2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】

714 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 21:17:57.45 ID:UTUldi3O0.net
ちょっと質問なんだが全てのポケモンをCP1500に統一した時に1番攻撃力が高いのって何になるのかわかる人いる?

通常の攻撃力ならカイリキー>ゴーリキーだけど1500ならゴーリキー>カイリキーになるんでしょ?

715 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 22:04:23.15 ID:ny4tFBPz0.net
>>714
攻撃個体値15、他0のユンゲラーが
PL34.5でCP1493、攻撃力187だね

要するに最大CPと攻撃種族値のバランスを見てやればいいんだよ
最大CPの割に攻撃種族値が高い奴が
同じCPにそろえたときに攻撃力が高くなる奴

ただトレに使えるかと言ったら
あまりに攻撃に寄りすぎてて脆いのでどうかな…

716 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 22:15:59.94 ID:/ORRUPOo0.net
ギャラトレは最初ランターンだけど
ハイドロならライチュウに変えてるね
兎に角ライチュウは早く倒せるから好き
ハイドロ出る前に倒せる点が最高
噛み付くハイドロギャラなら3150以上でも二体行けるぞ

717 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 22:23:13.14 ID:/ORRUPOo0.net
>>714
違う1500でもカイ>ゴー
ただゴーはチョップ持ちなのでゲージ早く溜まり
HP高いので爆パン出す機会が増えるぶん
与えるダメージはゴー>カイとなりやすいよ

718 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:04:43.19 ID:T+AZ0Tcn0.net
何の技のライチュウなの?

719 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:13:01.75 ID:9OEn2urI0.net
攻撃力があったところで技がなかったら使えないだろ
エアームドの方が強そう
ユンゲラーってゲージ技にタイプ一致がサイケ光線しかないぞ?

720 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:25:59.92 ID:7MrZBn7S0.net
ギャロップかっこよくて好きなんですがトレーニングで活躍できるでしょうか? CP1200台、技はほのおのうず、だいもんじです。

721 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:31:15.75 ID:2T8XCXC8.net
CP1500統一でトータル火力一番出せそうなのは
多分シャドクロヘド爆のゴーストじゃないか
でも低CPで戦う場合求められるのは相手の攻撃をどこまで受けられるかが重要だから
ゴーストでトレーニングは複数用意しないと無理そう

722 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:37:14.57 ID:a0VsOf3yd.net
>>718
スパークワイルドボルトかと
噛みポンギャラドスならCP半分でも連打でドロポン発動前に倒せる

723 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 06:08:53.06 ID:ZGrYrstVd.net
野良でCP1450礫雪崩ニューラ捕まえたからカイリュートレしてきたが、ルージュラより攻撃強くて、防御紙だった…

724 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 07:20:51.10 ID:GuG3N3GB0.net
エアームド鋼ゴット 12/12/10 13/1/2 カビトレ用に1400程度まで鍛えようかと思ってるんだけどどっちがいいかな

725 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 07:30:19.92 ID:ioJJGGyj0.net
>>722
確実じゃないだろ!相手の気分次第

726 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 07:48:09.49 ID:QaqNSi1S0.net
>>724
私なら、後者を1413(PL26.5)まで育てます
いい個体だと思います

727 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 08:31:02.78 ID:0cXmp9D4a.net
>>892
ライチュウ脳死連打だと電気ショックかみなりよりスパワイの方が良さげ?

728 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 08:39:13.84 ID:0MHcDgtOd.net
battle winってトレでも付いちゃう?

729 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 09:13:40.40 ID:L7auuQMx0.net
>>726ありがとうございます。浜松町から銀座まで電車GOした甲斐ありました。

730 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 09:26:35.74 ID:aK6G2KIZd.net
>>727
ワイルドボルトが電気属性最強。
技ガチャきついけどね。

731 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 10:09:08.54 ID:Sk6waVbUM.net
飴ポケ経験値要員もむやみに高CPを進化させるんじゃなくて1200〜1400程度のが揃うように進化させた方が良いんだね

732 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 12:17:42.32 ID:R/6o48/t0.net
7階立て8000トレしようと思ったら一番下のがCPがそう高くない奴で、2番目の3000カビゴンターゲットに1500以下のを選出してやったらこれがのしだった。
避けにくい上に食らったらペシャンと即死するもの多発で苦労したよ

733 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 12:19:53.82 ID:r5uOhrWId.net
まだのしトレ下手くそいるのか
金銀追加で1匹で1000上げ余裕だぞ

734 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 12:23:44.75 ID:ohjIQLHfF.net
>>731
高CPなのは解体に使えるから、それはそれ
飴ポケはトレーニングでのみ使った方が効率いいけどねぇ

735 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:29:15.84 ID:j2GMhqhPC.net
トレーニング用の雷ポケモンをまとめてみたんだけどみんな特色があって面白いね。
ポケモンも技も多いから選択肢が多くていいね。
ギャラドスメインで考えてみたのでちょっと投下してみる。

■ランターン チャージビーム/10まんボルト
 みんな大好きランターン。高HPの為回避バグも出にくく安定する。
 更に水耐性、鋼に2重耐性と使い所も多い。
 チャージビームがやや遅いが高HPの為、多少の技1被弾はもろともせず
 ゲージ性能が高い為、火力の低いランターンにマッチしている。
 HPが高い為、薬のコスパが良くない。
 CP700越え辺りのチョンチーで大体CP1400〜1500

■サンダース でんきショック/10まんボルト
 技ガチャの難易度は高めだが進化元のイーブイが入手しやすい為、量産しやすい。
 でんきショックを引ければ10まんボルトでなくとも十分使い所はある。
 高火力低HPなので薬のコスパも良い。回避バグの餌食になりやすい。
 CP400後半のイーブイで大体CP1400〜1500

■ライチュウ スパーク/ワイルドボルト
 タイプ一致のワイルドボルトを使えるのはライチュウだけ。
 ドロポンギャラドスなら脳死連打でドロポン前に倒す事が可能。
 CP550付近のピカチュウで大体CP1400〜1500

■エレブー でんきショック/かみなりパンチ
 回避厨後用達。かみなりパンチなら竜巻ギャラドスも怖くない。
 CP1400〜1500で調整するなら卵産のエレキッドを進化させて強化する方が楽

■レアコイル スパーク/でんじほう
 強襲型低燃費タイプ。CP調整した場合サンダースより火力があるがHPは更に低い。
 だが、鋼タイプ持ちなので耐性も多く竜技ギャラドスならサンダースよりタフになる。
 最大の敵は回避バグ。ハイエンドスマホの回避バグの出にくい人向け。
 高火力でのでんじほうの削りは圧巻。
 レガシー技のでんきショック/ほうでんも回避に向いており良い。
 CP650付近のコイルで大体CP1400〜1500

■デンリュウ チャージビーム/でんじほう
 進化元のメリープの入手が困難の為、進化自体が容易ではない。
 トレーニングで使う場合は、ギャラドス相手に雷2発で落とせないので
 でんじほうが向いているとされている。
 卵産メリープで大体CP1500程度なので2番目評価を進化させるのも手。

■マルマイン スパーク/ほうでん
 丸い。ぴょんぴょん跳ねる。
 CP調整した場合、防御力が一番高くなるので若干硬め。
 雷ポケモンで唯一「はかいこうせん」を覚える。
 CP600付近で大体CP1400〜1500

736 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:47:06.29 ID:F+VgXhwhM.net
>>735
GJ!

737 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:48:02.21 ID:lKHgSx9a0.net
>>735
俺のパルシェンさんが居ねぇ
雷パンチのエレブーは気に入ってて割と使うわ

738 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:51:32.79 ID:U/NPISVG0.net
ランターンの技1みずでっぽうもなかなかいいとおもう

739 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:54:19.26 ID:qnObBd5Jd.net
ボルトチェンジのライチュウはどうだろう?
噛み相手で脳死連打なら硬直もそれほど大きなデメリットではないし、テール相手なら挟めるし

740 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 13:58:47.74 ID:pvEhYG1o0.net
>>739

相手の技が分かったトレーニング二周目なら良いけれど
一周目ではリスクがありすぎるかなぁ

741 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:12:41.38 ID:Roolvmena.net
>>737
雷ポケにパルシェンがいたらおかしいだろ

742 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:21:27.11 ID:XJtQcLMd0.net
雷パンチって硬直長い低威力技だった気がしたけど
今は性能上がったのかな?

