2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.208

1 :ピカチュウ :2017/05/02(火) 03:47:52.43 ID:7+xA1+kX0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-11 あたり(情報随時受付中)
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場、辰巳
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.206
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1492949719/
東京23区 情報交換 Lv.207
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493342660/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

345 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 20:37:56.49 ID:kvE8ek6Cr.net
>>309
おお!どういたまして!

346 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 20:38:53.06 ID:kvE8ek6Cr.net
戸山公園にケーシィ、カモンッ!

347 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 20:40:47.67 ID:kvE8ek6Cr.net
>>332
目黒とおいわーw

348 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 20:42:30.19 ID:L1y1yfV6d.net
>>336
あの緑道沿い良いよね、初期からお世話になった
水ソースが一直線に並んでるから
右下にミニリュウ表示出たら
前に進むか後ろに戻るかの二択で見つけられるのも良かった
ニアバイ実装でそうもいかなくなったけど

349 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 20:46:39.51 ID:QdUCrMkb0.net
目黒言うてもすぐ世田谷と渋谷の境界地だしあそこら辺は
池尻大橋から程よい距離の散歩になるやね

350 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 20:48:31.77 ID:gPj2lGaqr.net
>>349
大橋は目黒区

351 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 20:54:52.01 ID:dCyfHbG5d.net
あと5分だけど
ウリムーDEF93%
原宿門出て原宿駅の近く
35.669606, 139.701947

352 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 20:58:06.10 ID:xggFupiYa.net
最近中目黒〜亀の甲橋まで流すけど
坊主か1匹しか拾えないけど
サーチ使ってないから仕方ないのかもだけど
前は4〜5匹拾えたのに

353 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:01:09.51 ID:xNMzmeTz0.net
>>352
ムラはあるよ
毎週通院で目黒川を通るのだが
往復30分で0〜4匹とムラだらけ

354 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:08:38.40 ID:pFZtuqYqp.net
淡島から池尻大橋 やはりミニリュウ、恋の沸きいいね
特に今は淡島 ここは結構昔から盲点なんだよな みんな中目黒〜雅叙園に流れて

355 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:16:01.68 ID:xNMzmeTz0.net
>>354
遊歩道の有無じゃないかな
宇田川暗渠と目黒川で差はないと思うけど
遊歩道ある方が安全だから

356 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:28:41.31 ID:JYj03Yeq0.net
芝公園ダブルカビゴンw

357 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:47:02.78 ID:YS1dxH5j0.net
>>307
初日も今日も客足はまばらだったわ。ポケモンGO的にも、いまの中野四季の森公園はオニスズメの巣だし。
グルメ芸人祭りは全3幕で今月21日までだから、明日と次の巣変更次第ではお前らが盛り上げてくれるかも!
でもここ数回大外れ続きだし、イベント会場は拡張工事中エリアだから巣の範囲外なんだよなぁ……
ともあれキリン本社の目の前でサントリーのジンビーム協賛でイベントを開くとはイカすわ。

358 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:51:16.41 ID:cubvhiVs0.net
代々木公園いったけど
昼はマジで注意必要
俺みたいに格安sim使ってると、ほとんどグルグルで
通信が悪いって言われてた一部の場所は
ほぼ何もできん。
それでも時給20近くは取れたけど
人多すぎてかなりきつかった。
夕方になったら人減少したのか安定しだした。

359 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:51:56.53 ID:ZR0pEtMH0.net
代々木公園から帰宅
砂煙が結構すごかったなあ
パスケースじゃないけどiPhone5拾ってサービスセンターに届けたよ
ここの人ではないだろうけどw
最高評価は一体だけ、捕まえた数は分からん。結構逃げられた

360 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 21:53:40.02 ID:+VTMANM/a.net
葛西でヨーギ頻発

361 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:00:29.27 ID:dCyfHbG5d.net
代々木ウリムーEEE93%
南門の近く あと8分くらい
35.669682, 139.693570

362 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:07:20.86 ID:kvE8ek6Cr.net
>>357
ジムビームノハイボール300円は許容範囲内じゃが、飯がぼったくりすぎるっぽいなw
まーどこも、どの時期のイベントも飲食ネタは、ぼったくりが基本やからなw
しかし、おにすずめかwうーむw

363 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:13:11.97 ID:ZR0pEtMH0.net
代々木公園のカンボジアフェスの屋台も600円がデフォだった
19時過ぎたらハンガクハンガク-!ってヤッテタヨ

