2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:37:43.04 ID:rxNvKBsD00505.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合【エアームド】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493223685/

442 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:02:02.23 ID:eFa1a6Ok0.net
自分がトレで圧倒的に役に立つと思うのは
・叩く破壊ハピナス
・チャージ10万ランターン
・鋼ゴッドエアームド
・水ドロ、水ふぶ、氷ラプラス
の4匹かな
CP1500で揃える場合はこの4匹だけで無双できる
特に叩く破壊ハピナス引いた人は喜んでフル強化する前にいったんCP1500程度で使って試してみた方がいいかも
一度強化してしまうともう一度入手するには難易度が高すぎるし

443 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:13:58.36 ID:CJQEW3h70.net
>>442
ハピナスはよほど飴が余ってるか高個体じゃない限り、そのレベルのやつ進化させないかな…。
いたら超便利そうだけど。

444 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:47:19.50 ID:MCyUBrb/a.net
カウインのカポエラーといぶふぶジュゴンには世話になってる
後はギャラシャワ共用の雷が2体ほど

445 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:48:43.58 ID:Bn1zOCmjd.net
ラッキーがたまご産しか無いから無理っす。

446 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:49:00.29 ID:UXKO5+5g0.net
>>420
しかも3000開始なんだぜ?
まあ苦労して入居しても一晩で落ちてたけどな!
やっぱ挑戦者呼び寄せちまうのも駄目らしい

447 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:54:26.80 ID:z4S7SvZC0.net
>>442
叩く破壊ハピナス使い始めたけど結構時間ギリギリになるわ

448 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:56:18.51 ID:QQZnSXE70.net
ランターン大好き、絶対負けない。
使ったことないポケモンでイノムーとかニューラでジム戦してみたい。イノムーげっとできてないのと、ニューラは強化するにも砂に余裕がない。

449 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 17:56:28.81 ID:jV2BG21e0.net
>>441
おじいちゃんがトレにチャレンジしてるだけで尊敬するわ

450 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:04:50.41 ID:MCyUBrb/a.net
ランターンはトレ向きのポケモンだけど、複合タイプが優秀で種族値平均も180と雷の中ではトップクラスだから一線級で戦えるポテンシャルはある。

451 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:10:50.49 ID:YmUnXdmqd.net
ジム仕様変更でシャワーズ、サイドン、カビゴンがジムに戻ってきたら草ポケモンがトレーニングの中心になりそう

452 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:13:50.84 ID:Jy9XHmBLd.net
ニューラのトレ最適技ってなんだろう
2ゲージ雪雪崩使うには耐久に難ありだし
冷パンで前避けするにも技1が礫なんだよな

453 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:27:11.27 ID:QQZnSXE70.net
水ポケイベントでチョンチー取りまくってて良かった。ランターンは10万ボルトとカミナリ両方優秀すぎる。サンダースも早い動きが好きだけど。水ポケイベント期間にとりまくったハリーセンとマンタインはどうも使いづらい。

454 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:27:47.41 ID:fGIiJ0zQa.net
高個体ハピナスでCP1500手前で止めるとPL16くらいしかないからトレ用で作るなら低個体でPL高めでCP1500手前狙うのが良いような気もするけど

455 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 18:40:00.31 ID:02sWo+NH0.net
低個体ハピをトレ用に強化とか貴族の遊びや

456 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 19:35:30.96 ID:evb8ecq80.net
ハピナスで有利取れるの少ないからな
時間掛かるし傷薬もかなり使わされる
タイプ相性の良い奴使ってサクっと終わらせる方をオススメするけどね、俺なら

457 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:19:08.27 ID:Bn1zOCmjd.net
実際ハピナスでCP半分トレーニングってどうなの?
2枚抜きくらいしかできないなら効率悪すぎるような。

458 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:27:57.27 ID:Hn6A2run0.net
サンダース2匹でギャラドス2匹1000トレ2回のがハピナスで1回1000トレするより早いよ、きっと

