2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外国・海外】地域限定ポケモン5(ヘラクロス、ケンタロス、ガルーラ、サニーゴ、バリヤード)【沖縄・鹿児島南部・東京小笠原諸島】

1 :ピカチュウ:2017/05/07(日) 13:26:58.49 ID:QAXTzhWF0.net
age進行でお願いします。


テンプレは>>2 >>3 >>4 >>5あたり


前スレ
【外国・海外のポケモン】地域限定ポケモン4(ヘラクロス、ケンタロス、ガルーラ、サニーゴ、バリヤード)【沖縄・鹿児島南部】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1492253342/

151 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 20:38:05.78 ID:+g30HwRy0.net
>>149
なるほどありがとうございます。
地元民の方ですかね?質問ばっかりで申し訳ないんですけど、どの辺で影を見たか教えていただけると幸いです。

152 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 20:53:40.89 ID:jKUTB2YSa.net
ばりやーど
ヘラクロスはどこで取れますか?

153 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 21:27:10.39 ID:ArsQ77K4M.net
>>146
♂♀居るから、最低2匹がんばれ!

154 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 22:40:42.38 ID:ejbi1Llx0.net
>>152


>>2のサイト見とけ

155 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 00:36:09.17 ID:Mgfx0D8Ca.net
>>151
いや、埼玉民

奄美空港の近くにいた
あと名瀬港にいる時も近くにいたような


家族と一緒にいたから取りに行かなかったけど

156 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 00:43:40.36 ID:vhiGxM51r.net
以前ベネルクス三国バリヤードについて質問した者です
帰国したので報告します


三国(特に大きい教会のある観光エリア)+ドイツ(三国寄り空港近く)でニアバイでは10以上見かけました

ただ自由に動き回れなかったり
GPSエラーや何もしてなくてもソフBAN喰らったり逃げられたりでなかなか行けず
実際は2体のみゲット
GOプラスではかすりもしませんでした


因みに海外用モバイルWi-Fiをレンタルしていきました

157 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 00:51:20.44 ID:VVea9GB40.net
ナイスだね!

158 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 02:48:36.92 ID:OE7H8R0t0.net
>>155
またまた返信ありがとうございます。
埼玉民でしたかw僕も埼玉のめっちゃ下の方です。島に行ったらその辺探してみます。

159 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 03:24:27.63 ID:bmUZ2UoK0.net
>>107
国際通りのホテルに泊まったけどいまいちだったよ
タイミングだろうけど
誰かも書いてるけど美らさんビーチが取りやすかった

160 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 11:21:43.00 ID:TMbwfZfUd.net
沖縄行くけどモバイルバッテリーて飛行機持ち込めるの?

161 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 11:28:11.12 ID:bgG+VELO0.net
飛行機持ち込みのみOKだよ
預けるのは不可

162 :名無しのピカチュウ:2017/05/16(火) 13:38:46.06 ID:tXbDzuZUZ
ゲットできるかどうかが運ならば、運勢について気になる。沖縄は霊能力を使う占い師ユタが有名。しかしどんなユタでもいいというわけではない。運頼みのやつは必要な知識。

沖縄ユタ本物の見分け方はあるの?
http://turiguking.com/yuta-miwakekata.html

163 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 16:24:20.99 ID:U5oYIkELd.net
>>161
ありがとう!
ゴプラも同様かな?

164 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 19:09:51.51 ID:Abf6TY3da.net
埼玉民多いなw
秩父の方なんだけど

165 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 19:32:00.01 ID:OaSm8rlja.net
都民だが

166 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 19:32:15.01 ID:OaSm8rlja.net
関東多そうだなここ

167 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 20:45:16.75 ID:VVea9GB40.net
そして沖縄がいない

168 :ピカチュウ:2017/05/16(火) 22:59:44.40 ID:y+WUn8Np0.net
次のイベントでいわタイプが多く出るならサニーゴの出現率もあがりそう

169 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 00:00:45.04 ID:qB4cRs330.net
>>163
台湾行くとき、機内持ち込みの手荷物のかばんにゴプラくっつけていったよ。

