2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:37:43.04 ID:rxNvKBsD00505.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合【エアームド】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493223685/

287 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 11:17:45.11 ID:TwIcYf570.net
>>286

一体で?それとも複数体で?

288 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 11:24:37.86 ID:YfiM8oKDa.net
カウ爆使い捨てなら思念シャインでも行ける

289 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 11:26:33.23 ID:wO21ZOCB0.net
マックス強化したEEFバレヘッドハッサムどれぐらいハピナスに刺さるんだ?

290 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 12:27:19.53 ID:SHy4MjtL0.net
>>282
あなたも何か勘違いしている

291 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 12:30:27.01 ID:G6ofzLg/0.net
防御が高いと薬を節約出来るけど高すぎても効率悪いのよな

292 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 13:14:40.00 ID:wYWdyTzra.net
>>287
どちらでも。そうか、複数ならいける人多数なのかな?実際にできた構成を知りたいっす。

293 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 13:46:36.68 ID:LQvSV0Jx0.net
虫食いヘビボ出ないなあ

294 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 14:14:49.31 ID:IAWTntqtF.net
>>292
トレーニングで要求されるのは安定性
時間ギリギリの名声1000トレするよりは、避けバグあろうが時間内に終わらせられる名声800くらいを選ぶからな
試しに自分で挑戦してみりゃいい
ハピナスのCP半分以下でトレできそうなのはカウ爆くらいなんだから
知ったところで実用性低いのも分かるからさぁ

295 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 14:23:25.50 ID:oAW8LdQj0.net
ジムからバチバチ火花出して終わった後に名声変わってないとかカッコ悪いもんな

296 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 14:34:43.80 ID:IAWTntqtF.net
どっちかと言うと薬使って名声変動0は結構精神的に辛い
たった名声200差なら確実性を取る
その名声200が最後で足らないだったらCPオーバーの1軍使えば、すぐ稼げる
時間浪費の意味でもギリギリ狙いすぎはよくないな

297 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 14:38:26.11 ID:wYWdyTzra.net
>>294
いや、ハナから実用したいわけじゃないよ。ハピの1000トレ自体が非効率なのは明らかだもの。

遊びだよ、遊び。ハピの1000トレを成功させろっていうミッションだよ。クエストだよ。

でも、強化は戻せないし、砂飴も減るし、自分の手持ち具合もあるし、慎重にはなるじゃん?そこでリアルな話も聞いてみたいのよ。

298 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 14:51:28.37 ID:o28iDAFQp.net
都民だけど薬は捨てるもんだから進化マラソン後の使い捨てした事なくてお気に入りトレモン使う
あとトレ横入り注意だからトレもスピード重要
弱いポケモンで時間かけて1000トレするより500トレ電撃の方が早いかも

299 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 18:02:43.93 ID:q3WZpyL30.net
ググってもわからなかったからおしえてください
名声800かせぐためには、相手cpの何%で倒せばいいの?

300 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 18:40:25.60 ID:MPWzxNo20.net
チャージビーム持ちのランターンがギャラトレに使えすぎて、便利なことこの上ない。

301 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 19:04:01.90 ID:TfHfLtPFd.net
>>299
500÷800

302 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 20:09:31.98 ID:Tnxl51uZ0.net
>>295
ほんとあれには我ながら情けなかった
ハピトレやってるってのはジムタップすればわかるし

ハピトレはなるだけ安定&必勝でなければ

303 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 20:51:46.47 ID:/c9uPT4Jd.net
>>300
ショック10万?
他のでんきタイプに比べれば安定するけど、10万3〜4発繰り出す間に逆鱗2発きたら避けバグ不可避だよね

ショック雷だとどうなんだろうか

304 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 21:46:50.14 ID:aFtMcxvB0.net
>>303
ショックないでしょ

305 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 22:02:07.94 ID:0liYIuNkr.net
チャージはもっさりて程でもないし慣れればいける

306 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 23:05:19.75 ID:M4bM8nfL0.net
チャージビームのゲージの溜まりやすさは異常。
電気系の使いやすさでいけば
ランターン>サンダース>デンリュウ>ライチュウ
だと思う。

307 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 23:15:57.23 ID:Tnxl51uZ0.net
>>306
ワイはこの順番かな
ランターン>デンリュウ>サンダース
ライチュウエレブーは圏外

