2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/05/05(金) 12:37:43.04 ID:rxNvKBsD00505.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合【エアームド】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493223685/

688 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 10:44:40.72 ID:JSHdZcX90.net
>>686
相手が頭突きシャインだと話は変わるね。

689 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 11:59:12.11 ID:s/Pt1b6U0.net
ネイティオのエアスラ×つばめ返し or 未来予知って使い道ある…?

690 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 12:01:53.20 ID:a0VsOf3yd.net
対カイリキーのトレ要員だな
1ジムに同種ポケモンを複数置けなくなったら、カイリキーのジム置きも増えるでしょう、多分

691 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 12:20:15.35 ID:BF3dgOWW0.net
ネイティオのひこう統一ならナッシーにも使えそう
ジムにナッシーなんて居ないんだけどな

692 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 12:34:04.16 ID:s/Pt1b6U0.net
>>690
>>691
まぁ、そんな感じだよね…ジムに特攻させてから飴にしよ。

693 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 12:36:45.16 ID:s/AWsl2Rr.net
>>689
へラクロス相手のトレーニング要員じゃない
なおジムにへラクロスは

694 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 12:42:13.37 ID:WWyM1zGX0.net
キノガッサっていう草格闘の攻撃種族値130のポケモンに抜群取れる

695 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 13:00:30.63 ID:Jss35I5Fp.net
>>686
似た条件でシミュレータしてみたらほぼ同じだった
◆動画結果
残り20秒でゴーリキー2体目勝ち
◆シミュレーション条件
叩く破壊ハピナスFFE PL39 CP3170
チョ爆裂ゴーリキー AAA PL29.5 CP1518 DPS10.75
DPSからの計算
HP822÷DPS10.75=76.28 残り23.7秒
◆シミュレーション結果
ハピナス 44.39秒で勝ち 残HP372
2体目は34秒で勝てる計算だから
合計78秒 残り22秒
2秒の誤差で交代時間ぐらい
(シミュレータの優秀さが立証された)

思念社員の実戦報告が待たれる
(なんか目的が変わってきてる感はありw)

696 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 15:45:10.23 ID:1HUnj5Qw0.net
トレ要員いろいろ揃ってきた、トレするのも楽しいけど、トレ要員集めるのも楽しい

電電ランターン、鞭鞭モンジャラ、鋼神エアームド、喰重フォレトス、
闘闘ニョロボン、吹吹ラプラス

697 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 16:50:52.90 ID:N9MhwV52a.net
>>696
吹吹はジュゴンかパルシェンで頼むわ。
吹雪崩の姉さんのほうがもっとかっこいいが。

698 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 16:52:01.20 ID:N9MhwV52a.net
おっと忘れてた、
イノムー、ニューラも頼むわ。

699 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 16:54:55.47 ID:2T8XCXC8.net
岩岩ウソッキーも加えて差し上げろ

700 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 17:03:40.12 ID:o04s0PgCr.net
金銀世代はMAXCPが2000前後でトレ向きの1500前後が野良or未強化で量産できて便利だな

701 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 17:03:52.42 ID:TFmxAOJVp.net
いぶりんキングドラも良いぞ
テルりんカイリューには返り討ちにあうがなw

702 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 17:29:29.10 ID:oxJH1qerp.net
皆さんにお知恵拝借したいです
チームジャレツキーズを結成しようと思っているんだけれど
100刻みでどんなCP配分にすればいいと思います?

手持ちは
1413叩くじゃれプクリンFFE
1199ひっかくじゃれペルシアンEEA
589泡じゃれマリルリFAD
252噛みじゃれグランブルFCE
2008カウンターじゃれリングマDFA
1838カウンターじゃれドンファンFDD

取り敢えず飴と砂は度外視で

703 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 17:34:28.52 ID:eJhtZyR6M.net
じゃれつくなんか使い捨ての熊で十分ですよ

704 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 17:38:53.47 ID:8ik5ZSyz0.net
>>702
ジャレツキーズいいね!自分も作ろうかな
一番強いのは泡ジャレマリルリだと思うよ

