2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【煎餅】武蔵国北部ポケモンGO情報交換スレッド 79 【饅頭】

1 :ピカチュウ(9段) :2017/04/30(日) 23:53:26.57 ID:3C39BsgKa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。


有志作成のデータシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SN07jZfCpZfWqja5YYRbf-StvBUB0n5CEMUWlOKICuA/htmlview#

有志作成の地図
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=35.90550842424134%2C139.64171737321476&z=12&mid=13m_9Zztm3k-8Ey8ADm3V2zJI-qY


前スレ
【彩の国】ポケモンGO情報交換スレッド 78
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1492914189/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

198 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 00:12:18.37ID:wfpgZ/nK0.net
アンノーン出るようになったのかな

199 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 00:25:23.59ID:u8VYGacKa.net
>>197
武蔵浦和のどの辺り?履歴が見当たらない。

200 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 00:31:04.09ID:Ub6A6bwF0.net
>>199
35.845838, 139.637359
武蔵浦和と西浦和の中間ぐらい

201 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 00:31:09.62ID:zWmROocI0.net
y型、中浦和と武蔵浦和の間に出てました
草イベント前の祭なのかな

202 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 01:24:07.71ID:b77sDrGDE.net
アンノーンと金のコイキングどっちがレア?

203 :347 :2017/05/06(土) 01:30:04.12ID:VbO+Gipq0.net
>>202
断然アンノーンだろ。
金鯉なんて、GOプラでいつのまにか二匹捕まえてた。

204 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 01:37:50.18ID:TmfVn8dG0.net
個人差あるだろうけど俺には金コイのがレア度高いわ
アンノーンは3匹取れてるけど金コイはイベントから1000匹超えてもいまだに来ない

205 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 01:44:26.18ID:AODQbJSQ0.net
結構人によるからな
ヨーギラスは10匹以上タマゴから生まれてるのに
メリープは全然でない

206 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 01:49:37.64ID:VbO+Gipq0.net
人それぞれか。
早くトレードできるようになるといいんだけど。

207 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 04:20:48.63ID:enWDJu1l0.net
今の状況でトレード導入だと偽装で取った高個体のロンダリングに使われて
めちゃくちゃなことになるな。

208 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 10:33:42.52ID:aynMeZ8td.net
>>205
同じ
メリープ全然出ないけどヨーギラスはクヌギの次に多い

209 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 10:47:28.94ID:AODQbJSQ0.net
>>208
だよね。
その後の進化の手間を考えると早く手に入れたいもんだけど

210 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 11:00:17.03ID:aynMeZ8td.net
野生のメリープはそこそこ捕まえる事が出来てそれを歩かせまくったので後は卵からの高個体待ちなんだけど全然出ない

211 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 11:11:38.83ID:4ptOCoMQ0.net
やけにジムに置いているのが帰ってきてると思ったらそういう事なのか・・・。

212 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 13:03:45.79ID:KWpv6P0GM.net
谷塚駅近くの日光街道沿いヨーギ

213 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 13:18:00.24ID:0cC0sPlod.net
しばらく見てないうちに彩湖周辺が真っ赤っ赤じゃねえか
前あそこ低層の取り合いジムだったのに

214 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 14:02:59.66ID:Qilu/AGpM.net
>>213
もっと道満公園にポケストあれば
活性化刷るのに

215 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 14:39:42.87ID:3dsvy8/n0.net
戸田の荒川運動公園でナッシー100
技以外は文句なし

216 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 16:34:28.10ID:PKCrCdqWa.net
>>215
技は?

217 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 16:34:56.40ID:3dsvy8/n0.net
和光樹林にラッキー
珍しいなあ

218 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 17:08:35.86ID:aynMeZ8td.net
メリープ出ない出ないと言ってたら出た
嬉しい
http://imgur.com/UJSAdom.jpg

219 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 17:10:43.57ID:3dsvy8/n0.net
>>216
タネタネだった

220 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 17:28:31.20ID:fvqwFJOm0.net
別所沼公園98マグマラシ残り38分

221 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 17:38:17.84ID:lR4+e9Xia.net
>>220
おめでとうございます。残念だが、間に合わない。

222 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 17:48:15.89ID:4Ndt+eyN0.net
大宮公園ヒノアラシ乱獲できたよー!
100個貯まるまで難航すると思ってたけど
本当にありがたや

