2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ42【胃袋】

1 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:51:12.51 ID:rbYKouoOM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【てるりん】カイリュー総合スレ41【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493157225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

255 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 13:38:52.21ID:2h1C0ULVd.net
対カイリューはテル暴が最適らしいぞ
http://i.imgur.com/iUuwdo0.jpg

256 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 13:41:04.79ID:H4+RfFWg0.net
>240
りゅうのうろこくれてやるから体育館の裏こいよ

257 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 13:43:35.42ID:D7apdeOja.net
>>255
相手の技2を避け易いからかな。
そういう利点もあるのか。

258 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 13:49:18.28ID:0RKcNXoa0.net
息吹ドラ、波動、テルリン、テルボウいるけど一つ選ぶなら息吹ドラなんだよな
使うのはテルリンのが多くなって来たが

259 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 13:52:16.95ID:4sqJqF/90.net
>>243
てか、進化系アイテムくらいトレード可能にしてくれればいいんだよね。
なんかけっこう人によって出かたが偏ってるみたいだし。
こんなもんならリアルでトラブルまでにはならないだろうしさ。

260 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 13:56:37.10ID:DF6u7nuva.net
>>246
GKTPだね

261 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 16:27:40.10ID:qcTXGNDNa.net
>>258
波動は雑魚だから即除外して三つの中から好みで選ぶ感じだな

262 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 16:29:05.59ID:2u56uq1WM.net
>>258
いぶくろかてるりんだなやっぱ

263 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 16:46:41.71ID:PvpBKIVrM.net
>>258
俺も胃袋推しだったけど使うのは圧倒的にテルリンだなw
それが答えなんだと思う
胃袋は初代のレジェンド枠で良いよ
そのうちテルリンが2代目のレジェンド枠になるのだろう

264 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 17:52:34.23ID:KqxMiclA0.net
やっとできたテルリン使ってきた
テルリン強ぇ〜な!
ゲキリンなんて1ゲージ並みの威力じゃねえかw
カビゴンが多めのジムだったから伊吹波動と両方使ったけどテルリンのが強ぇ〜!
ハピナスとの対戦が楽しみでオラ、ワクワクしてきたぞ!!!

265 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 18:36:40.22ID:RMp32qqL0.net
>>263
>>264

テール逆鱗を初下ろしした時は俺もビックリしたw
未だに使っているとニヤニヤしている自分がいる
気持ち悪いのは承知しているがw

今でも早い技の方が好きだけれど別枠の楽しさが確かにあるね

でもチートっぽいので一体いればいいかなとも思う
次はテール暴風を育てるわ

266 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 18:42:20.07ID:WWhzujIid.net
http://i.imgur.com/vTZhxG6.jpg

レベル低いけどいっきまーす

267 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 18:44:33.71ID:WWhzujIid.net
http://i.imgur.com/BnLQMCa.jpg

どうせならテルりんが良かった

268 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:05:29.08ID:0jCXQuf70.net
HP攻撃15
防御7-14のいずれか
お前らだったらこれどうする?
http://i.imgur.com/n0F8hwx.png

269 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:09:16.54ID:pOlQ8Bvka.net
新技追加以来
鋼 逆鱗
ドラテ 暴風
ドラテ 暴風
鋼 暴風FFF
ドラテ 暴風←new!

なんだこれ
確率とは
そろそろ破壊来そうだし、高個体ストックも尽きるからもう諦めようかな…

270 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:10:57.82ID:2h1C0ULVd.net
>>268
CP低すぎやめとけ

271 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:14:55.87ID:RMp32qqL0.net
>>268

手持ちのカイリューの技構成によるかな
ジムのシステム変更あるって話だし
それでまた色々と変わりそうだしね

272 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:15:06.86ID:KqxMiclA0.net
俺的にはハクリューの時点で伊吹だとかなりの確率で鋼になる
ハクリューの伊吹波動はほとんど鋼破壊になる

273 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:16:00.71ID:kBHLNqYm0.net
>>268
俺なら雨

274 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:31:44.43ID:4r5hFqjVM.net
>>268
これはさすがに飴案件。

275 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 19:45:06.88ID:UtWcALVhd.net
>>268
少し強化してFEF確定なら進化

276 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 20:11:39.48ID:AW2OOu/A0.net
>>268
二回強化してPLv.2にすれば個体値分かるから、それからだな

277 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 20:13:45.03ID:okxaar8+0.net
>>268
カイリューに進化すれば個体値わかるよ

