2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.38

1 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 15:08:25.49ID:Fg6qGRDW0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.37
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493338293/

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493955463/

190 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 00:58:48.79ID:5hAqUwUB0.net
>>186
チャージかみなりかチャージ電磁砲なら当たりでいいかと思います。

191 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 01:02:16.82ID:AhCyKxN80.net
まだ1ジム1キャラとかほざいてんのか呆れ顔

192 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 01:06:09.54ID:MJ8Q3f8wp.net
炎ポケモン最強は何のどの技でしょうか?
ブースターの渦オーバーヒートが火力トップですが体力や硬直時間などからバランスの良い他のポケモンはどれが有力でしょうか?

193 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 01:06:14.75ID:TH3kahON0.net
サイキネは原作じゃ優秀技だったのにこの冷遇っぷりだからな
地震も然り

194 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 01:47:25.31ID:kG0l0JwN0.net
>>192
ウインディが文字、リザードンが火の粉しか炎技貰えないからブースターが最強
本家ではどっちも渦もオバヒも覚えるから今後の技変更で変わる可能性はある

195 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 02:12:01.79ID:oOGFyk2h0.net
リザードンが火の粉っていつの話だ

196 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 02:55:21.13ID:dXVXqqJx0.net
避けられてるかのように神通ソラビナッシーが全くできない
タネマシンガンソラビか神通力種爆orサイキネにしかならん

神通力のが使いやすそうだけど当分は念力ソラビで我慢するしかないか

197 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 04:02:29.12ID:xE4eiEh50.net
>>186
きあいだめじゃなきゃ当たりさ

198 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 04:09:24.93ID:oKRO40kH0.net
>>197
急所に当たりやすくなるんやろなあ

199 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 04:56:29.42ID:7fVVqn0/a.net
「1ジム1種類のみ」ではなく、1つの垢で「同一ポケモンを複数同時設置できない」な

今までバンギラス、カイリューで複数のジムを占拠してた奴ができなくなるだけで、これからもタワーはバンギラスカイリューだよ

要は特定のユーザーのみで占拠されてる現状を打開するのが目的と思われる

200 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 05:44:15.46ID:oKRO40kH0.net
ソースもなしに断定するようなこと言うなよ

201 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 05:45:47.73ID:S64IX/e90.net
>>近所のジム6ヶ所、同じの2体入ってるとこはないな

202 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 06:25:04.88ID:15I+mTcS0.net
>>199
その場合でもたくさん置いてきた人達が他のポケモン置かざるを得なくなるんだからカイリューバンギタワーばっかじゃなくなるよ当然。

203 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 07:04:21.36ID:gNaVxK6Q0.net
どちらにせよ色んなポケモンを育てる必要がある訳か
このスレが役に立ちそうだな

204 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 07:34:05.89ID:2l4y83Z+a.net
>>199
この仕様になるんならナイアンGJだろ

205 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 07:43:11.47ID:QIgI/aSla.net
>>202
CP3000未満なんて蹴り出されて終わりでしょ
TL38以上、個体値MAXとしても限られたポケモンしかいない

206 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 07:50:00.34ID:xE4eiEh50.net
>>201
カビゴン、ハピナス、カイリュー、ギャラドス偶にサイドン、シャワーズしか置かれないのに被らないわけないだろ

207 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 08:10:00.29ID:70yMU5vPa.net
仕様変更で地面タイプに出番は来ますか?