743 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:25:54.26 ID:pvEhYG1o0.net
>>742

今は1番早いよ
こんな感じ

http://i.imgur.com/Ikgncds.jpg

744 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:26:16.32 ID:jrp7Nqdj.net
>>742
今は1.8秒だよ。かなりシビアだけど噛みギャラでも全避け狙える

745 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:47:13.85 ID:XJtQcLMd0.net
>>743>>744
サンクス
また後悔だ
そのエレブーやライチュウめちゃくちゃ持ってたけど
完全な外れだと思い捨てたよ
放電サンダースとかも捨てたし
一番は念力ソラビナッシーも一気に捨てたのが悔やまれる

746 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 15:27:37.06 ID:ioJJGGyj0.net
>>745
まあトレーニングでしか使わないけどね!ねんりきナッシーは

747 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 15:44:59.05 ID:F+VgXhwhM.net
>>746
カイリキー一体しかないから、ソラビナッシーはハピ討伐の主力メンバーになってる

748 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 16:33:25.16 ID:YrRNj3m8F.net
>>746
俺はむしろ強化済み念ソラナッシーしか持ってないからトレーニング用は別のつかってるわ
ナッシーの方がハピナスよりCP高い場合が結構ある
一度強化しちゃうとCP下げられないからトレーニング用のはナッシーに限らず強化するか悩みどこだわ

749 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 16:35:30.32 ID:x9TElruyM.net
>>747
CP3000超えのハピ狩れる?

750 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 16:39:59.86 ID:/jc/is6A0.net
シャワーズ対策に草ポケって思って何種類か使ってみたがイマイチだな
結局チャージ10万ランターンが最強なんじゃないかな
最悪ドロポン食らっても死なないしね

751 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 16:42:59.74 ID:F+VgXhwhM.net
1体では難しい。2500クラスが1.5体という感じ。避けが上手い人なら1体で行けるのかな?

752 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:02:19.67 ID:jhNB6uqcp.net
ランターンはチャージ遅いから竜巻きと噛み砕くに弱いんだよなー

753 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:02:45.21 ID:AmDsbZyXa.net
ハピナス1、2体なら手持のカイリキー&ニョロボンで足りるけど、ハピナスタワーに挑戦した時は、リングマ、ドンファンまで動員しないとCP同じくらいのが6体揃わなかった。

754 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:06:27.05 ID:F+VgXhwhM.net
>>748
今度の相棒飴4倍祭りで3000超えハピ続出するから、フル強化済みナッシーで500トレできるようになるよ

755 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:12:17.99 ID:XJtQcLMd0.net
>>750
シャワーズはギャラドスと違ってタフだから
モンジャラのムチパワーウィップの方使ってるな

756 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:12:34.34 ID:AmDsbZyXa.net
>>749
CP2400のニョロボンでCP3000のハピナスが楽勝。
CP1500のオコリザル&ニョロボンで1000トレいける。
カイリキーよりニョロボンの方がトレでは使いやすい。

757 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:17:22.04 ID:XJtQcLMd0.net
>>752
それある
アクテ持ちシャワーズだとチャージランターンはよく被弾してしまう
置物のギャラはテール噛み砕くが一番鬱陶しいしシャワーズもアクテが鬱陶しいから早く片付けたい

758 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 17:38:18.18 ID:F+VgXhwhM.net
>>756
ニョロボン2400つて100%個体かFFEをFEFフル強化やん。
技は岩爆か泡爆?

759 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 19:00:03.92 ID:kTfYZ8yud.net
>>756
オコリザルはカウイン?けたインだと厳しいかな?

760 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 19:01:17.54 ID:F8GNOGC7d.net
ニョロボンフル強化でハピナスPL33程度か
3150思念社員に安定したらまた報告くれや

761 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 19:37:33.86 ID:vNPqLdEb0.net
ハピナスは技の構成やCPが数十程度上がるだけで難易度が変わる

762 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 20:25:03.29 ID:W74VBZCY0.net
タイムアップとの戦いだからねえ。
時間無制限だったらめんどくさいけど大した脅威じゃないんだよな。

763 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 20:32:03.64 ID:PWMIsF3kd.net
キレイハナをトレで使ってる人って意外と少ないんだな
CFF♀カッターブレードCP1300代でアクテシャワやサイドンに使ってるけど良い感じ
アクテ・岩砕・泥かけにブレード挟めて心地良いぞ

764 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 20:54:18.25 ID:IddOs44h0.net
>>735
適正CP帯まで書いてくれてるのはありがたい

765 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 21:14:23.96 ID:vNPqLdEb0.net
>>763
草はどいつでも大差なくて好みの奴使えば良い枠だかんね
おススメされてるモンジャラなんかも進化必要とせず野生で捕まえたのそのまま使えるのが何よりの強みって感じだし

766 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 22:00:18.94 ID:hwl6yVHuM.net
>>763
リーフブレードの硬直がもう少し短ければいいんだけど
だったらワンゲージではなふぶきでいいかなと

767 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 22:49:43.84 ID:ReDRtwNf0.net
?み砕くやげきりん持ちのギャラに電気ポケは危なっかしいとなると
何を当てればよいんでしょうか
ウソッキーやマリルリ?
マンタインも結構いけるんだっけ

768 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 22:56:43.81 ID:gLijbVYD0.net
>>767
ランターンおすすめ。
時間はかかるが安定感抜群。

769 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 23:00:13.89 ID:/jc/is6A0.net
ランターンは耐久性でゴリ押しができるからな
ミスって技2食らったとしても死なないから、食らった分のゲージ増加で
10万ボルトを2連発して最悪でも相打ちに持ち込めるし

770 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 23:14:14.51 ID:QH6zM5MWM.net
>>767
いろいろ使った感想としてはチャージ10万ランターン一択

771 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 23:17:57.55 ID:y8+uPEu60.net
逆鱗なんて逆に雷サンダースが安定するよ
10万は刻もうとするから失敗する
避け避けでガツーンの雷ならそういうのないから

772 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 23:37:09.62 ID:Gfo6GhXx0.net
てるりんギャラドスだとランターンよりレアコイルの方が
早いし耐久もあって楽な気がする
まあショック放電なくなったから電磁砲だと微妙かもしれんが

773 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:03:45.32 ID:lpezOT7H0.net
俺もドラゴン技ならレアコイルがいいと思うな。
やっぱ鋼持ちは耐性があって使いやすい。

全くコイルの沸かない地域なんでサンダースとランターンメインでトレしたけど
巣が出来たからトレ用のスパ電磁砲レアコイル作ったけどあの
削りっぷりは病みつきになるねw

ショック放電の方が使いやすい?手持ちみたら卵産が残ってたわ。
使いやすいなら強化して使ってみるかな。

774 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:14:36.45 ID:pkKE/QFNd.net
>>765
まぁモンジャラも良いよな
>>766
花吹雪も良いが若干でも硬直はブレードの方が短いし、しかも3ゲージで威力は70もある

775 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:27:23.19 ID:3eUdlJaP0.net
>>773
卵産なら強化無しでも使えるから一回自分で使ってみるのが分かりやすいと思うよ

776 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 00:38:37.32 ID:lpezOT7H0.net
>>775
明日やってみるよ。良さげなら砂入れちゃおうw

777 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 09:45:49.83 ID:5sGH37VjM.net
イベント中はジムトレより相棒連れ回し優先だな

778 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 12:52:05.60 ID:DPOy0JziM.net
>>777
ジム頑張ろうぜっていうイベントはないよな

779 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 13:03:39.93 ID:5sGH37VjM.net
>>778
ジム戦で獲得するXPに応じて砂をくれるとかやってほしい

780 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 14:23:28.34 ID:lVFQJyAEd.net
草ならつるパワーのモンジャラだろ
サイドン限定でシャワーズならソラビだけど

781 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 16:45:48.56 ID:hWZxOzyv0.net
電気系は、ランターン、レアコイル、サンダース、ライチュウ、デンリュウの順に使うな。
ハイドロポンプを食らっても大丈夫なランターンの楽さは癖になるが、ジム戦は下手になりそうだな。
レアコイル以下は単にCPの加減で使っている。

水系ポケモンでは、サンダースの攻撃力とランターンの耐久性を併せ持ったシャワーズがいるから、
選択肢に悩む必要は無いんだな。技ガチャも楽だし(進化ガチャはきついけど)。

782 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 16:57:29.82 ID:dGXYuKE/0.net
ランターンか技は何がいいの?技持ってたら使ってみようかな

783 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:11:52.29 ID:WnqsJ0unM.net
ちょっと上のレスみればいくらでも載ってるだろうに。

>>735

テンプレにしていいんじゃないかな?
それぞれのメリットデメリットも記載あるし。

784 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:16:44.94 ID:5sGH37VjM.net
>>783
テンプレ追加に賛成

785 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:24:03.05 ID:N5SAS1lSF.net
ランターンは対ギャラドスばっかりに焦点当たってるが
ヤドランとヤドキング相手でも悪くないんだよな
草タイプは毒タイプ併用も多く、念力持ち相手に使いづらいし
ジム1種制限がもし始まったら、昔みたくヤドラン配置とか見かけるようになるかも?