278 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 20:21:56.43ID:0vE2KECM0.net
鋼になった個体は除くと、テル暴二体なんだけど、このスレ的にはどうなの?一体は最大まで持っていった。テルリン引くまで粘るべき?現状アメも個体はも尽きた。

279 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 20:57:10.89ID:2LQZRztMp.net
テルリンの引けなさは異常
テルはかの出やすさは異常

280 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:00:25.36ID:2LQZRztMp.net
>>278
テル暴なら三体引いたけど全部ガンガン育ててる
置物でも強いし、帰ってきても安心して攻めに使える
カイリキーで言ったら、カウ爆が最強だけどインファイトでもオッケーと似た感じだね

281 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:11:35.44ID:6OdCQ5d90.net
対カイリュー以外で回避重視すらならテール逆鱗よりテール暴風

282 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:14:44.84ID:KqxMiclA0.net
TL34カイリュー12体で伊吹波動2、テルリン1、他は鋼
MAX強化は鋼波動FFF、テルリンFFE
3000超えが伊吹波動2、鋼クロー1
現状はお腹いっぱいです

>>278
諦めたらそこでrya

283 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:17:32.82ID:ip2/qf+ya.net
>>281
対カイリューでもテル坊>テルリンとする説もあるけど実際どうなんだろうね

284 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:28:08.11ID:3J3d6lVVr.net
息吹波動ディスってるアホは持ってない奴だろ
こんな安定、安心感あるアタッカーないのに

285 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:33:46.33ID:x+dGq+JH0.net
最適技かどうかと言うよりテルリンの削り方がスカッとするんだよね。
暴風も悪くないと思うよ。
勿論、胃袋も悪くない。
その時々で好きなの使おう!

286 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:33:55.27ID:RNa+IXbca.net
かといって70ぐらいの息吹波動に砂入れる気にはならんな
96の胃袋あるからそっちでいいし

287 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:35:01.18ID:Y1R2vuTma.net
カイリューに弱ポケなし

288 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:36:15.84ID:YbfHeCa8d.net
胃袋、いぶ波動、てるぼうは引けたからてるりんが欲しい

289 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:45:02.40ID:+QpLEA6L0.net
結局

胃袋・いぶはど・テルりん・テル暴

の4技は、龍使いにはマストってことだわ
旧技引けなかった人はテル2種はレガシーになる前に是非とも欲しいところだな

290 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:53:13.49ID:TmfVn8dG0.net
>>278
俺も昨日テル坊強化したけどてるりん引くまでは諦めないよ
今ハクリュウが結構ちょこちょこ出てるから飴はすぐ集まるぜ高個体値の奴についてはがんがれとしか言えんがw
最終的には自分がてるりん欲しいかどうかだと思うぞ

291 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 21:56:36.61ID:tLAueqHR0.net
>>289
今後また技修正もあるだろうし結局どれかに偏ることなくタイプ一致を揃えとくのが無難だよな

292 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:12:41.43ID:/Au0IBPQp.net
息吹3連勝から、新旧含め鋼で9連敗...
とりあえずテール引きたい...

293 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:20:04.32ID:PY5FZ+//d.net
>>292
ハガリンは当たりだろ

294 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:20:56.18ID:mfutLea40.net
テルりん100%が夢だったけど、96で引けたからもういいかなと思う
CP的にバンギラスはほんと邪魔であるとともに、カイリュー100にこだわる必要ないんだと解放してくれた存在

295 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:22:47.43ID:mfutLea40.net
みんな「高個体値」の基準いくつにしてますか?

296 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:32:18.52ID:VYsvFKaod.net
>>295
攻撃15で90以上

297 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:37:12.78ID:995VXKhOd.net
暴風なら鳩でいい

298 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:37:17.19ID:NZBDUzvS0.net
>>296
同じく。
妥協個体値は84%以上かな。

299 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:47:08.16ID:w+pbYpIs0.net
cp2500程度で個体値50%程度のテルリン捕まえたんだけどレベル30まで上げてアタッカーに使うってありかね?

