2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:37:43.04 ID:rxNvKBsD00505.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合【エアームド】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493223685/

341 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:17:32.97 ID:+QxaT2V90.net
ぱっと見格闘が刺さってるな

342 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:30:06.58 ID:WC255Utq0.net
ドンファンが3000付近まで育つのに多少時間かかるだろうから
その前にナッシーがジム置きに帰ってくるだろうから虫か火ポケの出番が復活すると思う

343 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:31:53.90 ID:WC255Utq0.net
ああナッシーに限ればつばぼうのピジョットやつばゴッドのヨルノズクとか出番あるなw

344 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:40:10.20 ID:KcGlPzI40.net
虫はタマゴ産のカイロストライクでいいとして
トレでちょうどいいCPになりそうな火ポケってなんだろ

345 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 02:56:53.32 ID:2kpDKKd6a.net
>>339
ドンファンシャワーズ纏めて鞭空メガニウム
ハピナスはメガニウムの最後っ屁ソラビ当てて
チョップ爆裂ゴーリキーで6割削って
残りは時間的に余裕があればチャージ10万ランターン
無ければスパワイルドライチュウ
そのままギャラドスやって
サイドンは神通ソラビナッシー
そのままカビゴン半分削って
息吹吹雪ラプラスでカイリューまでやっつけて
最後はチョップ爆裂ゴーリキー2匹目で片付ける
CP1500以下でやれるかもしれません
ハピナス居たらやっぱりきついかな?

346 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 03:00:27.04 ID:2kpDKKd6a.net
>>344
俺の持ってる渦オバリザードンは卵さんDFFで1522
個体値もっと低いと丁度よくなるよ

347 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 05:33:37.57 ID:Cfa77Ex+r.net
エアームド産まれたから試しに使ってみたらはがねのつばさの動きが派手すぎて難しいな
なんであんな動くんだよ、レアコイルを見習え

348 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 06:11:17.37 ID:NtXrQVGT0.net
98%買うバクカイリキー出来た、が、cp823とこれから育てるのに途方にくれてる
ま、飴は困ってないんだが砂がぜんぜんたんね

349 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 07:36:29.64 ID:mP2CfKVF0.net
http://i.imgur.com/t9EwsX0.jpg

おれもギャラトレにはライチュウ使ってる

350 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 07:40:23.03 ID:ABYM0IXi0.net
>>347
それ聞くとエアスラッシュの方がいいのかなぁ、、

351 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 07:47:27.87 ID:yyC86tPad.net
技1のモーションは全部一緒でっせ

352 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 09:25:32.22 ID:+ErAV9PHd.net
ライチュウは技ガチャが厳しい。
パンチしか出ねえよ。

353 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 11:28:48.23 ID:CEm51wnd0.net
>>344
高CPからの進化か、強化するのが前提になるけど、マグカルゴがおススメ。
岩おとし・オーバーヒートで対カイリュー中心に使っているけど、オーバーヒートは強いよ。

354 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 11:31:26.74 ID:CEm51wnd0.net
>>348
せっかくの高個体値カイリキーなんだから、強化するのがおススメ。
CP2700台まであげて、お手軽トレ&更地要員兼用にしている。

355 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 11:35:20.38 ID:+ocwwuy90.net
>>353
マグカルゴをトレ向きCPまで上げるのがちょっとね
砂不足なので余裕なしだし

とにかくオーバーヒートはいいね
ブースターもオバヒのおかげで使えるようになったし

ちなみにオバヒのポケモンでハピナストレもいけるよ
名声1000トレは無理だけど渦オバヒのブースターでOK

356 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 11:37:27.27 ID:zF9og6nq0.net
>>353
オバヒポケって何が手軽だろ?
リザードンは進化ガチャきつい
ブースターかマグカルコかな

357 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:10:54.94 ID:Jc1Q5RehM.net
キュウコンも渦オバヒあるよね
卵ポニータからだとcp1400ぐらいだったような

358 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:16:11.81 ID:MXXs725U0.net
つまりロコンが進化するとギャロップなんだな

359 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:27:17.88 ID:+ocwwuy90.net
>>357
キュウコンは試してみたけど
火力を活かすほどの体力がない感じ

避けダメだけで溶けそうになる

360 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:30:07.94 ID:+ocwwuy90.net
卵産だとPC1600代になっちゃうけど
オバヒウインディもなかなかお強いです