170 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 00:16:36.74 ID:1wk5mPAH0.net
香港すげー
サニーゴ大量過ぎた

171 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 07:43:02.48 ID:ji+PQJqra.net


172 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 08:51:13.88 ID:CRGOcszea.net
香港は世界一のポケモンゾーン

173 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 11:21:22.92 ID:HFXpqP0ea.net
去年香港行った時はピッピばかりだったよ
いいなー。

174 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 12:11:10.98 ID:WYzP+VZba.net
香港は山も海もあるから色々出るな

175 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 15:55:28.82 ID:VEO+TuPvp.net
ガルーラ取りに(というわけでもないが)シドニー行って来た。
需要なさそうだけど、情報もあんまないかなと思ったから書いとく。
タウンホール周辺はよく出てた。ニアバイで捕まえられるけど、街にポケソースが多くて雑魚でも取ってかないと右下に出てこない。
画面見ないでのゴプラでも取れてた。ほぼ逃げないっぽい。
カモネギより出る印象。
ガルーラ取るならワールドスクエアからサーキュラーキーまで疲れるけどひたすらウロウロして雑魚も狩り続ければサーチなくてもニアバイも見つつ1時間に3〜4匹はいけると思う。
ポケストもたくさんあるから玉切れもなかったな。

街であからさまにやってる人はいなかった。しかしタワーは崩してもすぐ建て直される。
なぞだ。

176 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 16:22:21.55 ID:uZutreSwa.net
今台北にいるけどサニーゴ結構取れてる

177 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 16:45:43.99 ID:F9Ev+sSca.net
>>175
めっちゃ助かる

178 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 17:34:28.96 ID:VEO+TuPvp.net
>>177
よかったー。
あとベタな場所だけどタロンガ動物園はガルーラはあんまりいなかった。まー、ポケゴやってないでリアル動物見てた方がいいよね。
ブルーがよくいた感じ。
あと、ボンダイビーチはポケモンたくさん出るけど、その割にガルーラは少ない。空港でも取れたけど、やっぱりタウンホール周辺はよく出てたよ。
あと全般、タマゴからゴマゾウとピチューがやたら生まれた。地元だとまず出ないから嬉しい。

179 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 18:49:27.70 ID:FdPO+Zjca.net
ピチュー欲しい

180 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 19:44:33.82 ID:Z+IAeKJRd.net
>>178
海外行ってもカモネギレベルの出現だと、確保は無理だよね。
今回のレポートでガルーラならなんとかなりそうなことが判った。ありがとん。

逆に日本にカモネギをgetしにくる外人さんには辛そうだよね。

181 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 19:55:43.79 ID:o04s0PgCd.net
>>180
3月にシドニーに行ったけどシドニータワー周辺でガルーラを3時間で10匹捕まえたから余裕だと思う

182 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 22:44:12.36 ID:ELtW3gS60.net
オーストラリアは

ガルーラを沢山ゲットしたい場合はシドニー
ガルーラもサニーゴもゲットしたい場合はケアンズ

だな

183 :ピカチュウ:2017/05/17(水) 23:55:43.75 ID:Z+HszNiIp.net
>>175
乙です。
マイル使ってガルーラ取ってこようかなあ

184 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 03:26:16.57 ID:JJUcR15Od.net
ケアンズはガルーラめちゃ採れるよ。
半日でサニーゴ2匹、ガルーラ10匹って
ところ

185 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 09:27:59.75 ID:nTKry22e0.net
まじか
ケアンズ行くかな

186 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 09:28:40.09 ID:4mios4fl0.net
昨日沖縄でサニーゴ取ってきたよ
1日レンタルサイクル借りて泊港を拠点にした
サニーゴ8,ミニリュー6,ヨーギラス2
ずっと雨だったのと坂が多くて思ったより捗らず
雨が無ければ倍+ラプラスもとれたかも
自転車は電動の方が絶対いい