459 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:30:13.35 ID:p3V3hrksa.net
>>442
・水ふぶ、ラプラス
って何ポケに使うの?
水統一は耐久性のあるシャワーズとしてかな?
氷統一以外の使い道がわからなくて。

460 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:43:14.23 ID:YmUnXdmqd.net
>>459
等倍だとドロポンより吹雪のが強い

461 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:45:38.01 ID:YmUnXdmqd.net
>>460
カイリュー→バンギみたいな並びだと水氷ラプラスが優秀

462 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:57:32.29 ID:PUXSeXEE0.net
>>461
氷はバンギラスに効かないよ

463 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:57:45.60 ID:BJNFzBlMM.net
>>461
水泳ラプラスに見えた

464 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:58:08.30 ID:Hn6A2run0.net
>>462
エアーだから放っておけってw

465 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 20:59:11.92 ID:oHImoieO0.net
>>459
横だけど、種族値の関係で、同CPならラプラスの方がレベルが高くなるからシャワーズより強いってことじゃない

466 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:05:27.07 ID:eFa1a6Ok0.net
>>457
言われるほど時間かからないよ
技1避けずにほぼ連打だから体感的にラクってのもあるし
それと最初からハピナスを当てるのではなく、潰しが効くから1匹入れておきたいという感じ
誰で誰で倒して・・・とか計算してても、実戦では計算が狂う場合が多いから
そういう時にハピナスがいると簡単に挽回できる

467 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:15:03.31 ID:oHImoieO0.net
>>466
ハピは手配しにくいのが難点だから、ある程度カビで代わりが効くならいいんだけどね

468 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:23:48.45 ID:eFa1a6Ok0.net
>>459
水ふぶはカビゴン対策で、特にカビゴン→カイリューの時に使いやすい
それとハピナス→カイリューの時にハピナスをカイリキー(orゴーリキー)で削ったあとに継戦したりとか

それとカビゴン対策に鋼ゴッドエアームドをちょうどいいCPで揃えるのが意外と難易度高いのに対して
ラプラスは卵産そのままでトレに使えるから便利ってのもある

469 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:25:51.38 ID:0uSNsQMaa.net
>>460
>>465
ありがとう。シャワーズより強いからラプラスで、水抜群以外のポケにはふぶきって事なのね。

470 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:31:14.66 ID:0uSNsQMaa.net
>>468
ありがとう。そうだね。卵産のラプラスで氷統一じゃないのをどうしたもんか悩んでて、カビに使ってみるわ。
カビ→カイリューの継戦とかよくあるけど、いつも格闘から氷に交代してて、両用対策ポケは考えたことなかったので、このスレは勉強になるわ。

471 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 21:51:48.98 ID:oHImoieO0.net
今は亡きラプラススレで、水氷ラプの是非について議論が深まらなかった要因の一つに、水鉄砲をゲージ溜め用の技とみるか、削り技とみるかがあったと思うんだよね
氷息吹はカイリュー相手なら優秀な削り技だから、氷息吹で削りつつ吹雪、冷ビでガツンといくスタイルに慣れた人には、水鉄砲をゲージ溜め専用としてゲージ技だけで勝負するスタイルを受け入れにくかったんだと思う

技1技2統一は基本として、トレーニングスレでは継戦やゲージ溜め用としての割り切りなど、従来しなかった可能性も考えていきたいね

長文失礼しました

472 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:14:02.28 ID:Bn1zOCmjd.net
>>466
そうか、避けバグで想定外に死ぬこと多いから後始末役にハピナスがいると安心だね。

473 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:21:27.95 ID:rzWyvyuna.net
公園でスマホを連打してたら、たまたま美女が横を通って目を奪われてる間にストーンエッジを被弾、なんてこともよくあるしな

474 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 22:51:32.02 ID:QuUesSmuM.net
>>471
以前のぶっ壊れ性能のみずてっぽうならともかく
今のみずてっぽうはゲージ溜めとして優秀かどうかは疑問が残るな