364 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:20:47.77 ID:kvE8ek6Cr.net
カンボジアやからなーw池袋西口公園のオクトーバーフェスは最終日ぐらいにならんと、値下げしないw
他の東南アジア系のイベントやったら、西口公園も、土日だけやから、各終わりかけの時間になったら安くなるけどw

365 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:21:17.40 ID:kJTTS9Ama.net
代々木滞在3時間ぐらいで捕獲120飴550最高評価3匹だったな
途中でパイル切れたのが痛かった

366 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:31:08.48 ID:e2AtrF+ep.net
今夜の代々木はこの2週間で1番渋いかもね

高個体もほぼ見つからず
パスケースも見つからず

10km卵グライガー2連発に心がポキっと折れたので帰りますw

367 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:43:10.76 ID:vpeq8F/ya.net
小岩駅アメリープ

368 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:54:29.17 ID:hOsQpyZ90.net
>>361
それ獲れていた。だがガチャ失敗。
他のDEF93%がこな雪崩で五体目で成功。
代々木公園は三日行ったが今日初めて高個体値93%二体の成果だった。
まぁガチャよりも高個体値確保優先か?

明日からの巣の変更も楽しみだがとりあえず湾岸方面か!

369 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:02:05.25 ID:hOsQpyZ90.net
>>531
それだ!
両方報告してくれていたんだね。
ありがとう。

二回原宿門から外に出たから最初のやつだと思う。

ガールズアワードの帰りの女子人混みのなか行って良かった。因みに知り合いの子が出ているはずだが俺が隣りの公園でポケモンやっているとは思わないだろうな(*´-`)

370 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:02:41.95 ID:hOsQpyZ90.net
>>351
の間違い

371 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:34:52.34 ID:NbLfK1MAd.net
芝公園黒犬から撤退
公園内は3割くらいで、あとは寺とホテルに黒犬湧いてて届かないか暗くて行く気せんから効率悪い
おまけに屋上庭園みたいなとこは6時くらいに閉まっちまって、そこに黒犬出ててもとれない
パイル使いながら約4時間で黒犬の飴300個くらいたまった
リーダー最高評価は2体のみ

名残惜しけどバッテリーがやばくなってきたんで残念終了
芝公園は昼間なら効率よく捕獲できそう、車停めるところ探すのに手間取ってスタート遅れたのが悔やまれる

以上

372 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:37:23.47 ID:xldJ4qTl0.net
巣の変更まであと9時間
代々木公園と駒沢公園に何来るかなあ
時給30行くとこにはポテンシャル高いポケモンに来て欲しい

373 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:44:13.79 ID:hMkIZ7u6d.net
ラプラス、ハピナス、サナギラス同時湧きごちっす(*´ω`*)

374 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:45:30.69 ID:g9jka0aD0.net
ワンリキーの巣こねえかな?前回良個体揃えたんだが強化で飴使い果たした

375 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:47:24.27 ID:ascGN7fr0.net
光が丘公園にウリムーおなしゃす!

376 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:51:28.61 ID:IaiDIcWd0.net
>>371
芝公園の詳細なレポありがとうございます
参考になります。仕事帰りだと効率悪そうですね

377 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:52:46.25 ID:nU6ez3x/0.net
>>375

ズリのみとパイルのみとハイパーボールを
しこたま溜め込んでから行った方がいいよ

見た目からは想像できないくらいボールから出てくる
逃げられることは少ないんだけれどね

378 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:55:44.85 ID:ascGN7fr0.net
>>377
そうなんだ。
今回、ヒノアラシでたいがいズリもパイルもハイパーも投げたから、
連休明けるまでに出来るだけ回収しておくか。ありがとう。

379 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 23:59:20.53 ID:RHSc79TpH.net
北千住にハピナス

380 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 00:57:51.11 ID:KSSTGwznd.net
ありゃ?まだ巣の変更来てないのか
近くのブルーの巣がヤミカラスばっかになったから
てっきり巣の変更まえだおされたのかと

381 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 00:59:41.74 ID:A4zls4VO0.net
若洲96らぷ、うーん残念  あのへん真っ暗だけど誰か行ったのかな

382 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 01:59:17.88 ID:RaJvf1nfa.net
>>371
芝公園は効率悪いね
今までで効率の良かった巣は
日比谷公園
皇居東御苑
代々木公園
檜町公園
浜離宮
新宿御苑
辺りかな〜
代々木公園は効率良いけど面白味に欠けるのが難点
2周する気になれないw

383 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 01:59:18.81 ID:FPatckEEa.net
巣の変更って街にサーカスがやって来るワクテカ感だな