明日からサニーゴ増量なんだろうか

187 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 10:07:45.20 ID:JJUcR15Od.net
ケアンズ4月の最初週に行ったけど
海沿いの無料ラグーンプール近くの
ソースは明らかにガルーラとサニーゴ
が定期的に沸いていた。あと世界遺産の
キュランダ村にもガルーラ沢山いた。
グリーン島はモンスター自体がいなかった。

188 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 10:46:21.33 ID:D654jDE3a.net
ゴールドコーストにしようかと思ってたけど、ケアンズ行くかな

189 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 12:21:28.77 ID:65SXOZ7Ya.net
キューバに旅行予定なのですが、ポケモン出来るのかな?どなたか行かれた方居ますか?

海外のスレでは行けるっぽい書き込みがあったのですが、ポケットwifiでもハバナをでるとインターネット自体が厳しい様でした。

190 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 14:29:11.00 ID:w7WocN6Mp.net
自分が試してレポしたら?

旅行だしポケモン出来なくても、「まぁーしゃーないで済むから良いね」

191 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 15:09:14.92 ID:M1kAAbcg0.net
キューバ旅行って普通にすごいねえ。
現地に親戚か誰かいるのかな?あまり行きたいとか
思わないな。思い浮かぶのってサルサとか
バレーボールや野球とかだなあ 帰国したら感想よろしく

192 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 15:15:53.55 ID:9o5v1pFMa.net
>>191
結構安全みたいですよ。
米国と国交正常化されてから、近代化されるまでの間に1950年代の雰囲気楽しむなら今らしいので、行く事に決めました。

帰ってきたらプレイの可否や成果をまた書き込みます。

193 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 18:15:12.94 ID:HvukJb7wa.net
キューバはポケGOの配信してないのでは?
2のURLでも配信してないって書いてある

194 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 21:40:03.54 ID:Inr9wWFN0.net
海外はピゴサが使えないからポケモン集めるのキツいな

195 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 21:46:30.45 ID:sRuYCYkm0.net
海外独自のソフトあるよ
テンプレのURLを見てない人多いなw

196 :ピカチュウ:2017/05/18(木) 21:59:52.64 ID:Inr9wWFN0.net
>>195
ブラジルないぞ

197 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 01:59:25.69 ID:Z95g/hu/a.net
ブラジルでプレー出来るよね?

198 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 02:08:19.72 ID:SVSNN76R0.net
ブラジルでポケモンとかヤバイだろ
スマホとられるよ

199 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 09:41:39.25 ID:wZ7YsaLKa.net
日本人はビビりすぎだと思う
ブラジルは、そりゃ日本より盗難が多いかもしれないけど
スラムとかでなければ安全と思っていい

ブラジルでポケGOやってるやつ普通にいる

南米ってひとくくりにするけど、コロンビアはブラジルと比べ物にならないくらいやばい。

200 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 10:17:17.71 ID:S7S9dYah0.net
ブラジルは治安もそうだが荒い自動車運転のほうが怖いよ。
リオに旅行行ったとき2度ほど轢かれそうになった。
現地人みんな自分がセナと勘違いしてハンドル握ってるからな

201 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 10:21:15.22 ID:8SH7MOhG0.net
>>199
ボゴタは普通って聞いたんですけど。どうなんでしょうか。

202 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 10:24:31.19 ID:ZV9hs/DA0.net
キューバ🇨🇺旅行は今流行りだよね。
今行っておかないとキューバらしさが失われてしまうから。
ただ、Wi-Fi環境はかなり厳しいと聴いてる。
ポケモンは無理じゃないかな。

203 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 10:26:45.84 ID:8SH7MOhG0.net
>>202
流行に乗った形なんですが、ポケモン無理っぽいですね。

204 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 10:30:35.57 ID:rtEFHXgS0.net
ジムに同じ種類のポケモン複数置けなくなるらしいしヘラクロスの株爆上げだよなー

205 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 11:14:53.63 ID:8SH7MOhG0.net
>>204
まず見た目が男性の少年時代のロマンを刺激しますよね。