786 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:24:14.83 ID:QvbmOJxWa.net
>>783
俺もそう思うが電気だけではなぁ。

787 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:25:12.14 ID:dAPl4/J80.net
>>735
らランターンに雷も許すって書き足して欲しい

788 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 17:55:50.70 ID:PGegCDx60.net
>>785
氷持ちも多いしね

789 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 18:02:41.96 ID:8dSQvwfD0.net
>>781
シャワーズはトレでは雑魚だよ
水ドロラプラスかランターンのがずっと強い

790 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 18:05:45.77 ID:1KViKA9wa.net
>>950に頼もう
>>735>>647

791 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 18:51:56.26 ID:Y9Bl3dPsd.net
ランターンはドロポン直撃にも耐えるからな。
安定性はバツグンだね。

792 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 18:58:04.21 ID:IJ9BPXaYF.net
>>789
ケースバイケースだがアクアテール使いたいならシャワーズ一択だからなぁ
サイドン相手にトレすると被ダメの差は歴然だぜ
サイドンの技1の間にアクアテール叩けるのは、かなり使い勝手いいからな

793 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 19:04:43.05 ID:0OS4BnK2d.net
水ドロラプラスランターンでいいなら
亀やワニも使ってあげて欲しいの

794 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 20:57:06.73 ID:eJYmlMT30.net
>>793
使ってるよ!
ワイ的にはHP100越えれば
弱点つけるポケモンはトレに使えると思ってる

795 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 21:05:31.42 ID:GBcpc4MH0.net
HP多いポケモンはコスパ悪いから極力使いたくないな

796 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 21:55:21.29 ID:eJYmlMT30.net
>>795
そうなんだー
ワイは薬は一定数残して毎日捨ててるくらいだから
薬節約については全く気にしてない

ジムは1日に1〜2か所くらい

797 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 22:41:56.48 ID:jU0NYkEPd.net
エーフィー置かれること考えて
金銀実装直後に作って放置しているバークアウト・イカサマ ブラッキー(FDF)を
トレ用に1400過ぎまで強化しても無駄じゃないよね?

ここに来る人間なら、低個体値・高PLを連れ歩いた上での技ガチャかもしれないけど…

798 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 23:05:30.48 ID:B+3srrxe0.net
チャージきあいだまのデンリュウってトレで使えないかな?

799 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 01:01:52.10 ID:Gb/gq1Q40.net
いろいろシミュして分かってきたが
ただ個体値低けりゃいいってもんじゃないな

ALL15とALL0は
同じCPならレベルが違うだけでほぼ同性能

個体値が低いだけじゃなく、どんなバランスかが大事
それも、一概に答えがない

たとえば
いわばくニョロボンでMAXしねんシャインハピナスを1000トレしようとするなら
HP・防御寄り(攻撃低め)の個体値なら2体で倒せる可能性がある

逆に
つるムチ・パワーのモンジャラでハピナス1000トレするなら
攻撃個体値が防御・HPより高めでないとタイムアップのおそれがある
(つるムチのダメージの閾値の関係)
なおムチ・パワーモンジャラも2体でハピナス1000トレできる候補

低めの(バランスを偏らせた)個体値にこだわるなら
目標(誰に当てるか)をきちんと設定しよう
調整で無に帰す可能性はあるけどね!

800 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 01:38:34.42 ID:IczuA2e30.net
>>799
与ダメと被ダメのバランスが種族値で増減するからって
前スレから研究されていますね

801 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 04:06:51.70 ID:2GloVzK90.net
カイリキーに進化させようとしたらゴーリキーの段階でけたぐり爆パン
これはゴーリキーで止めて置いて1500用トレに回せってお告げなのか?

802 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 05:21:45.22 ID:JIYafyRA0.net
>>791
サイドンに水統一ランターンでは厳しいな
泥かけ抜群取られるのは辛い

803 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 08:47:34.52 ID:9z9dU/CL0.net
薬足りない人ってジム戦に毎日1時間以上とか使っているの?

804 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 09:59:12.07 ID:JIYafyRA0.net
>>803
薬足りないが2000上げ5分
8000上げは20分
進化マラソンで出来たゴミ3匹とトレ用に作ったの3匹とかの組み合わせでやってる

805 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 10:11:11.04 ID:9z9dU/CL0.net
トレ上げ用のメンバーは最下層の相手のCPみて
その半分以下を毎回お気に入りマークしてました。
これに結構時間を潰すので、トレは遠慮気味。
低層敵ジム潰すほうが簡単なので
ついついトレをさぼってました

806 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 10:56:45.35 ID:BYUXJrvkE.net
ツボツボ捕まえた
たまに最下層に飴ポケが置かれている場合に1000トレするのに出番あるかな

807 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 11:08:53.62 ID:v9SED4xB0.net
CP1500位のカイリューってトレーニングで使える?

808 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 11:11:02.70 ID:JIYafyRA0.net
>>805
俺は他色ジム落とすと偶に強烈な恨み買うから
大変でもトレするようになったぞ
市内の安定ジムに7つ置いてたから
近場で3つ電撃戦用に多色の安定ジム壊して低層にしておくといいと思い
三日連続で早出して朝と帰宅途中に潰して置いたら
4日目に朝起きたら安定ジムに置いてた7体全て帰ってきてた
3つのジムは通勤時に確認できるから見たら
俺まで潰して辞めてたから近場にあるジムの誰かが俺に仕返ししたのだろうと思った
他もピゴサで確認したら同じように中途半端に壊されてるから同じ奴なんだろうな
それにしても10km近く離れた市の端っこまで俺の入ってるジム探すとか気持ち悪くて恐怖感じたよ
でもその教訓のおかげでコツコツトレして置いてたら
16体まで防衛してるのが増えた

809 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 12:43:35.00 ID:P7i/Hh4ed.net
>>807
使えなくはないって感じ
ただ、ドラゴン技では弱点をつけないから、他の二重弱点をつけるポケの方がいいと思うよ

810 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 13:02:16.63 ID:v9SED4xB0.net
>>809
あざっす

811 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 13:07:58.45 ID:JIYafyRA0.net
息吹雪崩のパルシェン出来たからルージュラ見たいに破壊光線撃つ前に倒せるのかと思ったら少し足りなかった

812 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 14:00:00.65 ID:rvEfJYK5d.net
>>811
奴は種族が防御よりだからな
攻撃よりなルージュラのようにはいかんさ
鋼翼相手でも1倍だし防御が高いぶん安定性はいいが

813 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 15:22:55.70 ID:81BlQUaCd.net
>>801
瓦割りが当たり
飴25個でガチャ出来るから必要ない

814 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 15:27:32.59 ID:81BlQUaCd.net
>>798
卵産CP1500くらいだからカビに当てたが弱すぎて使うのやめた
チャージがダメージでないから全然削れない

815 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 15:31:41.00 ID:vywPCRwj0.net
http://i.imgur.com/b1Aq5ZL.jpg

カイリュータワー崩すならルージュラ最速

816 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 16:36:45.59 ID:8y9smSDE0.net
>>815
俺のルージュラどうもキスが好きみたいで試せないわw

817 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 16:46:54.72 ID:Aehy65CFa.net
>>815
同意、全避必須。
http://i.imgur.com/QIkdRas.jpg
http://i.imgur.com/OD6z9xt.jpg

818 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 16:47:52.76 ID:JAOZrtavd.net
>>817
なぜ名前が吹雪

819 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 16:49:11.99 ID:JAOZrtavd.net
>>817
ごめ。息「吹雪」雪崩か

820 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 16:52:32.57 ID:7pZPNxKV0.net
崩す話はここじゃないんじゃね?

821 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 16:57:32.84 ID:JAOZrtavd.net
8000トレでもなさそうだしな
というかカイリュー×10をルージュラ×6で最速なのか?
冷パンで全避けじゃ最速な訳ないし、脳死連打雪雪崩×2かな

822 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 17:29:40.40 ID:wzHnAQJMd.net
でもフル強化でも2400程度だから
強ハピタワーのトレーニングで2300程度のナッシー投入することになると考えたら
2000オーバールージュラの戦略的価値は高いね

823 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 18:31:58.01 ID:c8b470lW0.net
対ハピナス要員は1体1殺しか出来ないし対カイリュー要員は1体で2,3体倒したいんだがルージュラはやれるんか

824 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 18:40:34.88 ID:Av6VXazT0.net
>>821
カイリュー10タワーの1,000トレなら
ルージュラお勧めしないです。
氷氷のパルシェン、ジュゴンや飴ラプラス6体なら
問題なく行けると思います。

825 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 18:48:40.20 ID:JAOZrtavd.net
>>824
ありがとう。いやヤドランでも安定なんだけどね

>>815はカイリュー10タワーをルージュラ×6で700トレとかなのかね

826 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 19:04:32.07 ID:yo03ltFK0.net
10タワーはトレしないだろ
勘違いして崩す話を混ぜてきた人がいるだけ

827 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 19:06:46.78 ID:a3QJosTm0.net
>>826
10タワーでトレすると52000が50000名声に落ちる糞仕様

828 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 20:26:55.46 ID:HJt/nCeW0.net
>>823
つってもルージュラ以上の氷となるとラプラスぐらいなもんで
ラプラス艦隊用意できる・してるプレーヤーばかりじゃないし

巣があったり5kからムチュールが結構出たりするからラプラスよりかは引きやすい部類だと思う

829 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 20:36:02.97 ID:VVnyC2qV0.net
今時カイリューの1000トレなんてボーナスステージみたいなもんだろ
いまさら語る話題ではないな

830 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 20:39:31.35 ID:c8b470lW0.net
>>828
ルージュラの利点は殲滅速度なわけで効率という側面ではルージュラ以上はラプラス抜いてもジュゴンやパルシェンでも有りじゃね

831 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 20:58:47.09 ID:+nYg/kQLd.net
>>808
もうちょっと簡潔に書けよ
読む気しないわ

832 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 21:25:11.03 ID:sX+Je2Aaa.net
プテラゲットだぜ!
トレ要員にと思ったけど技一致してないじゃんよ…
翼で打つロックブラストとかなら良さげなのにのぅ

833 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 22:18:16.10 ID:JAOZrtavd.net
>>832
プテラはかみつくすら下方修正されて、もはや何が最適かすら論じられない
鋼原始とかなんかね

834 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 22:27:54.88 ID:rcym8yh40.net
キングドラはシャワーズ相手に二重耐性でトレする消極策が正解という事でよろしいか?