チャージビームのデンリュウ1体しか持ってないから
もっとCPごとに欲しいわ
ワイの電気のエースだよ

308 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 23:30:26.42 ID:kdbszH5Kd.net
ライチュウはよく使うな
現状ワイルドボルトをタイプ一致で使える唯一のポケモンだし、ギャラドス一体で手早くトレしたい時は便利

309 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 23:32:10.63 ID:RKh0MYl30.net
>>308
新人類発見
コイルですらない新機軸

310 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 23:33:45.82 ID:DKY2avl/a.net
>>283
そうとも限らないな
特に威力の高い技1は
ちょっとだけの攻撃値の違いで
与ダメ1の違いが出てくら事も多々あるから悩むんだよね
何度も出てるがエアームドVSカビゴンなんかがそれを象徴した結果になってる

311 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 23:37:04.37 ID:DKY2avl/a.net
>>308
ワイルドボルトはいいよね
岩雪崩や雪雪崩、くさむすび的な使い心地で俺も好きだわ

312 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 23:45:25.01 ID:7KWwlx2U0.net
ライチュウ、ランターンよく聞くし自分も使うことあるけど普通にサンダースでいいよね?いろんなポケモン使って楽しみたいとかは別で。
その辺詳しく聞きたいでございます

313 :ピカチュウ:2017/05/10(水) 23:53:07.04 ID:A7+GF4JPM.net
ランターンはHP高いから楽
ドロポン受けても死なんし脳死でギャラ1000上げ余裕

314 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:00:48.51 ID:7ejhJcNMd.net
サンダースはガチャがきついのと、CPの割にHPが低いからトレに向かないのがネック
ここでよく挙がるランターンはHPが高くてさらに水耐性もあるのが人気なんだし、デンリュウもHPの高さはトレ向き
レアコイルは鋼のおかげで耐性が優秀だし、ライチュウも比較的攻撃型だけどサンダースほど尖ってない
これらに比べてサンダースをあえてトレで使うのはやや上級者向けかなと思う

315 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:01:14.71 ID:s+sryKEr0.net
ランターンやっぱり強いですよねー
ただライチュウは飴ポケって感じでもないし個人的にはあまり使い勝手よくないかな
まぁ自分ジムかなり下手なんで上級者が使うとまた違うのかな
なんだかんだ叩かれてるゲームだけど奥深いなぁ

316 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:04:08.22 ID:s+sryKEr0.net
>>314
なるほどー
いや本当にためになります!

317 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:04:08.40 ID:u7BqDReD0.net
いやライチュウは普通に無理して使うレベルじゃない

318 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:04:40.98 ID:s+sryKEr0.net
>>317
ですよね

319 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:07:53.84 ID:dwAQMI81d.net
サンダースはサンダースさえ引けてしまえば技は電気しか覚えないという潔さと
イーブイがそのへんに沢山いる点も含めて問題はないだろう
良個体を探そうと思うと卵産が望めないチョンチーはネック

水イベを経てなおトップレベルに出会えないチョンチー
水でっぽう十万のランターンは直接捕ったけど

320 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:12:42.76 ID:7ejhJcNMd.net
サンダースの紙装甲でボルトチェンジや放電とかキツくない?
トレで使ったことないからなんとも言えないけど

321 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:16:33.15 ID:0UWDsEYw0.net
ランターンはフル強化してるわー。10万ボルトもカミナリもどっちも使える子だし。

322 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:17:27.17 ID:19wKcneba.net
トレ用のランターンの継戦能力の高さは優秀
最近はシャワーズやギャラドスが連続してるジムを破壊する時もスタメンに入れてる

323 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:21:05.95 ID:W2WHc0UA0.net
ランターンのカミナリは外れ技なの?
IV GOではダメ技になってる。

324 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:22:40.35 ID:2kpDKKd6a.net
>>317
噛みドロポンギャラドスに限れば使えるよ
スパークワイルドボルトは
脳死連打でドロポン撃つ前に倒せるから半分以上HP残した状態で20秒かからずに名声1000上げ出来る
これはサンダースやレアコイルにも出来ない芸当
個体値厳選すれば可能かも知れないが普通に出来るのはライチュウだけなんです

325 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:22:47.14 ID:u7BqDReD0.net
トレなんて適当に使えれば良いのだよ
ギャラ相手ならどんな雷だって抜けるよ

