2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv96

1 :ピカチュウ :2017/05/01(月) 11:41:19.75 ID:a0Dzorl1M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv145
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493029240/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv95
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1492918693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

271 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:28:07.94 ID:SshSiQUQr.net
鶴見緑地にウリムーとワンリキー取りに来たのに、9時ちょいからからケーシーとポニータに変わったよ
あほんだら〜

272 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:31:54.82 ID:EnypyByga.net
カウンター爆裂持ち一匹できたけどアタッカーとトレーニング用と2匹ほしいから湧き具合次第で遠征するかなあ
でも御所って意外と広いよね

273 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:31:57.80 ID:AgN0vcVW0.net
>>270
ありがとう。
早速行ってくるー

274 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:35:16.41 ID:Q6jIBd0Q0.net
>>272
広いけど砂利を歩かないようにして西寄りルートで負担少ない

275 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:35:40.27 ID:dQ8UNbxZ0.net
さて、と
京都に行くかな

276 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:35:43.21 ID:D6428XB9d.net
淀川河川公園 西中島
嫌な予感

277 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:36:14.63 ID:dQ8UNbxZ0.net
京都御所、ワンリキーまみれ(*´ω`*)

278 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:39:27.01 ID:naDmK0L60.net
京都御所のワンリキー98%もそうだけど
隣の鴨川ミニリュウ3匹とハクリュー同時沸きなんだなw

279 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:42:02.16 ID:XqNfaWdTx.net
瓜破霊園の近くにデルビルの巣があるなあ

280 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:42:14.55 ID:t/qfrhUra.net
>>245

またハズレか…
どこにでもハネとるやん、アイツ

281 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:42:44.45 ID:jiMhWua70.net
スレチだが京都御所はトレーナーだらけになる予感。おいらも行こうかな。

282 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:44:14.76 ID:UKa19GF/0.net
大阪スレで言うのもあれだが
京都の方が盛り上がりそうだな、今回は

283 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:45:07.26 ID:9iOCE2tK0.net
>>268 高木ブー って 。。。  なんのポケモンのことや?

284 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:45:25.95 ID:zFNSI1do0.net
>>279
いらねーw

285 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:46:09.69 ID:zFNSI1do0.net
平野白鷺も久宝寺も巣なしか
今週はまったりミニリュウでも釣っとくか

286 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:46:11.01 ID:qWr3Wn2dp.net
靱公園は西がキャタピーで東がノコッチかな?

287 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:49:19.26 ID:qWr3Wn2dp.net
八幡屋公園がイワークで天保山はビリリダマっぽいな。

288 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:51:14.18 ID:WTj9oV3Ga.net
>>281
車ないから電車で調べたら片道1hだわ。

一人で行くにはハードルたけーわw

289 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:54:14.44 ID:t/qfrhUra.net
>>286
それもう巣の意味ないやん
そもそもノコッチっていつか役に立つ日あるん?

290 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:54:40.56 ID:qWr3Wn2dp.net
>>288
1時間くらいなんてことないさ。
というよりこの時期の京都は車で行くもんじゃないw
観光客もいっぱいいるだろうからカオスなことになりそうだなぁ。

291 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:57:16.10 ID:Q6jIBd0Q0.net
>>288
車の方が時間かかるし駐車場厳しい
JR地下鉄ですぐ

292 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 09:57:19.28 ID:zFNSI1do0.net
>>290
そもそも京都は車で行く所じゃないしなぁ
他府県民が行った所で止める所ない道は簡単やのに一本間違うだけでウロウロする事になる
後はタクシーと戦争か

293 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:00:41.00 ID:q7HOZaavd.net
吉野家行ってくるね

294 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:01:29.24 ID:D6428XB9d.net
淀川河川公園 西中島
BBQ
アホほど湧いてるわ
朝からビール、うらやましい

295 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:08:53.60 ID:lQZuPzlm0.net
>>262
生玉公園だよ、そこ
オープン地図なので、誤って修正されたっぽい
最初は生玉になってた
管理が真田山公園事務所ってだけなのに
真田山公園は真田山にあって、既に巣になったことがある

ということで、キリンリキの天王寺区内移動は続いてる模様w

296 :ピカチュウ:2017/05/04(木) 10:10:10.90 ID:vNWiZrLt.net
>>289
ないと思う

297 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:10:43.17 ID:HTgrV/5k0.net
京都御所の舗装はアスファルトじゃなくて細かく深い砂利道になってて自転車の移動には向かない。
徒歩では広すぎて時給20程度。