リングマは2000程度のまま&ドンファンは2200程度にしてハピトレ要員に
プクリンもそのままの1400、グランブルは1500手前
マリルリは1200〜1300代にするかな
自分なら

705 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 18:33:15.92 ID:1hVcGriyC.net
>>702
ちょっと面白そうw

1413叩くじゃれプクリンFFE      →CP1549
1199ひっかくじゃれペルシアンEEA →CP1456
589泡じゃれマリルリFAD       →CP1347
252噛みじゃれグランブルFCE    →CP1652

これでCP1300〜1600までを刻みで。

2008カウンターじゃれリングマDFA →そのまま
1838カウンターじゃれドンファンFDD→CP2010

CP2000合わせでトレ連戦時でどうぞ。

あとは高個体値のじゃれつく持ちのヒメグマとプリン(レガシー)を
マスコットとしてフル強化すればチーム完成です!!

作れたらすごいねw

706 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 18:53:14.48 ID:d7zNL9cdM.net
ちょうど岩砕きじゃれつくのマリルリ捕まえた
cp1000ちょいで評価は普通だがトレに使えそうだな

707 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 18:55:25.88 ID:VvKJ16SY0.net
>>704
>>705

ご指導ご鞭撻ありがとうございます
大体それぐらいの感じですよね
自分のプランがそれほどズレていなかったので安心しました
一気には育てられないけれどチーム作ってみます
プリンは残念ながらいなかったw

ドンファンはフル強化用にもう一体カウンターじゃれつくが欲しい
置物の制限が来たら出番が増えるかもしれないので

708 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 19:18:33.39 ID:7IBMRcF8a.net
しゃれつくはエフェクトがかわいくていいよな

709 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 19:24:11.54 ID:SLGohfK5d.net
にゃ〜コロコロコロ

710 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 20:07:54.38 ID:yi5rso1BE.net
じゃれつくはカイリュー対策?
技1はカウンターがベストなの?

711 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 20:12:38.72 ID:I4+N9zCJr.net
>>708
わかる
昔の漫画のポカスカやってる感じみたいで好き

712 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 20:24:05.28 ID:dAV+TzSad.net
>>682
もしもギャラ1000トレ狙ってるならCP高過ぎない?
あなたの環境のギャラドスがCP3028以上なら別にいいんだけど
自分ならデンリュウで狙うCP帯だわ
二重弱点の1000トレなんてCP半分もいらん
常1.5〜2枚抜きとかならともかく

713 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 20:56:02.85 ID:g9XxKeq/0.net
>>712
毎回キッチリ1000狙う必要もないし、
今時はギャラドスもほとんど3000超えだし、先頭付近の低CPに合わせなくてもいいし。
細けえことはいいんだよ。

714 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 21:17:57.45 ID:UTUldi3O0.net
ちょっと質問なんだが全てのポケモンをCP1500に統一した時に1番攻撃力が高いのって何になるのかわかる人いる?

通常の攻撃力ならカイリキー>ゴーリキーだけど1500ならゴーリキー>カイリキーになるんでしょ?

715 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 22:04:23.15 ID:ny4tFBPz0.net
>>714
攻撃個体値15、他0のユンゲラーが
PL34.5でCP1493、攻撃力187だね

要するに最大CPと攻撃種族値のバランスを見てやればいいんだよ
最大CPの割に攻撃種族値が高い奴が
同じCPにそろえたときに攻撃力が高くなる奴

ただトレに使えるかと言ったら
あまりに攻撃に寄りすぎてて脆いのでどうかな…

716 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 22:15:59.94 ID:/ORRUPOo0.net
ギャラトレは最初ランターンだけど
ハイドロならライチュウに変えてるね
兎に角ライチュウは早く倒せるから好き
ハイドロ出る前に倒せる点が最高
噛み付くハイドロギャラなら3150以上でも二体行けるぞ

717 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 22:23:13.14 ID:/ORRUPOo0.net
>>714
違う1500でもカイ>ゴー
ただゴーはチョップ持ちなのでゲージ早く溜まり
HP高いので爆パン出す機会が増えるぶん
与えるダメージはゴー>カイとなりやすいよ

718 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:04:43.19 ID:T+AZ0Tcn0.net
何の技のライチュウなの?

