思う
念のため高個体文字も残しておいた方がいい

803 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:34:13.86ID:EJICfCV80.net
未来予知も遅延付いてダメージウィンドウ10s〜12sとかになるかもな

804 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:46:02.03ID:k1SfPGSXF.net
ラフレシアの個体値100
ハッパカッター
ソーラービーム
使えますか?

805 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:48:47.79ID:hZ7lA3Eta.net
>>776
昨日ついに初バクフーンをつくったらその組み合わせになったよ
なんか良い使い方ある?

806 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 12:57:24.64ID:Ru72pH3EM.net
>>796
イマイチ「唯一」「王」にピンときてないおいら(´・ω・`)
どういう意味なんやろ(´・ω・`)

807 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:44:25.88ID:D7apdeOja.net
>>804
他にどの組み合わせを欲しろと言うのか

808 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:47:13.03ID:Yvq5MOzLd.net
>>805
飴一個もらえるよ

809 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:50:43.98ID:ed/kk1T50.net
>>759
そうだったっけw
岩雪崩は覚えなかったのか?w他のは全部岩エッジとして名前付けてたんで勘違いでしたかw
まぁ100ゴローニャの岩原子をフル強化してる物好きの勘違いと流しておくれw

810 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 13:58:59.72ID:EJICfCV80.net
>>806
三聖獣(エンテイ、ライコウ、スイクン)の中で唯一、技に恵まれなかったエンテイを「唯一神」と揶揄した流れから、同じくブイズの中で技に恵まれなかったブースターを、位を下げて「唯一王」と呼んだ。

811 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:00:03.78ID:b+OQoa+Sd.net
ラフレシアでかすぎて集中線見づらいから一切使わないのは自分だけかな

812 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:24:40.94ID:4NA7gTkep.net
いぶふぶラプラスってもう需要ないかね?
育てても良いのかな

813 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:30:20.36ID:2u56uq1WM.net
>>810
ありがとう、そういうことか

814 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:36:43.77ID:PTmSm6aQ0.net
>>812
無理して育てるほどではない
飴に余裕があるならステータスとしてあっても良いし
最速ではないけどカイリュー対策に使えるのも間違いではないというくらい
他にカイリュー対策がいて飴に余裕があるわけじゃなきゃ歩いてまで強化する意味はない

815 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:39:59.74ID:xYK9TAFy0.net
>>790
田舎ではない首都圏だが最近のラインは3300だよね。ギャラドス100でもきつくなってきてる。

816 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:42:03.36ID:NI3ZIwoQ0.net
ジムがカイリューだらけなのは
ジムシステムが変わらない限りどうにもならないだろうなぁ

817 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 14:49:32.90ID:4rka+BWk0.net
キングドラって何が当たり?

818 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 15:10:39.14ID:2fYQM0w7M.net
>>817
過去スレより


まあ、使いやすいとは思うよ
キングドラは水と炎に二重耐性あるから水ポケと焔ポケに当てれば
あっちの技は二重耐性で受けられてこっちの技は等倍で入る
キングドラはドラゴン技統一なら炎、水、鋼相手に有利。水、炎のどちらにも対応できるげ、ただしこちらの攻撃は等倍
もし水技統一なら、炎ポケの炎技は二重耐性で受けられて、こちらの水技は抜群取れる
対炎なら水技統一教会がベスト

ちなみにドラゴン技はカイリューから抜群取れるけど、
カイリューのドラゴン技はこっちも抜群取られるからあまり有利ではない
むしろ最大CP2424のキングドラが最大CP3500超のカイリューと正面から殴り合うのは得策ではないと思う
カイリュー退治なら他にもっと効率的に出来るのがいるからキングドラの出番はない

819 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 15:13:25.01ID:ed7PIP2jM.net
>>815
首都圏だと、カイリューは3400↑じゃない?
いくら3000↑でも、ギャラドスは雑魚くらいの位置付けになってきてる。
それなら3000↑のハピカピ置くでしょ的な。

820 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 15:37:34.81ID:NI3ZIwoQ0.net
>>819
日本における首都圏とは、首都圏整備法に基づき整備・建設された関東地方1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と山梨県を含む地域である。

広すぎぃ!