208 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 08:14:33.25ID:UCzt9xEL0.net
ベトベトンやゲンガー置きたい

209 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 08:22:11.67ID:MVL+Ivaqd.net
おいおい俺のカビゴン艦隊はどうなるんだぜ

210 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 08:22:20.16ID:gNaVxK6Q0.net
防衛ランキングに載ってるのにCPの都合で全く見かけないヤドランとか

211 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 08:23:31.11ID:VY5iFmD2a.net
カビゴンはまだマシ
カイリュー艦隊が一番やばい
卵から出やすくなって皆んな持ってる
まさに椅子取りゲーム

212 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 08:55:59.50ID:rewxNm04M.net
いやいや俺のはずれ技オムスターが返り咲くぜ

213 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:18:40.30ID:8qTqFB7Ld.net
>>186
俺もその組み合わせだけど、強化するか迷ってる
トレ要員のほうが向いてるのかな

214 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:20:56.27ID:c2iVs4Sw0.net
1ジム1ポケでカイリューの椅子取りゲームになるな。

215 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:26:26.62ID:sQAsuEtSM.net
>>189
アフィカスの妄想。そもそもスレチだし放置スルーが吉

216 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:35:59.58ID:htHFEr3xd.net
オムスター強化するならどっちがおすすめですか?
いわおとし/いわなだれ 15 11 7(73%)
みずでっぽう/いわなだれ 12 13 15(88%)

217 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:42:40.58ID:lOP8/cNdd.net
>>216
絶対いわおとし。

218 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:44:06.03ID:Wn5HP9Fia.net
>>216
超絶怒涛でいわおもし
プレミアレベルで希少だから絶対に飴にしないほうがいい

219 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:52:00.82ID:XYnu8xRt0.net
流れきってわるいが、
朝5時に落したジムにカイリュー入れて、8時に見たら、カイリューの下、ギャラドス×3なんだけど、
同時におけないポケモンって対象あるのかな

220 :216:2017/05/12(金) 09:53:14.08ID:htHFEr3xd.net
ありがとうございます。
ポケゴー始めて2週間後くらいに捕まえたCP400台の奴ですが、全力強化しますわ。

221 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 09:53:28.05ID:pORvCFFq0.net
間違ってる人が多いが
カイリューが軍団でラプラスが艦隊だよな
バンギラスは部隊でいいんじゃないかw

222 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 10:16:31.78ID:c/5EgMOS0.net
どうでもよすぎ

223 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 10:19:05.61ID:hBZLI03Ka.net
まぁどれだけ喚こうが仕様変更は避けられない訳で
艦隊とか軍団作ってた奴は腹くくれよ

224 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 10:25:34.87ID:3MTrsAj5M.net
ジム仕様改変を機会に位置偽装やチーターはポケゴをやめるか更地マンに転向かな?

225 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 10:35:07.58ID:kUu5ixYG0.net
>>224

攻める方にも制限が出来れば面白いのにね
総CP制限とか

LV10まで一種一体縛りの噂が一人歩きしているけれど
もっと大胆に変えてくるような気もする
改悪じゃなくて改善だってなら何でもいいやw

226 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:09:12.59ID:J4AP6KMFH.net
ヘルガーが牙大文字をひいたが誰を燃やしたらよいの?

227 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:10:13.67ID:vK36kuBp0.net
オムスター100もってるのだが、いまの最適技なに?どれもぱっとしない
つぎの技変更まで塩漬けが吉なのか?

228 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:10:56.27ID:vK36kuBp0.net
あ、オムスター100じゃなくて、進化前100でした

229 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:14:55.25ID:u27NYVI3p.net
オムスター
岩落とし岩なだれ>水鉄砲ハイドロ

現状は水鉄砲ハイドロポンプ

230 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:23:19.57ID:o6B9YsU20.net
>>215
反アフィの民進党員必死だなw
攻撃対象はアホ民進関連のまとめだけにしろよwww

231 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:34:54.41ID:o6B9YsU20.net
これは役に立つ情報だな

ゲージ技(わざ2)のダメージタイミング一覧
https://pokemongo-get.com/pokego775/

232 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:38:24.64ID:o6B9YsU20.net
ストーンエッジやばいな、0.7秒で飛んでくるのか

233 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:52:00.85ID:6FKvRkGVd.net
https://sonshi.xyz/wiki/片平騒動

234 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 11:58:14.46ID:n5NMLGSKd.net
>>228
水水はシャワーズという絶対王者がいる以上好きで使わないとそう役に立つもんじゃないな