719 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:13:01.75 ID:9OEn2urI0.net
攻撃力があったところで技がなかったら使えないだろ
エアームドの方が強そう
ユンゲラーってゲージ技にタイプ一致がサイケ光線しかないぞ?

720 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:25:59.92 ID:7MrZBn7S0.net
ギャロップかっこよくて好きなんですがトレーニングで活躍できるでしょうか? CP1200台、技はほのおのうず、だいもんじです。

721 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:31:15.75 ID:2T8XCXC8.net
CP1500統一でトータル火力一番出せそうなのは
多分シャドクロヘド爆のゴーストじゃないか
でも低CPで戦う場合求められるのは相手の攻撃をどこまで受けられるかが重要だから
ゴーストでトレーニングは複数用意しないと無理そう

722 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:37:14.57 ID:a0VsOf3yd.net
>>718
スパークワイルドボルトかと
噛みポンギャラドスならCP半分でも連打でドロポン発動前に倒せる

723 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 06:08:53.06 ID:ZGrYrstVd.net
野良でCP1450礫雪崩ニューラ捕まえたからカイリュートレしてきたが、ルージュラより攻撃強くて、防御紙だった…

724 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 07:20:51.10 ID:GuG3N3GB0.net
エアームド鋼ゴット 12/12/10 13/1/2 カビトレ用に1400程度まで鍛えようかと思ってるんだけどどっちがいいかな

725 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 07:30:19.92 ID:ioJJGGyj0.net
>>722
確実じゃないだろ!相手の気分次第

726 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 07:48:09.49 ID:QaqNSi1S0.net
>>724
私なら、後者を1413(PL26.5)まで育てます
いい個体だと思います

727 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 08:31:02.78 ID:0cXmp9D4a.net
>>892
ライチュウ脳死連打だと電気ショックかみなりよりスパワイの方が良さげ?

728 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 08:39:13.84 ID:0MHcDgtOd.net
battle winってトレでも付いちゃう?

729 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 09:13:40.40 ID:L7auuQMx0.net
>>726ありがとうございます。浜松町から銀座まで電車GOした甲斐ありました。

730 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 09:26:35.74 ID:aK6G2KIZd.net
>>727
ワイルドボルトが電気属性最強。
技ガチャきついけどね。

731 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 10:09:08.54 ID:Sk6waVbUM.net
飴ポケ経験値要員もむやみに高CPを進化させるんじゃなくて1200〜1400程度のが揃うように進化させた方が良いんだね

732 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 12:17:42.32 ID:R/6o48/t0.net
7階立て8000トレしようと思ったら一番下のがCPがそう高くない奴で、2番目の3000カビゴンターゲットに1500以下のを選出してやったらこれがのしだった。
避けにくい上に食らったらペシャンと即死するもの多発で苦労したよ

733 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 12:19:53.82 ID:r5uOhrWId.net
まだのしトレ下手くそいるのか
金銀追加で1匹で1000上げ余裕だぞ

734 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 12:23:44.75 ID:ohjIQLHfF.net
>>731
高CPなのは解体に使えるから、それはそれ
飴ポケはトレーニングでのみ使った方が効率いいけどねぇ

735 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:29:15.84 ID:j2GMhqhPC.net
トレーニング用の雷ポケモンをまとめてみたんだけどみんな特色があって面白いね。
ポケモンも技も多いから選択肢が多くていいね。
ギャラドスメインで考えてみたのでちょっと投下してみる。

■ランターン チャージビーム/10まんボルト
 みんな大好きランターン。高HPの為回避バグも出にくく安定する。
 更に水耐性、鋼に2重耐性と使い所も多い。
 チャージビームがやや遅いが高HPの為、多少の技1被弾はもろともせず
 ゲージ性能が高い為、火力の低いランターンにマッチしている。
 HPが高い為、薬のコスパが良くない。
 CP700越え辺りのチョンチーで大体CP1400〜1500

■サンダース でんきショック/10まんボルト
 技ガチャの難易度は高めだが進化元のイーブイが入手しやすい為、量産しやすい。
 でんきショックを引ければ10まんボルトでなくとも十分使い所はある。
 高火力低HPなので薬のコスパも良い。回避バグの餌食になりやすい。
 CP400後半のイーブイで大体CP1400〜1500