475 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:03:12.37 ID:Hn6A2run0.net
水氷ラプでカビ→カイリュー継戦とかかっこいいこというけど
ラプでカビしたらかなり体力削られてカイリューに使えないから
カビはカビできちんとトレ用ポケモン使うべきっていうね
ホント、脳内でやる人は困る

476 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:07:44.90 ID:hiI7MXKc0.net
水鉄砲は0.5秒でゲージ+5、うーん普通かなぁ。
連続切りくらいにゲージ溜め偏重なら割り切れるんだけど。

477 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:09:58.88 ID:eFa1a6Ok0.net
>>475
>ホント、脳内でやる人は困る

気に食わないことがあるとすぐこういうこと言う人いるけど
もし使った上で言ってるなら間違いなく君が下手クソなだけだよ

478 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:11:56.36 ID:IdVutkPD0.net
+6では?まあカイリューみたいな耐性相手に対してゲージ溜めとして優れているというわけではないな

479 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:13:34.73 ID:hiI7MXKc0.net
今の水鉄砲って性能は普通だよね
タイプ統一を捨ててまで水鉄砲を氷の息吹の代わりに使う価値はないと思う

>>478
あのサイト間違ってるよ
何で直さないんだろう

480 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:18:52.20 ID:QuUesSmuM.net
のしカビ相手に吹雪は事故りそうだし
次のカイリューもせいぜい吹雪一発出せたら御の字くらいじゃないの…?

481 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:19:18.34 ID:oHImoieO0.net
>>474
氷息吹がDPS13.89、EPS8.89
水鉄砲がDPS12.50、EPS12.00
氷礫がDPS12.50、EPS10.00
だから、それ程悪くないと思うけどね

482 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:22:03.26 ID:0uSNsQMaa.net
>>481
ありがとう。体感だと、礫は超もっさりで水鉄砲はサクサクでもっと差がある気がするだから、実際にプレイしてみないとわからないね。

483 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:28:38.84 ID:oHImoieO0.net
まぁ俺も対カイリューなら水鉄砲よりは氷息吹派だけど、だからといって水鉄砲の可能性を排除するものじゃないよ

カイリュー相手に1000トレしてる経験では、ラプラスはやはり息吹吹雪が一番使いやすいと思う
水鉄砲はタップ回数が多いから、一番ゲームしてる感覚は味わえるから、それはそれで楽しい

ゲームなんだし、そういう操作感も大事にしたいしね

484 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:40:51.00 ID:o37ZpFbgd.net
個人的にはテールやチャージビームみたいなそこそこ重い技でタイミングを見計らって攻撃する方が
連射に頼りがちな水鉄砲や息吹よりゲーム感があるなぁ
念力くらいになると重すぎてまた違ってくるけど

485 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:59:27.47 ID:hiI7MXKc0.net
>>481
水鉄砲 DPS10.00 EPS10.00
氷の息吹 DPS11.11 EPS8.89
氷の礫 DPS10.00 EPS10.00
では?

486 :ピカチュウ:2017/05/13(土) 23:59:40.47 ID:eFa1a6Ok0.net
>>480
吹雪一発で御の字っていうけど
CP2倍のカビゴン倒して次戦のカイリューまで倒せるポケモンは存在しないんだが

487 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:01:22.38 ID:KDTIfCfp0.net
なら、なおさらカビでトレ、カイリューでトレでわけることになるじゃん

488 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:05:02.94 ID:MVnEzk0Ba.net
>>481
このデータはたぶん避けることは考慮せず連打した結果だよね
絶対避ける前提で相手の技1の間に何発いれられるかで計算するとまた違う気がする
もっさり技は二発入れられないし

489 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:05:13.07 ID:G2nft3L50.net
>>487
余ったゲージが勿体ないじゃん
吹雪一発食らわしてから死んで交代した方が効率がいい

あと文句だけ言う人に聞きたいんだけど、具体的な対案は?
トレ用に使えると言われてるほとんどのポケモンはラプラスより弱いんだけど
ラプラスをそんなにダメだダメだっていったい何使ってるの?