206 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 12:55:02.16 ID:6BOhZGvyd.net
サニーゴは今回のイベントの対象じゃなさそうだな

207 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 13:01:05.10 ID:8SH7MOhG0.net
南米サーチ出来るツールって有るんですか?テンプレに行ったのですがみつかりませんでした。
英語で検索して色々やって見ましたが、出来ませんでした。
ヘタレですみませんが、聡い方が居たらご教授頂きたいです。

208 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 13:49:30.76 ID:4ZCX/6Zdd.net
JALで航空券買えばいい

209 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 13:59:23.67 ID:IHgLqM7a0.net
JAl 南米線ないよ

210 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 15:54:31.93 ID:iiuGALFIa.net
南米にこだわらずメキシコでいいよ

211 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 19:33:26.85 ID:rWAB3Gnqa.net
キューバ行きたくなってきた

212 :ピカチュウ:2017/05/19(金) 20:58:41.79 ID:vY6x2f51a.net
オスとメスが揃ったら、子供生まれて増えたりしないのか?

213 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 00:13:01.26 ID:biNo+MQda.net
いずれそうなる可能性はあるな

214 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 01:04:32.14 ID:3BSgTZ+a0.net
キューバは今が行きごろなんだろうね。
ワイルドスピード最新作でも最初はキューバだし。

215 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 06:15:45.65 ID:cUc+pqbe0.net
>>211
キューバはホテル取ると高いので民宿が多いですよ!TripAdvisorとかで探して英語で直メールしたらすぐに行けました。
航空券はアメリカ直行は無理なのでエアロメヒコの券を取れたらキューバ領事館でツーリストビザ取得必須です。

216 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 15:44:24.26 ID:wCQEHKLPa.net
キューバは英語つうじる?

217 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 18:30:51.04 ID:d/EL1hbBp.net
ネタでやってるんだろうけど、アホな質問多過ぎだな。

218 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 18:51:00.17 ID:1wyyEhTxa.net
ガルーラ欲しさに初めての海外旅行

219 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 18:51:53.78 ID:1wyyEhTxa.net
>>215
航空券ってどこで取ってる?
スカイスキャナーが一番いいのかな?

220 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 20:07:01.12 ID:KZdQJ7Wg0.net
沖縄にきたけどここの書き込みの通りアウトレットあびしなーの辺りにサニーゴが多いな

221 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 20:28:10.60 ID:1wyyEhTxa.net
沖縄行くやつ多いな

222 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 20:32:30.99 ID:kvaPUJiJp.net
>>219

航空券は

スカイスキャナー
トラベルこ
Momondo
Kiwi.com

の四サイトを検索しておけば、まず最安値は見落とさないかと。

223 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 20:39:18.68 ID:d/EL1hbBp.net
>>221
まぁ、近いし国内だしな。

これからのハイシーズンは航空券も高いから、香港の方が安い時もあるが。

224 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 20:41:16.86 ID:d/EL1hbBp.net
>>219
スカイスキャナーで相場や航空会社やダイヤを知って目星付けたら、その航空会社HPで直接買うのをオススメするよ。

225 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 21:11:24.45 ID:W1wT9b9Y0.net
LCCのセールを上手く使えば沖縄より台湾、香港の方が安い可能性あるけど、LCCは注意してね

226 :ピカチュウ:2017/05/20(土) 21:13:17.23 ID:lKtKVTMOa.net
て言うか、平均的に台湾の方が安いよね?

227 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 00:20:06.14 ID:yOvuB2cD0.net
エアだと最近は香港が安いの出てるね
台湾はLCCならともかくレガシーは人気路線だから値ごろ感はない
ただ滞在するとなると香港はホテルが高いから、台湾の方がオススメ

228 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 03:08:13.86 ID:p4OBETjb0.net
台北も最近高くなって来たけどな

229 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 03:46:28.27 ID:RJjN80vVp.net
沖縄よりサニーゴ現地報告。
那覇空港周辺は瀬長島で数時間張ってたけど、何も取れず。あしびなーや美SUNビーチでは時々出ていた。レンタカーなしなら旭橋辺りにいた方がよさそうでした。
宮古島では、空港周辺と空港より南では見かけず、平良港フェリーターミナルとパイナガマビーチによく出ます。ここではラプラスもゲット。ホテルアトールエメラルドの辺りに1時間半もいれば、徒歩でも1匹位は見つかりそうです。

230 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 10:27:52.04 ID:pCVs0pBza.net
宮古島ラプラスソースあるんだね!
那覇にはないのかな?