298 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:11:06.46 ID:13XBVdYma.net
JR地下鉄とかリッチやね

299 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:13:43.02 ID:zFNSI1do0.net
>>297
時給20だと鶴見緑地ウリムー程度か
ワンリキー狙いなら府民は下手に御所行くよりエンエコATCしてる方が総合的に効率良さそう

300 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:25:29.93 ID:t/qfrhUra.net
>>296
そか

ありがと

301 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:30:04.86 ID:2mFky9RX0.net
北区本庄公園 ウリムーかも ポケスト少ない  4こ 三個わきした 

302 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:31:40.09 ID:AalOlREFr.net
今日巣の変更って知らんかったわ

昨日はじめて金岡公園行ってきてよかった

303 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:37:08.94 ID:P84Hx5aH0.net
2週間で巣の変更になるの知らん人居るんや

304 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:39:20.59 ID:PqCP1Rpe0.net
若園公園はパラス
西河原公園はニューラぽい

305 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:47:33.06 ID:GFZl7VeG0.net
鶴見区の今津公園はニドラン♀だな。

306 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:51:03.97 ID:5ozQRmQr0.net
ゴープラス買ったが、使ってみて先人が言ってるほどお得感は感じなかった

メリット
・緑ランプがついたところでボタンを1回押せば、ポケモンGETを試みるので操作が楽
・例えば、自分がポケストを回してアイテムGETしてる最中にも、同時進行でポケモンGETも可能

デメリット
・電池の減りが幾分早い
・そこそこの確率でポケモンに逃げられる

307 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:55:14.06 ID:1SR44qZZp.net
自動化済みゴープラスはスマホいじる暇なくても勝手にやってくれるのが良い
自宅からポケストソース届くけどアイテムに関しては最高効率で自動回収してくれる

308 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 10:57:16.59 ID:mqU8uWMmd.net
ワガママなことを言いますが、
日焼けを気にせずに ポケ活できる場所ってありませんか?
商店街ぐらいしか思いつかないのですが。

309 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:07:21.95 ID:zFNSI1do0.net
>>308
地下鉄で梅田行って地下でそのまま活動どうぞ

>>306
電池に関してはモバイルバッテリー基本だしそこまで気にならんな
ポッポコラッタレディバオタチなんかの一々捕まえるのすらめんどくさい奴をボール一個で経験値に変えれるのが最大のメリットだしなぁ
それの効果でボールを溜めていきやすいし
その点について逃げられるのは要らんようなモンスターやから惜しくもないし
アンドロイドじゃプラスのメリットがiPhoneよりは低いってのは予備知識として持っとくべきやけど

310 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:07:27.88 ID:lQZuPzlm0.net
>>306
メリットデメリットはそうなんだが、それをわかった上で買ったんじゃないのか?
調べずに買ったのか?
画面オフにしてても距離稼いでくれるよ
自動化したら?
俺は便利過ぎて手放せないわ
画面出してる時ですら頻出するポケモンはゴプラに任せてる
ボール投げるのめんどくさい

311 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:08:53.79 ID:Xfd/fuhD0.net
服部緑地は何の巣ですか?

312 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:10:15.79 ID:P84Hx5aH0.net
>>308
堂島地下街でポケスト回しながらやったら良いんちゃう?
ルアーモジュールも使ってポッポ乱獲→しあわせたまご&ポッポ進化で経験値稼ぎ

313 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:13:59.45 ID:XqNfaWdTx.net
>>308
市バスでゴーも良いんじゃない?

314 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:25:56.54 ID:I8DfE8qep.net
>>268
高木ブーって?

315 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:27:53.50 ID:mqU8uWMmd.net
308です。
情報ありがとうございます‼

梅田、堂島の地下もgoできるんですね!
いつも地上歩いてました。。行ってみます!

エンエコたまに利用しますが、バスに乗っておくのもアリですね♪クーラー効いてるし快適そう!

316 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:28:56.13 ID:F82YnCrDM.net
>>315
まんこくさいなぁ君
そこまでして構ってもらいたいか?