384 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:03:42.25 ID:2buimbyca.net
効率いいとこに何がくるかだけどな
上の6個みたいな場所が糞みたいな割り当てだったら次の更新待った方がいい訳で
ワンリキーウリムーが代々木にきた今、きて嬉しい巣ってそんなあるかという

385 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:06:06.89 ID:0qye+9KG0.net
>>383
うちの街には最近チンドン屋レベルしか来ないんですけれど!(怒

386 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:08:33.42 ID:RaJvf1nfa.net
夜になるとヤミカラスやチョンチーが多くなる飢餓す

387 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:10:58.33 ID:24/LbOH40.net
>>384
ヨーギの巣とまでは言いません
メリープで

388 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:11:29.83 ID:rtODSGler.net
代々木はブルーがいいなぁ
ほぼ巣しか見ないし

キリンナンスツボはやめてください

389 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:11:58.57 ID:uFrTwjca0.net
効率いいのは日比谷、代々木、光が丘、駒沢、新宿御苑、浜離宮、皇居外苑、木場、夢の島かな

個人的には日比谷が一番いいな
ポケストが多いから、どんだけ乱獲しても球が減らないどころか増えて捨てるくらいだし

390 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:15:15.23 ID:6RxclcwP0.net
>>382
檜町公園って今ソースがあんまりないみたいだけど
ワンリキーのとき捕り放題だったんでしょ?
ソース減ったのかな?

浜離宮は行ったことないけど他は本当に効率いいよね〜(*´ω`*)

391 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:18:15.43 ID:u3jcWweAd.net
皇居東御苑は開園時間短いうえに自転車乗り入れ禁止だからな
ちなみに馬車も乗り入れ禁止と書いてある

392 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:19:38.15 ID:RaJvf1nfa.net
>>390
檜町はワンリキー、ガーディ以来行ってないから今はわからない
ただガーディの方がソース多かったよ
どっちもランチ時行ったんだけどね
檜町の良いところはミッドタウン内に無料休憩スペースがあって
お弁当も安く(600円位)売ってるのがいいね

393 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:20:43.98 ID:2buimbyca.net
>>388
そいつらでなくても今更初代御三家とかの巣になってもなぁ
ワンリキー、ケーシィ、サイホーンぐらいじゃないの嬉しいのって
あと人によってはパウワウ、イワーク、ストライクなんかもいいのかな

394 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:27:30.06 ID:uFrTwjca0.net
自分が欲しいのはシェルダー、イシツブテ、ゴース、ヒトカゲ、ストライク、ピカチュウだな

395 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:42:37.24 ID:JkGXP52y0.net
ストライクは欲しいな
使わないけど、そろそろハッサム作っておきたい

396 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:51:41.29 ID:uFrTwjca0.net
>>389
自己レスだけど上野の存在を忘れてたw

397 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 02:56:10.29 ID:IwO24QKY0.net
ブルー、デルビルの巣が欲しいな
イワークの高個体値も欲しいけど個体値分からない状態で片っ端から狩るのはメンドイ

398 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 03:02:47.62 ID:6RxclcwP0.net
>>392
そうなんだね〜
今日檜町公園のルージュラをポチポチしてたんだけど
あんまりソースなかったから少なくなっちゃったのかなって思ったんだ

600円はいいね〜w

399 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 03:30:53.55 ID:tr9LlMMY0.net
代々木のウリムーほんと渋かったね
3日間合計で132匹捕まえたけど、最高評価は5匹のみ(82〜86%)
ワンリキーの時は90%以上も数匹取れたんだがなあ
特に今日の夜は最高評価0でカビゴンもヨーギも現れず残念

400 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 03:49:44.99 ID:Rzltd9eR0.net
>>358
良くわかるわ
でも、そこは選んで課金したほうが幸せになれるよ

401 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 04:02:16.69 ID:KSSTGwznd.net
>>397
デルビルはともかくブルーとか歩いてて見たことないw

うちの実家近くの図書館が巣になっててそこだけで進化させたわ

小さな図書館が巣になるとかあるんだなあ

402 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 05:11:27.09 ID:BNAZBC+SM.net
>>380
普通なら9:00に変更

403 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 05:14:52.08 ID:cCN8aA/Ua.net
有明でピンクカビ

404 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 05:16:51.20 ID:ItQAABzid.net
虎ノ門 ピンクハピナス
走って取りに行こうかな

405 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 05:18:09.12 ID:dzEtFyn60.net
ブルーは3月に檜町公園が巣だった
http://i.imgur.com/sO2Odmz.jpg