231 :sage:2017/05/21(日) 10:42:36.39 ID:OcRxdBK/d.net
宮古島は数日前にいたけど確かに平良港付近と久松漁港付近がサニーゴ出て、島尻、城辺、上野あたりは影も無かった。
伊良部島では佐和田の浜近くの平成の森にラプラスいたよ

232 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 10:58:54.92 ID:OpLTX7tAr.net
>>229
那覇市の若狭や辻の海辺で出ない?

233 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 11:06:44.59 ID:oYpQHYlj0.net
次のゴールデンウィークはサニーゴ取りに沖縄行ってみようかと思う
天気はいいかな?

234 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 11:44:12.51 ID:KK9CG3jRd.net
>>233
1年後の天気はわからんw

235 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 12:05:35.92 ID:oPtBJO530.net
バンコクにもサニーゴたくさんいました。

236 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 12:41:46.63 ID:Ndxyxcv+0.net
>エアだと最近は香港が安いの出てるね
HKG、エア安くてもホテルが高すぎだよ

237 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 13:12:38.30 ID:1v8SR60Qa.net
香港の重慶大厦めっちゃ安いよ

238 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 13:12:55.65 ID:1v8SR60Qa.net
重慶大厦なら2000円で泊まれるぞ

239 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 13:17:47.84 ID:ro6ffyUo0.net
ムフフマンションにも近いしw

240 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 13:30:27.61 ID:LosBX/Evd.net
キューバの英語通用度はまあまあ
キューバに限った話じゃないけど、
観光客相手の連中はしゃべる。
ポケモンgoはやれないだろ。

ってか、そもそもネット環境が脆弱すぎてネットの利用自体が面倒。
両替も買い物もメンドイ
基本的にいつも並ぶ

241 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 17:26:54.05 ID:CwsPKsqZa.net
店が少ないからだな

242 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 20:23:05.42 ID:AF59IQcSa.net
シンガポールのサニーゴ情報少ないね
やっぱ香港行くのか

243 :ピカチュウ:2017/05/21(日) 23:25:05.05 ID:hbwuUOuu0.net
>>107
俺は瀬長島かな。

244 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 00:11:30.09 ID:OILmtFlDp.net
>>242

シンガポールは週末弾丸するにはフライト時間が長いし
何もかもが高い。
さらに、観光するにもつまらん。

245 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 00:28:23.50 ID:vIf+8tbo0.net
シンガポールはゲイランとカジノ。
ほか、マレーシア国境越え、
インドネシアへフェリーで日帰りなど。
シンガポールのカジノはパスポート必須

246 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 01:18:05.16 ID:jPZL2Pa00.net
>>244
香港の方が観光としては楽しいの?

247 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 01:18:43.61 ID:OILmtFlDp.net
>>246

香港、めちゃくちゃ楽しいよー!

248 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 01:19:14.34 ID:jPZL2Pa00.net
台湾と香港ならどっちが楽しい?
台湾の方がそそるけど、香港のポケモンのすごさに興味はある

249 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 01:32:07.50 ID:OILmtFlDp.net
>>248
個人的には、香港の方が魅力的です。
台湾台北はお手頃だけど。

250 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 02:08:44.79 ID:Lw2+2XKe0.net
個人的には台湾かなー。物価も安いし飯もうまい、見所も多いし。

251 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 02:22:54.85 ID:s4r+Qd68M.net
台湾の方が飯と観光は上やな
九份辺りでポケモンやってみたい

総レス数 992
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200