2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:37:43.04 ID:rxNvKBsD00505.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合【エアームド】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493223685/

389 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 01:01:30.29 ID:xurFtY7j0.net
ハガネールってあの狂ったような雄叫びと異様なデカさが良いよね

まあトレまでで主力には所詮なり得ないが

390 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 01:06:39.30 ID:b8qybnpPr.net
ハガネールはほんと硬い
進化させただけの1400手前のやつらをトレで使ってるけど、なかなかいいぞ

391 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 04:35:43.55 ID:yH6fF6/Y0.net
>>388
フーディンガチャ4回やって全部サイコカッターシャドーボール…
逆に凄くない?格闘系本当持ってないんだけど

392 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 05:11:58.22 ID:K8ExJ1yT0.net
>>390
マジでハガネール硬いね
僕も卵からでたFDE鋼統一でやったら
3270の舌のしカビゴンは10秒から14秒残して勝てた
3190の頭突き破壊はそのままで3度やって1度タイムアップ1度破壊被弾死亡で1度だけ時間もHPもギリギリで倒せた
でもとてもじゃないが安定して勝てそうにないから3度強化して1489まで上げてやったら10秒位残して普通に勝てるようになったよ
HPも101だからかけらと良い傷薬ですむから
慢性的な薬不足の僕にはいい感じ


のしだけ避けて

393 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:51:40.98 ID:URx8D2wpM.net
トレ用に作った泡波動キングラーさん
cp1000程度でHP59しかない
ゲンガーみたいだな

394 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 10:21:36.35 ID:gMJ1YXWF0.net
ホントこのスレの住人はトレ戦満喫してるな。
7ジムで蹴り出しする奴らに読んでもらいたいよ。

395 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 10:30:30.31 ID:4/rdEIiu0.net
トレを楽しんでる人は砂やコインという結果より、過程のジム戦そのものを楽しんでるんだろうね。
名声1000ゲットする拘りとか、逆に1000に拘らず効率の良さを追求できるかとか
好きな趣味ポケを如何にして使うとか。
ある意味CS機のポケモンに一番近い楽しみ方をしてるのがトレ好きな気がする。

396 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:00:00.91 ID:Em/3EoY+a.net
自分の場合はトレの目標はまず1000×6目指す
そこからハピがいたり2500位のCP低めのが置いてあったりすると目標を下方修正していく
とりあえずまずは6000目安

397 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:16:55.37 ID:vt9Gi//W0.net
>>394
自色のレベル7タワーからが一番楽しいのよね
レベル7見つけたらワイわくわくすっぞ

8000トレを2回転で終わらすことが基本にしてるけど
ハピ入っていると2回転半になる
ちょい悔しいまた今度やろうって宿題にして楽しんでるわ

398 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:29:58.57 ID:Ob7dcIHaa.net
CP半分ってのが絶妙だと思う
勝てるかどうかギリギリのライン
真剣勝負になるから面白い

399 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:04:03.68 ID:rUcD4DxIa.net
>>398
そうだよね
普通に崩すのは誰でやっても余裕だからね
トレの方が効率と相性や構成、避けとかぶっぱとか色々考えるからおもしろい

400 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:24:46.43 ID:jXkegNe10.net
避けバグと割り込みさえ修正してくれたらなぁ。
今度のアップデートでメモリ管理が改善されたみたいだけど、効果あんのかね。

401 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:45:35.62 ID:hCEoqq/Dd.net
避けバグはメモリ管理云々ってか
死亡判定がサーバーとクライアントで食い違うから起きてる
回避しなかった場合の致死ダメージ付与から回避成功でダメージの4分の3を返すけど、その時HP0点を往復しても復活判定を受信してないから

そのヘンテコなHP送受信かサーバー側かクライアント側での死亡判定優先度をはっきりさせれば済む話

402 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:58:35.16 ID:ltOg3yKT0.net
>>401
死ななくてもしょちゅう時間差で体力減ったり増えたりしてるな。ゲージもそうだから技2撃った後に無かったことにされたり。
とにかく避けダメージのやり取りの仕様がアホ過ぎる。
まともな仕様なら遅延があったってこんなことにはならん。

