2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

草イベント

1 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 03:08:52.83ID:YsafpaGl0.net
http://pokemongolive.com/en/post/grassweekend2017

5/6-8
時刻未発表

552 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:03:18.37ID:7ytf/8ZWM.net
>>535
バレンタインの時に沢山出たやん

553 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:09:43.02ID:G+ixlUyT0.net
草イベント待ってるんですけど!いつもと変わらないんですけど!

554 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:10:00.76ID:GnryYNGw0.net
確かにタマタマ大量発生これで2度目だな
もしイースターイベントまでこき使われてたら過労死してたんじゃないか

555 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:11:51.10ID:ijZk28qa0.net
運営、謎のタマタマ圧し

556 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:14:38.21ID:UoBURcTg0.net
モンジャラが朝から1匹も捕獲できないんだが

557 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:18:01.52ID:G+ixlUyT0.net
タマタマもいないっすよ!どうしたもんですかね!

558 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:19:15.59ID:GnryYNGw0.net
モンジャラは適用外みたいね
巣もないしモジャンボ見据えるなら飴集め結構苦労しそう

559 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:22:16.57ID:3MJXKgpWp.net
おならしたらくそのにおいすんだけどイベントのせいかね

560 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:49:47.33ID:qKfdR21ir.net
なんでこんなイベントを、しかも三日間という短さでやったのだろう。そこが一番ナゾノクサ。

561 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:49:53.65ID:HctzSE1v0.net
>>559
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」

562 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:51:18.81ID:NI3ZIwoQ0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

563 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 18:56:37.02ID:dH1T96YG0.net
草はえるw

564 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 19:01:20.32ID:N1mSCwJUd.net
http://imgur.com/qzuw7YF.jpg
フシギダネちゃんとウコチャヌプコロしたい

565 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 19:26:53.51ID:FLQ5FqFx0.net
気持ちフシギダネが多い程度でイマイチ普段と違いがわからない。山地域だからかな。

566 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 19:35:00.68ID:TmfVn8dG0.net
駅前行くとタマタマと暇ナッツがやたら出てくるぞ
あとパラスフシギダネ辺りも普段より少し多い感じ・・・

567 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 19:38:21.55ID:b84iMTWW0.net
本当にイベントやってる?ってレベルだな
草イベントというよりルアー6時間イベントだな
あまり焚かれてないけど

568 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 19:40:47.80ID:yLa/JrFW0.net
流石に今回のイベは無能過ぎる
一応やってますよアピールのレベル

569 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 19:41:18.87ID:qre/Qag30.net
そういやモンジャラみたいな
また水ポケモンでミニリュウはじめアホみたいに湧いた
逆の設定ミスパターンやろうな
適当だなと解る事例である
スポンサーもこんな企業に金払うなよ

570 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 19:55:30.40ID:BkJpKSqZr.net
株主様に媚びへつらうためのイベントだろう
見せかけのルアー満開でスクショ取っときゃ誤魔化せると踏んだか

571 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:13:35.51ID:mdgHRHqFr.net
あれ?ルアー6時間なってんの?
告知あった?

572 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:20:45.86ID:qre/Qag30.net
>>571
日本公式は拾い切れていないのはいつものこと
米国公式twitterだけがすべて
日本法人はスポンサーとポケソースの管理ぐらい

573 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:27:52.85ID:KoviXonUa.net
>>536
日本だけ株ポケでエエわw

574 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:41:37.61ID:ujKPoftmd.net
タマチコダネヒマしか見ねぇ

575 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:43:21.25ID:F+LYMDQaa.net
進化50ばっかり出されると経験値まずいわ

進化マラソンしても普段の効率以下になる

576 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:45:56.45ID:tqXCTQBhd.net
間違いなくクソイベント。

577 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:48:18.65ID:cC8r2AjX0.net
ヒマナッツ大量に飴が貯まるだけど
どう処理したら良いねん

578 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 20:50:26.14ID:SVobraq3x.net
>>571
告知はない
アメリカだけのイベントのはずが
全世界6時間になってる

判明し始めたら主要スポットは昼過ぎからルアー満開だよ

レーダーで確認すると5時間以上の継続ルアーになってる

579 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:10:39.84ID:5pRJVLrCa.net
タマタマとヒマナッツばっか

580 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:17:09.71ID:SjN7TxFk0.net
木イベントもやれよな。
間違いなくイラつくだろうが。