490 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:05:29.38 ID:L7BaI+Gu0.net
>>485
タイプ一致の1.25倍をあらかじめ考慮した数値だから間違ってないよ

491 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:13:12.44 ID:/tGU1bc3a.net
そりゃDPSの話だろ
だから>>481は水でのEPSが間違ってんだよ
水鉄砲のEPSは10.00

492 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:14:02.67 ID:L7BaI+Gu0.net
>>488
そう
相手の技も無数にあるわけで、DPSやEPSはあくまで基礎データだと思うんだよね
ただ、技の性質を測るための指標にはなり得ると思う

493 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:17:40.95 ID:rWKg32nr0.net
水鉄砲 DPS12.50 EPS10.00
氷の息吹 DPS13.89 EPS8.89
氷の礫 DPS12.50 EPS10.00

で合ってるかな?
技1に回避挟む場合は任せた。

494 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:37:39.35 ID:hPfjG2BHd.net
単にみんな水ラプラスは好きじゃないってだけの話のようなw

495 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:40:36.59 ID:9c90qLVaa.net
他人のやり方を批判だけする人
ポケモンや技の優劣をつけてドヤるだけの人

こういう人達の話はつまらないし役に立たない

496 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:44:53.14 ID:ya6Dpu4c0.net
うちのメインはエアームド、フォレトス、ブラッキー、モンジャラあたりやで

497 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:48:21.48 ID:s4xux2LJ0.net
>>494
当時はワイも水ラプラスにはガッカリした

がしかーし
今はシャワーズを抑えて水ポケのエースとして
トレ要員として4体も水ラプラス使ってる

水ポケ祭りと卵割りまくりで水ラプラス4体ゲットしたからね
HP高いから金銀後の強いゲージ技を喰らっても耐えられる
便利で助かるわ

498 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 00:53:21.29 ID:Kw7jlHicE.net
>>495
手に入ったものでどれだけうまくやるかを考えたいよな

499 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 01:07:28.89 ID:G2nft3L50.net
まあ水鉄砲と息吹では操作性が違いすぎるから優劣をつけてもあまり意味ないと思うな
強いて言うなら対カイリュー継戦では息吹が有利(殲滅速度はほぼ互角)で
対カイリュー以外では水鉄砲が有利って感じか

ラプラススレでよく動画あげてた人は対カイリューでも
(水鉄砲の動きが軽いから初見でも対応しやすいという理由で)水鉄砲推しだったし
少しの性能の違いよりも、自分の操作性の好みの方が実戦では影響大きいと思う

500 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 01:15:04.24 ID:7XEAGRO50.net
でもなんかモーションの感じだかなんだかわからんけど
ラプラスの水鉄砲と
シャワーズのそれと使い心地が違う気がするんだよなあ
ラプラスはやっぱりちょっともっさり寄りな感じで

501 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 01:16:33.84 ID:H/QNbBHN0.net
俺もカビの1000トレでは水ふぶラプラスが一番使いやすい
次にカイリューだったらふぶき一発放って選手交代
俺の腕ではシャワーズではカビの1000トレできないけど
水ふぶラプラスならカビの技が何であれ安定して勝てる

502 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 01:27:39.51 ID:9cBF8WBL0.net
そろそろ最適技スレでやれよ
トレからだいぶ話それてんぞ、お前らw

503 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 01:31:50.43 ID:qEFpnZ3oa.net
>>489
ほんとその通り!

504 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 01:32:29.56 ID:s4xux2LJ0.net
トレから話それてないと思うけんど

ただトレは最適技とかDPSとかEPSだけで語ると
いまいちしっくりこないね
ジムポケモンによる並び順や名声1000か500かで
戦い方や選出ポケモン替わるから
そういったコツも含めて話が盛り上がればいいなと

505 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 01:36:16.78 ID:qEFpnZ3oa.net
>>499
分かるわ。CP1400のカイリューをトレで使ってるんだけど、慣れてるから使いやすい。データではフォレトス、エアームドが推されてるけど、モーションが慣れなくて上手く避けれないわ。

506 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 01:51:06.57 ID:qEFpnZ3oa.net
同じ技構成のポケが出てきたから、どちらを残すか迷ってる。使い心地や特徴聞けると助かる。
水鉄砲水の波動100%CP1500ヤドランが、シャワーズとの差別化が出来る使い方が見当たらず持て余してるんだけど、アイデア有るかな?