403 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:09:34.01 ID:I0RiuXkw0.net
>>401
いちいち避けた避けないをリアルタイムで通信してる仕様ってのがアホなんだよな
アプリ依存にすると途中落ちで薬節約みたいな抜け道使うやつも出てくるんだろうけど
それはそれでペナつければいいだけの話だし
複数人での攻めとかも謎の超ダメージバグのせいで逆にやりたくないし
とにかくジムのリアルタイム仕様はクソすぎる

404 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:19:54.56 ID:hCEoqq/Dd.net
サーバーとクライアントで常時通信してないとーってのはクライアント側のハックで無敵チートとかさせないための仕組みだけど
そんなんするぐらいならなんでポケモンらしいターン制バトルにせんかったのというね

405 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 16:35:56.30 ID:LZL/ZZUyM.net
ジム変更いつからだ?
トレのメダル取っとくか

406 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:43:48.37 ID:p/yHNwNQ0.net
>>405
来週の木曜日の朝9時頃

407 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:44:49.95 ID:p/yHNwNQ0.net
あ 勘違いした
ゴメン

408 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:47:50.96 ID:sQAsuEtSM.net
オドシシってトレに使えますか?
卵生まれのCP1100ぐらいのが、思念踏みつけ、思念ワイルドボルト、体当たり踏みつけ、体当たりワイルドボルトと4匹います。

409 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:56:46.93 ID:OVTGdm0od.net
>>408
体当たり踏みつけ持ってるが全く使わない
なんにでも当てられそうだけど
体当たりワイルドボルトならギャラドスに良さそう

410 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 18:53:30.51 ID:sQAsuEtSM.net
>>409
ありがとう。ギャラトレには安定のランターンがいるし、
オドシシの出番はなさそうですね。

411 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:04:55.67 ID:vB9itvCG0.net
ハピが最下層2体に並んでいる場合ってどうやってトレしてんの?
1000トレチャレンジしてみたけど時間切れになるから、総力戦で上まで抜いて合わせて1000を狙ってやったんだけど、どう考えても効率悪くてやめた。
ちなみに2900と3150で、現在7タワー。

412 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:05:33.10 ID:ltOg3yKT0.net
オドシン、キリンリキは特攻使い捨てだな。

413 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:14:48.50 ID:ltOg3yKT0.net
>>411
CP2000ちょい上で600〜800狙いならなんとかなる。
ハピナス相手に1000トレは無理よ。

414 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:18:57.20 ID:YNBUkpMIM.net
>>411
500トレで妥協してCP2500前後のやつらで固めて全抜き狙い
ハピに時間かかるのは仕方ないからそれ以外の回転率を重視

415 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:23:47.55 ID:yH6fF6/Y0.net
>>411
ナッシーエーフィでやってる保険で噛みポンギャラドスcpは2500くらいあればいけるだろ!

416 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:25:35.70 ID:yH6fF6/Y0.net
>>414
俺と一緒の考えや 笑

417 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:41:21.11 ID:H5jZ61XhF.net
>>411
こっち3体でハピナス2体を抜き、残りの手持ち3体でハピナスの後続を狩る
ハピナスを倒すのは、スレで挙がってる代表的なの使えばいい
俺はカイリキー持ってないので、リングマ・ブースター・ゴローニャあたりを使用
大体ワンループで6体抜き4000あたり稼げれば良しとしてる
ハピナス倒し要員と同じくらいのCPで揃えるのがネックだな

418 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 21:28:00.37 ID:vgo1y/mG0.net
>>411
後ろに稼ぎやすいの並んでるなら、ハピカビ二体くらいまでなら2000統一でトレしてるかな
カウ爆カイリキー2000二体と2500一体、カウイン2500一体、バレ爆2500一体
ニョロボンの2000弱一体
これの組み合わせで効率良さそうなやり方を選んでる
サンダースとかラプラスも2000で並んでる
2200という話を見てなるほどとは思ったがラプラス全部強化しなおすほど飴も無いしなあ…
2000にした理由は水系祭で2000前後の氷一致ラプラス大量に手に入ったから
あと1700とか1400にも一通り戦える面子は居る

ノーマル相手のトレ用はニョロボンか猿かゴウリキーでもいいから、ハピ一体くらいはなるべく低目のCPでやれる用意はしておくべき
別に格闘だけで倒しきる必要も無いし、他の奴に当てるブイズとか火力有る奴にもサポートさせれば良い