326 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:23:56.57 ID:u7BqDReD0.net
>>324
は?瓦割りがライチュウのメジャーなんだが

327 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:28:35.48 ID:2kpDKKd6a.net
>>326
そんなライチュウは飴にしてまえ

328 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:29:09.49 ID:+QxaT2V90.net
確かにスパークワイルドライチュウはドロポン撃たれる前に勝つ事が多いな。
10万や放電サンダースはどうなんだろう。

329 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:38:01.96 ID:ipDmD6+S0.net
>>323
かみなりは1ゲージ技だし好みもあるだろう
ワイは使ってみて手ごたえ良いなら他サイト評価は気にしない
個人的にはかみなりは好き

ちなみにトレ要員は個体値も気にしない

330 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:42:10.90 ID:X+Gghf580.net
トレポケとして名前の挙がるポケモンを対象に、
野生で入手できるPL30以下で更にCP1500以下で調整したい場合の
進化前ポケモンのCPの大体の目安

※ベビーポケモンから進化は対象外
※進化アイテムが必要なポケモンは対象外
※進化条件が必要なポケモンは対象外

トレメン集めの際のCP上限目安としてゲットし、
個体値より進化後のCP算出してから進化させるようにすると良いです。
特に種族値の高いポケモンはぶれ幅が大きいので注意。

【ポケマピCP自動計算機】
https://pokemongo-get.com/cpcal/

※個体値MAXでの計算

■並びは図鑑順
・フシギバナ PL20 CP1467
 フシギダネ CP560

・ピジョット PL26 CP1481
 ポッポ   CP431

・オニドリル PL28 CP1451
 オニスズメ CP539

・ライチュウ PL25 CP1446
 ピカチュウ CP562

・ピクシー  PL22 CP1479
 ピッピ   CP682

・プクリン  PL27 CP1470
 プリン   CP550

・ゴルダック PL23 CP1492
 コダック  CP635

・オコリザル PL24 CP1443
 マンキー  CP687

・ニョロボン PL21 CP1465
 ニョロモ  CP417

・カイリキー PL18 CP1485
 ワンリキー CP616

・ゴーリキー PL27 CP1473
 ワンリキー CP925

・ドククラゲ  PL22 CP1492
 メノクラゲ  CP601

・ゴローン   PL28 CP1452
 イシツブテ  CP955

・ゴローニャ  PL18 CP1500
 イシツブテ  CP614

331 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:42:19.97 ID:+QxaT2V90.net
かみなりの発動の早さに助けられた事もある。
自分で使って判断するのが一番だと感じた。
トレーニングだと特に。

332 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:44:21.11 ID:X+Gghf580.net
>>330の続き
・ヤドラン  PL21 CP1489
 ヤドン   CP722

・レアコイル PL23 CP1470
 コイル   CP712

・ジュゴン  PL27 CP1461
 パウワウ  CP693

・パルシェン PL21 CP1485
 シェルダー CP575

・スリーパー PL25 CP1463
 スリープ  CP709

・ナッシー  PL18 CP1500
 タマタマ   CP566

・スターミー  PL22 CP1447
 ヒトデマン  CP582

・シャワーズ PL16 CP1443
 イーブイ  CP443

・サンダース PL19 CP1482
 イーブイ  CP526

・ブースター  PL18 CP1493
 イーブイ  CP498

・オムスター PL19 CP1457
 オムナイト CP730

・カブトプス PL20 CP1438
 カブト    CP670

・ヨルノズク PL25 CP1457
 ホーホー  CP457

・ランターン PL25 CP1483
 チョンチー CP762

・ネイティオ PL26 CP1467
 ネイティ  CP687

・デンリュウ PL19 CP1463
 メリープ  CP481

・フォレトス  PL23 CP1487
 クヌギダマ CP686

・リングマ  PL19 CP1498
 ヒメグマ  CP642
◆強化(砂使用)が必要なポケモン
 ラッタ   PL37.5 CP1494
 野生限界 PL30  CP1328

 オオタチ PL33  CP1500
 野生限界 PL30  CP1429

333 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 00:51:12.15 ID:X+Gghf580.net
流れぶった切りで申し訳ない。
進化前ポケのCPの目安表みたいなものを作ってみた。
出先でこのポケどうだったけ?という時に役に立てばと。