361 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:34:04.74 ID:+ocwwuy90.net
>>360
間違った
ワイのウインディは火炎放射だった

362 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:41:49.87 ID:Jc1Q5RehM.net
>>359
種族値は防御高くてHPも低くないよ
1800ぐらいまで強化しちゃったからトレ試したことないけど強かったよ

363 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 12:59:05.73 ID:PTaFbS7K0.net
CP1500縛りでオバヒポケモンをランク付けすると
ひのこオバヒマグカルゴ
渦オバヒリザードン
渦オバヒキュウコン
ひのこオバヒバクフーン
渦オバヒブースター
こんな順番になる
マグカルゴはフル強化近くまで育てないとダメなのでオススメしませんが1500縛りだと強い
ただ上位3匹の差は殆どありません
バクフーンブースターが大きく劣った印象

364 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 13:02:47.37 ID:W5Ew6KV8a.net
ひのこ火炎キュウコンはCP2倍の舐めのしカビゴンをギリギリ倒せた
もちろん安定はしない

365 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 17:23:10.26 ID:+ocwwuy90.net
>>362
>>364
ほんまでっか
じゃあ今度キュウコン使ってみるわ

キュウコン美しいよね!楽しみだわ

366 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 17:29:46.67 ID:+ocwwuy90.net
>>365
って今確認したらワイのキュウコンは卵生まれでcp1200だった
これはカビトレにはちょっと厳しいね
砂入れてからまた今度試してみるわ

367 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:00:29.08 ID:PTaFbS7K0.net
やっとランターンのトレーニング用に成るかも?
って言うのが来た個体値CEFかDCFのチャージ10万
CP1103だから1500手前まで育てるのに砂4万
1480まで育てると対PL39守備15のギャラ相手にもチャージでの与ダメが最高の6になる
対噛みポンギャラのみだとスパワイルドライチュウが最強だけど他の技や対カイリュー継続戦だとこっちだなぁ
丁度育てたい鋼ゴッドエアームドとテルりんカイリュー拾ったから困ってしまう
エアはB1Bで持ってる飴全部やって1400手前にしかならないし
テルりんはEFEでカンストまで全然砂が足りない
でも置物不足で3200位までしたい
どれからやるか悩む

368 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:04:03.01 ID:PTaFbS7K0.net
>>367追記
何やらジムバト変更なんかの噂もあるので
待って飴や砂集めに奔走した方が良いのかな?

369 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:06:00.88 ID:cenTu1Dmp.net
最近新しいカビトレ用員探してCP1500前後のポケモン当てて
どれが使えるか色々試してるんだけど
のしカビ相手に1ゲージ持ちは全く使えないな
1ゲージわざ中にのしかかり飛んできて事故らなければ勝てたんだけどなーってポケモンが結構いるんだけど
何回もやってると「事故らなければ勝てる」じゃなくて「勝てるほうが稀」だった
カビの体力を削るのに大体3回大技出すことになるんだけど
「3回のししかりと被らない」のハードルは異常に高い

370 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:13:29.21 ID:PTaFbS7K0.net
>>369
だからのし間に挟める軽くて威力そこそこの技2が最適なんだなぁ

371 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:18:32.96 ID:s8Y7FR2t0.net
>>363
> 渦オバヒリザードン
もしかして1つ手前のリザードでも行ける?

372 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:31:40.69 ID:+ErAV9PHd.net
>>371
渦ヒート無いし、マックスCPが1400代じゃトレーニングでも厳しいかと。

373 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:40:04.17 ID:pJo+iPnLd.net
>>369
岩落とし(カウンター)エッジのウソッキーは?
思念間に岩落としなら3発(安定は2発)、カウンターは2発
のし間にエッジが入ると思うけど

374 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 19:56:46.60 ID:cenTu1Dmp.net
>>370
カビトレに関してはお祈り要素があったらダメだね
地震破壊だとまた違うんだろうけど

>>373
ウソッキーはエアームド並みに安定して勝てるね
わざ1を思念間に2発、のし後に3発、ゲージ溜まったらエッジで余裕だった
回避までに余裕あるから精神的にも楽

375 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:04:51.40 ID:MFgvZ/uO0.net
トゲチックってフェアリータイプのめざめるパワー覚えるの?
トゲピーしか覚えないって記事あったけどソースの性質的に信頼度低いかと思って
覚えたらカイリュートレで大化けしたりしないだろうか