■ライチュウ スパーク/ワイルドボルト
 タイプ一致のワイルドボルトを使えるのはライチュウだけ。
 ドロポンギャラドスなら脳死連打でドロポン前に倒す事が可能。
 CP550付近のピカチュウで大体CP1400〜1500

■エレブー でんきショック/かみなりパンチ
 回避厨後用達。かみなりパンチなら竜巻ギャラドスも怖くない。
 CP1400〜1500で調整するなら卵産のエレキッドを進化させて強化する方が楽

■レアコイル スパーク/でんじほう
 強襲型低燃費タイプ。CP調整した場合サンダースより火力があるがHPは更に低い。
 だが、鋼タイプ持ちなので耐性も多く竜技ギャラドスならサンダースよりタフになる。
 最大の敵は回避バグ。ハイエンドスマホの回避バグの出にくい人向け。
 高火力でのでんじほうの削りは圧巻。
 レガシー技のでんきショック/ほうでんも回避に向いており良い。
 CP650付近のコイルで大体CP1400〜1500

■デンリュウ チャージビーム/でんじほう
 進化元のメリープの入手が困難の為、進化自体が容易ではない。
 トレーニングで使う場合は、ギャラドス相手に雷2発で落とせないので
 でんじほうが向いているとされている。
 卵産メリープで大体CP1500程度なので2番目評価を進化させるのも手。

■マルマイン スパーク/ほうでん
 丸い。ぴょんぴょん跳ねる。
 CP調整した場合、防御力が一番高くなるので若干硬め。
 雷ポケモンで唯一「はかいこうせん」を覚える。
 CP600付近で大体CP1400〜1500

736 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:47:06.29 ID:F+VgXhwhM.net
>>735
GJ!

737 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:48:02.21 ID:lKHgSx9a0.net
>>735
俺のパルシェンさんが居ねぇ
雷パンチのエレブーは気に入ってて割と使うわ

738 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:51:32.79 ID:U/NPISVG0.net
ランターンの技1みずでっぽうもなかなかいいとおもう

739 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:54:19.26 ID:qnObBd5Jd.net
ボルトチェンジのライチュウはどうだろう?
噛み相手で脳死連打なら硬直もそれほど大きなデメリットではないし、テール相手なら挟めるし

740 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:58:47.74 ID:pvEhYG1o0.net
>>739

相手の技が分かったトレーニング二周目なら良いけれど
一周目ではリスクがありすぎるかなぁ

741 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:12:41.38 ID:Roolvmena.net
>>737
雷ポケにパルシェンがいたらおかしいだろ

742 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:21:27.11 ID:XJtQcLMd0.net
雷パンチって硬直長い低威力技だった気がしたけど
今は性能上がったのかな?

743 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:25:54.26 ID:pvEhYG1o0.net
>>742

今は1番早いよ
こんな感じ

http://i.imgur.com/Ikgncds.jpg

744 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:26:16.32 ID:jrp7Nqdj.net
>>742
今は1.8秒だよ。かなりシビアだけど噛みギャラでも全避け狙える

745 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:47:13.85 ID:XJtQcLMd0.net
>>743>>744
サンクス
また後悔だ
そのエレブーやライチュウめちゃくちゃ持ってたけど
完全な外れだと思い捨てたよ
放電サンダースとかも捨てたし
一番は念力ソラビナッシーも一気に捨てたのが悔やまれる

746 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 15:27:37.06 ID:ioJJGGyj0.net
>>745
まあトレーニングでしか使わないけどね!ねんりきナッシーは

747 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 15:44:59.05 ID:F+VgXhwhM.net
>>746
カイリキー一体しかないから、ソラビナッシーはハピ討伐の主力メンバーになってる

748 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 16:33:25.16 ID:YrRNj3m8F.net
>>746
俺はむしろ強化済み念ソラナッシーしか持ってないからトレーニング用は別のつかってるわ
ナッシーの方がハピナスよりCP高い場合が結構ある
一度強化しちゃうとCP下げられないからトレーニング用のはナッシーに限らず強化するか悩みどこだわ

749 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 16:35:30.32 ID:x9TElruyM.net
>>747
CP3000超えのハピ狩れる?