581 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:18:05.94ID:yLa/JrFW0.net
クソイベのせいで大量の赤チームで近隣ジム真っ赤っ赤になってしまった
やること無いからジム蹂躙

582 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:22:56.80ID:XbEXm/Dlp.net
本当このゲーム惜しいな
イベントを凝ったものにすればめちゃくちゃ楽しそうなのに

583 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:27:33.34ID:D0dc0xS90.net
今までにない位置情報システムのゲームだからただ運営するのでさえ
大変なのに、目立った障害がないだけで及第点なんだから1年目に
イベントまで満足させろってお前ら期待しすぎだ

584 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:28:14.76ID:D0dc0xS90.net
あ、ingressで運営経験あったな、失礼

585 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:29:30.26ID:6bLq0NUM0.net
くそイベントw

586 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:33:48.66ID:i5xc04IM0.net
く●イベント

587 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:35:14.89ID:W8gocg9Hr.net
>>580

木イベント?

588 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:38:29.47ID:pZZj9I/6a.net
ウソッキーは岩じゃね

589 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:41:11.47ID:NGud0pBT0.net
この糞運営に何も求めるな。
社名が「技術も案も無い」って言ってるようなものだからな。
ポケモン初期からやっててとりあえず金銀はコンプするまで続けるつもりだけど、このまま糞イベ連発でジムバトルも変更なければさすがに冷めて辞めると思うわ。

590 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:49:38.83ID:b7N9PivV0.net
岩系が少ないから岩イベントやって欲しいわ
近場で岩系の巣ができたら行くようにしてるけど

591 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:55:35.70ID:fyjvnXUE0.net
6月といえば鋼の季節!さぁ、外を出歩きましょう!

592 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 21:59:09.85ID:RNa+IXbca.net
>>590
つか岩闘竜イベ以外ゴミだろ
ノーマルはピンク祭りから考えたらラッキーはあまり出ないだろうし

593 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:10:23.76ID:pgHL9tLG0.net
5月は草ポケモン
6月は電気ポケモン(梅雨で雷雨)
7月は炎ポケモン(暑い)
8月は岩ポケモン(もっと暑い)
9月は水ポケモン(梅雨)
10月は格闘ポケモン(体育の日)
11月は虫ポケモン(冬眠前に僕を見て)
12月は氷ポケモン(寒いから)
1月はドラゴンポケモン(正月だし辰年だし)
2月はピンクポケモン(チョコくれよ!)
3月は闇ポケモン(別れ=鬱=辛い=闇)
4月は鳥ポケモン(巣立ち)
ってローテーションやらないかな?

594 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:10:52.79ID:loA3QuF60.net
お台場に行ったらGPS狂いまくりで博多弁に飛ばされたんだけど
しかもソフバンされて戻ってきてもアイテム回収できないし、また博多行っちゃうしポケモン逃げるしなんなの

595 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:11:24.94ID:loA3QuF60.net
>>594
×博多弁
○博多

596 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:12:27.82ID:TmfVn8dG0.net
鋼さんもどっかに混ぜてあげていただけませんか?

597 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:13:41.63ID:aIXB7OKP0.net
>>593
来年は辰年ではなくて戌年だぞ

598 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:25:06.02ID:JLRXvOFBd.net
>>594
GPS弱そう、かつ色々なところから人が集まりそうな所
そういう所ではWiFi切っとけ

599 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:29:48.47ID:KoviXonUa.net
>>582
ちっとも惜しくないわこんなゲーム
そこかしこにイラつく要素満載
その上不正も放置と来たもんだ

何故続けてるかと言えばポケモンだから、それだけでしかないわ

600 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:30:01.02ID:8fOR0/Kxr.net
なぜかイベ期間中だけは業者っぽい批判レスが激増するからいっそイベントやらなくてもいいわ

601 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:37:06.55ID:iz6jIH+Hd.net
>>600
クソイベだから文句がでるのは当然
擁護してる奴の方が業者

602 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:39:51.66ID:OKUMXXXA0.net
>>593
9月が無理ある(日本人でない?)