CP1500にしばるとこんな感じだと思ってるんだけど?
水鉄砲水の波動、シャワーズ>ヤドラン
水鉄砲ドロポン、ラプラス>シャワーズ>ランターン
水鉄砲冷凍ビーム、ラプラス>ヤドラン>ゴルダック>カメックス

507 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 03:29:27.96 ID:NmWyhsGdr.net
むしろCP1500縛りならランターンしかないだろ、その面子なら

508 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 04:43:01.20 ID:WoulK+6u0.net
>>507
電電のは使ってるけど水水ランターンもトップ張れるの?

509 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 04:49:30.44 ID:L51y7sFya.net
水ランターンと水ラプラスはシミュレーションではほぼ互角

510 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 04:56:15.73 ID:WoulK+6u0.net
そっかトレ専は種族値低いのが有利な法則か

511 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 07:01:47.09 ID:NkLuuvKca.net
>>507
ありがとう!
試してみるわ

512 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 08:48:48.11 ID:kUjoSAnCd.net
ランターンはチャージ雷、水鉄砲10万 、チャージドロポンしか引けなくて途方に暮れてるわ

513 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 09:12:59.22 ID:hPfjG2BHd.net
俺もランターンは25匹くらい進化させたけど、チャージ10万だけは引けなかったな
野生の捕まえられたから、それで満足してるけど

514 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 09:14:41.02 ID:mDN0MAg/0.net
ラプラスはよっぽどカイリュータワーじゃないとめったに使ってない最近。水鉄砲ハイドロポンプはシャワーズが一番使いやすい。ランターンは電気技セットがほんと優秀。

515 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 09:22:48.87 ID:S6KNx/Sp0.net
ランターンは10体作ったけれど、チャージ10万は一体しか居ないわ。
水雷や水10万なんかを妥協して使ってる。

516 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 09:24:26.13 ID:Yt68wHOM0.net
水の波動は遅すぎて水水はアクテかドロポンの2択

517 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 09:28:35.38 ID:S6KNx/Sp0.net
CP800のヒメグマで1600カビトレ、1000余裕でビックリした
クロスチョップ強いよやっぱ。

518 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:21:26.75 ID:qRgl/RGwd.net
相手はじしんか破壊光線かな

519 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:55:19.49 ID:s4xux2LJ0.net
>>517
1600のカビゴン置かれてる方がマレだけど
クロスチョップがいいならコダックでも良いってことだな

520 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 12:57:01.14 ID:sLYHXHDo0.net
>>509
ラプラスはCP2倍のしねんカビゴン倒せるけどランターンも出来るのか

521 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:18:00.31 ID:0FNNFP9+0.net
最近、完成されたタワーか入れ替りが激しいジムが多くて、トレする機会が全然無いな

522 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:26:20.66 ID:6fT2caqE0.net
ランターン技統一するの難しいんだな

523 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:29:42.66 ID:7XEAGRO50.net
エアームド使っても舐めのしカビゴン1000トレするのは楽じゃないな
後半ののし連発は異様な時あるし
技1ある程度被弾しながらやらないと時間切れもありうる
水ラプラスも水ランターンもいるからトレで使ってみるかな

524 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 14:07:05.60 ID:yJpT5/qs0.net
なんで舐めのし?
思念のしじゃなくて?