317 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:34:54.05 ID:D6428XB9d.net
>>311
慌てなさんな
そのうち誰かが行くから待っとき

318 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:37:46.35 ID:RoPIbrl40.net
>>311
>>251
なんでたった60行上が見えないんだよ

319 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:37:59.58 ID:i6jMt0Zpr.net
当たりは京都御所か
自分にとっては長居公園とかより行きやすいからありがたい

320 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:58:37.77 ID:vOCD3/+Ra.net
>>306
このタイミングで何も調べずに買ったのかい?
どこにでもレビューが載ってるだろうに

俺は便利だから重宝してる
あとデメリットとして知らない間にレアポケに逃げられてる事もあるからねw

321 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 11:59:32.38 ID:86nJ9TXMr.net
山田池公園は生きてる?

322 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:04:30.65 ID:D6428XB9d.net
そうそう誰も興味ないやろうけど一応報告

淀川河川公園 西中島地区 オタチ
っぽいです

323 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:13:27.30 ID:U1xK4iDO0.net
ほう、新緑の季節に京都御苑でワンリキーか
久々にいい話だ

324 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:15:39.39 ID:eDDC+8A3r.net
大仙公園の情報お待ちしています。宜しくお願いします。

325 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 12:32:11.37 ID:nr9nG59Da.net
今回も大阪はワンリキーなしか…

326 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:02:41.09 ID:U5pPq4BVH.net
ラッキー狙いは豊中と北新地なら北新地かな?
豊中の方は前アンノーン出てたんだよな

327 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:06:47.55 ID:zFNSI1do0.net
ラッキー狙いとか無いやろ

328 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:14:07.36 ID:GFZl7VeG0.net
東大阪の吉原公園はルージュラのようだ。

329 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:15:19.53 ID:fSwXhY/pM.net
>>268
日村やろ

330 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:15:31.40 ID:U5pPq4BVH.net
いやー、天保山よか見かける程度だけど

331 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:16:47.82 ID:jukB4utA0.net
大浜公園 フシギダネ

332 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 13:48:37.16 ID:oiNKYDb30.net
>>297
2時間60匹位取れた

333 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:23:24.49 ID:Xfd/fuhD0.net
コイキングの巣はないの?
みんなトップ評価の金コイ持ってるの?

334 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 14:24:54.07 ID:7KX4uSAd0.net
御苑きたか!久しぶりに行こう
あそこ皇宮警察巡回で安心やし喫煙罰金やし家族ポケモンにも最適

335 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 15:37:11.04 ID:wmSKG+kp0.net
緑地公園近くの川に何故か
ラプラスがいる。
ゴールデンウィークだから?

336 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 15:42:23.26 ID:V2MbYkYJ0.net
夜に車でGOする時はきいつけなはれや
ttp://www.mbs.jp/news/kansai/20170504/00000021.shtml

337 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 15:42:39.18 ID:+QzfnXMva.net
よかったな

338 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 15:45:43.75 ID:9Als1K1t0.net
>>336 このカップル鶴見緑地西でワンリキーとってたと予想

339 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 16:33:27.96 ID:5M6+XedYM.net
>>335
鶴見緑地
服部緑地
どっちの緑地?

340 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 16:43:46.44 ID:7KX4uSAd0.net
>>335
ほんまや服部緑地にラプラス出てる
なんやこれw

341 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 16:45:12.07 ID:RoPIbrl40.net
>>339
服部緑地の北東、高川に出てたみたいだね
豊中ラプラスは極稀に出てるけどここまで北上して来るのは珍しい

342 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 16:52:00.40 ID:xvlXL4vT0.net
>>339
緑地公園といえば服部緑地のこと
最寄り駅の駅名も緑地公園だしな

343 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 16:52:50.37 ID:UKa19GF/0.net
枚方にポリゴンも珍しい気がした

344 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 17:38:48.08 ID:HfXFx28Rd.net
八戸ノ里付近に
メリープ2匹にハクリュー2匹...
いないときに限って...

345 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:02:20.15 ID:caSiV/R70.net
>>314
メリープ

346 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:12:43.40 ID:VesLEo+ra.net
>>306
電池はダイソー100均のやつでええんやで。
二個入りのんで1週間として1ヶ月400円ですむ。

347 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:12:56.82 ID:q7HOZaavd.net
天一行ってくるね

348 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:14:10.61 ID:LHEQyGv4a.net
堀江公園は小さいけど一応ヒトカゲの巣かな

349 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:15:49.55 ID:VesLEo+ra.net
>>333
川沿い行ったらおるやろ。
天満橋からの毛馬肛門までとか大阪城も巣終わったけどおるし。道頓堀とか。

350 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:18:01.58 ID:+QzfnXMva.net
>>349
さすがにその誤字は直せw

351 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:40:45.35 ID:RVmizBdB0.net
>>346
いつもセブンイレブンで買ったの使ってるけど、毎日使って1ヶ月程度は余裕で持つよ。多分100均のよりお得。

352 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:41:45.17 ID:kn+ANhRI0.net
山田池公園ワニノコやんちょっと行ってくる!

