2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ42【胃袋】

1 :ピカチュウ :2017/05/03(水) 22:51:12.51 ID:rbYKouoOM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【てるりん】カイリュー総合スレ41【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493157225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

425 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 14:48:53.74ID:60EAkNNkD.net
>>423
ほんまおめでとう
攻撃もやけど、防衛置物でもテルりんはクソ強いぞ

426 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 14:51:23.56ID:60EAkNNkD.net
>>424
まあポケGOならタイプ一致ボーナス少ないから、
タイプ不一致の破壊光線でも150威力あるし、十分だけどね…

427 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 15:30:19.03ID:t2P7PZogp.net
後出しされてもね

428 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 15:39:03.38ID:NHa3cMmW0.net
バレないと思ってるんだろうか

429 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 15:48:04.10ID:S49wNScB0.net
>>416
ミニリュウを進化させただけで、なぜか一瞬で3,700以上砂が増える不正野郎
1時間以上前にタイムワープする不正野郎

430 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 15:50:10.84ID:eXx6b/AE0.net
ID:DhybQA+U0
これは恥ずかしい

431 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 16:05:34.58ID:d2d3ZbrS0.net
みんなよく見てるな。そこまで見てなかったわ。

432 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 16:10:27.89ID:NC40kq13d.net
>>396
お前に鋼破壊の呪いをかけた

433 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 16:13:26.41ID:NC40kq13d.net
>>421
ギャラドス最初の進化まではコインパーキングがコキキングに見えてたんやで

434 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 16:13:26.73ID:y1vjgFvhd.net
>>410
技構成とか流星群とか流れがきてるけど恐らく1年後にはポケgoやってないと思うから寝かせておくのは意味ない気が…

自分は原作のポケモンほとんど知らないけど、今後カイリューより強いポケモンたくさん出てくるんでしょ?今ならバンギラスの次に強いんだしカイリューの価値がある内に使ってなんぼだと思う。

435 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 16:27:29.52ID:Q5USkDkG0.net
>>433
言えてないし。

436 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 16:37:51.51ID:Rd4am+Iv0.net
テルリンできてフル強化したらミニリュウ出ても反応しなくなったw
今はバンギラス作るためにヨーギラスとお散歩中、あと30個
強化分は・・・
バンギラスはシャワーズで簡単に溶けるから強い気がしないよね?

437 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 16:39:32.96ID:foOxHwjF0.net
>>434
カイリューより強いのいっぱいいるけど、
そいつらの殆どが公式戦では使えない
第1、第2世代で言えばミュウミュウツールギアホウオウセレビィとかな
こいつらがジム戦で使えるかどうかを考えると、
こいつらが実装されたかと言ってカイリューの価値が落ちるとは言えない

438 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 16:45:23.34ID:ALCrjWYx0.net
>>437
その伝説全員に有効なバンギラスとかいう対策用に生まれたポケモン…

まあ俺は純粋にカイリュー好きだから、ガブリアスだろうが、アルセウスだろうが追加されてもカイリューを愛でるよ

439 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 16:50:09.01ID:PoD8VJO2p.net
今日はミニリュウの日だと思ったら
テルりんゲットできました
http://i.imgur.com/PcBzS9h.jpg

やられたら強化して薬で回復
少しずつ強くしていきます
ありがとうございました。
おまえらもがんばれよ

440 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 17:01:27.85ID:aeHt+9EEd.net
>>423
botでしかも進化後の後出し
なにが楽しいんだゴミ

441 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 18:05:47.19ID:rqOecBowa.net
ミニリュウ逃げやすくなった?
最近200匹近く100%の捕獲率だったのに、昨日今日で2/10パイルカーブグレートで即逃げされた
2つとも同時湧きした現場で1匹目は捕獲できてる

442 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 18:11:09.92ID:WnM1tQpq0.net
>>441
同感。自分も昨日今日で2/8逃げられている。

443 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 18:22:39.80ID:T0ITgjm9a.net
>>439
84パーセント。。。

444 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 18:31:21.52ID:nsByaX5ba.net
野良で84なら上等やん

445 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 19:01:43.33ID:N0MuRwZWd.net
>>441-442
即逃げならソフバンじゃね?
ミニリュウの直前に他の捕まえて確かめた方がいい

446 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 19:36:47.17ID:gaczYWO/0.net
そろそろマグナ川崎カイリューコピペをホント誰かお願いします

447 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:15:21.89ID:arlZ7qAf0.net
http://i.imgur.com/jBfKNde.png

なんとなく相棒で歩いた方が良いかなあ みたいな

448 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:16:55.82ID:arlZ7qAf0.net
http://i.imgur.com/JqckmKF.png