821 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 15:38:56.25ID:gBGHxwl5M.net
>>820
つまんない

822 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 16:06:16.90ID:Q1iiOiec0.net
>>821
俺は山梨が入るって知らなかったから勉強になったわ

823 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 16:54:10.29ID:PvpBKIVrM.net
100メリープがとれたんだけどデンリュウって育て甲斐あるのかね?
今の状態だとサーダースの下位互換だから次の技アプデまで進化せずにとっとくか迷うな

824 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:07:35.47ID:UD9kFA0+a.net
対ギャラドス(CP3234)

サンダー(CP3282) HP153 チャージビーム11 雷124 電磁砲173  ハイドロポンプ101 逆鱗69
デンリュウ(CP2656) HP153 チャージビーム9 雷105 電磁砲146  ハイドロポンプ110 逆鱗75
サンダース(CP2691) HP113 電気ショック6 10万ボルト92  ハイドロポンプ95 逆鱗65

好きなの選べ

825 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:14:42.89ID:4gllfkmm0.net
ライチュウがない

826 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:17:23.66ID:9JJ4DjcYd.net
1511514のレアコイルが
スパーク/マグネットボム だったんですけど、これ使い道あるんですかね…

827 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:30:53.24ID:urAACqgZ0.net
>>826
鋼はダメ。

828 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:32:43.67ID:pGR+33fy0.net
鋼の技2って全部ハズレ?

829 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:39:04.83ID:Aay/2JVN0.net
レアコイルはまだ進化残してるから技ハズレでも残しとけばいいかもね

830 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:44:10.86ID:4rka+BWk0.net
>>818
ありがとうございました。よくわかりました

831 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 17:59:36.00ID:WYvXLEtla.net
カイリキーのカウ爆<カウインになる状況ってある?

832 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:02:35.57ID:+ZIlBml30.net
ニドキング好きなんだが人権ある?96%個体が毒突き地震なんだが

833 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:10:03.16ID:hDdTtwv90.net
>>831
ないよ。

834 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:13:04.52ID:b+OQoa+Sd.net
>>832
ないよ。弱点調べてみればいい

835 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:29:55.25ID:4NA7gTkep.net
>>814
そうかありがとう
飴あるし強化してみるかな

836 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:41:14.69ID:9JJ4DjcYd.net
>>829
なるほど。ありがとうございます

837 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 19:05:31.60ID:+ZIlBml30.net
>>834
弱点は本作もやってるから知ってるし技はいろんな相手に刺さるからそれなりに強いけどgoにおいてだとどうなんかなーって思ったが人権ないんか…

838 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:54:39.29ID:jNLC75tJ0.net
グランブルの技1ってやっぱり噛みつく1択か?
敢えてバークアウト使ってる人いる?

839 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:51:23.20ID:Czpt2lt0p.net
>>837
どうしようもないほど弱いってレベルではない
わざ1がどくづきならどくづき自体が優秀だからそれなりに使える
ただ、今のジムのメタ的にじめん、どくのタイプが有利になるケースがまずないし
ステも突出してるわけではないからあくまでそれなりってレベル

840 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:35:09.28ID:DV9jY7Ru0.net
>>828
ヘビボン、アイへはまあまあな性能だがフォレトス、ハガネール、ハッサムくらいしかまともな使い手がいない
他のやつは基本全部ハズレ

841 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:44:18.21ID:8fOR0/Kxr.net
>>826
チャージマグボならトレで使ってるぞ
CPいくつか知らんがカイリューに当ててみるといい
レアコイルはどの技でも強い

842 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:02:59.45ID:05Lbp5ltp.net
デンリュウのボルトチェンジデンジホウ強いから好きだわ。
ギャラドスめちゃめちゃ削れる。
ボルトチェンジ遅いけど。

843 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:40:58.70ID:ND1Sddal0.net
>>842
ボルトチェンジってギャラドスの技1にはさめないよね
どう使っていいのかわからない存在

デンリュウもチャージビームが引けたからギャラドスに当ててる
逆鱗ギャラドスの場合サンダースじゃHP低すぎだし

844 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:37:36.68ID:DHKHiidla.net
>>833
そうかぁ
1体カウ爆できたけどカイリキー複数持ちの人多いし技ガチャどうしようかなと
とりあえずこいつ愛用しとくとするか

845 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:59:57.07ID:jh/+zfR/a.net
カビゴンに、インファイト、爆裂パンチ、バレットパンチ辺りが欲しいな

846 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 01:55:01.67ID:x+bep8eva.net
このスレ的にカッター吹雪バナってどう?
100個体がそれになったんだけど。
毒引かなかっただけマシな感じ?