235 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:22:52.37ID:Ob7dcIHaa.net
オムスターもカブトプスも種族値けっこう高いのに目立たんよな

236 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:27:07.00ID:4cjbBsuep.net
>>235

うちのボックスでは
氷系のポケモンが手に入るまではカブトプスが
対カイリューの一番手だったなぁ

炎系もジムにいないから最近はてんで出番がない

237 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:38:57.68ID:BhtBxBoMa.net
>>231
発動時間の短いのしかかりやクローは、噛み付くや竜の息吹を連打してても避けが間に合うのに
発動時間がそれより長いはずのドロポンはギリギリ間に合うかどうかで、エッジは確実に食らうという謎が解けたジム戦ライト層

238 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:50:21.98ID:jVrsNlsj0.net
>>231
これはすごくいい表だねー
ダメージタイミングの一覧って見たことなかった
ワイの唯一のカイリューのてるぼうが輝く情報だったよ

239 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:52:11.35ID:jVrsNlsj0.net
>>235
フーディンの前はカブトプスが大人気の時期があったけど
なんでカブトプスは人気なくなっちゃったの?

240 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:53:38.86ID:BhtBxBoMa.net
カイリューの破壊光線がやっぱり大外れなのも理解できた

241 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 12:59:42.62ID:zsjONybfM.net
>>239
連続ギリエッジができたから

242 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:04:49.62ID:BhtBxBoMa.net
ゴローニャvsカイリューで流行りのシミュレーションしてみたら
ロックブラストvsカイリュー
ストーンエッジvsカイリュー
でロックブラストのが良い結果が出てるのに
ストーンエッジのが最適だと言われる理由ってなんですか?

243 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:05:12.32ID:jVrsNlsj0.net
>>241
なるほどーありがとう!

244 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:10:29.30ID:Ob7dcIHaa.net
>>242
シミュレーションだから

245 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:15:29.89ID:BhtBxBoMa.net
>>244
どう違う?

246 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:32:35.95ID:Ob7dcIHaa.net
>>245
条件と乱数と試行回数

247 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:34:35.28ID:BhtBxBoMa.net
気になって過去ログ30〜全部見たけど、ストーンエッジとロックブラストは結論出てないみたいね
エッジが最適みたいになってるのは昔からの名残りとそもそもロックブラストを強化して使ってる人が少ないからとか?
たぶん両方育てて使ってる人とかほぼいないだろうし

248 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:35:41.10ID:BhtBxBoMa.net
>>246
で、具体的にロックブラストとストーンエッジの実戦とシミュレーションではどう違う?

249 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:37:31.57ID:zZk4q1pTd.net
たぶんロックブラスト引いてる人が少ないんだろ
ワイもようやくいわおとしロックブラストが引けたわ

250 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:42:17.03ID:4cjbBsuep.net
>>247

両方持っているけれど強化して使っているのはストーンエッジだけかな

理由は
性能差がそれほどない
先に出来て育てたのがストーンエッジ
手持ちのポケモンでチームを編成した時に2体ゴローニャが必要なことがほぼ無い

こんな所かな
余裕が出来たら育てたいけれどね

251 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:42:16.68ID:pI6GIFoop.net
相手が鋼カイリューの場合は1発がそこそこ痛いので、硬直回数の少ないエッジが良い
ドラテカイリューの場合はロックブラストが安定で挟めるので、殲滅速度の速いロックブラストのが良い

息吹カイリューの場合はどっちでも良い

あくまで個人的な使用感の感想

252 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:45:18.58ID:MBlnKbLF0.net
実戦だとチーターの個体値100最大強化カイリューに対して
最大強化まで届かない微妙個体値ゴローニャでの戦いになるんじゃない?
その場合のシミュレートまで出来るならやってみて欲しい

253 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:46:14.40ID:BhtBxBoMa.net
>>250
>>251
レスありがとう、参考になった
とりあえず両方育ててみるわ