223 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:34:44.23ID:AODQbJSQ0.net
ピカチュウだいすきクラブもついでにコンプできたわ

224 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:37:14.69ID:W73sh8rld.net
行田の利根川沿いにラプラスでてるけどもう皆んないらないよね

225 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 20:08:26.74ID:/6+N9/Ng0.net
同じくヒノアラシ狩りしてきた
2時間で44匹はまあまあかな
草キャンペーンのチコリータが居なければもっと効率あがるかも

226 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:52:40.43ID:dDioqIMsa.net
ヨークマート三室店近くにカビゴン

227 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:30:35.31ID:OZqy08PgM.net
すいません。
ポケスト回せて更にジムもある場所オススメありますか?ポケスト多く回せてさらにポケモンも出るなら最高なんですが。やっぱレイクタウンくらいしかないですか?

228 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:44:16.99ID:e6aEmcH2a.net
>>227
イオンモール川口前川

229 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:49:46.73ID:IHnOXHRG0.net
何処でも巣のある公園なら条件に合うだろ
質問自体無意味

230 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:57:45.80ID:VIB0RK9D0.net
>>224
またここか。行田市立須賀小学校脇はいつかバンギラス出るかも。

231 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 00:26:47.35ID:+69vBCkTM.net
小さい公園だけど上福岡のタコ公園
ウリムーの巣っぽい。

232 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 00:56:24.20ID:jh/+zfR/a.net
>>226

三室か。あの辺り、道祖土辺りも含めて陸の孤島だよな

233 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 00:57:10.30ID:jh/+zfR/a.net
>>228

蕨市、川口市界隈は路上強盗が起きているからオススメしない。

234 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:14:16.48ID:ni0qX7bNd.net
ルージュラねえさんを大宮公園で捕まえたときは三時間で99匹だったんだよな。
ヒノアラシは逃げるからそううまくいかないのかな?

235 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:56:14.31ID:au0ltsC50.net
>>231
情報ありがとう。
BOOKOFFとかの方面のだよね?

236 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 02:23:38.75ID:O6KAMhKW0.net
>>233
日中は何の問題もないよ
土日祝はファミリー層がうじゃうじゃいる
ジムは1個で回転率が早い
基本雑魚しかいないが横の川でミニリュウ、たまにポリゴン、
運がよければ周辺地域でカビ、ミルタンク、ヨーギ、メリープ

237 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 02:53:47.28ID:QKtjN3dwd.net
>>234
今は草イベントやってるから数が少なくなってる
次の週末が狙い目

238 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 04:16:11.52ID:spMJrEql0.net
すまんデルビルってそこそこレアなん?

239 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 04:22:49.71ID:K7d3IdewE.net
こわおねメダル欲しいからとってるよ

240 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 05:11:43.19ID:tPBBM5e7M.net
>>235
そうそう。その先の交差点を左に入っていくところで小さな公園です。

241 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 07:51:21.31ID:KgV+ftou0.net
>>187
1:00くらいに市民公園付近散歩してたんだが
覆面が突然鳴らし始めてどっか行ったなぁ。
他にもパトカーいたりしたし、
捕まったのかまた被害出たのか…。
@ 塚越

242 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 08:29:39.76ID:O6KAMhKW0.net
>>241
今朝また防災速報入ってた、マジどうなってるんだよ
住所的には川口だけど、4-5時頃2件ひったくり、内1件は車で
前は普通に犬の散歩やコンビニやジョギングとか全然安全だったのに
安直なグローバル化とはこういうことだよ
とにかく0時〜5時のポケ活は控えるように

243 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:20:45.97ID:dc2sxrS40.net
urあたりの外人じゃねえの
派手にやってるからそのうち捕まるだろ

244 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:21:16.80ID:AdnkDl3F0.net
浦和にバンギラスでたね

245 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:23:48.65ID:gEvjQiyKd.net
9時前後に浦和区領家?のバンギラス捕った人いますか?

246 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:35:54.60ID:KMCbdQTo0.net
バンギラス通知来てたのに…orz

247 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:40:08.17ID:gEvjQiyKd.net
>>246
消滅何分前に通知ありましたか?