525 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 14:20:28.53 ID:ovGvmHliM.net
カビトレならカポエラーかな
卵進化でcp1000ちょっと、一番下にスクロールして少し上にスクロールすれば選びやすいし2体並べとけば安心

526 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:08:16.56 ID:lb9L+MiI0.net
ポケモンGO ラッタ vs カイリュー 名声1000 ジムバトル
https://www.youtube.com/watch?v=njUeRTXJakY

527 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:18:16.59 ID:uPcN/vAO0.net
けたぐり、爆裂のゴーリキーができたけど空手じゃなくても使えますかね?

528 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:39:27.80 ID:3hPPw/OKa.net
>>527
俺もトレ専で使ってる。

カイリキーのガチャがはまりまくって初めての
カウ爆、カウインをひくのに30体かかって
その後はポンポンできて今5体居るんよ。

で今はワンリキーの高個体拾ったら
今後の技変更を気にしつつゴーリキーで止めて
トレ専用にして重宝してる。

529 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:41:57.28 ID:gUs6bCSnd.net
>>523
耐久力あるんだから避けなくてもいいだろ
舐めならなおさら
全避けしたいならエアームド使わないほうがいいよ

530 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:45:47.16 ID:uPcN/vAO0.net
>>528
ありがとう。これ進化させたら爆裂忘れそうだしこのままトレ用に使います

531 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:52:07.29 ID:gUs6bCSnd.net
>>530
CP900のワンリキー進化でCP1500ゴーリキーになるし飴25個でガチャできるから簡単に爆裂ゴーリキー作れるよ

532 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:56:26.90 ID:J2CcOHokM.net
>>483
すごい解る、操作感って響き

533 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 15:57:50.75 ID:J2CcOHokM.net
カビゴンいると、ついつい虫インファイトのパイセン使ってしまう

534 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 16:27:31.11 ID:AU5pk/+Up.net
>>533
分かる
継戦能力低過ぎで結局微妙なんだけどなw

535 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 16:29:41.33 ID:kUjoSAnCd.net
これというのも日本じゃへラクロスパイセンが捕まえられないのが悪い

夏になったら沸いてきたりしないかなぁ

536 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 18:40:44.76 ID:EyHFNsR/0.net
しかしトレにしても、更地にしてもラグや避けバグが
酷すぎる、ナイアンは何やってんだ。いつになったら
直すんだ。やる気あんのかな・・・

537 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 18:48:41.53 ID:kwZ80vXiM.net
カビゴン2500→ハピナス2510→ハピナス2900→カビゴン3100→カイリュ×3

この組み合わせだと俺の腕ではカビゴンに適当な1250以下のゴミポケを6回トレするしか方法がなかった
トレは大変だから長持ちしてほしいけどよく考えたら落とす方はそこまで苦じゃない構成なんだよなあ

538 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 18:58:50.64 ID:G2nft3L50.net
自分はタワーにハピナスがいる時は1000トレは諦めてCP2000で揃えてるトレ用ポケモンを使う
その組み合わせならCP2000カウインカイリキー×4、ラプラス×2かな

539 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:22:46.76 ID:w71i6F6N0.net
トレーニングと割り切って1600Wチョップカイリキーを2000くらいまで強化するのもありかな?全避けに向いてるって聞くし

540 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:24:10.01 ID:100rvM/c0.net
>>538
>>537
俺も2000で揃えてるが2000が一番出番多いな
ハピカビが2500でも3000オーバーでもまあまあ殺れる
ハピカビ多すぎるときは2500組のカイリキー使う感じ
火力上がるから1戦に時間がかからない分、時間当たり得られるポイントはそんなに落ちてないと思う
あと3400の半分になる1700も、後ろに高CPカイリュー並んでる時とかに良い感じ
それ以下だと使い捨てとかプクリンとかパルシェンとかルージュラとか未強化のまま眠ってるから概ね適当にCP合わせてどうにかなる

541 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:24:33.06 ID:100rvM/c0.net
>>539
のしカビにはやっぱり抜群に楽

542 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:57:59.53 ID:yFCYvIKI0.net
http://i.imgur.com/ADjrKNm.jpg

CP別に野生のクマ作っとけばいい

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200