847 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 02:02:46.60ID:cBoQS0dS0.net
>>846
まあ100だしかろうじて吹雪だしカッターもそんなに弱いわけじゃないしってレベル
鞭吹雪だったら完璧だったねで終わり

848 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 02:53:17.33ID:GwpWqas1d.net
毒何気に強いぞ
2ゲージだし2発で160だし、ジム置きされてたからウインディで倒そうと思ったら不意のヘド爆でぬっこらされた

849 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 03:09:19.29ID:skdaow8D0.net
今のジム戦は、マシーン相手だからリズムパターンで技の威力だけで勝ち負け競ってるけれど対人相手になると自分のポケモンをいかに使いこなせてるかになるのかな?

850 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 03:23:00.50ID:cBoQS0dS0.net
対人ているのかな?
ジムもっと面白くてなるべくたくさんの人が楽しめる仕様考えた方が良いように思うけどね

851 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 05:41:51.91ID:VMxfeowV0.net
アプリの動作が重くて、しょっちゅうアプリ落ちしてんのに
これ以上負荷ふやしてどうすんだ?
画面とか機能とかシンプルでいいから、もっと軽快に動くようにしろや

対人?現状ありえんわ
せめて最低30分以上アプリ落ちしないようにしてからだな

852 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 05:59:13.26ID:0UNtg1Lj0.net
>>851
それはさすがにスマホが雑魚過ぎるのでは。
RAM2GBとかじゃないの?

853 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 06:19:01.61ID:hfIQ+A/aa.net
いくらスマホが雑魚にしてもこのゲームのエラーの多さはちょっと異常
普通は修正されて直っていくもんなのに、このゲームはどんどん酷くなっていく一方

854 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 10:23:15.75ID:sXglWHSbp.net
カビゴンの技1はメザパにすれば面白いかも
ギャラドスで倒しに行くと電気で焦ったりカイリューで行くとフェアリーや氷でビックリとか面白いかもw

855 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 10:47:50.36ID:c+YPg8hed.net
>>844
プレイスタイルや環境によるけどインファは爆パン複数揃えたいときにできる副産物かな。
使用感試したければ同じ構成のリングマとか使ってみたら

856 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 11:03:14.26ID:+U6DwKE/0.net
>>847
ムチはなぶきって強いの?100がそれになったけど、ソーラーが当たりじゃないのか?

857 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 11:17:52.32ID:E+mextaHd.net
>>856
ソラビだとカウンターでアクテ直撃する

858 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 11:57:23.19ID:L1NY2F4+0.net
>>857
花吹雪って連続アクテかわせるの?

859 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 12:15:27.84ID:upEy2G8I0.net
>>848
毒バナは最大強化で吹雪やソーラーと遜色なく戦えるから強いよ
ただトレーニングにはあんま使えんしそこまで砂を投入価値あるかは知らんが

860 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 12:16:34.90ID:E+mextaHd.net
>>858
はい

861 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 12:46:42.94ID:8MCsxY6cp.net
最近ハピナスにはカウ爆使うより、かみかみバンギ使うケースが増えた

862 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:21:58.58ID:7gRIlJoP0.net
ついにバクフーンがつくれら、シャドクロ&ソーラービームになった
この子の活躍の場を考えておくれやす
そもそも炎技はブーちゃんがいっぱいいるから要らんし

863 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:22:44.78ID:7gRIlJoP0.net
↑ついにバクフーンをつくれたら

864 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:30:11.19ID:e/FZG4zJ0.net
>>862
シャワーズを返り討ち

865 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:41:30.18ID:E+mextaHd.net
>>862
対人戦に備えて塩漬け

866 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:45:06.51ID:upEy2G8I0.net
>>864
当たるまで遅い1ゲージは撃つ前に死ぬぞ

867 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:45:14.88ID:7gRIlJoP0.net
>>865
ゲームのことも、ポケットモンスターのことも疎いんです
対人戦が始まると何故シャドクロ&ソーラービームが活きるんですか?