ゴローン、ゴローニャ。ゴーリキー、カイリキーはどうしようか迷ったけど
両方記載してみた。

対象ポケモン多すぎかな?w

334 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 01:06:35.73 ID:PTaFbS7K0.net
>>328
チョット足りないよね
ただ最速でドロポン撃たれない事も多いから
結構いけたりする
でもスパークワイルドボルトライチュウは最速で撃たれてもその前に倒してしまうんだ
これができるの組み合わせは対息吹破壊カイリューで
ルージュラの雪雪崩とニューラの礫雪雪崩
でもこっちはHP半分以上削られるからオススメしない
噛みドロギャラ二体おいてスパワイルドライチュウで
トレすると30分あれば10ジム作れるよ
新たなマラソン

335 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 01:08:52.12 ID:T3meyJo0r.net
ライチュウはかわいくない、この一点

336 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 01:20:59.05 ID:Ji5owmYQ0.net
10万ボルト持ちのマルマインをトレに使ってるよ。

337 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 01:27:35.66 ID:ipDmD6+S0.net
>>333
目安表ありがとう
でもちょっとポケモン多いかなあ

何度も繰り返し質問くるポケモンだけあれば
テンプレみたいになっていいと思うよ

338 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 01:38:10.35 ID:PTaFbS7K0.net
>>333
確かに対象が多いから
ジムに多い順に
対カイリュー
対バンギラス
対カビゴン
対サイドン
対ギャラドス
対ハピナス
に分けてくれたら嬉しい

339 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:08:45.99 ID:W5Ew6KV8a.net
本当か嘘か、いずれ同じポケモンが置けなくなるらしい。

岩悪 バンギラス
飛竜 カイリュー
ノ* カビゴン
地岩 サイドン
水飛 ギャラドス
ノ* ハピナス
水* シャワーズ
地* ドンファン

仮にジムに上記のCP上位8体が居たとして、トレーニングで全抜き出来そうな編成を考えてみよう。

340 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:13:10.98 ID:9TVANiuNd.net
トレは10万か全回避できる雷パンやな

341 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:17:32.97 ID:+QxaT2V90.net
ぱっと見格闘が刺さってるな

342 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:30:06.58 ID:WC255Utq0.net
ドンファンが3000付近まで育つのに多少時間かかるだろうから
その前にナッシーがジム置きに帰ってくるだろうから虫か火ポケの出番が復活すると思う

343 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:31:53.90 ID:WC255Utq0.net
ああナッシーに限ればつばぼうのピジョットやつばゴッドのヨルノズクとか出番あるなw

344 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:40:10.20 ID:KcGlPzI40.net
虫はタマゴ産のカイロストライクでいいとして
トレでちょうどいいCPになりそうな火ポケってなんだろ

345 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:56:53.32 ID:2kpDKKd6a.net
>>339
ドンファンシャワーズ纏めて鞭空メガニウム
ハピナスはメガニウムの最後っ屁ソラビ当てて
チョップ爆裂ゴーリキーで6割削って
残りは時間的に余裕があればチャージ10万ランターン
無ければスパワイルドライチュウ
そのままギャラドスやって
サイドンは神通ソラビナッシー
そのままカビゴン半分削って
息吹吹雪ラプラスでカイリューまでやっつけて
最後はチョップ爆裂ゴーリキー2匹目で片付ける
CP1500以下でやれるかもしれません
ハピナス居たらやっぱりきついかな?

346 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 03:00:27.04 ID:2kpDKKd6a.net
>>344
俺の持ってる渦オバリザードンは卵さんDFFで1522
個体値もっと低いと丁度よくなるよ

347 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 05:33:37.57 ID:Cfa77Ex+r.net
エアームド産まれたから試しに使ってみたらはがねのつばさの動きが派手すぎて難しいな
なんであんな動くんだよ、レアコイルを見習え

348 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 06:11:17.37 ID:NtXrQVGT0.net
98%買うバクカイリキー出来た、が、cp823とこれから育てるのに途方にくれてる
ま、飴は困ってないんだが砂がぜんぜんたんね

349 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 07:36:29.64 ID:mP2CfKVF0.net
http://i.imgur.com/t9EwsX0.jpg

おれもギャラトレにはライチュウ使ってる

350 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 07:40:23.03 ID:ABYM0IXi0.net
>>347
それ聞くとエアスラッシュの方がいいのかなぁ、、