300 :268 :2017/05/06(土) 22:47:56.23ID:3TMSIoZed.net
2回強化したら個体値判明したけど逆に悩ましい結果に
http://i.imgur.com/uSB48gA.png

301 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:51:31.55ID:4sqJqF/90.net
>>284
てるりん持ってるけどこれのもうちょっと威力低めでいいから
動きが軽快な奴も欲しいからうらやましい。
鋼波動なら持ってるんだけど、これだったらさすがにハガリンの方がいいよなあと…

302 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:51:57.80ID:PwTip/2ya.net
>>300
手持ちの状況にもよるけどワイなら進化
砂はともかく飴が豊富な今は置物用にも育てられるし

303 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:53:47.27ID:DLXzVljo0.net
久々にガチャってみようかな
http://i.imgur.com/RorOIjY.png

304 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:54:25.66ID:02n1aHlz0.net
個体値微妙だけど

http://i.imgur.com/F8cVKW0.jpg

305 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:54:46.50ID:NZBDUzvS0.net
>>300
俺は個体値100をそのポケモンレベルから育てたけど、高個体値カイリューは育てがいがあるから、当たり技なら強化でいいとは思う。

306 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:55:48.25ID:02n1aHlz0.net
http://i.imgur.com/zaOaOmz.jpg

307 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:56:01.66ID:NZBDUzvS0.net
>>303
>>304
テルリン・テル坊期待!

308 :268 :2017/05/06(土) 22:57:04.37ID:3TMSIoZed.net
これで心置きなく放置できるわ
お前らありがとう
http://i.imgur.com/PAiNcuh.png

309 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:57:32.18ID:02n1aHlz0.net
もう鋼いらんわ
http://i.imgur.com/XqQRixV.jpg

310 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:57:42.92ID:DLXzVljo0.net
あざーす
http://i.imgur.com/iGRzK5O.png

311 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 22:59:43.77ID:NZBDUzvS0.net
>>308
逆にすっきりしたみたいで良かったな。

312 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:02:05.86ID:NZBDUzvS0.net
>>309
ドンマイ・・・
飴が大量にあっても鋼一族はガッカリするよな。
>>310
おめ!
98%がテルリンって同時刻の2人が生け贄になってしまったとしか言いようが・・・

313 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:09:07.19ID:DLXzVljo0.net
>>312
ありがとう!息吹時代に鋼8連からのテール3連で流れきてるw
鋼破壊の人は残念だけど暴風の人はまだ使えなくない?

314 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:09:52.35ID:PwTip/2ya.net
>>308
強く生きて(´・ω・`)
正直すまんかった
ただ技マシンもあるかもしれんから高個体値あんまりないならとっとけ

315 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:14:53.81ID:Aht+LbMV0.net
息吹3種とも持ってるから技ガチャはずーっとしてなかったんだけど
テール逆鱗がつおいという書き込みが多いので超久々にガチャってみたら
一発でツモれた

15 12 15の93%個体だけど強化してみるかな…息吹波動より使いやすい?

316 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:14:54.41ID:NZBDUzvS0.net
>>313
鋼・ぼうふうもアタッカー&置物で十分強いけど、やっぱりカイリューガチャをやるからにはテルリンorテル坊のタイプ一致の大当たりを引きたいのが本音だからね。

317 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:17:56.46ID:NZBDUzvS0.net
>>315
空気読まずに1発ツモかよw
俺は息吹・波動の方が好きだけど、テール・逆鱗は攻撃力ヤバいよ。
強化してからだと逆鱗2発でカイリューが溶ける。

318 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:21:22.67ID:0jCXQuf70.net
>>311
放置できるのは正直かなりプラスだわ
近所に水ソースあるからミニリュウにはあんまり困ってないしこれでいい

>>314
技マシンなんかより運営による無慈悲な技調整に期待した方がいいはず
捨てずに持ってることにする

319 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:26:18.08ID:s6Ok3PrK0.net
>>253
>>254
遅レスごめん。
スクショ撮ってきた。
バグ利用でFFF超えれるなら、個体値選別の意味ねーし。
http://i.imgur.com/k8pPwId.jpg

320 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:33:29.69ID:Aht+LbMV0.net
>>317
攻撃力あるのはいいね、とりあえずmax3505まで強化したわ

CP順に並べた時にカイリューが多すぎるとジム戦とかで面倒なので
強化済の息吹破壊1体を飴にするか…突っ込んだ飴砂が勿体ないけど

321 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:36:05.07ID:NZBDUzvS0.net
>>320
3500超えのテルリンは攻撃力ヤバいぞ。
置物にされても骨が折れる。
タイプ不一致の破壊は陽の目を見ることはなさげだから、今回のテルリンとトレードした感覚で飴にしてもいいかと。