この前、カビハピカビハピカビカビカイリューカビカイリューってのトレしたが流石に全抜きは出来なかった
のしカビの山はシャイン二体より強かったよ。なんであんなのしカビばっか並んでんだ
あとヘビボンも破壊光線よりは面倒くさい気がした

419 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 21:46:11.94 ID:227y2RAa0.net
ハピトレに使えそうなメンツの進化前CPを出してみた。
CP2000合わせとCP2500合わせとなっとります

個体値MAX [CP2000トレ]  [CP2500トレ]
・ブースター PL24 CP1991 PL30 CP2490
 イーブイ  CP664       CP830

・ナッシー  PL24 CP2000  PL30 CP2500
 タマタマ  CP755        CP944

・リングマ  PL25 CP1971  PL33 CP2484
 ヒメグマ  CP845       CP1065

・ギャラドス PL21 CP1968  PL26 CP2437
 コイキング CP132       CP163

・カイリキー PL24 CP1981  PL30 CP2476
 ワンリキー CP822      CP1028

リングマのみCP2500トレの場合は強化が必要

CP2000トレ CP3000相手で獲得名声750
CP2500トレ CP3000相手で獲得名声600

420 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 22:01:22.90 ID:g/AZKz3W0.net
>>418
やべー、カビ盛りジム楽しそー!

421 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 00:29:33.77 ID:dOKG4UpC0.net
CP2000のけたぐりインファイトのサワムラーは役にたちませんか…boxの肥やしになっています

422 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 02:57:52.44 ID:1374SxXXr.net
けたぐりインファイトてサワムラーで一番当たりじゃないのか

423 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 06:47:58.71 ID:qLqEnUKW0.net
CP上げ過ぎちゃって使いどころが見つからないって話かな?カイリキ、ヘラクロに次いでバンギを3番目に早く狩れる男みたいだよ、沢村さんは。

424 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 06:50:58.72 ID:qL27FNGK0.net
タイマンでパピナスに勝てる可能性があるのは格闘家3兄弟の中でサワムラーだけ

425 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 07:24:50.36 ID:4L0r8c6D0.net
名声の計算についてよく分からないところを質問
例えば
2800ギャラドス←1400ランターンで勝ち
3000サイホーン←1400シャワーズで勝ち
3400カイリュー←1400ラプラスで勝ち
この場合名声は3000だよね

2800ギャラドス←1400ランターンで勝ち
3000サイホーン←1500シャワーズで勝ち
3400カイリュー←1700ラプラスで勝ち
この場合名声は3000じゃなくて
2800÷1700×500=823
3000÷1700×500=882
3400÷1700×500=1000
合計2705で合ってる?

2800÷1400×500=1000
3000÷1500×500=1000
3400÷1700×500=1000
合計3000じゃないよね

426 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 07:58:35.03 ID:EGJWrZFxa.net
>>425
選んだ6体のCPの最大値で計算
他に1700以上がいないならそれでいいよ

427 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:28:39.33 ID:dOKG4UpC0.net
>>422>>423>>424
まじで?野生で見つけたんです
トレに使うか強化するか考えてみます

428 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:40:44.74 ID:4L0r8c6D0.net
>>426
サンキュー
やっぱハピナスが邪魔すぎなんだよなー

429 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:47:09.54 ID:7wymLHnEd.net
>>428
タイムアウトさえなけりゃなんてことないんだけどな

430 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:47:47.94 ID:1gPaJXBfa.net
種族値見るとサワムラーだけ微妙に優遇されてんのな

431 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 08:59:26.92 ID:kMk5PN7Xd.net
>>430
その代わりカウンター覚えないから

432 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 09:01:48.00 ID:3UiOhYwv0.net
>>419
それ個体値によって結構違っちゃうからなあ。

433 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 11:33:39.75 ID:9BgN3gnV0.net
言われてみると技2の選択肢が4つあるエビもなんか優遇されてる気がする

技ガチャが渋いともいう
攻撃E防御F個体がカウイン覚えたけど使い道あるだろうか

434 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 12:26:18.71 ID:QQZnSXE70.net
俺が育ててるマリルリと同じ技持ちでカイリュー倒してる動画あげてる人おったわ。

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=BW9bkcbD2Jo

俺はCP1370くらいまで強化してんだけどまだカイリューに一回しか勝ったことないんだよ。CP3000越えのカイリューばかりジムにいるからな。

435 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 12:42:16.55 ID:Ojp5sxqN0.net
いわくだき冷ビのマリルリとかさすがにドMすぎる
あわじゃれでいいだろ…