603 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:40:28.14ID:HpJdQXMD0.net
てかなんで普段イベント無くても草ポケモンだらけなんだ
フシギダネとか頭に葉っぱ生えたフナッシーみたいなやつも一応御三家なのに
草というせいでザコ化

604 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:40:53.21ID:w+pbYpIs0.net
草ポケって普段からそこら中にいるしな

605 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:42:48.57ID:yLa/JrFW0.net
これほどのクソイベは今まで無かったんじゃないかな?
完全に手詰まりか取り敢えずの誤魔化しイベントと受け取られても仕方ないわ
誰得?ってのがこれほど当てはまるのはない

606 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:44:33.88ID:QWcU/h070.net
帽子被っただけの期間限定ピカチュウすらいないのかよ

607 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:48:08.76ID:qre/Qag30.net
批判されて当然やろ
草イベントもモンジャラとか出し忘れあるんだから
擁護する方が難しい
申し訳なさそうな3日イベントもまともにできず
ソフトBANが続発するとかなんやねん

608 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:50:02.34ID:9cga4BiL0.net
他ゲーではいろんな豪華なゴールデンウィークイベントやってるのに草イベントとかツイッターで見てワロタんで来てみたけどポケゴーまだやってるやついるんだねw
ポケゴーやってるやつってゴールデンウィーク何してたの?まだ選別終わんないの?w

609 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:50:05.14ID:8fOR0/Kxr.net
すごいな、1日中張り付いて必死に批判する仕事か
初期からやってりゃ今さらこの程度のショボイベで何か思う事なんてないだろうに

610 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:53:04.99ID:Q+EnOUMsd.net
上野公園や浜離宮など都内の公園にマックのような名無しのルアーが差さってる
恐らく公式が差してるんだろうけど、イベントやるならもっと告知しないとナイアンが損するだけなのにな

611 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:54:37.51ID:pZZj9I/6a.net
匿名でルアー刺せるなら最高なんだけどな

612 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:54:39.39ID:4SdWBCa00.net
今日のイベント成果
ミニリュウ×1
メタモンEEE×1

613 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:55:17.62ID:9cga4BiL0.net
うん別になんでもいいからまだポケゴーしてるやつ最近なにしてんのか教えてよw
ボックス同じポケモンばっかズラッて並んでるんでしょ?w
ゴールデンウィークは?wミニリュウ五千匹とか捕まえるまで続けるの?wwすごくねww

614 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:59:09.78ID:i5xc04IM0.net
なんか頭弱そうなのが出てきたな。NGするか

615 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 22:59:56.28ID:MlwSsz69a.net
>>613
なんでそんなに詳しいの?
ちょっと怖いわ

616 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:00:43.24ID:S/3qB9QFM.net
清々しいまでの構ってちゃん
逆に今の時代珍しいのでは…

617 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:03:02.49ID:yLa/JrFW0.net
>>609
俺に言ってるのかわからんが
休みの日に昼間からビール飲んでちょっと出かけてポケゴして帰ってからプロ野球見ながらまた飲んで
起動してニアバイ見ても自宅湧きも変わり映えせず皆のコメントは同じ嘆き
張り付いてるやつなんてもう居ないぞ

618 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:03:25.07ID:pL2QAH/N0.net
GU中ずっと仕事で8日がやっと休日なんだが帳尻合わせに最終日だけ草だらけになる嫌な予感

619 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:07:03.29ID:i5xc04IM0.net
たぶん元々の草が出てくるところの出現率を×何倍とかしてる。
一律2倍だとすると、20%出てたところは40%にもなるが
0.1%しか出てないところは0.2%にしかならないという感じで

元々出てないところは出ないまま。

620 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:11:28.38ID:ACVWfNfy0.net
ゴールデンウィークの休みが世界各国であると思っている奴がいるなw

621 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:19:21.53ID:g3wc4VNBd.net
>>611
ほんとこれ

622 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:19:29.91ID:4sqJqF/90.net
これを機にお蔵にしてた念力ソラビナッシーを強化できたわ。
ゲルドルバ君3号の完成だ…

623 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:19:48.24ID:S/3qB9QFM.net
だからGUじゃなくてGWっつってんだら!!