750 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 16:39:59.86 ID:/jc/is6A0.net
シャワーズ対策に草ポケって思って何種類か使ってみたがイマイチだな
結局チャージ10万ランターンが最強なんじゃないかな
最悪ドロポン食らっても死なないしね

751 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 16:42:59.74 ID:F+VgXhwhM.net
1体では難しい。2500クラスが1.5体という感じ。避けが上手い人なら1体で行けるのかな?

752 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:02:19.67 ID:jhNB6uqcp.net
ランターンはチャージ遅いから竜巻きと噛み砕くに弱いんだよなー

753 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:02:45.21 ID:AmDsbZyXa.net
ハピナス1、2体なら手持のカイリキー&ニョロボンで足りるけど、ハピナスタワーに挑戦した時は、リングマ、ドンファンまで動員しないとCP同じくらいのが6体揃わなかった。

754 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:06:27.05 ID:F+VgXhwhM.net
>>748
今度の相棒飴4倍祭りで3000超えハピ続出するから、フル強化済みナッシーで500トレできるようになるよ

755 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:12:17.99 ID:XJtQcLMd0.net
>>750
シャワーズはギャラドスと違ってタフだから
モンジャラのムチパワーウィップの方使ってるな

756 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:12:34.34 ID:AmDsbZyXa.net
>>749
CP2400のニョロボンでCP3000のハピナスが楽勝。
CP1500のオコリザル&ニョロボンで1000トレいける。
カイリキーよりニョロボンの方がトレでは使いやすい。

757 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:17:22.04 ID:XJtQcLMd0.net
>>752
それある
アクテ持ちシャワーズだとチャージランターンはよく被弾してしまう
置物のギャラはテール噛み砕くが一番鬱陶しいしシャワーズもアクテが鬱陶しいから早く片付けたい

758 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:38:18.18 ID:F+VgXhwhM.net
>>756
ニョロボン2400つて100%個体かFFEをFEFフル強化やん。
技は岩爆か泡爆?

759 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 19:00:03.92 ID:kTfYZ8yud.net
>>756
オコリザルはカウイン?けたインだと厳しいかな?

760 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 19:01:17.54 ID:F8GNOGC7d.net
ニョロボンフル強化でハピナスPL33程度か
3150思念社員に安定したらまた報告くれや

761 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 19:37:33.86 ID:vNPqLdEb0.net
ハピナスは技の構成やCPが数十程度上がるだけで難易度が変わる

762 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 20:25:03.29 ID:W74VBZCY0.net
タイムアップとの戦いだからねえ。
時間無制限だったらめんどくさいけど大した脅威じゃないんだよな。

763 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 20:32:03.64 ID:PWMIsF3kd.net
キレイハナをトレで使ってる人って意外と少ないんだな
CFF♀カッターブレードCP1300代でアクテシャワやサイドンに使ってるけど良い感じ
アクテ・岩砕・泥かけにブレード挟めて心地良いぞ

764 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 20:54:18.25 ID:IddOs44h0.net
>>735
適正CP帯まで書いてくれてるのはありがたい

765 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 21:14:23.96 ID:vNPqLdEb0.net
>>763
草はどいつでも大差なくて好みの奴使えば良い枠だかんね
おススメされてるモンジャラなんかも進化必要とせず野生で捕まえたのそのまま使えるのが何よりの強みって感じだし

766 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 22:00:18.94 ID:hwl6yVHuM.net
>>763
リーフブレードの硬直がもう少し短ければいいんだけど
だったらワンゲージではなふぶきでいいかなと

767 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 22:49:43.84 ID:ReDRtwNf0.net
?み砕くやげきりん持ちのギャラに電気ポケは危なっかしいとなると
何を当てればよいんでしょうか
ウソッキーやマリルリ?
マンタインも結構いけるんだっけ

768 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 22:56:43.81 ID:gLijbVYD0.net
>>767
ランターンおすすめ。
時間はかかるが安定感抜群。