835 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 22:43:08.62 ID:JAOZrtavd.net
>>834
無理矢理使うとしたらそうですね
モンジャラや御三家使う人がほとんどだと思いますが
今ならランターンもいますしね
どのポケモンにも役割がある訳ではないのです

836 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 23:23:21.37 ID:ZwGlHtbr0.net
炎がもう少しやる気出してれば両方に強いってのが売りだったんだろうけどな

837 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 01:49:20.96 ID:37c1OvQa0.net
>>834-836
誰かがジムスレだか最適技スレだかに
ドラゴン統一キングドラはカイリューにはCPで力負けするとか書いてたけど
普通に鋼カイリューに使えるよ
それなりに早い

CP1200くらいの頃から
倒れるまでカイリューに当てては強化して復活させてるが
CP1700に届いた今では鋼げきりんでも一応真面目にやれば勝てるし
(死んでもいいと思ってるからあまり真面目に避けない)
タイムは同CP条件のラプラスより早いんじゃないかな

さすがにルージュラのほうが若干早いようだが
イメージ先行で試さずに使わないのはもったいないレベルだと思う
鋼カイリューはフェアリー・いわ・こおりタイプにばつぐん入るから
鋼要員いるといいんじゃない?

まあ自分はこのままフル強化まで行く予定だから
そろそろ1000トレはできなくなるな

838 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 02:51:50.07 ID:37c1OvQa0.net
一応ついでにシミュしてみた
対象は
キングドラ・ラプラス・ルージュラ・プクリン・ヤドラン・ギャラドス・カイリュー

PL39はがね・げきりんのカイリューへの100トレ、全回避
設定めんどいので個体値はすべて100%で計算

キングドラ(PL25.5、CP1766)
いぶき・げきりん:29.09秒、残HP13/111
いぶき・ふぶき:37.49秒、残HP29/111

ラプラス(PL23.5、CP1747)
いぶき・ふぶき:37.79秒、残HP84/178
いぶき・冷ビ:35.69秒、残HP43/178

ルージュラ(PL24.5、CP1758)
いぶき・ゆきなだれ:負け(25.59秒、相手残HP4)
いぶき・冷パン:負け(25.59秒、相手残HP40)

プクリン(PL34.5、CP1759)
はたく・じゃれつく:31.59秒、残HP89/223

ヤドラン(PL24.5、CP1737)
ねんりき・冷ビ:41.69秒、残HP26/135
みずでっぽう・冷ビ:42.69秒、残HP26/135

ギャラドス(PL18.5、CP1734)
かみつく・はどう:負け(41.29秒、相手残HP50)
テール・げきりん:負け(32.89秒、相手残HP14)

カイリュー(PL17、CP1739)
テール・げきりん:負け(25.59秒、相手残HP31)
いぶき・クロー:負け(25.59秒、相手残HP34)

意外と優秀だったドラゴン統一キングドラ

・はがね・げきりんのMAXカイリュー相手の1000トレでは
ルージュラ・ギャラドス・カイリューはそもそも1体では勝てない

・タイムでは
ドラゴン統一キングドラ>プクリン>ラプラス≧ふぶきキングドラ>ヤドラン

ちなみに、
カイリューのわざ2がげきりん以外あればルージュラが生き残れて最速になるのと
ぼうふう・はかいこうせんではいぶき・冷ビのラプラスがキングドラより速いタイムになるが
結果は省略

839 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 03:16:58.30 ID:E0nI3hR10.net
シミュって避けバグ考慮されてる?
バグ出た時点で負けと同じなんだけど。

840 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 04:09:17.82 ID:yRoIqmaFM.net
避けバグなんて端末それぞれだよ

841 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 04:39:52.94 ID:DA+jd20V0.net
ALL1000トレでぶち抜く時はCP1500前後が都合がいいし
CP3400↑のカイリュートレとか低層ジムの時か複垢削りだしマンが
下限3400のジムを1匹削ってねじ込む時くらいしか相手しないようなw

842 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 07:06:06.22 ID:rxDjdF6tr.net
卵産のエアームドや進化させたハガネールをトレで愛用してきたけど、やっぱり愛着湧いてきてMAX強化したくなるから次々とトレ要員から卒業していく

843 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 07:18:27.14 ID:Ub9PiUODa.net
>>838
粉雪、雪雪崩のイノムーの方が速いんじゃないの?

844 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:04:16.41 ID:qx3GCAk30.net
>>842
どっちも飴厳しくね?

845 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:13:05.22 ID:2c1oo/mi0.net
>>844
イワークは10キロ卵時代にモリモリ溜まっただろ

846 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:15:33.90 ID:qx3GCAk30.net
>>845
いくつかは出たけど案外飴少ないんだよな
マックス強化するならかなり出てないとダメだし
まあ今貯めるチャンスではあるけど

847 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:44:28.33 ID:UA43aBKq0.net
>>845

貯まったよね〜

http://i.imgur.com/mW06EzN.jpg

848 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:46:46.21 ID:BGYdHt9Sr.net
その数はさすがにおかしい

849 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:52:47.93 ID:UA43aBKq0.net
>>848

まあ代々木公園が巣の時にコツコツ貯めた飴ですw
12体目でようやくW鋼が引けた
飴も高個体も貯めといて良かったよ

850 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 08:55:23.77 ID:GfFDzEED0.net
>>848
代々木公園で1日でワンリキーの飴800近く貯められたから、巣次第ではおかしくはないと思う

851 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 09:48:05.95 ID:37c1OvQa0.net
>>841
別に1500でも大差ないよ
ラプラスより早く、ルージュラより遅い
ルージュラと比べての利点はシャワトレにも流用できるところだね

考慮したうえで使わないのは自由だが、
使えない・役割がないというのは間違い

>>843
イノムー持ってなかったから考慮しなかったけど
イノムーのほうが早いね
早いしHP高いしでかなりいいね

852 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 09:50:27.02 ID:xE60JGWU.net
めんどいからカイリューでもエアームドとフォレトスでトレしてる

853 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 09:51:09.80 ID:QGfkv5FWM.net
自身が水タイプで、
現状のトレ環境で活躍できそうなポケモンや相手いますかね?

854 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 10:23:54.69 ID:b8zT3S69d.net
>>853
バンギ、サイドン相手なら普通に活躍出来るんじゃない?
このスレでよく出るランターンやラプラスも水タイプ持ちだよ
ヌオーやスターミー、マリルリも活躍出来るし、水ポケは選択肢多いと思う

855 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 10:26:06.18 ID:b8zT3S69d.net
>>852
わかるw
下層だとカビとカイリューが入り乱れてるからね

856 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 10:48:13.89 ID:uutpTMrgM.net
イノムーはこなゆきが当たりなのか。
近くに巣ができてるから通いつめて作ろう。

857 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 10:52:21.65 ID:22FygDjF0.net
エアームドでトレしてみたんですが、ゴッドバードのエフェクト中に避けるの、難しすぎます><

858 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 10:54:46.59 ID:SvfdILbnd.net
>>853
御三家を筆頭にいくらでも
サイドンには水がいい
スターミーは厳しくなったが水鉄砲の性能生かしてカビゴンにも

859 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 11:55:59.55 ID:eibuv4hY0.net
>>857
あれエフェクト集中線にかぶって見辛いよな。
俺は次に来るのが技1だったら避けない事にしてるよ。
もしゲージ技なら発動までにエフェクトが消えるから集中線みて避けてるけど。

860 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 12:33:34.18 ID:1YVPCERj0.net
>>814
そっか
フーディンみたいにはいかないのな

861 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 12:55:53.43 ID:DA+jd20V0.net
集中線なんか見てたら1テンポ遅れるから感覚で避けてるわw
ダメージ判定でるタイミング分かってれば集中線見なくても避けれる
個人的にはエフェクト派手でもあまり関係ない

862 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 14:32:30.96 ID:HLtGW5We0.net
最近ウソッキーがいっぱい出るからトレで使い捨てしてる!