376 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:22:08.03 ID:BhVaLFVu0.net
もし覚えてもトゲチックをカイリュートレに出すには
最大CP1500ちょいしかないしほぼフル強化必須じゃないのか
そこまでアメと砂つぎ込む価値あるとも思えないなぁ…

377 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:23:25.45 ID:RRCEGOdt0.net
これかな?
http://i.imgur.com/PIOnHmX.jpg

378 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:31:46.57 ID:MCwfA5BId.net
>>375
ジム置き格闘に当てるくらいしか用途ない
めざパ鬼畜技ガチャで一致飛行引くか、お手軽神通力
どっちか選びな
どちらも誤差

379 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:45:07.75 ID:0UWDsEYw0.net
マリルリをコツコツ強化してんだけど、一回にそんなにCPが上がらないんだよ。CP1400まで行くのにあと5回くらい強化せなならなさそうで砂ためるの大変。

380 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:48:07.00 ID:+eKffP3d0.net
1ジム1ポケモン制限くるようだからトレーニングもかなりかわるな。
満遍なくトレーニング要員を用意していく必用があるね。

381 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 22:53:08.11 ID:MCwfA5BId.net
マリルリは卵産未強化あわ戯れでCP2000位のバンギトレに役立ったわ
トレ用員なんて砂入れても数万に抑えないと
金銀実装前でポケモン種類少なかった頃ならともかくさ

382 :ピカチュウ:2017/05/11(木) 23:25:42.94 ID:k2mMVHuhM.net
マグカルゴ、ひのこオバヒ来た

383 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:14:01.38 ID:gbg0gvjh0.net
メタルコート余りまくってるんだけどハガネールってトレで使える?

384 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:15:40.37 ID:xurFtY7j0.net
>>383
トレなら使える

まあトレなら割となんでも使えるけどな
対象がハピカビじゃなきゃ

385 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:20:40.61 ID:bi3kw45V0.net
個体値100のハガネールを持っているが、とにかく頑丈。

386 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:24:35.12 ID:H7nxRaq20.net
カビはなんとかなってもハピはTimeupするから始末におえん。
ハピはソラビナッシー軍団がお薦め。1匹ではダメ。軍団ね。

387 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:32:46.28 ID:I0RiuXkw0.net
ハガネールでドラテ噛みとかクソ技引いて
試しにカビに当ててみたけどどうやっても時間内に削りきれる気がしなかったわw
アイアンジャイロなら削りきれるんかね?

388 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 01:00:23.25 ID:dGwGqbHK0.net
ハピナスにはサイコカッター&きあいだまのフーディンぶつけてる。

389 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 01:01:30.29 ID:xurFtY7j0.net
ハガネールってあの狂ったような雄叫びと異様なデカさが良いよね

まあトレまでで主力には所詮なり得ないが

390 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 01:06:39.30 ID:b8qybnpPr.net
ハガネールはほんと硬い
進化させただけの1400手前のやつらをトレで使ってるけど、なかなかいいぞ

391 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 04:35:43.55 ID:yH6fF6/Y0.net
>>388
フーディンガチャ4回やって全部サイコカッターシャドーボール…
逆に凄くない?格闘系本当持ってないんだけど

392 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 05:11:58.22 ID:K8ExJ1yT0.net
>>390
マジでハガネール硬いね
僕も卵からでたFDE鋼統一でやったら
3270の舌のしカビゴンは10秒から14秒残して勝てた
3190の頭突き破壊はそのままで3度やって1度タイムアップ1度破壊被弾死亡で1度だけ時間もHPもギリギリで倒せた
でもとてもじゃないが安定して勝てそうにないから3度強化して1489まで上げてやったら10秒位残して普通に勝てるようになったよ
HPも101だからかけらと良い傷薬ですむから
慢性的な薬不足の僕にはいい感じ


のしだけ避けて

393 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:51:40.98 ID:URx8D2wpM.net
トレ用に作った泡波動キングラーさん
cp1000程度でHP59しかない
ゲンガーみたいだな

394 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 10:21:36.35 ID:gMJ1YXWF0.net
ホントこのスレの住人はトレ戦満喫してるな。
7ジムで蹴り出しする奴らに読んでもらいたいよ。