769 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 23:00:13.89 ID:/jc/is6A0.net
ランターンは耐久性でゴリ押しができるからな
ミスって技2食らったとしても死なないから、食らった分のゲージ増加で
10万ボルトを2連発して最悪でも相打ちに持ち込めるし

770 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 23:14:14.51 ID:QH6zM5MWM.net
>>767
いろいろ使った感想としてはチャージ10万ランターン一択

771 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 23:17:57.55 ID:y8+uPEu60.net
逆鱗なんて逆に雷サンダースが安定するよ
10万は刻もうとするから失敗する
避け避けでガツーンの雷ならそういうのないから

772 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 23:37:09.62 ID:Gfo6GhXx0.net
てるりんギャラドスだとランターンよりレアコイルの方が
早いし耐久もあって楽な気がする
まあショック放電なくなったから電磁砲だと微妙かもしれんが

773 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:03:45.32 ID:lpezOT7H0.net
俺もドラゴン技ならレアコイルがいいと思うな。
やっぱ鋼持ちは耐性があって使いやすい。

全くコイルの沸かない地域なんでサンダースとランターンメインでトレしたけど
巣が出来たからトレ用のスパ電磁砲レアコイル作ったけどあの
削りっぷりは病みつきになるねw

ショック放電の方が使いやすい?手持ちみたら卵産が残ってたわ。
使いやすいなら強化して使ってみるかな。

774 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:14:36.45 ID:pkKE/QFNd.net
>>765
まぁモンジャラも良いよな
>>766
花吹雪も良いが若干でも硬直はブレードの方が短いし、しかも3ゲージで威力は70もある

775 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:27:23.19 ID:3eUdlJaP0.net
>>773
卵産なら強化無しでも使えるから一回自分で使ってみるのが分かりやすいと思うよ

776 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:38:37.32 ID:lpezOT7H0.net
>>775
明日やってみるよ。良さげなら砂入れちゃおうw

777 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 09:45:49.83 ID:5sGH37VjM.net
イベント中はジムトレより相棒連れ回し優先だな

778 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 12:52:05.60 ID:DPOy0JziM.net
>>777
ジム頑張ろうぜっていうイベントはないよな

779 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 13:03:39.93 ID:5sGH37VjM.net
>>778
ジム戦で獲得するXPに応じて砂をくれるとかやってほしい

780 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 14:23:28.34 ID:lVFQJyAEd.net
草ならつるパワーのモンジャラだろ
サイドン限定でシャワーズならソラビだけど

781 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 16:45:48.56 ID:hWZxOzyv0.net
電気系は、ランターン、レアコイル、サンダース、ライチュウ、デンリュウの順に使うな。
ハイドロポンプを食らっても大丈夫なランターンの楽さは癖になるが、ジム戦は下手になりそうだな。
レアコイル以下は単にCPの加減で使っている。

水系ポケモンでは、サンダースの攻撃力とランターンの耐久性を併せ持ったシャワーズがいるから、
選択肢に悩む必要は無いんだな。技ガチャも楽だし(進化ガチャはきついけど)。

782 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 16:57:29.82 ID:dGXYuKE/0.net
ランターンか技は何がいいの?技持ってたら使ってみようかな

783 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:11:52.29 ID:WnqsJ0unM.net
ちょっと上のレスみればいくらでも載ってるだろうに。

>>735

テンプレにしていいんじゃないかな?
それぞれのメリットデメリットも記載あるし。

784 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:16:44.94 ID:5sGH37VjM.net
>>783
テンプレ追加に賛成

785 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:24:03.05 ID:N5SAS1lSF.net
ランターンは対ギャラドスばっかりに焦点当たってるが
ヤドランとヤドキング相手でも悪くないんだよな
草タイプは毒タイプ併用も多く、念力持ち相手に使いづらいし
ジム1種制限がもし始まったら、昔みたくヤドラン配置とか見かけるようになるかも?

786 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:24:14.83 ID:QvbmOJxWa.net
>>783
俺もそう思うが電気だけではなぁ。

787 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:25:12.14 ID:dAPl4/J80.net
>>735
らランターンに雷も許すって書き足して欲しい

788 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:55:50.70 ID:PGegCDx60.net
>>785
氷持ちも多いしね

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200