なんもいえねえ

449 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:22:20.86ID:EzRbJqbpd.net
こんな感じか?
日曜の朝、都内某所
カイリューオーナーたちが集まる小さなサイトのカイリューオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は強化したカイリューで乗り付けた

「おはよう!鋼キッドです!今日はよろしく!」

元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「鋼キッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
胃袋に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた

「幹事の胃袋オヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」

この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもある胃袋オヤジさんだ

「あ、どうも!鋼キッドっす。よろしく」

俺が挨拶をすると、胃袋オヤジは眉間にシワをよせて、俺と鋼カイリューをジロジロと見てきた

「え〜っと...鋼キッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?カイリュータワーを崩してそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のカイリュー...それ鋼だよね?」

何が言いたいのかわからない。カイリューを鋼呼ばわりされてイラっときた俺は言った 「何が言いたいんスか?」

450 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:28:34.29ID:ALCrjWYx0.net
>>449
ハガリンならワンチャン

451 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:32:36.24ID:OVBWgOT+0.net
>>448
鋼じゃないからハズレではない

452 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:39:48.59ID:lT7nKgLGa.net
>>449
昔はテルリンキッドとイブクロオヤジだったな
でもてるりん当たりだからハガハカキッドが妥当だと思う

453 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:40:12.25ID:ISYXUOUv0.net
>>449
見たかった!あり

454 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:43:48.57ID:EzRbJqbpd.net
「今日行くカイリュータワーだけど…鋼って不一致だよね?」
「…大丈夫っスよ!連打すれば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードで倒せますし」

爆笑の渦が起こった。そして胃袋オヤジは苦笑いしながら言った

「鋼は抜群取れないんだよ。それにそのゲージ技の属性見てごらん」

視線を落とす。そこにはノーマルを示すグレイのアイコンがあった

「破壊光線も不一致だし抜群も取れないからね。硬直も長くて使い物にならないよ(苦笑」


俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった

目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる

そこの掲示板には、今日のカイリューオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった

俺は偽ハンドルネームを使って『胃袋オヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。


すぐに管理人からのレスがあった

『鋼君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』


適当に落ちつけといたわ

455 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:48:36.33ID:ALCrjWYx0.net
>>454
ヘーキヘーキ!
カイリューによって得意な攻撃違うから!

のけものなんていないんやで…

456 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:58:26.37ID:gDABLixR0.net
>>421
今日久しぶりに3200の破壊カイリューをカビゴンにあててみたけど
意外と強くて良いなと思った

457 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 20:59:28.45ID:gDABLixR0.net
>>454
単車コピペww

458 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 21:08:32.90ID:UVt8WXwPd.net
>>449
二郎コピペみたいだなw

459 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 21:13:24.85ID:gaczYWO/0.net
>>454
ありがとうございます
でも恩を仇で返すようですが私が見た完璧なマグナカイリューコピペとは違和感を感じました
折角のご好意に対し失礼なのは百も承知ですが本物を見たいんです!

460 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 21:23:21.34ID:nabTTcnEa.net
>>459
探してきたよ
できればハガハカに変えてくれ

日曜の朝、都内某所
カイリュー愛好家たちが集まる小さなサイトのジム巡りオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛竜のテルリンで乗り付けた
「おはよう!テルリンキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「テルリンキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
胃袋に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のイブクロオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるイブクロオヤジさんだ
「あ、どうも!テルリンキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、イブクロオヤジは眉間にシワをよせて、俺とテルリンをジロジロと見てきた
「え〜っと…テルリンキッド君だっけ?君さぁ、今日何をするか知ってる?」
「え…?富士山を見ながら黄色ジムを潰すオフっすよね?」
「うん。で、君のカイリュー…それ避けられないゴミだよね?」

何が言いたいのかわからない。愛竜をゴミ呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「大量のジムを潰すんだけど…テルリンじゃ薬保たないよね?」
「…大丈夫っスよ!ポケストブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいの薬は保ちますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「避けられないゴミはジム巡りで使っちゃダメなんだよ。それにその技硬直時間見てごらん」
スマホに視線を落とす。そこにはwikiに硬直時間息吹0.5秒ドラクロ1.7秒ドラテ1.1秒逆鱗3.9秒の表記があった
「息吹カイリューなら見てから避けられるからね。君の鈍足テルリンじゃついて来れないよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のジム巡りオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『イブクロオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『テルリン君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

461 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 21:28:10.03ID:ALCrjWYx0.net
>>460
コピペとはいえ好きなカイリューがいじめられるのは心が痛むな…

462 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 21:43:33.73ID:y1vjgFvhd.net
>>437
アタッカーとしての価値がなくなることはないとは思うけどカイリューの3530を越えるCPのポケモンが数体実装されたら置物としての価値がなくなるから置ける内に置かないとって言いたかった。

ミュウツー、バンギラス、ホウオウ他にもCP高いやついるんでしょ?