395 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 10:30:30.31 ID:4/rdEIiu0.net
トレを楽しんでる人は砂やコインという結果より、過程のジム戦そのものを楽しんでるんだろうね。
名声1000ゲットする拘りとか、逆に1000に拘らず効率の良さを追求できるかとか
好きな趣味ポケを如何にして使うとか。
ある意味CS機のポケモンに一番近い楽しみ方をしてるのがトレ好きな気がする。

396 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:00:00.91 ID:Em/3EoY+a.net
自分の場合はトレの目標はまず1000×6目指す
そこからハピがいたり2500位のCP低めのが置いてあったりすると目標を下方修正していく
とりあえずまずは6000目安

397 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:16:55.37 ID:vt9Gi//W0.net
>>394
自色のレベル7タワーからが一番楽しいのよね
レベル7見つけたらワイわくわくすっぞ

8000トレを2回転で終わらすことが基本にしてるけど
ハピ入っていると2回転半になる
ちょい悔しいまた今度やろうって宿題にして楽しんでるわ

398 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:29:58.57 ID:Ob7dcIHaa.net
CP半分ってのが絶妙だと思う
勝てるかどうかギリギリのライン
真剣勝負になるから面白い

399 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:04:03.68 ID:rUcD4DxIa.net
>>398
そうだよね
普通に崩すのは誰でやっても余裕だからね
トレの方が効率と相性や構成、避けとかぶっぱとか色々考えるからおもしろい

400 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:24:46.43 ID:jXkegNe10.net
避けバグと割り込みさえ修正してくれたらなぁ。
今度のアップデートでメモリ管理が改善されたみたいだけど、効果あんのかね。

401 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:45:35.62 ID:hCEoqq/Dd.net
避けバグはメモリ管理云々ってか
死亡判定がサーバーとクライアントで食い違うから起きてる
回避しなかった場合の致死ダメージ付与から回避成功でダメージの4分の3を返すけど、その時HP0点を往復しても復活判定を受信してないから

そのヘンテコなHP送受信かサーバー側かクライアント側での死亡判定優先度をはっきりさせれば済む話

402 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:58:35.16 ID:ltOg3yKT0.net
>>401
死ななくてもしょちゅう時間差で体力減ったり増えたりしてるな。ゲージもそうだから技2撃った後に無かったことにされたり。
とにかく避けダメージのやり取りの仕様がアホ過ぎる。
まともな仕様なら遅延があったってこんなことにはならん。

403 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:09:34.01 ID:I0RiuXkw0.net
>>401
いちいち避けた避けないをリアルタイムで通信してる仕様ってのがアホなんだよな
アプリ依存にすると途中落ちで薬節約みたいな抜け道使うやつも出てくるんだろうけど
それはそれでペナつければいいだけの話だし
複数人での攻めとかも謎の超ダメージバグのせいで逆にやりたくないし
とにかくジムのリアルタイム仕様はクソすぎる

404 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:19:54.56 ID:hCEoqq/Dd.net
サーバーとクライアントで常時通信してないとーってのはクライアント側のハックで無敵チートとかさせないための仕組みだけど
そんなんするぐらいならなんでポケモンらしいターン制バトルにせんかったのというね

405 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 16:35:56.30 ID:LZL/ZZUyM.net
ジム変更いつからだ?
トレのメダル取っとくか

406 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:43:48.37 ID:p/yHNwNQ0.net
>>405
来週の木曜日の朝9時頃

407 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:44:49.95 ID:p/yHNwNQ0.net
あ 勘違いした
ゴメン

408 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:47:50.96 ID:sQAsuEtSM.net
オドシシってトレに使えますか?
卵生まれのCP1100ぐらいのが、思念踏みつけ、思念ワイルドボルト、体当たり踏みつけ、体当たりワイルドボルトと4匹います。

409 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:56:46.93 ID:OVTGdm0od.net
>>408
体当たり踏みつけ持ってるが全く使わない
なんにでも当てられそうだけど
体当たりワイルドボルトならギャラドスに良さそう

410 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 18:53:30.51 ID:sQAsuEtSM.net
>>409
ありがとう。ギャラトレには安定のランターンがいるし、
オドシシの出番はなさそうですね。