322 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:37:57.34ID:QedqLXXup.net
流石に強化済みをアメにするのは理解できない

323 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:40:43.24ID:Aht+LbMV0.net
うー、やっぱ勿体ないか…思いとどまることにするわ

324 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:46:56.34ID:TmfVn8dG0.net
cp高いのが邪魔なら一度ジム戦に出してダメージ受けた状態で放置しとけばいい
基本満タンなやつから自動選択されるから

325 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:47:09.31ID:uXeviW9F0.net
カイリュー6体で1小隊を3隊作るまでやろうと思う
今、83以上が15体いるのであと3体だが、今日野良のテル暴67ぐらい、CP2430っての拾ったので、
こいつは補充兵にする
バンギ、ハピ、カイリキー、ギャラ、ラプは1小隊ずつ揃った
自分でもおかしいと思うが、2月の始めまでこれら一切持ってなかった
一番最初に相棒で170q歩いて作ったいぶはかが2月6日、胃袋は変更の前日にぎりぎり間に合った
位置偽装はやり方も知らんしやろうとも思わない

326 :ピカチュウ :2017/05/06(土) 23:55:27.70ID:Aht+LbMV0.net
>>324
その手もあるね、サンクス

カイリュー3部隊で18匹とか、すげー世界だなぁ
未強化の野良胃袋とか合わせても12匹しか持ってないわ

327 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 00:09:12.63ID:YhVdbYkZ0.net
カイリュー18は余裕だろ、バンギハピ6の方が難しい
まあ個体値CP特に気にしないなら可能か
よく〜は飴とか言うけど、ミニリュウの飴1とボックス1枠空けるために高個体のカイリュー捨てるとかアホの極みだよな
いくらでも仕様変更あり得るのにリスクリターン合わなさ過ぎ

328 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 00:15:15.03ID:nc4c8X680.net
カイリューCP3300以上12匹(うちMAX強化済10)、CP2700前後3匹(トレーニング用)
その他、育成途中1匹&雑魚3匹。
ハピナス6匹(トレーニング用)。
バンギ2匹(1匹MAX強化済、もう1匹もCP3500まで強化中)。

329 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:01:07.54ID:gaczYWO/0.net
誰かマグナ 川崎オヤジコピペのカイリュー版を貼ってくれませんか?
もう一度見たい

330 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:05:18.44ID:ISYXUOUv0.net
>>329
わいも見たい!バンギのは結構見たけどカイリューのは見たけど無い

331 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:14:42.02ID:u2U79pWGd.net
>>329
当サイトのルール通り、君をアク禁にします。

332 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:28:17.34ID:UjKhprLi0.net
深夜にひっそりと。
TL35だが近所のジムに置いてあったCP 3353のカイリューが蹴りだされた。
48000位のまま放置されてるので、再度置きたくてもこれ以上のは出払ってる。
仕方ないので技構成変更後の初進化いきます。
過去、胃袋3、鋼クロ6、鋼波動3だけど、基本、置き物だから技はこだわりません。

http://i.imgur.com/Rj3o7ta.png

http://i.imgur.com/rVQ22zx.png

333 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:32:06.92ID:jh/+zfR/a.net
>>267
3500まで育てるのか。育て甲斐がありますね。

334 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:32:56.59ID:jh/+zfR/a.net
>>268
後悔するのならば、育ててから後悔すれば良いじゃない。

335 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:35:23.47ID:UjKhprLi0.net
やっぱり鋼だった。

http://i.imgur.com/9gHu1iS.png

カイリキーやハッサム、ハガネール皆、鋼統一ばっかり。

336 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:36:15.61ID:y4RY6FWt0.net
>>335
ドンマイ・・・

337 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 01:46:08.41ID:UjKhprLi0.net
とりあえず強化したのでジムに置いてくる。

http://i.imgur.com/ybUVQuN.png

338 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 02:29:52.69ID:FqmXEx1Y0.net
SS 胃袋、テルリン
S+
残り技は任せた

339 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 02:31:25.43ID:FqmXEx1Y0.net
テルぼう抜けてたw

SS 胃袋、テルリン
S+ テルぼう

他の組み合わせは任せた

340 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 02:33:45.20ID:jh/+zfR/a.net
>>335
はがねのつばさ、げきりんは中吉くらいで外れではないと以前ここで教えて頂いた。

341 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 02:42:51.65ID:eaMdzYLxd.net
>>337
トレーナーレベルが低すぎ