248 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:48:39.42ID:vyl+FDP3a.net
458 ピカチュウ (アウアウカー Sac7-KUjl [182.251.246.1])[sage] 2017/05/07(日) 09:36:52.30 ID:kmkSYZkna

代々木西にピンクミニリュウ


色違いのミニリュウなんて実装されたのか。ピンクは微妙だな。

249 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:49:40.77ID:wiCiUMhc0.net
>>244
たまにカビゴン出るとこだね。
通知は間に合わないから来なかった…

250 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:50:05.91ID:AdnkDl3F0.net
>>247
通知は3分前
もちろん間に合わないね

251 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 10:05:41.96ID:gEvjQiyKd.net
>>250
ありがとうございます。
あの辺りでジムやるか迷った結果、行かなかったのが裏目に出たかー

バンギラス捕れなかったの二度目です。悔しい。

252 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 10:23:07.53ID:DDZnsjoc0.net
>>248
画像あぷ希望!

253 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 12:57:02.64ID:fOuk/HHa0.net
>>1のこれって更新してないよね

有志作成のデータシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SN07jZfCpZfWqja5YYRbf-StvBUB0n5CEMUWlOKICuA/htmlview#

254 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 13:22:27.14ID:au0ltsC50.net
されてないと思われ

255 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 13:33:19.91ID:09rVllEv0.net
>>180
ものすごい亀レスで申し訳ないw
5/6/11だったかな
技もあれだし使い道はないよ
飴が有難かっただけです

最近のふじみ野周辺は個体値の良いミニリュウがサッパリでツライです
自分がポケモンgoやってない時間に出てるのかもしれないけど

あ、昨日の真っ昼間にイオン隣の広場みたいなところでカビゴン141315が出たのは良かったけど技も頭突き地震とかだった
今なら物珍しさでヘビーボンバーが欲しいのにw

256 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 13:52:00.79ID:7Yl1Ni2la.net
ピンクなんちゃらはピゴサの高個体のことだろw

257 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 13:54:04.28ID:6u6zWSrIa.net
そんなことはみんなわかっててボケているんだよ

258 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 14:43:14.54ID:77YsNtns0.net
浦和のバンギは3分前通知じゃ取れた人は一人いるかどうかみたいなレベルかな。
ただの住宅街の中だし。

259 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 21:36:23.70ID:3YIubnfl0.net
浦和のどこに出たの?

260 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 22:19:43.94ID:ies/p58u0.net
富士見市の弁天の森ってとこミニリュウ結構出るよ。今日の一時間半で4体くらい

261 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 22:25:04.37ID:wiCiUMhc0.net
>>259
針ヶ谷小の近くの公園

262 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 22:42:59.15ID:3YIubnfl0.net
>>261
ありがとう

263 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 00:47:45.92ID:JrXQ1nUA0.net
昨日自宅でヨーギラス湧いたけど、ヨーギラスって結局何ソースなんだろ
小川町とか嵐山とか明らかによく出るから何らかのソース依存なんだと思うけど

264 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 01:15:52.73ID:RD+U7D+r0.net
山かな?

265 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 01:38:15.17ID:tHKwChfM0.net
昨日朝霞にメリープ出てた。
2ヶ月ほど前にもメリープやモココ出てたな

266 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 03:39:14.54ID:WlxYflSOa.net
>>263
山とか丘陵とか傾斜のある場所に出やすい気がする

267 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 08:18:58.14ID:YbMhDOlKF.net
お台場とか浦安とか埋め立て地にも出る訳で・・・
よくわからんな

268 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 08:54:38.70ID:feYDdzf3d.net
1番出やすいのは海上やお台場、浦安ベイエリアなどにある海ソース
埼玉だと羽生に少しだけ存在する

次に出やすいのが狭山などにある山ソースで、ごく稀に他のソースでも出るみたい

269 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:10:49.52ID:rj4dq4xZd.net
>>263
カビゴンが出るとこに出てる。
数回だけど

270 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 14:42:55.14ID:h3dMiUqa0.net
今集めなくても第三世代追加される頃にはゴミみたいな扱いになってるよ
ラプラスみたいに

271 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 15:00:25.09ID:ybFUqkwjr.net
ピカチュウ大好きな妹がどうしても大宮公園行きたくて、愛犬の大型犬と歩ける距離じゃないから、ペットタクシーで行こうとしてるんだが、もし会ったら皆さんよろしくお願いします!