353 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 18:43:13.37 ID:rKOxR8kq0.net
>>346
スマホのバッテリーのことだと思うよ

354 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 19:09:01.11 ID:bB1c0HW+d.net
巣のまとめ。例のごとくソース10ヶ所以上の場所のみ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1237804.txt.html
文字化けする場合、FirefoxであればテキストエンコーディングをUnicodeにすれば大丈夫なはず。
他のブラウザについては申し訳ないがよくわからん。

355 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 19:36:05.28 ID:YCRGXas10.net
>>354
おっつんや

356 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 19:54:49.64 ID:VgrsR22M0.net
遅ればせながらGo Plus買ったけど便利だな
最近はもうポケモン捕まえるのめんどくさくてたまらんかったからほとんど無視してて一日多くて10匹くらいしか捕まえてなかったのに
ちょっと出かけただけで50匹とか100匹簡単に行く

難点は接続が切れてることがあるのと、アプリそのものがクラッシュしてることがよくあることか
バックグラウンドで使えるのはうれしいわなんしか

357 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:12:44.67 ID:rKOxR8kq0.net
油断してるとアプリが落ちるのと、充電しながら使うと爆熱になる点は困るけど手放せないぐらい便利

358 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 20:20:31.24 ID:u1vbZvq9a.net
>>345
雷様だろ!

359 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:14:44.43 ID:eb95s8q0a.net
大阪市役所の南側で金鯉get

360 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:27:54.73 ID:a6tl/sKx0.net
京都御苑に行って来ました
南港で集めた高個体値のワンリキーが次から次へとゴミになっていくのに耐えれまへん
パイルの実200個を使い切って帰ってきました
糞ガチャ死ねや!

361 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:39:20.20 ID:xvlXL4vT0.net
>>360
お前のカイリキーは鍛えすぎて鋼の肉体になったんだ

362 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:52:33.14 ID:VGKjhw7Q0.net
>>630
カイリキーなんかコレクションなら別だか
ジムじゃ使いもんにならんって

363 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 21:52:41.05 ID:naDmK0L60.net
金コイは都市伝説状態
全く出る気がしないわ 気長にやるしか無いな

364 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:01:19.16 ID:GUjxYbSQd.net
>>362
おまえがそう思うならそうなんだろうなw

365 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:02:49.13 ID:iVpc4bn7a.net
カイリキーが使いもんにならんとか、
たわけ者っがってレベルの下手くそ。
ハピカビ、バンギに最速旬滅するって結果でてるのに。

俺も初期の頃、腕4本が素早く動くのでタップの
タイミングが捕まえにくく苦労したが
徐々に慣れつつある今やっぱりいいよw
ハピナス3,000超えで技1よけてもタイムアップしないよね。

練習すれば生き返るよ。

366 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:10:32.34 ID:a6tl/sKx0.net
>>362
対カビ、バンギには優秀なアッタカー
カウインが1体持っていてカウ爆が欲しくて京都まで行ったが7体進化させてカウ爆が1体もできなかった
1体だけがカウインができたがcp40のゴミカイリキーやで
明日は将来捕まえるかもしれない高個体値のワンリキーにそなえての飴集めをガンバル

367 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:10:56.19 ID:RoPIbrl40.net
カイリキーは技1避けないとハピ倒せないのがツライね
もう少し耐久性があれば‥‥

368 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:15:23.11 ID:naDmK0L60.net
カイリキーが使い物にならないなんて釣りの可能性を感じる
それ以外なら狩るだけのジム戦全くしないエアプ

369 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:18:02.05 ID:GUjxYbSQd.net
>>368
前もいたからマジだと思う

370 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 22:19:47.94 ID:a6tl/sKx0.net
対ハピネスはバンギが安定
ハピネス2枚は抜けないがハピネス+カビなら2枚ぬける
対ハピネスの次点がカイリュー

総レス数 985
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200