868 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:52:01.67ID:vdx+79j40.net
>>862
ジムに特攻して死んだら博士に送る

869 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 14:00:53.80ID:E+mextaHd.net
>>867
対人戦がどんな仕様かわからないけど、もしかしたら炎タイプ想定して水タイプ当ててきた相手を返り討ちできるかも

現環境だと全く用途ない

870 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 16:18:47.11ID:FzTCwL0F0.net
シャープのメモリ2G端末使ってるときはバックグラウンドに
回すと間違いなく落ちてたし、ジムでもカクカクだったけど、
Zenfoneのメモリ4G端末にしてから幸せになった。これからの
夏を乗り切れるかが試金石。

871 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 16:21:51.75ID:FzTCwL0F0.net
すまん、誤爆した

872 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:06:58.01ID:VeHn3m2wp.net
バクフーンシャドーソラビ持ちになってしまった
意味がわからん、さすがに使えないよね

873 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:47:58.92ID:VeHn3m2wp.net
>>872
何と同じ人がいたか
一応取っておくか

874 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:49:21.66ID:Uet9KlPU0.net
何で自分に話しかけてんの?

875 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:49:57.36ID:loIiTjJy0.net
>>874
そっとしておけ

876 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 19:52:22.18ID:VeHn3m2wp.net
>>874
すまん、ちょっと前に同じ人が居たもんだから
それに対してレスした

877 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 20:22:01.57ID:Muw/3VS2M.net
カイリキーについて
カウ爆とカウインってどっちが当たり?
カウ爆引けたら全力強化でいい?

878 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 20:24:19.52ID:e+mEoVw30.net
脳死連打ならカウ爆が当たり。
避け性能ならインファイトが当たり。
好みがあるから使い比べたほうがいいよ。

879 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 20:38:23.93ID:40PaUpPF0.net
カウバク

880 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 20:56:04.52ID:REjDNNpop.net
相手の技2が多ゲージならカウインのがリスクは少ない
ただハピのシャインは遅いから爆裂パンチでも余程酷いタイミングで打たなきゃ大丈夫

のしカビには断然インファイトかな
つーかカビにはカウ爆の火力は必要ないと考えている

881 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 21:35:14.88ID:v1h083M8p.net
ハピナスでいうと、はた社員がカウ爆で
はたサイコがカウインだとおもう使用感てきに

882 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:11:16.14ID:/cPJ1DTi0.net
ゴローニャ岩エッジ強化したら使える?

883 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:17:35.66ID:fE/1yBQ70.net
ゴローニャは使える。
CP2800超え持ってるけどカイリューなら2枚抜きは堅いね。
ギャラ・カビにもある程度使えるから、ジムの低層にゴローニャで当てて、
高層はカイリュー・バンギ・ラプ、予備のハピ当てて10階を貫く感じ。
最近はシャワ見ないから尚更いい感じ。

884 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:18:04.67ID:enJ6Py8Zr.net
今までに何百回と書かれてるから、たぶん使えるんじゃないの?

885 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:31:06.16ID:jJmqzhUL0.net
ゴローニャ結構強いけど、岩落としのピヨピヨ効果音が間抜けなんだよなw
もっと岩らしくゴツい音にすればいいのに

886 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:32:25.98ID:enJ6Py8Zr.net
タッコングにしか見えないからどうにも好きになれない

887 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:35:11.09ID:fE/1yBQ70.net
普段音消してやってるからどのポケの音も実は知らないw
ゴローニャは動きに癖があったけど、気づいたら慣れてた。
地味にカイリキーのカウンターが今は癖があってまだ慣れてない。

888 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:49:37.98ID:ZviXWE/Cd.net
カイリキーはやっぱり
カウ爆orカウインなんだろえねぇ‥
パレ爆輝ける場所はないか教えて〜

889 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 22:58:44.80ID:8Md1ZU3E0.net
>>888
バレットパンチってカウンターと同じ速さの技だから技1の使い心地は同一だけど
ゲージ増加はカウンターより上だから爆裂パンチを連発出来るね
バンギラスには十分使えそうだね

890 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 23:08:56.19ID:ZviXWE/Cd.net
>>889
おぉ〜ありがたや〜!
爆裂連発了解〜!
カビゴン、ハピナスには
やっぱり分が悪いのかな?

891 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 23:20:16.92ID:cBoQS0dS0.net
>>889
バレットエッジならいけますかね(できればハピに)

892 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 23:28:04.63ID:ndXQ8ZMv0.net
>>889
バレパンクロスチョップはダメかな?

893 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 23:37:58.62ID:E6Id9V7I0.net
ヤドラン最適は、念力冷ビと水鉄砲冷ビのどっちですか?

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200