272 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 19:38:57.49ID:kR/h4s+oa.net
↑誰もいじってくれないのね…

273 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 20:23:21.71ID:7yjcev5u0.net
俺の妹(48歳)
もうすぐ孫が生まれてお婆ちゃん
もポケモンやってるのでよろしくね

274 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 21:41:29.05ID:XsI5P8q7d.net
>>273
微笑ましいな

275 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 21:59:28.59ID:feYDdzf3d.net
ラムザタワールアー満開なの久しぶりに見たわ

276 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 22:13:43.97ID:lmN+YKrcp.net
朝霞中央公園にアリゲイツ100

277 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 22:16:32.08ID:sqKY3MpU0.net
また入間にサワムラ―出てた…(T_T)
仕事や!ちゅうねん!

278 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 22:50:29.49ID:cJkp77k50.net
>>276
それ欲しかった!!

279 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 22:52:03.23ID:CrkyNzRm0.net
蕨だか西川口の辺りに96のエビちゃんおるねw
技が死んでるけど・・・

280 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 00:38:01.95ID:kT9u8Xg4a.net
自宅近くに100%のワニノコが出た。TL20のにわかトレーナーだが。

281 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 00:38:59.85ID:kT9u8Xg4a.net
>>279

蕨市、川口市は路上強盗が頻発しているので、夜間の出歩きは止めた方が良い。

282 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 01:40:25.77ID:yjRTFClX0.net
和光の駅前にカイリュー出てたとは!
捕まえた人いる?

283 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 02:55:17.36ID:oFi4QggHa.net
イオン川口前川のポケストップから拾った卵から、個体値100%のカビゴンが孵った。技は思念、地震だが。

284 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 06:16:33.76ID:Vb6ipIa2M.net
春日部東口セブン前にヨーギラス89%ポチりましたよ

285 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 07:18:06.58ID:6SWR5Zrld.net
加須で、バンギゲト。技はかみ大文字と微妙だったけど

286 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 08:26:19.98ID:YD+RMsmzd.net
>>237
なるほどー

昨日休みだったので、むちゃくちゃ熱いなか大宮第2でピカチュウとってきた。四時間で96位。
ようやく200で大好きクラブ金メダルゲットかー
とおもったら300とか。ぽかーんとしちゃったよ

287 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 08:27:00.45ID:alqJeJA+0.net
※注意・深夜ポケ活危険
今度は戸田…、絶対同じグループ
防災情報からのこれまでのまとめ
犯人…若い2or3人組(身長160-170)、自動車・自転車・徒歩での犯行
被害者…帰宅途中リーマン男女、徒歩所持鞄・財布&自転車前カゴ
時間帯…午前0時〜5時台
場所…川口・西川口・蕨・戸田
暴行して奪っていくぞ

288 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 10:15:05.48ID:KRbZvsFUa.net
>>285加須市民なんですけど
どの辺に出ました??

289 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 10:20:22.80ID:hMQ9uG3Mp.net
今日進化アイテムめっちゃ出るな
2時間くらいでメタルコート4つにりゅうのうろこ1つ出た

290 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 10:33:01.22ID:VLi711XEa.net
>>289

タマタマだと思うぜ。こっちは一切出ないよ

291 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 11:00:49.28ID:kulLE0eX0.net
南部でレアが出るスポットってどっかない?

292 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 11:36:33.47ID:rEIHOfWWd.net
>>291
範囲は広いけど稲荷山公園付近
埼玉で数少ないヨーギの定期湧きスポット

293 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 12:00:15.76ID:VLi711XEa.net
>>291
埼玉県南部でのぽけ活は、路上強盗、ひったくり、タクシー強盗、空き巣など多発のため、日中以外はオススメしない。

294 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 12:06:47.51ID:+cusr1kYa.net
>>293
発達障がい?
それとも性格が腐ってるだけ?

295 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 12:33:39.58ID:RXr12B+Dd.net
>>289
俺も結構出たよ、

296 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 12:50:49.11ID:VLi711XEa.net
>>294
性格が悪いのは否定しないが、用心するに越したことはない。

297 :ピカチュウ :2017/05/09(火) 13:20:48.73ID:Ji5y9xPAa.net
ここんとこ連続で発生してるから普通に注意喚起しただけに見えたんだが…
やたら過敏に反応して噛みつく方が性格に難ありな気もするわ。県南部住みだから夜間は気をつけるよ。

総レス数 1002
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200