351 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 07:47:27.87 ID:yyC86tPad.net
技1のモーションは全部一緒でっせ

352 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 09:25:32.22 ID:+ErAV9PHd.net
ライチュウは技ガチャが厳しい。
パンチしか出ねえよ。

353 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 11:28:48.23 ID:CEm51wnd0.net
>>344
高CPからの進化か、強化するのが前提になるけど、マグカルゴがおススメ。
岩おとし・オーバーヒートで対カイリュー中心に使っているけど、オーバーヒートは強いよ。

354 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 11:31:26.74 ID:CEm51wnd0.net
>>348
せっかくの高個体値カイリキーなんだから、強化するのがおススメ。
CP2700台まであげて、お手軽トレ&更地要員兼用にしている。

355 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 11:35:20.38 ID:+ocwwuy90.net
>>353
マグカルゴをトレ向きCPまで上げるのがちょっとね
砂不足なので余裕なしだし

とにかくオーバーヒートはいいね
ブースターもオバヒのおかげで使えるようになったし

ちなみにオバヒのポケモンでハピナストレもいけるよ
名声1000トレは無理だけど渦オバヒのブースターでOK

356 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 11:37:27.27 ID:zF9og6nq0.net
>>353
オバヒポケって何が手軽だろ?
リザードンは進化ガチャきつい
ブースターかマグカルコかな

357 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:10:54.94 ID:Jc1Q5RehM.net
キュウコンも渦オバヒあるよね
卵ポニータからだとcp1400ぐらいだったような

358 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:16:11.81 ID:MXXs725U0.net
つまりロコンが進化するとギャロップなんだな

359 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:27:17.88 ID:+ocwwuy90.net
>>357
キュウコンは試してみたけど
火力を活かすほどの体力がない感じ

避けダメだけで溶けそうになる

360 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:30:07.94 ID:+ocwwuy90.net
卵産だとPC1600代になっちゃうけど
オバヒウインディもなかなかお強いです

361 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:34:04.74 ID:+ocwwuy90.net
>>360
間違った
ワイのウインディは火炎放射だった

362 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:41:49.87 ID:Jc1Q5RehM.net
>>359
種族値は防御高くてHPも低くないよ
1800ぐらいまで強化しちゃったからトレ試したことないけど強かったよ

363 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:59:05.73 ID:PTaFbS7K0.net
CP1500縛りでオバヒポケモンをランク付けすると
ひのこオバヒマグカルゴ
渦オバヒリザードン
渦オバヒキュウコン
ひのこオバヒバクフーン
渦オバヒブースター
こんな順番になる
マグカルゴはフル強化近くまで育てないとダメなのでオススメしませんが1500縛りだと強い
ただ上位3匹の差は殆どありません
バクフーンブースターが大きく劣った印象

364 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 13:02:47.37 ID:W5Ew6KV8a.net
ひのこ火炎キュウコンはCP2倍の舐めのしカビゴンをギリギリ倒せた
もちろん安定はしない

365 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 17:23:10.26 ID:+ocwwuy90.net
>>362
>>364
ほんまでっか
じゃあ今度キュウコン使ってみるわ

キュウコン美しいよね!楽しみだわ

366 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 17:29:46.67 ID:+ocwwuy90.net
>>365
って今確認したらワイのキュウコンは卵生まれでcp1200だった
これはカビトレにはちょっと厳しいね
砂入れてからまた今度試してみるわ

367 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:00:29.08 ID:PTaFbS7K0.net
やっとランターンのトレーニング用に成るかも?
って言うのが来た個体値CEFかDCFのチャージ10万
CP1103だから1500手前まで育てるのに砂4万
1480まで育てると対PL39守備15のギャラ相手にもチャージでの与ダメが最高の6になる
対噛みポンギャラのみだとスパワイルドライチュウが最強だけど他の技や対カイリュー継続戦だとこっちだなぁ
丁度育てたい鋼ゴッドエアームドとテルりんカイリュー拾ったから困ってしまう
エアはB1Bで持ってる飴全部やって1400手前にしかならないし
テルりんはEFEでカンストまで全然砂が足りない
でも置物不足で3200位までしたい
どれからやるか悩む

368 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:04:03.01 ID:PTaFbS7K0.net
>>367追記
何やらジムバト変更なんかの噂もあるので
待って飴や砂集めに奔走した方が良いのかな?