411 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:04:55.67 ID:vB9itvCG0.net
ハピが最下層2体に並んでいる場合ってどうやってトレしてんの?
1000トレチャレンジしてみたけど時間切れになるから、総力戦で上まで抜いて合わせて1000を狙ってやったんだけど、どう考えても効率悪くてやめた。
ちなみに2900と3150で、現在7タワー。

412 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:05:33.10 ID:ltOg3yKT0.net
オドシン、キリンリキは特攻使い捨てだな。

413 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:14:48.50 ID:ltOg3yKT0.net
>>411
CP2000ちょい上で600〜800狙いならなんとかなる。
ハピナス相手に1000トレは無理よ。

414 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:18:57.20 ID:YNBUkpMIM.net
>>411
500トレで妥協してCP2500前後のやつらで固めて全抜き狙い
ハピに時間かかるのは仕方ないからそれ以外の回転率を重視

415 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:23:47.55 ID:yH6fF6/Y0.net
>>411
ナッシーエーフィでやってる保険で噛みポンギャラドスcpは2500くらいあればいけるだろ!

416 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:25:35.70 ID:yH6fF6/Y0.net
>>414
俺と一緒の考えや 笑

417 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:41:21.11 ID:H5jZ61XhF.net
>>411
こっち3体でハピナス2体を抜き、残りの手持ち3体でハピナスの後続を狩る
ハピナスを倒すのは、スレで挙がってる代表的なの使えばいい
俺はカイリキー持ってないので、リングマ・ブースター・ゴローニャあたりを使用
大体ワンループで6体抜き4000あたり稼げれば良しとしてる
ハピナス倒し要員と同じくらいのCPで揃えるのがネックだな

418 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 21:28:00.37 ID:vgo1y/mG0.net
>>411
後ろに稼ぎやすいの並んでるなら、ハピカビ二体くらいまでなら2000統一でトレしてるかな
カウ爆カイリキー2000二体と2500一体、カウイン2500一体、バレ爆2500一体
ニョロボンの2000弱一体
これの組み合わせで効率良さそうなやり方を選んでる
サンダースとかラプラスも2000で並んでる
2200という話を見てなるほどとは思ったがラプラス全部強化しなおすほど飴も無いしなあ…
2000にした理由は水系祭で2000前後の氷一致ラプラス大量に手に入ったから
あと1700とか1400にも一通り戦える面子は居る

ノーマル相手のトレ用はニョロボンか猿かゴウリキーでもいいから、ハピ一体くらいはなるべく低目のCPでやれる用意はしておくべき
別に格闘だけで倒しきる必要も無いし、他の奴に当てるブイズとか火力有る奴にもサポートさせれば良い

この前、カビハピカビハピカビカビカイリューカビカイリューってのトレしたが流石に全抜きは出来なかった
のしカビの山はシャイン二体より強かったよ。なんであんなのしカビばっか並んでんだ
あとヘビボンも破壊光線よりは面倒くさい気がした

419 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 21:46:11.94 ID:227y2RAa0.net
ハピトレに使えそうなメンツの進化前CPを出してみた。
CP2000合わせとCP2500合わせとなっとります

個体値MAX [CP2000トレ]  [CP2500トレ]
・ブースター PL24 CP1991 PL30 CP2490
 イーブイ  CP664       CP830

・ナッシー  PL24 CP2000  PL30 CP2500
 タマタマ  CP755        CP944

・リングマ  PL25 CP1971  PL33 CP2484
 ヒメグマ  CP845       CP1065

・ギャラドス PL21 CP1968  PL26 CP2437
 コイキング CP132       CP163

・カイリキー PL24 CP1981  PL30 CP2476
 ワンリキー CP822      CP1028

リングマのみCP2500トレの場合は強化が必要

CP2000トレ CP3000相手で獲得名声750
CP2500トレ CP3000相手で獲得名声600

420 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 22:01:22.90 ID:g/AZKz3W0.net
>>418
やべー、カビ盛りジム楽しそー!