463 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 21:43:42.34ID:ISYXUOUv0.net
>>460
完璧なコピーthx

464 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 21:53:36.32ID:QX+6DKZxp.net
ジムのシステム変えるんじゃないの?カイリューとバンギしか並んでないし

465 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 22:01:26.11ID:ALCrjWYx0.net
>>464
どうシステムが変わるか不明だがな…
個人的には入居順で好きなポケモン置けるか、同一ポケモン配置不可だが、
そうなると今配置済みのポケモンはどうなるというね。
まあジムスレではないからこの辺でやめとくけど

466 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 22:21:15.48ID:0cnAUpnh0.net
鋼暴風で全避けとか無理?持ってないから
わからんのだけど。

467 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 22:34:48.27ID:ALCrjWYx0.net
>>466
あえてその技構成で攻撃しないからなあ…
現行技で一番避けやすいとは思うが

468 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 22:50:26.75ID:THQOxUM10.net
>>466
同じ技構成のピジョットで避け試してみ

469 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 23:02:53.21ID:E8kSy9uW0.net
>>466
育ててないけど、その技構成もってるよ。
何を避けられると聞いているのかわからないけど、ドラクロー息吹はくらってしまう。

470 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 23:10:26.78ID:Zgdoez9ad.net
>>460
改変した者だけど一つカワサキオヤジのままだから直してほしい

471 :ピカチュウ :2017/05/07(日) 23:31:30.26ID:axnAdz0y0.net
>>466
FEEがその技構成になったからフル強化して使ってるよ
評判はあまり良くないけど、現行の技構成の中では一番快適だと思うよ

鋼は技1の中ではDPS一番優秀な部類だからタイプ不一致は気にならないよ
暴風がやや火力不足を感じるけど(サイキネに似た感覚かも)、硬直時間の短さとトレードオフだから自分を納得させてるw

472 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 00:07:15.50ID:dAOyeZOJ0.net
てるりんやっと引けたー!
これまでは、てる暴2、はがりん1、鋼暴風1だったけど
鋼暴風以外はフル強化してきた
破壊光線はいらないから、これでカイリュー技ガチャ無事卒業だわ

473 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 00:36:19.26ID:xqYm8qzpp.net
結局新旧含めた当たり技は、胃袋、てるりん、息吹波動、てるぼうでいいのかな?

474 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 00:41:12.00ID:mXPOHmTt0.net
今まで胃袋とてるりんをアタッカーで使ってたけど、寝かしてたてるぼうを使ってみたら、これいいね!てるでガシガシ削ってぼうでごっそりって感じで使いやすい。こっちメインにしよっかな?

475 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 00:47:01.82ID:9nAwM6Nua.net
随分前に捕まえた個体値45でCP1045の息吹波動がいるんですが、強化するのはありですか?これまで進化させても鋼ばかりなんでこれを強化した方がいいんじゃないかなって迷ってます。

476 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 01:03:26.52ID:d9czmBrOa.net
>>475
胃袋ガチャ8連敗後に13%の野良胃袋を拾って3000まであげたよ。

477 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 01:07:46.20ID:WGFdS7cK0.net
ジム置き用じゃなくアタッカーとして使うなら個体値より技が重要だよな
技1にまた息吹が出るようになってほしいわ

478 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 01:09:28.09ID:zxGXgNcmM.net
>>475
よっぽどアタッカーがいないなら育ててもいいのでは。

479 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 01:14:37.85ID:mnSGedXH0.net
胃袋時代の野良カイリューは今とは捕獲難易度が桁違いだから低個体値でも価値あるよな

480 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 01:15:04.17ID:g8aDkAMJ0.net
>>475
その個体値はさすがに育てないほうが良いと思う

481 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 01:25:54.52ID:spGhfyFT0.net
475です。皆さん回答ありがとうございました。
一致技のカイリューがどうしても欲しいので取り敢えず個体値低いけどこれを強化してみます。
その後また技ガチャに励みたいと思います。アドバイス感謝です。ありがとうございました。