342 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 02:45:06.92ID:S49wNScB0.net
あえて順番をつけるならテルリン、テルボウ、鋼逆鱗、鋼暴風、テール破壊、鋼破壊の順だろうな

343 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 04:09:37.14ID:gq8XAADN0.net
https://pokemongo.gamepress.gg/pokemon/149
これ通りだろ
ただ鋼逆鱗はワンランク上でいい気がする
バンギラスは今後タワーに置かれるようになる訳だし

344 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 04:25:17.04ID:Rd4am+Iv0.net
ハクリューの時点で伊吹はやはり鋼になってるねw
あと手持ちの伊吹2、テール1は♀だ
鋼9は♂♀いろいろある
技一致は♀のが有利なのか・・・???

345 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 04:58:18.99ID:mEk8MZv10.net
>>343
バンギ対策をカイリューでしないといけないの?
バンギが並び始めたらカイリキー使うか、カイリキーが足りないならお手軽シャワーズの出番じゃないの

346 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 06:31:21.58ID:S49wNScB0.net
>>343
実用性無視した連打ランキング?破壊が過大評価されすぎな気がする
自分は個体値100のテール破壊持ってるけど全く育てる気にならない
鋼逆鱗だったら95くらいでも大喜びで育てたんだけどなぁ
(95鋼クロー、98鋼暴風はフル強化済み)

347 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 07:21:21.39ID:P0g1Pner0.net
今後は知らんが、カイリューは所詮ジムにいて帰ってこないんだから、技より個体値。
戦いはもっぱら違うポケモンでやってるから、今のところ技は気にしてない(しないようにしてる)

とはいうものの、この間胃袋が戻ってきたから戦ったら気持ちよかった。

348 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 07:52:10.70ID:0GlH6kR80.net
>>347
テルリンを胃袋と同等、もしくは胃袋よりも優れてるという意見も多いけど
逆鱗を放ったあとの硬直時間が長くて被弾しやすいから、テルリンは継戦能力は
あんまりないよね。

349 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 07:54:59.10ID:TSUhTM7H0.net
>>348
と思うじゃん?ゲージ繰り越して次の相手を一瞬で終わらせれるから優秀なんだよテルリンは

350 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 07:59:31.77ID:Y1NzQNiVd.net
テルリンは高HPを削るのに楽だわ、
ハピでもカビでもガンガンいける。
3000越えだと抜いて2体だね。
上手い人はもっといくか?

351 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 08:28:29.90ID:slLfHSmN0.net
テルリンは対カイリューで逆鱗2発でちょうど沈むからゲージの溜まり具合で相手の技2発動前に倒すことが頻繁にある。
クロー連発は避けれないとよく言われるけどそもそもクローも第一弾は案外遅いのでクロー相手ですら発動前に倒せる時も多い。
カイリューは全避けしないと抜けないと勘違いしがちだが相手が息吹カイリューなら脳死連打で技2発動前に倒せるボーナスがあるので技1受けでも3枚抜けたりする。

352 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 08:31:03.65ID:gFkjIgbMd.net
>>333
テルりんなら強化したけど最近妥協して98ivのポケモン強化しまくって砂が絶望的に無いから余裕が出来たら強化するかも位

353 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:10:50.05ID:0UNtg1Lj0.net
>>351
> テルリンは対カイリューで逆鱗2発でちょうど沈むから

それ、結構状況が限定されるのでは?
前スレでシミュレーションした人がいたけど「前の敵でゲージ満タン→逆鱗2連発」では、
相手のカイリューを即死させるのに結構なレベル差が必要だったかと。
「前の敵でゲージ1本溜め→カイリュー戦で更に1本溜め→逆鱗2連発」ならギリいけそう。
カイリュー戦で2本溜めてぶっぱは、相手が破壊じゃないと厳しそうだな。

354 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 09:11:38.18ID:idgszV7id.net
てるりん使ってるアフィ奴に聞きたいのだが
早い技1&判定の早い技2の組み合わせの相手ってどうしてるアフィ?
例えば水鉄砲ドロポンのシャワーズ、かみつくドロポンのギャラドス、かみつくエッジのバンギラス辺り

水鉄砲かみつくは技感覚短くて、ドラテ2回撃とうとすると確実に貰ってしまう、かといって1回に留めると手持ち無沙汰になる
面倒臭え、連打だ!って連打やってると発生早い技2の餌食になるアフィ
この辺の立ち回り安定させたい、いぶクロなら楽なんだけどね

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200