406 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 05:18:30.12 ID:BNAZBC+SM.net
>>401
ブルーは昨日お台場にたくさんいた
3月には江古田の森が巣だったわ

407 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 05:45:21.45 ID:RvT+sX7v0.net
目黒 ラッキー ロングソース

408 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 06:07:21.25 ID:Xj7lOU3j0.net
>>358
mioドコモ網sim使ってるが原宿門から北の方へ進んだ
バードサンクチュアリ近くのトイレ一帯で通信不安定になった
昨日行ってきたが人は多かったな
まあ原宿門付近はやりにくいけど他は問題無かった
女性はトイレの順番待ちどこもかなり並んで大変そう
誰でもトイレにも並んでしまっているので障害有る方も困るだろうね

409 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 06:11:24.20 ID:mmd/NqrQ0.net
まーん達ってトイレでなにしてるんだよ
回転率悪すぎじゃね?

410 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 06:15:00.09 ID:BNAZBC+SM.net
>>408
入って右折して50m位行ったトイレのとこはいつもダメだね
たまに繋がるとかでもなくいつもダメ
ドコモに言えば改善してくれるかも
あそこに100%が出たら発狂しそう

411 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 06:19:50.17 ID:QocBBU0Ja.net
auも駄目だぞ、捕獲モードで埋没バグ。頻繁に落ちるし、孵化フリーズもやっとられんレベル。

412 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 06:28:39.68 ID:Etb2iXBv0.net
>>410

ソフトバンクだと良く落ちるけれど
捕まえられないって程ではないよ
キャリアによってだいぶ違うようだね
NTTのお膝元なのにdocomoが繋がらないって
なんだかなぁとは思うw

413 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 06:38:48.52 ID:mpkBtubr0.net
第二世代は卵以外で見かけないやつが多いな
ゾウとか

あとヒノアラシも特定ソース以外で極端に出ない
ヒトカゲの比じゃなくてバランス悪いと思う

414 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 06:42:08.60 ID:Ludcp3MfM.net
ドコモキャリアとドコモ格安シムの二台持ちだくど。
代々木公園は、中心部に行くと格安シムが不安定になる。
カイリキーの時に格安シムが不安定になったので、ドコモキャリアの携帯に変えて使ったら問題なく使えた。
さすがドコモ純正と思った。
ただ、それ一度きり料金の差は歴然。

415 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 06:42:38.62 ID:EZ7sWPJKa.net
それが良いんじゃ?

416 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 06:52:31.48 ID:BNAZBC+SM.net
もともと線が細いんだろうな
同時アクセス時はdoconov優先だから

417 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 07:02:27.61 ID:Xj7lOU3j0.net
>>410
50m? 右折して150〜200mのトイレじゃない?
そのトイレ一帯はアンテナ棒もガンガン減って1本になる所も有った
北東側は明治神宮が有るので中心部になり電波届きにくいのかも
キャリア純正か格安かはスマホ本体の対応周波数にもよるのではないかと
格安側に古い機種使っていれば対応周波数少なくなるからね
zenfon3使っていたけどトイレ一帯駄目だったのでキャリア純正で問題ないなら
あの付近はband21の1500MHz帯でカバーしているのかも

418 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 07:13:39.75 ID:BKCWa8H70.net
>>408 日本人が行列するのは当然として外人も並んでるので驚いたわ。

419 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 07:16:52.72 ID:Ludcp3MfM.net
ドコモ純正はアイフォーン6で、落ちて嫌になったので、シムフリーアイフォーン7を買ってOCN格安シム。
通常は、アイフォーン7でポケgo。
アイフォーン6でピゴサ。
調べた時にアイフォーン7の方が最新の電波帯を拾うらしいが、いざという時はアイフォーン6が動くので、キャリアか格安シムかの方が大きい様です。

420 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 07:40:24.67 ID:RL6NO847d.net
日比谷公園に
デルビル、ヒノアラシ、ウリムー、ハネッコ、チョンチー、ヒメグマ、ストライク、ワンリキー
どれかおなしゃす

421 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 07:47:58.18 ID:mmd/NqrQ0.net
じゃあ原宿門近くのトイレ付近の草むらで待機してたら野ションが拝めるかもしれないな

422 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 07:51:26.92 ID:Xj7lOU3j0.net
>>419
iPhone7が駄目で6だと良いのか…
MVNOだからと基地局からMVNOのゲートウェイまででの制限は無いと思うけどな
その2機種ではband以外の差はなさそうだし
トイレ一帯電波悪いのはアンテナ棒の様子で確かそうなのでそれに強いか弱いかの差かな
3Gに落とせばあの一帯でも大丈夫になるかもしれないので行くことが有れば試してみるわ

423 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 07:52:27.57 ID:d3y3g7sza.net
おまわりさん、こいつでーす!