482 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 02:18:08.63ID:spGhfyFT0.net
胃袋、息吹波動、どちらもゲットできずに、技自体がレガシーになってしまった。
そんな自分からしたら低個体値でも所有されてることがマジでうらやましい。
それと息吹破壊はゲットしてたんだけど低個体値だったんで飴にしてしまったのが
今となっては悔やまれるな。置いとくべきだった。

483 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 02:23:48.99ID:g8aDkAMJ0.net
>>481-482
回線切り替えたつもりが失敗したんだな
何がしたいんだ、この人

484 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 02:24:46.13ID:oGip+FDsr.net
りゅうのいぶきは吹かしてるだけでストレス解消になるのに

485 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 02:49:30.48ID:qo68kjBQ0.net
90%以上のミニリュウ技ガチャしたら6回連続鋼破壊
飴がなくなって最後に89%を進化させたらテルリンでたわ。
鋼破壊どないすんねんと思ったけどよく考えたらトレ用にはなるな。

486 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 02:58:19.65ID:i+r2WRXN0.net
トレーニング用ならいぶき破壊がすごく楽。3400でも卵産ラプラスで技2避け連打で楽に抜ける

487 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 04:26:14.21ID:tpk9t29Y0.net
カイリューでトレ!?
他のポケモンよりPL低くなるけど大丈夫なんか?

488 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 05:26:44.62ID:rj4dq4xZd.net
特攻隊として吹雪持ちドククラゲ使ってみたけど、カイリュー倒すの楽勝だなあ。

489 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 06:30:25.13ID:aUSwuLI20.net
>>482 ゲンガーのWシャドーでそれやったわ。

490 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 07:04:23.22ID:LaHtCbGg0.net
466です。
皆さんレスありがとうございました。
新技はどういう訳かテルリン二体なのですが、
次は鋼暴風狙いたいと思います。

491 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 08:48:05.02ID:SvMQIM9gd.net
テルリンはライトユーザーに優先的に割り当てられてる印象
ユーザー間の格差を縮めるため?

492 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 09:07:51.70ID:/3GmlTihM.net
>>491
ライトユーザー≒旧技ガチャできなかったんだから、新技の報告が多いのは当たり前じゃん。

493 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 09:29:25.98ID:i+r2WRXN0.net
卵からミニリュウ出まくるおかげでガチャ回数多くなっただけだろ

494 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 09:30:01.32ID:skKU2ZUEd.net
さっき捕まえたミニリュウ進化させたら無事勝利、これで当たり5匹目
ただ砂が絶望的に足りねえ
http://imgur.com/ruS70Ps.jpg

495 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 09:57:13.90ID:FI+EChlL0.net
>>460
最初はこのスレだとテルリンってダメカイリュー扱いだったんだよな…そういえば。

496 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:03:37.02ID:l00qB+A3p.net
旧技の胃袋持っている人間はテルリン作るより神バンギ作りでハマっている感。

497 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:09:36.30ID:lA14Dyf6a.net
噛みエッジは胃袋の使用感に似てるからね。のし、クロー、ドロポン、たつまき楽にさけれるから。

498 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:09:58.41ID:4qylAUq20.net
神とか中二病かよ気持ち悪いからさっさとしね

499 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:18:37.02ID:ySSmrg7wH.net
テルリン強いけどアッタカーとしての爽快感に欠けるからな
結局ジム置きがメインなわけで、ならば、育成済みの個体値の高い既存のカイリューでいいかとなる

500 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:21:01.17ID:fiUtS22p0.net
>>499

俺は逆だわ
逆鱗2連発でゴリっと削れるのに爽快感を感じる
ソーラービームと同じ感じ

501 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:31:42.95ID:opz4Oegdp.net
>>500
なるほどねー。ナッシーみたいなタイプが好みの人はテルリンいいかもね。
じぶんは胃袋噛みエッジ系がすきだなー。新技はジム置き用。

502 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:37:16.38ID:skKU2ZUEd.net
てるりんはジム置きで強い
ラプラスでトレしてて思う

503 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:40:03.08ID:LOGfzEAmp.net
>>501

大怪獣が戦っている感じかねw
まあ見た目とのバランスによっての個人的な主観かな
フーディンの念力の方が強いって言われても
サイコカッターでスピード感がある戦いの方がキャラに合っているな
と思ってそっちを使うし

スーパーロボットとリアルロボットのような感じで
自分の中では線引きしている
スーパーロボット大戦をしたことないと分からん感覚かもしれないけれどw

504 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:44:33.48ID:FI+EChlL0.net
人それぞれだね。おれはやっぱりドカッと減るのが好きだからテルリン好きだわ。
こっちのhpが1/4しかなくても技メーターが満タンならカイリュー、バンギ、ギャラあたりなら
開幕逆鱗2発喰らわせて何発か普通殴りで勝てるとか今までにないし。