863 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 14:54:00.82 ID:1Wyewmeid.net
瀕死の状態で飴にする奴はクソ

864 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 14:58:15.80 ID:OFdkptT+0.net
また1500ゴーリキーを潰してしまった…

865 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 14:58:36.89 ID:HLtGW5We0.net
>>863
すいません😢⤵⤵
ウソッキーとカイロスはジムトレ終わったらアメにしてます。
カイロスの技がはさむならジムに生け贄にしてアメにしてます。

866 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 15:01:56.83 ID:CqRQEvfq0.net
>>863
クソでごめんなさい

867 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 15:46:19.43 ID:euvRSGOEr.net
博士にポケモン送って飴を貰うってのは、その飴1個に送ったポケモンの気持ちがこもってるんだぞ
さようなら、この飴をボクだと思って大事にしてください…そういうかけがえのない飴なんだ
どうせなら砂の方がうれしいけどな

868 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 17:21:35.96 ID:UYH7pIbC0.net
どうせ飴にするなら1度くらい活躍させたいじゃないか。

869 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 18:48:46.75 ID:8XhITUi00.net
活躍させた後回復してやれよw

870 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 18:55:53.91 ID:TJKuOrxj0.net
>>863
http://i.imgur.com/AULoRKa.jpg

871 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 19:00:24.18 ID:aNDKd3OXa.net
送る前に回復させてあげてる人は家でペット飼ってそう。

872 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 19:03:29.32 ID:TkXqKB2v0.net
飴にする前に回復させるなんて当たり前のことやで
ポケモンさん大事にせな、あかんで

873 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 19:12:36.95 ID:m4v31fOiE.net
ポッポは進化させてジムに置いて帰って来たらさようならしてます

874 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 22:55:42.38 ID:UuvGkxpua.net
ブルーの巣出来たんだけどコイツは使えますか?
普段なかなか出ないからとりあえずパイル投げてきた

875 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 23:59:26.21 ID:PTc8XjHQd.net
>>874
プクリン、ピクシーと大差ない
カイリューしか使えないけど、結局氷がいるからわざわざ使わない

876 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 00:51:12.98 ID:0LX5AGbf0.net
また名声上げてる最中に横入れされた。
ホンとにカスばかりになったな、このゲーム。
名声上げたら、しばらくは上げた人しか置けないシステムにしてくれ。

877 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 01:07:02.21 ID:YXFykJ7/0.net
>>876
最中ならやり方がまずい

878 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 06:41:32.96 ID:dGcUaLfQd.net
>>877

879 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 08:34:26.59 ID:Moq0OETtd.net
狙われたら防げないよ

880 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 08:39:41.89 ID:zCUqTG3e0.net
横入りしっかり狙えるやつだと降参〜ジム名声増加の演出出てる間に出来ちゃうもんね。
対抗手段は同色サブ垢or協力者に上げてもらって、レベル上がった瞬間に横入り「させてもらう」か、
他色サブ垢or協力者に横入りされなくなるまで何度も追い出しかけるか、っていう不毛すぎる選択肢ばかり。

881 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 08:42:01.80 ID:8tQ+OJ3n0.net
ハピタワー200ずつあげてる人いたな。
6→7 19000くらい 待ってたけど時間掛かるから自分でトレしてもう一体ハピいれた

882 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 08:49:36.24 ID:LofHOQOJ0.net
横入りはホント滅入る。
早朝深夜にやるしかないな。

883 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 09:20:48.60 ID:5dRdRbsAM.net
ジム落とした時は落とした人が入るまで他は入れないのに、トレの時は横入り可能って変な仕様だよな。
現状、複垢使うしか対応策無いし。

884 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 09:30:21.49 ID:vLTwYSVTd.net
>>880>>883
二台使ったらいけるんやなかったか?

885 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 09:36:04.24 ID:b9nylLEQd.net
>>883
そこをロックしてしまうと後追いでトレーニングが有利になってしまう

886 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 12:12:00.90 ID:AY4kAevI0.net
>>885
一定時間内での稼いだポイントの大きさで決めれば良い
三十分とか一時間とか

887 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 15:08:57.00 ID:vq9Flw7i0.net
同CPなら攻撃力低い方が強いって書いてあったけど本当?

888 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 15:18:48.62 ID:Moq0OETtd.net
ハリーセン地面弱点じゃなければ水鉄砲アクテでサイドントレいけそうなのにな

889 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 15:31:51.51 ID:ouCKcOZir.net
>>887
だいたいそう
攻撃弱いとCP低くなるのでHPとか多めになる。
でもPLと相手の防御によっては攻撃が弱くなりすぎる場合もある。連続斬りで打撃が1ポイント減るとめっちゃ弱くなる

890 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 20:17:01.40 ID:SEDh9yD+0.net
>>886
それでも後から入って1000上げした人が入れちゃうかも
単純に先に始めた人が入れば良いと思う
トレ待ちが退屈だったら共闘した後自分の分まで上げるくらいの心の余裕

891 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 21:51:58.08 ID:sDkCsazA0.net
置いてからトレするってのをシステム化すればいいのにな
置いて一定時間内に席あけできたらコイン取得権利獲得
置くだけならコイン貰えず蹴り出されるとか
まあ深く考えてないから問題ありまくりだがw

892 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 22:32:27.99 ID:YjTAzooQ0.net
野生のカブトプスゲットした
cp1500くらいでマッドエッジの良技だったからトレに使ったけど
技2避けてもHP半分くらい削られて無事死亡

カッコいいのに残念でござる

893 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 22:50:57.29 ID:7Zln3Jvu0.net
マッショが最強クラスからどんどん落ちぶれ今やゴミクズと化してるんだからカウンターとかもどうなるやら

894 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 22:56:55.39 ID:vOEzHoOjM.net
せめてマッドショットに威力が6になればそこそ使えるのにな
基本不一致の奴らしか使わないから5と6の差がクッソでかい

895 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 23:04:15.12 ID:oBZvfukv0.net
連続切りではいかんのか

896 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 23:32:49.24 ID:W+DibRfD0.net
>>890
そこまでヌルくはしなくていいかな
ずっとヌルく攻撃しつづけて嫌がらせとかされかねない、ってのもある
稼ぎがデカいなら先に置いて良いと思う
縛り系のルールは、作るならなるべくシンプルな方が良い

897 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 00:03:27.44 ID:p1by4cITa.net
レベル上げた人に一定時間の優先権でいんでね?
と思ったけどできるならとっくにやってるよなぁ。

898 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 00:07:42.80 ID:DmrjOIyD0.net
>>891
少なくとも狙った横入り待ちは減らせるね
ただまあ不満が無くなりはしなさそう
こっちで努力出来るだけ現状よりは百万倍マシだけどね
実装も手間少なそうだし

899 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 00:15:27.67 ID:fmlaYhr6d.net
現状ジムレベル上がる時だけトレ1回に調整して最速狙うしかないよね
複垢とか知り合いに頼むとか粕行為以外では

900 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 00:43:45.92 ID:49AVfQ17d.net
横入りされてゴミ置かれなかったら横入りされても大歓迎だわ
ジムレベル上がるしどんどん横入りしてくれ

901 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 00:52:12.70 ID:vhuW1QLld.net
>>900
あのなー9段からトレして横入りされても歓迎できるのか

902 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 01:17:26.94 ID:BcXGTwGi0.net
仏の顔も7段まで

903 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 01:45:51.55 ID:aGkn/bQb0.net
>>902
まあ七段までならゴミじゃなければ気にしないな

904 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 02:08:50.16 ID:tXwTpTQ60.net
いつも行くジムが自色だったらウキウキで10000〜20000トレしてる
そしたら車で通りすぎざまにニヤニヤしながらポケモンおいてく人がいる

別に置いても全然いいから空席トレしてるんだけど
横入りしてやったぜ!みないた顔してるのがキモイ

905 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 03:42:36.76 ID:4P8UUb/T0.net
横入りしたヤツはスクショしてある。
レイドバトル導入の際の参考にする。

906 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 06:33:07.33 ID:YbG+fNT/d.net
>>901
Lv10横入りでも全然構わないわ
自分のポケモン置かずにトレしてるし
空き枠埋めるのに配置したり、削られてから配置はするけど

907 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 07:35:51.54 ID:M1hn9Ptlr.net
ジムスレと間違えたのかと思った

908 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 08:00:16.91 ID:lBh/gWI80.net
ジム置きのブラッキー相手にトレーニングする場合、
最適なポケモン/技構成ってありますか?
MAX強化してしまったCP2000弱のブラッキー(バークアウト/あくのはどう)相手に
CP1000弱のカイロス2体(むしくい/シザクロ、いわくだき/インファイト)で
挑んだけど、瞬殺されてしまいました...。

909 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 08:39:54.91 ID:rrawRJmId.net
HP高くて悪技に耐性のあるはたじゃれプクリンなんかどうでしょ
というかジム置きブラッキーなんてレアだなぁw

910 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 08:53:48.35 ID:NShtqM1J0.net
>>908
飴ポケで良ければヤミガラス
格闘技で攻めるんじゃなく、悪技をイマイチでダメ軽減できるタイプでトレした方が安定する

911 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 09:05:08.77 ID:YF4Mp2IQ0.net
タイプ相性と作りやすさ的に爆パン持ちニョロじゃね?