424 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 07:58:50.17 ID:ZES4SJUS0.net
いよいよ あと1時間か

425 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:00:11.79 ID:Ludcp3MfM.net
>>422
ごめん、違うよ。
どちらも4G表記になってる。
ご存知かも知れないけど、格安シムを調べた時に、携帯の電波は10本?くらいあってドコモ純正は全部、格安シムA社は7本、格安シムB社は5本とかになっているらしい。
だから携帯電話の性能よりも、どの電波帯を拾うかの方が大きい。
もしかして、田舎だとこの差ははっきり出るのかも知れない。
わかっていたらごめん。

426 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:04:41.34 ID:2oTaoWp60.net
代々木にヨーギ!

427 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:12:53.85 ID:opTi43tpp.net
さようならウリムー ようこそヨーギ さて原宿まで移動しとくかな

428 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:15:03.35 ID:U9sV5Nt90.net
結局ウリムーはEFFの98%が最高だったなー
100もひっそり出てたんだろうな

429 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:16:20.33 ID:jFmzzJJQ0.net
最近すっかり注目は代々木だな。一昔前は猿江人気だったのに、、、

430 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:16:50.61 ID:WtC8aV7b0.net
城北地区はハリーセンやらソーナンスやらばっかだったけど、次はマシなの来ないかねえ

431 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:18:33.80 ID:RL6NO847d.net
ふだんは仕事の時間だから巣切り替わりの瞬間に参加するの初だわw

432 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:22:20.28 ID:opTi43tpp.net
代々木公園ワンリキーの初日に100が2体
知ってる人は初日の立ち回り方把握してるよね
様子見してる人は100を手にするチャンスを自ら逃してることを

433 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:22:29.53 ID:bN5qWKid0.net
本当だ猿江ひっそりだね
自分写真趣味だからここで猿江知れてすごい嬉しかったわ
ヒトカゲカビゴンとりながらイチョウ撮影、楽しかったわ

434 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:24:22.74 ID:24/LbOH40.net
まだ巣変わってねえな
変なのくるならとりあえずサイホーンのままでも良いんだが

435 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:24:52.59 ID:24/LbOH40.net
猿江って夜暗すぎてw

436 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:25:57.27 ID:BKCWa8H70.net
>>435 十分明るいよ。どんだけ恵まれたところに住んでんだよ。

437 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:28:29.29 ID:nMrP5n+Z0.net
鳥目なんじゃないか?

438 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:28:34.70 ID:Etb2iXBv0.net
代々木でずっと狩りしていると感覚が麻痺してくるからね
飴と高個体が自分の中でインフレを起こす

ウリムーは程々にって思っていたけれど
結局飴は3000個貯まっていたw

みんな気をつけてね〜w

439 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:28:38.84 ID:24/LbOH40.net
>>436
道路に面したところは問題ないけど中は街灯少なすぎね?

440 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:28:39.47 ID:R1z3WOTd0.net
暗いのは北の丸で慣れっこだわい

441 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:29:20.51 ID:b638s9Qw0.net
>>422
アンドロイドに限った話だが、格安SIMで音声通話もSMも使えない契約のSIMにすると
A-GPSという機能が使えない。
GPS衛星からの電波による位置測定を携帯基地局からの電波で補完機能だ、A-PSは。
だから電源を入れてから20分くらいの間とか、ビルの反射や樹木の減衰でGPS衛星の電波が弱い場合には
かなり位置測定が安定しなくなる。

442 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:31:36.45 ID:tr9LlMMY0.net
>>413
えっ?うちの近所じゃヒトカゲのほうが全然見ないけど?
ヒトカゲこそ特定ソース以外でめったに見ないけどな

443 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:31:56.77 ID:opTi43tpp.net
稀勢の里=代々木公園(明治神宮) 白鵬=お台場 そんな流れかな最近は
一時代気づいたお台場は、相変わらずレア出てるのは確かだけど、
最近は代々木公園の動向をみんな一番気にかけてるのは確かな流れかな

444 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:31:59.25 ID:24/LbOH40.net
台場、上野不忍池とかが普通基準

445 :ピカチュウ :2017/05/04(木) 08:33:31.88 ID:RvT+sX7v0.net
椎名町 ヨーギ ロングソース 9:18まで

総レス数 956
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200