505 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:46:12.47ID:skKU2ZUEd.net
当たらなければどうと言うことはない

てか昔は避けるとノーダメージだったっけ、修正で25%ダメージになったけど
胃袋強すぎな

506 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 10:59:22.76ID:0+DnnGGzM.net
>>496
確かにそれはある。自分も胃袋複数持ってるから今は噛みエッジ作りに精出してるし
ただ地方のジムはカイリューいっぱい、Lv10タワー乱立でやっぱり胃袋の出番が多いね

507 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 11:03:37.27ID:opz4Oegdp.net
どかっと減らしたいけど、機動性を犠牲にはしたくない感じかな。ゲージ技を出した後に棒立ちしてるのはどうも性に合わないんだよね。
ドラクロは特別としても、エッジぐらいの硬直が限界かな。カイリューの技じゃないんだけどさ

508 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 11:13:15.75ID:Kh43dzCJr.net
破壊撃たれてる時に後だし技2で勝つのは爽快

509 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 11:24:04.35ID:i+r2WRXN0.net
もはや同じ話題ループしてるだけだよな...早くジムシステム改変とやらがこないかな

510 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 11:34:05.99ID:ksR9VUgWa.net
そして改変でドラゴン技がフェアリーに無効になり阿鼻叫喚と化すカイリュースレ

511 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 11:36:59.31ID:g8aDkAMJ0.net
機動性って言ってもそれが役に立つのはのしカビ、クローカイリューを相手にする時に
被弾のリスクが減るくらいでそれ以外のほとんどの場合はテルリンのが強いからなぁ
それで
のしカビ→そもそもバンギラスかカイリキーが最適
クローカイリュー→テルリン使っても被弾せずに倒せる場合のが多い
だから結局、胃袋ってもう使う場面がないんだよなぁ
旧最強技でレガシーだから思い入れが強くて胃袋贔屓になってる人が多いんじゃないか

512 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 11:37:30.40ID:ySSmrg7wH.net
>>510
おお
アリエール

513 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 11:43:43.73ID:kz8FVvGX0.net
ガチャりたいのに高個体が入手できないまま、飴が700を超えた。

514 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 11:49:51.97ID:opz4Oegdp.net
>>511
テルリンでドラクロを発動前に倒せる、って話盛りすぎじゃない?ゲージ貯まりきる前に発動してくるはず。

515 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 11:54:35.53ID:r82PxHpO0.net
もうカイリューがオワコン
ハピカビにはバンギとカイリキーで対処
バンギにもカイリキー
その他をはたはかハピ2体でよそ見しながら技2適当避けで10タワーを更地
保険にカイリュー1体入れるくらいしかカイリューの出番がない

516 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 12:01:37.04ID:g8aDkAMJ0.net
>>514
いや、むしろだいたい発動してくるよ
ただテルリン使ってて胃袋より不利になる場合ってのがほぼクローを「連発」してきて避けきれなくなる場合のみでしょ
だけど「連発」してくる前に倒せるってのは確か

517 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 12:05:29.55ID:g8aDkAMJ0.net
それに技1に被せて逆鱗を打つことでクローやのしかかりの被弾も最小限に抑えられる

518 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 12:24:54.43ID:skKU2ZUEd.net
クローカイリューをクロー撃たれる前に倒す理論はまだ分かるがのしカビを連発される前に倒すって無理だろ
エアプか?

519 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 12:28:43.77ID:kz8FVvGX0.net
>>518
> のしカビを連発される前に倒すって

誰がそんな話してんの?

520 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 12:32:49.02ID:bJyNGg+V0.net
全避け主義者だから0.5秒技使ってくる相手には取り敢えず息吹持ち出してる

521 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 12:34:13.73ID:jDR4qPVa0.net
旧技時代10回以上進化させても
胃袋出なかったけど
新技になってからテルリンですぎじゃない
旧技11回目に胃袋
新技2回連チャンテルリン

522 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 12:38:12.63ID:YXBx9uvEa.net
卵産まれは良い技が出やすいから卵から出る率が上がって良技引ける率も上がった

523 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 12:39:45.08ID:skKU2ZUEd.net
>>519
真上にのしかかりの被弾最小限に抑えられるって書いてあるが
のしかかり使うのはカビゴンだし、のしカビにてるりん使うんだろ?
リスク冒してまでてるりんに拘る理由が分からない

524 :ピカチュウ :2017/05/08(月) 12:45:20.79ID:g8aDkAMJ0.net
別の話を勝手にゴッチャにされてもね、アホくさ

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200