436 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 13:43:44.96 ID:bfnv4V20M.net
マリルリは1000トレ出来るだろ
俺は強化せずに複数使うけど

437 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 13:47:37.65 ID:CJQEW3h70.net
>>427
避けバグのせいで、使い物にならんよ。

438 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 15:05:47.69 ID:evb8ecq80.net
マルリルはじゃれつく一択かな?
タイプ一致だからカイリュー以外にも使えるし
カイリュー相手なら二重弱点の冷凍ビームと倍率一緒だし現仕様なら
ドラテ持ちあたりに安心して戦えるから普通にトレしやすい良モンだよなぁ

439 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 15:24:42.48 ID:9BgN3gnV0.net
あいつはまだちからもちという隠し技もとい実実装要素を残している…

440 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 16:18:17.40 ID:6IH7dbzk0.net
これまで、カビでは1000トレ出来なかったオニドリルが、とうとう出来るようになったな
技はつつく/コッドバード。

441 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 16:36:49.77 ID:5y+lEO0W0.net
いつも駅前と公園行ったり来たりしてるおじいちゃん
トレーニングの遅さ半端ない
確かにトレーニングし難い全部3100以上の下からカビゴンハピナスカビゴンカイリューバンギカイリューの6ジムでハピカビ全部思念でカイリューバンギはテールだったが
240位づつ上げるし毎回ハピナスで時間切れになってるみたいだった
たった2000上げるのに23分
そして置いたのは2700のハピナス

更地好きな俺でも
ずっとクルマから見てたから可哀想で潰せなかった

442 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:02:02.23 ID:eFa1a6Ok0.net
自分がトレで圧倒的に役に立つと思うのは
・叩く破壊ハピナス
・チャージ10万ランターン
・鋼ゴッドエアームド
・水ドロ、水ふぶ、氷ラプラス
の4匹かな
CP1500で揃える場合はこの4匹だけで無双できる
特に叩く破壊ハピナス引いた人は喜んでフル強化する前にいったんCP1500程度で使って試してみた方がいいかも
一度強化してしまうともう一度入手するには難易度が高すぎるし

443 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:13:58.36 ID:CJQEW3h70.net
>>442
ハピナスはよほど飴が余ってるか高個体じゃない限り、そのレベルのやつ進化させないかな…。
いたら超便利そうだけど。

444 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:47:19.50 ID:MCyUBrb/a.net
カウインのカポエラーといぶふぶジュゴンには世話になってる
後はギャラシャワ共用の雷が2体ほど

445 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:48:43.58 ID:Bn1zOCmjd.net
ラッキーがたまご産しか無いから無理っす。

446 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:49:00.29 ID:UXKO5+5g0.net
>>420
しかも3000開始なんだぜ?
まあ苦労して入居しても一晩で落ちてたけどな!
やっぱ挑戦者呼び寄せちまうのも駄目らしい

447 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:54:26.80 ID:z4S7SvZC0.net
>>442
叩く破壊ハピナス使い始めたけど結構時間ギリギリになるわ

448 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:56:18.51 ID:QQZnSXE70.net
ランターン大好き、絶対負けない。
使ったことないポケモンでイノムーとかニューラでジム戦してみたい。イノムーげっとできてないのと、ニューラは強化するにも砂に余裕がない。

449 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:56:28.81 ID:jV2BG21e0.net
>>441
おじいちゃんがトレにチャレンジしてるだけで尊敬するわ

450 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:04:50.41 ID:MCyUBrb/a.net
ランターンはトレ向きのポケモンだけど、複合タイプが優秀で種族値平均も180と雷の中ではトップクラスだから一線級で戦えるポテンシャルはある。

451 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:10:50.49 ID:YmUnXdmqd.net
ジム仕様変更でシャワーズ、サイドン、カビゴンがジムに戻ってきたら草ポケモンがトレーニングの中心になりそう

452 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:13:50.84 ID:Jy9XHmBLd.net
ニューラのトレ最適技ってなんだろう
2ゲージ雪雪崩使うには耐久に難ありだし
冷パンで前避けするにも技1が礫なんだよな

453 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:27:11.27 ID:QQZnSXE70.net
水ポケイベントでチョンチー取りまくってて良かった。ランターンは10万ボルトとカミナリ両方優秀すぎる。サンダースも早い動きが好きだけど。水ポケイベント期間にとりまくったハリーセンとマンタインはどうも使いづらい。