912 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 09:15:32.59 ID:SuiwVZEar.net
ジムにCP低くHP高いポケモン置かないでほしい。HP高いので許せるのはCP3000オーバー。ブラッキーとか他色なら楽勝でトレーニングが難しいやつだめだろう。バンギ、カイリュー、ギャラドス、サイドンがトレーニングでジムが伸びる。

913 :908:2017/05/23(火) 12:17:38.08 ID:dgMoh4Yca.net
レスありがとうございます。
ブラッキーは趣味ポケ枠としてお立ち台に
乗せたいんですが、味方色のトレに邪魔になりそうなんで
せめて自分で更地からLv4-5くらいには
上げないとと思ってました...。
上に上がっていたので今度試してみます。

914 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 12:34:48.05 ID:hlayJOxQ0.net
ジムでトレーニングを初めてやったんですが、このスレではランターンとかゴウリキーとか書かれてますが、

捕獲した弱いカイリューとかカビゴン、ハピナスとかで良いのでは?と思うのですが、それらは何かしらデメリットというか弱かったりするのですか?
決して煽るとかそういう意味ではなく単純にわからなくて、知りたいです

915 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 12:43:49.75 ID:AjEM+fIP0.net
>>914
低CPで揃えて比較したらどいつが強いのかという話だから
置物勢は低CPだと弱かったりする場合があるって事

916 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 13:32:07.65 ID:yVR6gLUKC.net
>>914
CP半分以下で名声1000狙い。CP1300〜1400で合わせたい場合。
個体値はMAX

例)
ラッタ  PL30 CP1328 攻128 防116 HP91

シャワ  PL15 CP1353 攻113 防99  HP142
カイリューPL13 CP1330 攻133 防104 HP94
カビゴン PL14 CP1342 攻102 防102 HP167
ナッシー PL16 CP1333 攻132 防92  HP109

攻撃力の計算式にPLでの補正値がある為、上記の例の様に
種族値の高い強ポケよりもPLの高いラッタの攻撃力が同等以上になる場合がある。

同様の理由でゴーリキーも
ゴーリキーPL25 CP1364 攻128 防96 HP116
カイリキーPL16 CP1320 攻133 防94 HP104

進化前ながら同等のステータスとなり、技1に回避しやすい空手チョップを
覚えられ、進化の飴25個で済む為有利とされている。

ただし、ハピナスだけは特殊でぶっちぎりの防御・HPの高さから
時間が掛かっても良い、時間内に倒せるという条件であればカイリュー2体抜き
といった荒業も可能。入手しにくく卵産でCP1800位なので用意するのが難しい。

もっと重要なのが相性でタイプ一致で抜群がとれるか?耐性があるか?で
トレーニングのしやすさが決まる。ランターンは雷・水タイプなので
ギャラドスにタイプ一致の雷技・水耐性よりドロポン軽減出来る等で好まれている。

917 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 13:32:20.03 ID:IZgyAvWf0.net
お手軽トレポケならオオタチとアリアドスかな
アリアドスの毒統一なら
カイリュー、ギャラドス、シャワーズ
虫統一なら
バンギラス、サイドン、シャワーズ
オオタチは
カビゴンを中心に
バンギラス、サイドン以外なら安定する
ハピナスはもちろん無理です
アリアドスの技は回避性能に優れ意外に使える

918 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 14:07:20.27 ID:hlayJOxQ0.net
>>915
>>916
>>917
大変詳しく有難うございました!
とてもよくわかりました。奥深いんですね
>>916>>917はコピペして保存させてもらいました!

919 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 15:37:49.82 ID:AjEM+fIP0.net
アリアドスは量産しやすい割に使いやすくて使用頻度高いな
ラッタの前歯とかも好き
オオタチも良いね
ヨルノズク、マリルリもステ技とも使いやすい
下位ポケは穴掘り嫌いだけど多ゲージ技は大体物量で押し潰せるから無駄にはならない感じ

まーギャラカイリュー辺りなら何ぶつけても数投入で倒せるし
薬節約くらいにはなるね
シャワ辺りからはもうダルいが

920 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 15:50:45.45 ID:kbpQjsJg0.net
シャワーズは弱点つかないとめんどくさいから安定のモンジャラさん使います!

921 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 15:53:23.32 ID:AjEM+fIP0.net
>>920
弱点技持ちの使い捨てポケモン居れば良いんだけどね
余ってるどーでもいいの当てるとシャワ辺りからはダルいよねって話

922 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 15:57:36.45 ID:kbpQjsJg0.net
>>921
捨てポケじゃダルいっすね!

923 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:16:32.72 ID:kbpQjsJg0.net
この前、青ジム崩そうとしたらオバチャンがトレしてたからちょっと待ってたんだけどめちゃくちゃ遅いんで俺がかわりにやってあげた!
さすがにそのジム崩すのはまずいんで別のジムにいったよ!
知らない人のトレ手伝うのってまずいかな?
一応ありがとうって言われたんだけど。

924 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:23:08.08 ID:n3UlPYATd.net
>>923
複垢野郎は黙ってろ

925 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:42:43.36 ID:rKp3maK00.net
おばさんのスマホでトレーニングしたんじゃないの?

926 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:47:30.57 ID:jO4Oges00.net
捨てポケ使うのが楽しいんだよ
思ってもみないポケモンが案外強かったり、動きが面白かったり

>>916
これすごい分かりやすいね
ラッタは、去年の夏の低TLの頃からずっと薬がない時に使ってて、お気に入りポケなんだけど
まさか、同じCPだとシャワカビに勝り、ナシカイに迫る攻撃力とは知らなかったw

927 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:58:26.31 ID:zSSUOw4S0.net
>>926
CP同じくらいならステータスも似たり寄ったりになると考えるのが普通だよね
今になってそれを知るなんていくらなんでも頭悪すぎやろ

928 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 19:00:29.45 ID:4v6NqT96M.net
>>925
ああ、なるほど

929 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 21:43:16.50 ID:JIhnorN80.net
自分のCP320のストライク(れんぞくぎり・つばめがえし)に
CP156のツボツボ(いわおとし・ストーンエッジ)をぶつけたところ、
丁度1回目のストーンエッジを放ったところで勝利し、
つばめがえしのみ回避したら、回復せずに3連戦いけました(再戦)。

個人的にはトレーニングでは良さげなEXP稼ぎだと思うのですが、
これ以上に自己完結できる良い組み合わせって何かありますか?

観点は倒す早さと持久力(薬の消費量)です。


ツボツボはレベルが高いのにCPが低いので、
レベルが低くてCPが高い相手を選べば、
レベルの補正が活きて結構使えると思うんですけど間違いですかね。
まぁ、相手を選んでいる時点で汎用性はないのだけど…。

930 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 22:40:30.66 ID:BK9iQMmQ0.net
>>923
さすがに赤の他人のスマホ触るのは善意でもやったらだめ
おばさん視点 個人情報流出と盗難のリスク(←おばさんは気付いてない)
923視点 スマホ落とした時に物損 修理費がかかる

931 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 23:00:55.53 ID:fmlaYhr6d.net
>>929
ツボツボは飴ポケ置かれてトレ困難な時に使ってるよ

932 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 23:09:41.07 ID:cXUKyVHl0.net
>>923
前レスの人達が言うリスクは有るっちゃあるが、そういう事が出来るのはこのゲームならではの魅力だと思う。

933 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 23:36:45.34 ID:JIhnorN80.net
>>931
確かに。
自分は狙ってツボツボの倍のCPのストライクを用意したけど、
客観的に見たら飴ポケですね。

934 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:34:01.96 ID:XjoSbYJWd.net
>>933
いやいや違う違う
ジム下層に飴ポケ置かれて高名声狙いトレ出来ない時あるでしょ
そういう時にたいていの場合役に立つよってこと
泡マラみたいなこと狙う必要ない

935 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 02:48:00.17 ID:DinzUiip0.net
ツボツボのCPは確かに妙に低い。
トレでは何か役に立つのかもと言う気がしてきた。
全部博士送りにしてたけど、明日は残してトレで試してみよう。

936 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:03:34.49 ID:AL18vz120.net
>>934
書き方が悪かったですね。。
CP320のストライクが飴ポケって意味で書きました。
理想は泡マラレベルですが、ああいうのは仕様変更で長生きしないので、
正攻法で良さげなトレを探しています。
既に置かれている高CP相手だと、倒すのに時間掛かるし、
戦うポケモンを選ぶ手間も煩わしいので…。
(自分の場合、ツボツボ以上のCPのポケモンは
 戦闘不能にして最低限の選択になるようにしています)