254 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:48:18.77ID:I0RiuXkw0.net
ブラスト…ゲージ効率はいいけど全避け狙える相手じゃないと被ダメが増える
エッジ…相手のわざには左右されにくいけどオーバーキルが出やすい

個人的ににはエッジのが好きかな。出が早いからオーバーキル気味でもサクッと落とせるのは大きい

255 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:53:20.89ID:MJWlgwja0.net
>>242
シミュレータは何使ってるの?
https://www.pokebattler.com/
これでカイリューの技を変えて何度か色々試してみたけど
こっちだとロックブラストよりストーンエッジのほうが早くてHPも残っている場合が多いな

256 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:54:21.40ID:fydGWecdC.net
>>248
自分で使って確かめるの一番よろし。

自分はゴローンをのしカビトレに使ったりするのだけれど
3ゲージ使いきった場合はロックの方が威力は上だけど、
技2発動回数が多いとそれだけリスクも高くなるので
1ゲージながら硬直が短いエッジを使う事が多いね。

ロック・・・CD2.1
エッジ・・・CD2.3

VSカイリューといっても技構成によっては得手不得手が出てくると思うよ。
利点はノーマルの破壊光線をいまひとつ受けできる点かと。

ここら辺は好みもあるだろうからゴローンで試してみるのをお薦めする。

257 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:54:41.80ID:pORvCFFq0.net
エッジはバンギラスに任せておいて
ゴローニャはロックブラストフル強化しちゃったぞ

258 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:56:30.67ID:4cjbBsuep.net
単純な威力だけみて
ロックブラスト50×3=150
ストーンエッジ100
だけれど

ロックブラストを2回撃つ間に
岩落としを4回撃てたとすると
100+12×4=148になってほぼ同等なんだよね
しかもゲージはストーンエッジの方がたまってくれる

オーバーキルとか相手の強さとの兼ね合いもあるから
どちらが上とは一概には言えないよね

259 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 13:59:38.34ID:pI6GIFoop.net
エッジにもロックブラストにも利点があるし、正直個体値高い方育てればいいきはするね

俺はゴローニャ好きだから両方フル強化したけど。
岩落としが2発挟める鋼.ドラテカイリューには滅法強いよ

260 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:00:39.76ID:pORvCFFq0.net
エッジはバンギラスいるし
ゴローニャはロックブラストでいいよ
強かったぞ

261 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:08:51.11ID:BpZWQ13Z0.net
https://m.youtube.com/watch?v=JxlxavraAFo

これ見るとロックブラスト育てたくなる

262 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:12:17.35ID:MBlnKbLF0.net
>>261
ロックブラスト5発撃ってるな
ストーンエッジでいい気がしてきた

263 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:13:57.94ID:IZoilcZ10.net
三鳥にはどっちがいい?

264 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:18:30.95ID:rit1bte3d.net
冷ビはダメージ発生速度のおかげで雪雪崩の完全下位互換じゃなかったのが分かったが、大文字が悲惨すぎだろw
ダメージ発生速度すら大きく劣ってるとかw

265 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 14:22:54.37ID:jXkegNe10.net
>>261
これ何のスマホだろ。
避けバグ出てなくて羨ましい。

266 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:04:27.64ID:oty3aF3fM.net
とりあえずオーバーキル=悪じゃなくね?
なんか単語の使い方がおかしい
オーバーキルだろうがなんだろうが早く倒せる方が良いわけなので

267 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:10:06.36ID:fydGWecdC.net
>>261
ゴローニャは卵産のPL20だね。
エッジでポケマピシュミしてみたら2回目のエッジで終わるね。
(HP16程、オーバーキル)

このゴローニャをPL39までフル強化した場合は
ロック4発目終わり。 
エッジ1発後のいわおとし10発で終わり。(鋼間2発の5セット)