369 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:06:00.88 ID:cenTu1Dmp.net
最近新しいカビトレ用員探してCP1500前後のポケモン当てて
どれが使えるか色々試してるんだけど
のしカビ相手に1ゲージ持ちは全く使えないな
1ゲージわざ中にのしかかり飛んできて事故らなければ勝てたんだけどなーってポケモンが結構いるんだけど
何回もやってると「事故らなければ勝てる」じゃなくて「勝てるほうが稀」だった
カビの体力を削るのに大体3回大技出すことになるんだけど
「3回のししかりと被らない」のハードルは異常に高い

370 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:13:29.21 ID:PTaFbS7K0.net
>>369
だからのし間に挟める軽くて威力そこそこの技2が最適なんだなぁ

371 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:18:32.96 ID:s8Y7FR2t0.net
>>363
> 渦オバヒリザードン
もしかして1つ手前のリザードでも行ける?

372 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:31:40.69 ID:+ErAV9PHd.net
>>371
渦ヒート無いし、マックスCPが1400代じゃトレーニングでも厳しいかと。

373 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:40:04.17 ID:pJo+iPnLd.net
>>369
岩落とし(カウンター)エッジのウソッキーは?
思念間に岩落としなら3発(安定は2発)、カウンターは2発
のし間にエッジが入ると思うけど

374 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:56:46.60 ID:cenTu1Dmp.net
>>370
カビトレに関してはお祈り要素があったらダメだね
地震破壊だとまた違うんだろうけど

>>373
ウソッキーはエアームド並みに安定して勝てるね
わざ1を思念間に2発、のし後に3発、ゲージ溜まったらエッジで余裕だった
回避までに余裕あるから精神的にも楽

375 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:04:51.40 ID:MFgvZ/uO0.net
トゲチックってフェアリータイプのめざめるパワー覚えるの?
トゲピーしか覚えないって記事あったけどソースの性質的に信頼度低いかと思って
覚えたらカイリュートレで大化けしたりしないだろうか

376 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:22:08.03 ID:BhVaLFVu0.net
もし覚えてもトゲチックをカイリュートレに出すには
最大CP1500ちょいしかないしほぼフル強化必須じゃないのか
そこまでアメと砂つぎ込む価値あるとも思えないなぁ…

377 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:23:25.45 ID:RRCEGOdt0.net
これかな?
http://i.imgur.com/PIOnHmX.jpg

378 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:31:46.57 ID:MCwfA5BId.net
>>375
ジム置き格闘に当てるくらいしか用途ない
めざパ鬼畜技ガチャで一致飛行引くか、お手軽神通力
どっちか選びな
どちらも誤差

379 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:45:07.75 ID:0UWDsEYw0.net
マリルリをコツコツ強化してんだけど、一回にそんなにCPが上がらないんだよ。CP1400まで行くのにあと5回くらい強化せなならなさそうで砂ためるの大変。

380 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:48:07.00 ID:+eKffP3d0.net
1ジム1ポケモン制限くるようだからトレーニングもかなりかわるな。
満遍なくトレーニング要員を用意していく必用があるね。

381 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:53:08.11 ID:MCwfA5BId.net
マリルリは卵産未強化あわ戯れでCP2000位のバンギトレに役立ったわ
トレ用員なんて砂入れても数万に抑えないと
金銀実装前でポケモン種類少なかった頃ならともかくさ

382 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 23:25:42.94 ID:k2mMVHuhM.net
マグカルゴ、ひのこオバヒ来た

383 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:14:01.38 ID:gbg0gvjh0.net
メタルコート余りまくってるんだけどハガネールってトレで使える?

384 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:15:40.37 ID:xurFtY7j0.net
>>383
トレなら使える

まあトレなら割となんでも使えるけどな
対象がハピカビじゃなきゃ

385 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:20:40.61 ID:bi3kw45V0.net
個体値100のハガネールを持っているが、とにかく頑丈。

386 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:24:35.12 ID:H7nxRaq20.net
カビはなんとかなってもハピはTimeupするから始末におえん。
ハピはソラビナッシー軍団がお薦め。1匹ではダメ。軍団ね。

387 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:32:46.28 ID:I0RiuXkw0.net
ハガネールでドラテ噛みとかクソ技引いて
試しにカビに当ててみたけどどうやっても時間内に削りきれる気がしなかったわw
アイアンジャイロなら削りきれるんかね?

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200