>>935
是非使ってみて下さい!
余計だと思いますが…
相手の攻撃で最低でも1ダメージは受けてしまうので、
ある程度のHPがないと折角の高い防御が活きないです。
なので、低レベルのツボツボは使えないです(良くて相打ち)。
攻撃は最低なので、岩が弱点の相手を選ばないと有用性を感じないかもです。

937 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:26:06.91 ID:hO0vyZFC0.net
>>923
青ジム破壊工作員が敵の工作員に協力して陣地拡大に協力するとは極刑に値する。
よって、カビゴンのしかかりの刑に処する。

938 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:51:13.96 ID:q5IfAvRP0.net
>>934
なるほどね
捕まえたてホヤホヤであろうCP300くらいのポッポとかが一番下にいるときにツボツボを使うのね

このスレは本当に勉強になる

939 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:57:22.16 ID:04fVMckr0.net
トレでツボツボとそれ以下のCP5匹を選ぶのがスゲーめんどくせぇw

940 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:11:43.32 ID:fB2btYf60.net
ツボツボ2匹(1匹は保険)選んであとはCP10の4匹用意して名前に記号いれとけば手間いらず

941 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:27:10.25 ID:eXnq3egvd.net
ラッタ、アリアドスはCP低すぎて使い物にならない
使う場面すらない

942 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:34:58.72 ID:fB2btYf60.net
捕まえた1000ラッタ2匹いれば3000↑カビ倒せるし ラッタの使い捨てはけっこう出番多い

943 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:47:44.16 ID:XjoSbYJWd.net
ラッタは必殺前歯は唯一技だから高個体残してるけど、駒が揃ってくるとさすがにノーマルは出番なくなったよ

944 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 11:20:45.30 ID:04fVMckr0.net
>>940
トレ専用機の名前に記号入れるのはわかるけど
12匹超えると選択でスクロールしないとだから
結局めんどくせぇw

945 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 12:42:20.05 ID:jeYiAOLFd.net
ボックスに余裕があまりない事もあり、トレ用のポケモンのCPをあまり刻まずに作っていて、今の所CP1000のグループと1500のグループでやっているんだ。一応全抜きスタイルを前提として。
でハピナスも増えているので800トレグループを作ろうと思うんだけどCPはどのぐらいにするのが良いラインナップになるのかな?
2400ぐらい?

946 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 12:52:45.07 ID:G42wlBKMM.net
せめてタイプ別で表示でもできたらなぁ

947 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 12:55:39.94 ID:XjoSbYJWd.net
>>945
800トレ辺りはあえて狙って作ってはないな
色々不遇になってPL30で強化止めた思念ソラビナッシー、牙火炎ウインディ、念力冷ビヤドラン
この辺が2000から2500だから適当に当ててる
これから様子見強化のハッサムとかゴローニャ×2加えたらもう6体だし

948 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 13:41:24.68 ID:4OIzLI840.net
>>945

計算してないので分からないけれど
泡爆裂と岩爆裂のニョロボンをMax近く強化して2400辺りだね
まあニョロボン強化だと砂の消費が激しいけれどw

俺は1000トレーニングにはあまり拘っていないから
3000ぐらいのハピナスにはMax強化のハッサムとフーディンをよく使っているよ
両方とも2700台
ノーミスで戦えば3000辺りのハピナスは何とか抜ける
ミスしたりゲージ技を出すのにもたつくと時間切れになるけれどw
技量向上の腕試しと思うとなかなか面白い

949 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 13:57:43.72 ID:4Xkmoe8SM.net
>>948
ハッサムの技構成は何ですか?草草と鋼鋼がいるんだけど、どっちを強化するか迷ってる

950 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 14:02:13.11 ID:4OIzLI840.net
>>949

連続ヘッドだよ〜
W虫とW鋼羨ましいw

もしハピナス相手に強化というのなら
とにかく回転数を上げなきゃいけないのでW虫がいいと思う
まあ持っていないので試せていないけれどw

951 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 14:10:02.16 ID:4Xkmoe8SM.net
>>950
そうか、当たり技なんだね。カイリュー4体で胃袋なし、バンギ1体はテール文字と、
ことごとく技ガチャを外してきたけど、ニッチなとこで当たりを引いたんだ。
虫虫優先で、ゆくゆくは両方を育成します。

952 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 14:20:48.10 ID:jeYiAOLFd.net
>>947
>>948
ありがとう。手持ちで選んでやってる感じかな!そう言われればそうかもね。
2500前後で使えそうなのがナッシー、ハッサム、リングマ、サンダース、フーディン辺り
2200前後だとニョロボン、氷系全般、オムスター、フシギバナみたいな感じかな。

野生の胃袋とテルリンを2500ぐらいまで育てて揃えて使おうかなーとも思ったが保留して手持ちだけでしばらくやってみるわ

953 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 16:06:58.01 ID:5/NzTP9Ka.net
>>951
けい5体でことごとくと言われても…
カイリュー30近くガチャって胃袋出来なかった人結構いるぜ

954 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 16:22:52.53 ID:4Xkmoe8SM.net
>>953
そうなんだ。みんなすごいガチャってるのね。

955 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 17:06:01.43 ID:1jOdheHw0.net
確率の3倍ハマりまで現実的だからな
とはいったものの4、5倍ハマりくらいまでくるとさすがにかなり可哀想だ

956 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 21:08:34.07 ID:o8AwM0SXF.net
>>952
ドラゴン技は刺さる相手が少ない定期
テルリンは高CPに物言わせて殴るから強いんであって
トレで使うとそこまで強くないのよね、タイプ一致だけだから
育てるならジム解体要員としてだが、それなら置物兼用できる個体値高い奴の方が最適
レガシー技の胃袋だけならまだ強化する価値が若干ある程度かな?

957 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 21:12:12.68 ID:8kObLjpo0.net
>>949
ハッサム草技覚えるん?

958 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 21:20:40.45 ID:uRR1/Pc80.net
>>957
ああー、虫虫やった。失礼!

959 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:10:37.06 ID:5kgEkY2D0.net
http://i.imgur.com/Bi8ewap.jpg
http://i.imgur.com/gkmhWfN.jpg
http://i.imgur.com/m0yDqxn.jpg
http://i.imgur.com/adVtOQk.jpg
http://i.imgur.com/QNVzKGF.jpg

トレ要員ほぼ完成してきたわ、最近はこればっかやってたw
個人的に使い勝手がいいと思うのはやはりラプラス、エアームド、ハピナスかな
ガチャを外した噛み大文字バンギもカイリキーの補佐にそこそこ使えると思うwやはりバンギは耐久性があるから安定する
あとはランターンを減らしてライチュウを増やしたいんだけど、ガチャ外しまくって萎えてきた

あとトレ要員でこいつ使うと面白いみたいなオススメあるかな?

960 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:24:21.57 ID:iVB8hkBex.net
どんだけ自由自在やねん!

961 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 04:00:59.12 ID:5xOOz/hC0.net
おおー、いい感じですね

962 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 05:11:15.48 ID:aykL3F1Jr.net
>>959
たまに挙がるレアコイル
技がタイプ一致しかないから使いやすいし耐性で有利になるタイプだからトレに向いてる

963 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 07:47:51.77 ID:XB9hTQXu0.net
>>959
自分はそんなにラプラスを持っていないので、カイリュー対策チームにはルージュラ、ジュゴンと氷技のニューラを入れてる

964 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:35:01.72 ID:75QaH1eQd.net
ナッシー狩りの虫虫ハッサムやリザードン狩りの岩岩マグカルゴは使っててなかなか楽しい
問題は使う機会がかなり少ないことだけどw

965 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:00:14.61 ID:ldS7uKf3d.net
エアームドは鋼統一だとサイドンやバンギラスをサンドバッグに出来るから好き

966 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:46:19.74 ID:4C7CHgeUd.net
>>964
CP的にマグカルゴはラプラス向きだな

967 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:06:05.90 ID:ymqEpZB7d.net
>>959
カイリューカビゴンに岩岩ウソッキー
下層の飴ポケにツボツボ、未強化ポケにソーナンス

968 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:22:17.50 ID:jjc7KWYcd.net
>>966
そうそう、今回大量にいわおとしオーバーヒートマグカルゴができたから
いわ・ほのおって誰に2重抜群取れるか調べたら、虫と氷だとさw
ラプラスカイロス専用だな

969 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:26:07.57 ID:Y873zT+Sd.net
>>968
残念ながらラプラスは水氷だから抜群できない上に技変アップデート以降水鉄砲ドロポンを覚えるようになったから見かけても当てちゃダメ

970 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:26:43.05 ID:ZMn6Wp7+d.net
水が二重弱点のマグカルゴでラプラスに挑むのはチャレンジャーだなw