421 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 00:29:33.77 ID:dOKG4UpC0.net
CP2000のけたぐりインファイトのサワムラーは役にたちませんか…boxの肥やしになっています

422 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 02:57:52.44 ID:1374SxXXr.net
けたぐりインファイトてサワムラーで一番当たりじゃないのか

423 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 06:47:58.71 ID:qLqEnUKW0.net
CP上げ過ぎちゃって使いどころが見つからないって話かな?カイリキ、ヘラクロに次いでバンギを3番目に早く狩れる男みたいだよ、沢村さんは。

424 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 06:50:58.72 ID:qL27FNGK0.net
タイマンでパピナスに勝てる可能性があるのは格闘家3兄弟の中でサワムラーだけ

425 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 07:24:50.36 ID:4L0r8c6D0.net
名声の計算についてよく分からないところを質問
例えば
2800ギャラドス←1400ランターンで勝ち
3000サイホーン←1400シャワーズで勝ち
3400カイリュー←1400ラプラスで勝ち
この場合名声は3000だよね

2800ギャラドス←1400ランターンで勝ち
3000サイホーン←1500シャワーズで勝ち
3400カイリュー←1700ラプラスで勝ち
この場合名声は3000じゃなくて
2800÷1700×500=823
3000÷1700×500=882
3400÷1700×500=1000
合計2705で合ってる?

2800÷1400×500=1000
3000÷1500×500=1000
3400÷1700×500=1000
合計3000じゃないよね

426 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 07:58:35.03 ID:EGJWrZFxa.net
>>425
選んだ6体のCPの最大値で計算
他に1700以上がいないならそれでいいよ

427 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:28:39.33 ID:dOKG4UpC0.net
>>422>>423>>424
まじで?野生で見つけたんです
トレに使うか強化するか考えてみます

428 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:40:44.74 ID:4L0r8c6D0.net
>>426
サンキュー
やっぱハピナスが邪魔すぎなんだよなー

429 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:47:09.54 ID:7wymLHnEd.net
>>428
タイムアウトさえなけりゃなんてことないんだけどな

430 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:47:47.94 ID:1gPaJXBfa.net
種族値見るとサワムラーだけ微妙に優遇されてんのな

431 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:59:26.92 ID:kMk5PN7Xd.net
>>430
その代わりカウンター覚えないから

432 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 09:01:48.00 ID:3UiOhYwv0.net
>>419
それ個体値によって結構違っちゃうからなあ。

433 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 11:33:39.75 ID:9BgN3gnV0.net
言われてみると技2の選択肢が4つあるエビもなんか優遇されてる気がする

技ガチャが渋いともいう
攻撃E防御F個体がカウイン覚えたけど使い道あるだろうか

434 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 12:26:18.71 ID:QQZnSXE70.net
俺が育ててるマリルリと同じ技持ちでカイリュー倒してる動画あげてる人おったわ。

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=BW9bkcbD2Jo

俺はCP1370くらいまで強化してんだけどまだカイリューに一回しか勝ったことないんだよ。CP3000越えのカイリューばかりジムにいるからな。

435 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 12:42:16.55 ID:Ojp5sxqN0.net
いわくだき冷ビのマリルリとかさすがにドMすぎる
あわじゃれでいいだろ…

436 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 13:43:44.96 ID:bfnv4V20M.net
マリルリは1000トレ出来るだろ
俺は強化せずに複数使うけど

437 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 13:47:37.65 ID:CJQEW3h70.net
>>427
避けバグのせいで、使い物にならんよ。

438 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 15:05:47.69 ID:evb8ecq80.net
マルリルはじゃれつく一択かな?
タイプ一致だからカイリュー以外にも使えるし
カイリュー相手なら二重弱点の冷凍ビームと倍率一緒だし現仕様なら
ドラテ持ちあたりに安心して戦えるから普通にトレしやすい良モンだよなぁ

439 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 15:24:42.48 ID:9BgN3gnV0.net
あいつはまだちからもちという隠し技もとい実実装要素を残している…

440 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 16:18:17.40 ID:6IH7dbzk0.net
これまで、カビでは1000トレ出来なかったオニドリルが、とうとう出来るようになったな
技はつつく/コッドバード。

441 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 16:36:49.77 ID:5y+lEO0W0.net
いつも駅前と公園行ったり来たりしてるおじいちゃん
トレーニングの遅さ半端ない
確かにトレーニングし難い全部3100以上の下からカビゴンハピナスカビゴンカイリューバンギカイリューの6ジムでハピカビ全部思念でカイリューバンギはテールだったが
240位づつ上げるし毎回ハピナスで時間切れになってるみたいだった
たった2000上げるのに23分
そして置いたのは2700のハピナス

更地好きな俺でも
ずっとクルマから見てたから可哀想で潰せなかった

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200