624 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:26:41.60ID:+X1looCn0.net
ナガーノの人かな

625 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:28:22.62ID:Qt3VFGAqE.net
ヒマナッツいらないんだよ勘弁して

626 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:30:22.43ID:g3wc4VNBd.net
どっちかちゅうと世界子どもの日にちなんで卵からベビィポケモンが産まれやすくなりましたとかいいながら実は仮の姿で「おや?」の表示のあとに別のポケモンに変身するイベントでよかったのに

変装しているポケモン一覧
メタモン、ミニリュウ、ヨーギラス、ラッキー、メリープ、ウソッキー、アンノーン、そしてパイセン

627 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:30:50.65ID:hy33cerAa.net
イベント中にそのタイプの技ガチャをすればすべてそのタイプになるイベントまだ???
格闘イベントでみんなのサオリがしあわせ

628 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:31:28.96ID:g3wc4VNBd.net
あっ、そうそう
パイセン率高め

629 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:31:48.04ID:QWcU/h070.net
マジレスするとGUで合ってる
最近はGolden weekなんていう意味不明な英語をあてることもあるようだが

630 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:31:51.16ID:s56GKWNdd.net
イベント開催してる感が皆無なのはすごい

631 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:35:06.69ID:8fOR0/Kxr.net
GU!GU!

632 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:42:00.92ID:yMmTrGXP0.net
Gw!Gw!

633 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:48:07.04ID:vkC6++gH0.net
草タイプと言いながら、密かに今まで通ってる地域で見た事がなかった、
メリープやキリンリキ、ルージュラ、マグマラシを今日捕まえたから、
実は草タイプは表向きの可能性がある。

634 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:48:48.90ID:/CJovtsnM.net
>>602
モンスーンでも無理あるわ
たぶんただのバカなんだろ

635 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:55:16.98ID:5xe5UmMr0.net
ほんとつまんないイベントだますますやめる人増えそうイベントくらいしか楽しみないゲームなのになあ

636 :ピカチュウ:2017/05/06(土) 23:58:19.39ID:ji+EzSfs0.net
ジムの閑散振りを見ると人減ったよな、、、、と思うけど、実際、10個乗せてもしっかり帰ってくるからな。
人の少ないところに置いた奴は無事だけど。って考えると思った以上にやってる人は多いのだろう。

637 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:01:57.29ID:w0wUZ2PK0.net
やることなしモンGO

638 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:03:06.00ID:eHh92wOd0.net
糞イベント

639 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:08:45.39ID:WnM1tQpq0.net
普段ポケGOやってる人少ししか見なかったけど、旅行ついでに天保山公園行ったら二、三十人位固まってて、しかも年齢層の高さに驚いた。すごいゲームだと今更感動。

640 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:09:53.45ID:cjJ9BsmR0.net
今日の捕獲分確認したがほぼ普段と変わらんな
ナッツとタマタマが数匹多くとれてたくらいか

641 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:22:01.70ID:eHh92wOd0.net
海外じゃそろそろ1周年じゃないのかな

642 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:25:06.06ID:jn7IK9hA0.net
伝説実装は伝説となりそうだな

643 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:30:54.18ID:rkeYcuBC0.net
誰得なの、このイベント

644 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:44:06.19ID:5f8YcMahd.net
>>639
あそこはずっと聖地よ。西のお台場
お台場に比べると狭くて徒歩でやりやすい
天保山付近をグルグルするだけで、それなりのポケモン手に入るし、ポケストップも多い

645 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:45:48.17ID:ISYXUOUv0.net
>>639
パッと見何歳くらいの人が多かった?

646 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 00:57:48.94ID:FqmXEx1Y0.net
体感少し草が増えたかレベルだな
ルアー6時間がなかったら糞イベだった

647 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 01:01:03.51ID:gnVsZbe10.net
そもそもなんで草なのか。当たりがいない…
贅沢言えば氷だけど、せめて電気とか格闘だろ…

648 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 01:01:56.80ID:vo56pOSnd.net
最近ポケモンGO始めた自分には、このイベントありがたいよ
タマタマたくさん取れるからね

649 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 01:03:33.28ID:gnVsZbe10.net
あとドラゴンや岩、悪までは求めないからさ…

650 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 01:08:57.97ID:eA686AVW0.net
しょーもないイベントやタマタマとかダネとか去年の夏にやればよかったのに今更感

651 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 01:10:23.05ID:4U+PNiiua.net
>>647
唯一やってほしくないタイプの草を狙い打ちしてくるのは無能とかでなく狙ってやってるとしか
フェアリーもなかなかに糞かもしれんが

652 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 01:11:18.60ID:kMf2CeZw0.net
>>650
ピンク祭りと御三家の時でもうお腹いっぱいだよな

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200