971 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:33:16.84 ID:uuZbRjZpM.net
岩岩ウソッキーはギャラドスにも使えるで
水二重弱点じゃないからなんとかいける

972 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:37:22.96 ID:NYwMfO+60.net
うちのツボツボ、技構成よく見ないで高個体値っぽいやついくつかキープしてたんだけど、
CP160くらいの2体が2体ともいわおとしストーンエッジだった。当りくさい気もするけど虫虫(あるのかしら?)も欲しい

973 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:55:35.33 ID:ymqEpZB7d.net
>>972
岩落としストーンエッジがアタリと思う
HPも異様に低いから被弾増えるロックブラストは厳しい
虫虫はない
技2残りひとつは鋼のジャイロボール

974 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:46:30.10 ID:584DwUuRd.net
トレーニングはゴローンが強い
CP800越えイシツブテ進化させるとCP1400前後になって使いやすい
地面覚えたらカビ、岩岩ならギャラ、カイにお手軽

975 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 13:02:42.81 ID:NYwMfO+60.net
>>973
よっしゃー
しらんうちに当たってたw

976 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 13:19:01.78 ID:5kgEkY2D0.net
>>962
レアコイルか、ランターンとライチュウばかりに目がいって盲点になってた、使ってみる
>>963
氷技ポケモンいろいろ使ってみると面白そうだね
毎日ラプラスばかりだとラプラス信者の自分でも飽きてくるしw
>>967
ウソッキーは自分もたまに使うけど動きが面白くて案外強いよね
ツボツボとソーナンスは使ったことないw今のうちにツボツボ集めとこう

977 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 13:30:15.66 ID:SyKBvyuya.net
>>968
それ前提おかしくね?
岩と炎それぞれで2じゅう

978 :968:2017/05/25(木) 13:33:08.61 ID:2buqDcmQd.net
>>969
そうか、水氷かw
>>970
もう、こんがらがってきたわ
マグカルゴは適当にトレで使って捨てることにした

979 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 13:40:39.31 ID:SyKBvyuya.net
>>977
ごめんミス
それぞれで2重弱点で考えるべきじゃない?
炎→草氷鋼虫
ハッサム、ナットレイ、ユキノオーとか
岩→炎飛氷虫
リザ、フリーザー、ストライクとか

980 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 13:47:21.37 ID:q6PaF3w90.net
●2重弱点のあるポケモン

【かくとう】ニューラ/ バンギラス
【じめん】 レアコイル/ マグカルゴ
【ひこう】 パラセクト/ ヘラクロス
【む し】 ナッシー
【い わ】 リザードン/ バタフリー/ ストライク/ レディアン/ ヤンヤンマ/ デリバード
【ほのお】 パラセクト/ フォレトス/ ハッサム
【み ず 】 ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ マグカルゴ/
【でんき】 ギャラドス/ マンタイン
【く  さ 】ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ オムスター/ カブトプス /ヌオー/サニーゴ
【こおり】 カイリュー/ ワタッコ/グライガー



●2重耐性のあるポケモン

【かくとう】バタフリー/ スピアー/ クロバット/ モルフォン/ ゲンガー/ バリヤード/ アリアドス/ トゲチック
ネイティオ/ ヤンヤンマ
【ど  く 】ニドクイン/ ニドキング/ ゴローニャ/ ゲンガー/ イワーク/ サイドン/ ハガネール
【じめん】 バタフリー/ パラセクト/ ワタッコ/ヤンヤンマ
【ひこう 】 レアコイル
【む し 】 リザードン/ クロバット/ ゲンガー/ トゲチック/ エアームド
【い わ】 ハガネール
【はがね】 レアコイル/ ランターン
【ほのお】 オムスター/ カブトプス/ マグカルゴ/ サニーゴ/キングドラ
【み ず 】キングドラ
【く  さ 】フシギバナ/ リザードン/ バタフリー/ スピアー/ クロバット/ ラフレシア/ モルフォン/ ウツボット
カイリュー/ アリアドス/ ワタッコ/ ヤンヤンマ/ フォレトス/ ハッサム/ エアームド
【こおり 】 ジュゴン/ パルシェン/ ラプラス

981 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 13:58:45.27 ID:wOSWaaPz0.net
半年ぶりにナッシーをジムでみかけたから当時の懐かしさからCP半分の翼暴風ピジョット出動させた
当時はCP半分でもナッシー2枚抜き余裕だったのにさっきやったら技1を4発くらっただけで殺されたw
でも楽しかった ナッシーまたジムに復権しないかなあ してほしいな

982 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 14:41:31.44 ID:QrAj8VLrd.net
1ジムに同種ポケモンは1体までになったら、ナッシーもそこそこ見かけるようになりそう

983 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 15:53:47.13 ID:584DwUuRd.net
>>978
ラプラスすら置いてないし、置いてあっても大半が水じゃないから
水ラプならランターン使えるし

984 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 18:09:24.02 ID:suTvKHYa0.net
1ジム同種ポケモン制限とかまだ言ってる奴いんのかよ
公式で何も言ってないべ?
いい加減アフィブログに簡単に乗せられるのやめよう?

985 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 18:17:41.43 ID:ZZUNBH9a0.net
何かしら変更はあるはずだけど、どうせ斜め上なことやるんだろうな。
タイプ縛りとか面白そうだけどなー。

986 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 18:25:11.03 ID:oioECiYW0.net
>>983
ランターンってシャワーズでもギリギリだろ?ラプラスとか絶対きついよ

987 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 18:27:54.37 ID:q6PaF3w90.net
>>984
何でアフィに文句言ってるの?

988 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 19:28:08.35 ID:M0LlbQ6ga.net
最大CP制限ジムとかやったら多様なジムの顔ぶれになりそうだけどなぁ
対むしとか対ほのおとかのトレーニングしてみたい
現状なかなかそんな機会来ないから

989 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 20:23:57.00 ID:C82kj0tE0.net
ジム毎に違う制限を設けて
その内容が定期的に入れ替わる
その縛りの中で、同種一体だけとか水系のみで、能力値倍化とかも面白いと思う

990 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 20:29:47.23 ID:Y873zT+Sd.net
そもそもそんな種類属性固定とか面倒なことせんでも複アカ蹴り出しなくせばCPヒエラルキーは緩くなるんだがな
皆最下層になりたくないからカイリューバンギばかり置く

991 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 20:49:55.95 ID:HAbP2dRFd.net
>>990
複アカじゃなくたって下から追い出されるんだから高CPだらけになるのは変わらんよ。
他色から攻撃されたら絶対に更地になるとでも思ってるのかね。

992 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 21:36:32.72 ID:GxIZ4AY80.net
トレーニングのテストで1周か2周戦うことも多いしね。
テストくらい家でNPCとやらせてほしいもんだが。

>>968
岩・オーバーヒートのマグカルゴをカイリューに当てている。
オーバーヒートは激強。耐性なんか意味ないくらい刺さる。

993 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 21:37:01.58 ID:Y873zT+Sd.net
>>991
削られて追い出されただけならまた入れたらええ
複アカ追い出しはすぐ入れて10ジムだ
そうなったら干渉できん
だから皆制圧状態の上のほうに置きたがるんだろ

994 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 22:06:22.48 ID:oioECiYW0.net
>>991
黄色ジムは攻撃され出したらだいたい最後まで削られますw

995 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 00:33:53.01 ID:wJSSBqJH0.net
>>993
LV10になるようなところは
削られて追い出されただけでもすぐ埋まるよ

まあ仮に余裕があってまた入れることができるとして、
キミは追い出された後
またすぐに追い出される最下層に入れるのか?
次は追い出された後すぐ埋まるかもしれんのに?

普通は高CP入れるよ
複垢追い出しがあろうがなかろうが
そのほうがより長く報酬得られる可能性があるからね

試しに他色安定ジムで1削りを繰り返してみなよ
どんどんCP上がっていくからさ

996 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 00:38:17.56 ID:+6Gc3aWO0.net
今後色んなの1匹づつになるとオールマイティに戦えるタイプが重宝して来るけど
やはりトレはエアームドゴウリキーランターン主戦なんかな?

997 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 00:51:52.16 ID:EWxISQb/0.net
次スレ頼む
ヨーギイベ終わったらジムしか楽しみなくなる

998 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 00:59:29.96 ID:gnhNJl7q0.net
おっすおっす
【ゴーリキー】トレーニング総合 part.3【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495727941/

999 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 01:16:35.80 ID:UEF+89ya0.net
>>929
面白い。参考になった

ただ技2は避けなければいけないのがネックだね
つばめがえしは3ゲージ技だから撃ってくるのが早そう

そこで2ゲージ技のシグナルビーム持ちのバタフリーを相手にしてみたんだけど
ギリギリのところで撃たれてしまった
1ゲージ技のサイコキネシスなら技2を撃たれる前に倒せるのではなかろうか?

1000 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 03:56:18.72 ID:vCUUXQLIr.net
>>1000ならトレも仕様変更

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200