ロックが約31秒、残HP75
エッジが約36秒、残HP78

殲滅スピードならロック。
エッジは継戦なら次のいわおとし3発程度でエッジがぶっ放せるので有利。

ただ動画みると結構クローのカウンターが飛んできて怖いねw
俺の低スペックスマホじゃ被弾まったなしだわw

被弾覚悟でエッジ打っとくかねw

268 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:14:33.22ID:YSFEHHzKp.net
>>261
クローに挟めるのはいいな。
さすが2.1秒技だね

269 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:19:20.98ID:E+tQ5aLl0.net
相手がなにもってるかで対応変わるしね、カイリューなんかゲージ技多いし
クローとか急に連続で使ってくるし安易に技使うと避けれんしねぇ、なのでエッジ派だな
3鳥キラーだから解禁待ち遠しいね

270 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:21:51.49ID:ffNW0Qokd.net
個体値maxの

ヒマナッツget!

271 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:26:05.27ID:z+YzQNsA0.net
>>261
地味すぎて俺は憧れないわ。
延々と投石だぜ…
俺はエッジの方がやっぱ好きだわ

272 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:28:13.46ID:I0RiuXkw0.net
ブラストのモーションクッソ地味だよな…w
原始力はめっちゃ凝ってるのに

273 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:30:25.62ID:MBlnKbLF0.net
どっちがいいのかは好みで決める
もしくは今後の仕様変更もふまえて両方用意しておくべき

アクアテールかハイドロポンプか
爆裂パンチかインファイトか
ロックブラストかストーンエッジか

他に何かあったっけ

274 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:37:50.37ID:MJv+QKRpM.net
やはり最強技ストーンエッジに憧れる

275 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:49:59.36ID:4cjbBsuep.net
>>273

オーバーヒートか火炎放射
嚙み砕くか如何様

この辺り?
嚙み砕くは微妙かね

276 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:51:16.41ID:sQAsuEtSM.net
>>273
雷、10万ボルト

277 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 15:51:37.41ID:x0Qd/oVTd.net
ラプラスの吹雪冷凍ビーム論争とかもあったな

278 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 16:12:33.30ID:F9t2f5j3a.net
ヤドキングのCPの上限4000にしてくれ

279 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 16:24:23.45ID:ohZ93w82d.net
ハイドロポンプ→脳死連打野郎
アクアテール→テクニカル

280 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 16:59:48.01ID:xUU+coF+d.net
今後トレーナーレベルの上限が解放された場合、カイリューやバンギラスのcp上限も上がるんだよね?

281 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 17:00:43.66ID:ohZ93w82d.net
あたりまえのこと聞くな

282 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 18:02:06.63ID:xE4eiEh50.net
相棒だけPL40(正確には39)の限界突破
但し相棒から外すとPL40に下がる砂、飴戻ってこない
とかなら限界突破導入いいんじゃない?

283 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 18:12:26.35ID:t8i7+URd0.net
本家だと低種族値ポケモンはレベルが上がりやすかったな
低種族値ポケモンだけレベル上限突破も良いかも

284 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 18:27:19.24ID:k62Y1saqd.net
>>282
相棒はジムに置けないから意味がない

285 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 19:29:30.62ID:BpZWQ13Z0.net
ストーンエッジの人気が高いのはダメ反映が圧倒的に早い気持ち良さとグラフィックの突き刺さるような爽快感が大きいだろうね
強くてもグラフィックがしょぼい技はどうしても人気が出にくい
暴風とかインファイトとかアクアテールとか

286 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:00:43.40ID:ggjIp0US0.net
個体値93のスターミーが水めざパドロポンになったがこれって貴重?

287 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:00:57.28ID:ohZ93w82d.net
あほか
強い技がいいに決まってる
グラフィックとかどーでもいい

288 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:03:10.32ID:YC+VmTCOd.net
リザードンのうずオバヒは劣化ブースター。てことは、リザードン最適はエアスラオバヒ!?

289 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 20:13:30.66ID:jBG5CXIO0.net
>>288
リザードンは翼クローが最適やろ
何言うとるんや!アフォ!

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200