454 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:27:47.41 ID:fGIiJ0zQa.net
高個体ハピナスでCP1500手前で止めるとPL16くらいしかないからトレ用で作るなら低個体でPL高めでCP1500手前狙うのが良いような気もするけど

455 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:40:00.31 ID:02sWo+NH0.net
低個体ハピをトレ用に強化とか貴族の遊びや

456 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:35:30.96 ID:evb8ecq80.net
ハピナスで有利取れるの少ないからな
時間掛かるし傷薬もかなり使わされる
タイプ相性の良い奴使ってサクっと終わらせる方をオススメするけどね、俺なら

457 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:19:08.27 ID:Bn1zOCmjd.net
実際ハピナスでCP半分トレーニングってどうなの?
2枚抜きくらいしかできないなら効率悪すぎるような。

458 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:27:57.27 ID:Hn6A2run0.net
サンダース2匹でギャラドス2匹1000トレ2回のがハピナスで1回1000トレするより早いよ、きっと

459 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:30:13.35 ID:p3V3hrksa.net
>>442
・水ふぶ、ラプラス
って何ポケに使うの?
水統一は耐久性のあるシャワーズとしてかな?
氷統一以外の使い道がわからなくて。

460 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:43:14.23 ID:YmUnXdmqd.net
>>459
等倍だとドロポンより吹雪のが強い

461 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:45:38.01 ID:YmUnXdmqd.net
>>460
カイリュー→バンギみたいな並びだと水氷ラプラスが優秀

462 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:57:32.29 ID:PUXSeXEE0.net
>>461
氷はバンギラスに効かないよ

463 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:57:45.60 ID:BJNFzBlMM.net
>>461
水泳ラプラスに見えた

464 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:58:08.30 ID:Hn6A2run0.net
>>462
エアーだから放っておけってw

465 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:59:11.92 ID:oHImoieO0.net
>>459
横だけど、種族値の関係で、同CPならラプラスの方がレベルが高くなるからシャワーズより強いってことじゃない

466 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:05:27.07 ID:eFa1a6Ok0.net
>>457
言われるほど時間かからないよ
技1避けずにほぼ連打だから体感的にラクってのもあるし
それと最初からハピナスを当てるのではなく、潰しが効くから1匹入れておきたいという感じ
誰で誰で倒して・・・とか計算してても、実戦では計算が狂う場合が多いから
そういう時にハピナスがいると簡単に挽回できる

467 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:15:03.31 ID:oHImoieO0.net
>>466
ハピは手配しにくいのが難点だから、ある程度カビで代わりが効くならいいんだけどね

468 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:23:48.45 ID:eFa1a6Ok0.net
>>459
水ふぶはカビゴン対策で、特にカビゴン→カイリューの時に使いやすい
それとハピナス→カイリューの時にハピナスをカイリキー(orゴーリキー)で削ったあとに継戦したりとか

それとカビゴン対策に鋼ゴッドエアームドをちょうどいいCPで揃えるのが意外と難易度高いのに対して
ラプラスは卵産そのままでトレに使えるから便利ってのもある

469 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:25:51.38 ID:0uSNsQMaa.net
>>460
>>465
ありがとう。シャワーズより強いからラプラスで、水抜群以外のポケにはふぶきって事なのね。

470 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:31:14.66 ID:0uSNsQMaa.net
>>468
ありがとう。そうだね。卵産のラプラスで氷統一じゃないのをどうしたもんか悩んでて、カビに使ってみるわ。
カビ→カイリューの継戦とかよくあるけど、いつも格闘から氷に交代してて、両用対策ポケは考えたことなかったので、このスレは勉強になるわ。

471 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:51:48.98 ID:oHImoieO0.net
今は亡きラプラススレで、水氷ラプの是非について議論が深まらなかった要因の一つに、水鉄砲をゲージ溜め用の技とみるか、削り技とみるかがあったと思うんだよね
氷息吹はカイリュー相手なら優秀な削り技だから、氷息吹で削りつつ吹雪、冷ビでガツンといくスタイルに慣れた人には、水鉄砲をゲージ溜め専用としてゲージ技だけで勝負するスタイルを受け入れにくかったんだと思う

技1技2統一は基本として、トレーニングスレでは継戦やゲージ溜め用としての割り切りなど、従来しなかった可能性も考えていきたいね

長文失礼しました

472 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:14:02.28 ID:Bn1zOCmjd.net
>>466
そうか、避けバグで想定外に死ぬこと多いから後始末役にハピナスがいると安心だね。

473 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:21:27.95 ID:rzWyvyuna.net
公園でスマホを連打してたら、たまたま美女が横を通って目を奪われてる間にストーンエッジを被弾、なんてこともよくあるしな

474 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:51:32.02 ID:QuUesSmuM.net
>>471
以前のぶっ壊れ性能のみずてっぽうならともかく
今のみずてっぽうはゲージ溜めとして優秀かどうかは疑問が残るな

475 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:03:12.37 ID:Hn6A2run0.net
水氷ラプでカビ→カイリュー継戦とかかっこいいこというけど
ラプでカビしたらかなり体力削られてカイリューに使えないから
カビはカビできちんとトレ用ポケモン使うべきっていうね
ホント、脳内でやる人は困る

476 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:07:44.90 ID:hiI7MXKc0.net
水鉄砲は0.5秒でゲージ+5、うーん普通かなぁ。
連続切りくらいにゲージ溜め偏重なら割り切れるんだけど。

477 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:09:58.88 ID:eFa1a6Ok0.net
>>475
>ホント、脳内でやる人は困る

気に食わないことがあるとすぐこういうこと言う人いるけど
もし使った上で言ってるなら間違いなく君が下手クソなだけだよ

478 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:11:56.36 ID:IdVutkPD0.net
+6では?まあカイリューみたいな耐性相手に対してゲージ溜めとして優れているというわけではないな

479 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:13:34.73 ID:hiI7MXKc0.net
今の水鉄砲って性能は普通だよね
タイプ統一を捨ててまで水鉄砲を氷の息吹の代わりに使う価値はないと思う

>>478
あのサイト間違ってるよ
何で直さないんだろう

480 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:18:52.20 ID:QuUesSmuM.net
のしカビ相手に吹雪は事故りそうだし
次のカイリューもせいぜい吹雪一発出せたら御の字くらいじゃないの…?

481 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:19:18.34 ID:oHImoieO0.net
>>474
氷息吹がDPS13.89、EPS8.89
水鉄砲がDPS12.50、EPS12.00
氷礫がDPS12.50、EPS10.00
だから、それ程悪くないと思うけどね

482 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:22:03.26 ID:0uSNsQMaa.net
>>481
ありがとう。体感だと、礫は超もっさりで水鉄砲はサクサクでもっと差がある気がするだから、実際にプレイしてみないとわからないね。

483 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:28:38.84 ID:oHImoieO0.net
まぁ俺も対カイリューなら水鉄砲よりは氷息吹派だけど、だからといって水鉄砲の可能性を排除するものじゃないよ

カイリュー相手に1000トレしてる経験では、ラプラスはやはり息吹吹雪が一番使いやすいと思う
水鉄砲はタップ回数が多いから、一番ゲームしてる感覚は味わえるから、それはそれで楽しい

ゲームなんだし、そういう操作感も大事にしたいしね

484 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:40:51.00 ID:o37ZpFbgd.net
個人的にはテールやチャージビームみたいなそこそこ重い技でタイミングを見計らって攻撃する方が
連射に頼りがちな水鉄砲や息吹よりゲーム感があるなぁ
念力くらいになると重すぎてまた違ってくるけど

485 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:59:27.47 ID:hiI7MXKc0.net
>>481
水鉄砲 DPS10.00 EPS10.00
氷の息吹 DPS11.11 EPS8.89
氷の礫 DPS10.00 EPS10.00
では?

486 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:59:40.47 ID:eFa1a6Ok0.net
>>480
吹雪一発で御の字っていうけど
CP2倍のカビゴン倒して次戦のカイリューまで倒せるポケモンは存在しないんだが

487 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:01:22.38 ID:KDTIfCfp0.net
なら、なおさらカビでトレ、カイリューでトレでわけることになるじゃん

488 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:05:02.94 ID:MVnEzk0Ba.net
>>481
このデータはたぶん避けることは考慮せず連打した結果だよね
絶対避ける前提で相手の技1の間に何発いれられるかで計算するとまた違う気がする
もっさり技は二発入れられないし

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200