2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.38

1 :ピカチュウ:2017/05/09(火) 15:08:25.49ID:Fg6qGRDW0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.37
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493338293/

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493955463/

381 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 04:16:13.80ID:aToR2tE90.net
ギャラドス最近最下層だから攻めに回してるけど
かみポンのあのシャリシャリ感いいよね

382 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 04:34:28.81ID:xBPJySe/0.net
さっき偶然ゴプラで拾った100コイcp170がテルポンになったんだけどこれ使える?

383 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 04:48:52.91ID:IOM9I2hod.net
素直になりなよ

384 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 04:59:54.93ID:ztFVlv2K0.net
>>382
まずは進化させてからだろ

385 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 05:10:48.52ID:oK2ODSEH0.net
>>367
英語名だと
ツイスターとハリケーンなのにな

386 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 07:03:31.80ID:O0KMoQdca.net
最近カビゴンの地震をよく被弾する。
なんか変わった?
置物地震カビ増えてるような気がするし。

387 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 07:07:05.53ID:HxpTdTEv0.net
>>386
810世代とかsocが熱もってる場合が有名だけど
低速MVNOsim使っててもなる

388 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 07:52:26.44ID:ungH6TrFM.net
地震は避けやすいから地震とわかるとホッとする
夜も変わらなかったけど

389 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 07:58:29.83ID:yBFihgwK0.net
ハッサムって鋼統一と虫統一どっちがいいの?教えてエロい人

390 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 08:11:22.67ID:WCziJiFx0.net
>>389

2chでは辻斬り引かなきゃなんでもいいと言われている

ここから先は個人の感想だけれど
連続斬り引けば何でもいいかな
それなりに用途は作ってあげられる感じ
連続斬りアイアンヘッドのハッサムを2700超まで育てたけれど
同格のハピナス相手ならHPと時間に余裕を残して勝てる
まあ3000超を相手にすると時間切れになっちゃうけれどね
耐性があって硬いから辻斬りでも大概の相手にはなんとかなる
技自体は早いから全避けで低層のお掃除にはいい感じだよ

391 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 08:22:46.89ID:yBFihgwK0.net
>>390
http://i.imgur.com/0ucbsIV.png
http://i.imgur.com/eduoh7v.png
なるほど。連続アイアンも強いんだね!6匹ハッサム作ったけどやっぱりこの二つならW虫技がいいのかな?
個体値はわからない...たぶん卵産。アメは一匹分しかない模様

392 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 08:29:49.86ID:nP0gxsnxp.net
>>391
両方強いけどまずはW虫強化すべきじゃね?今ならバンギ無双できるし、これから来る強エスパー狩りが楽しめる。

W鋼もバンギサイドン後のカイリュー相手に継戦できるし、ハッサムは強いわ

393 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 08:31:29.05ID:f/Rr4bRfp.net
>>391

俺なら両方育てるw
どちらが先かと言われたらW虫かな

394 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 08:34:07.38ID:KNuNT3Yea.net
>>391
虫虫だろうな。個体値もかなりいいんじゃない?それ

395 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 08:34:33.91ID:nP0gxsnxp.net
>>391
http://i.imgur.com/tYT2WK9.jpg
たまご産なら個体値高いしまずは優先して虫虫育てなよ。俺なんか3回つじぎり出たから羨ましいわ。

396 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 08:40:22.84ID:yBFihgwK0.net
>>392-395
みんなありがとう!個体値まで調べてもらって...
W虫技育ててみます!ちなみに私も6匹中4匹はつじぎりでした...相棒ストライクは5キロでアメ一個か。がんばる

397 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 08:58:04.41ID:NmWyhsGdr.net
未強化のチャージはかいポリゴン2をトレで使ってみたけど、強化したら趣味ポケにしては使えそうだな
チャージビームのおかげではかいこうせん撃ちまくれる

398 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 09:52:20.56ID:dgHnmT/5d.net
ハッサムは♀のほうが胴体長くて強そうで好き

399 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 09:56:43.94ID:dkhVvhqR0.net
>>398
カマキリは現実世界に於いて圧倒的に♀のが強いしね。

400 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 10:22:53.18ID:8FUm/x+S0.net
ハッサム♀の高個体値で鋼鋼引いたわ

401 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 11:07:41.37ID:/MB7Ru3X0.net
いいな
自分は今辻斬り引いたわ・・・

402 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 11:20:53.31ID:AfxMMqhfp.net
キングドラ息吹逆鱗か息吹ドロポンはどっちを強化するのがおすすめ?
あと誰に使いやすいかな

403 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 11:22:29.29ID:X0DPlwqsp.net
イワークとストライクガチャやり直したいのに今までメタルコート2個しか出てないからやり直しできない。

404 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 11:42:49.10ID:3hPPw/OKa.net
>>402
個人的には唯一の技構成の息吹逆鱗を薦める。
水系は他にいくらでもるよね。

405 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 12:37:13.52ID:LUoMQ9pK0.net
>>391
トレ用として、下手に育ててCP上げない方が役に立つように思う。
ナッシーなどのエスパータイプのトレに活躍しているよ。

http://i.imgur.com/dPuyZhc.png
http://i.imgur.com/0EDGNeh.png

406 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 12:52:42.05ID:2ROVqRwM0.net
>>405
それならカイロス先輩でよいのでは。

407 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:05:40.44ID:CYA0dJrxr.net
虫虫なら元々の性能の高さと耐性でハッサムに分がありそう

408 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:16:09.61ID:xQ/rdrBd0.net
>>402
キングドラの質問毎回出てくるけど
もうテンプレ作ってもいいんじゃね?
いいかげんうぜーよ

409 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:26:51.13ID:/WIjI4Kg0.net
うぜーと思うならおまえが作ればいいんだよ 

410 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:30:00.11ID:00i+nKFj0.net
進化アイテム使ったポケモンってどうしてこんなに使い所無いんだろうな
技統一のハッサムでさえも他のポケモンで良かったりする

411 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:31:04.38ID:ya6Dpu4c0.net
そもそも誰に当てるかなんて自分で考えろってんだ

412 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 13:35:14.71ID:7XEAGRO50.net
個体値98のヒトカゲ
無事にエアスラ、大文字に進化したぜ


もう技ガチャとかやんね疲れるから

413 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 14:25:05.96ID:qcrCNphn0.net
渦オバヒかエアスラオバヒだろ

414 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 14:31:57.25ID:euSuVHfA0.net
技ガチャで外れた場合は即飴にするオレ
そのため、7月からやってるのに未だ持ってないポケモンがリザードンとベトベトン

君たちは?

415 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 14:46:44.49ID:xFHbeICAd.net
キモい

416 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 16:28:03.93ID:t6olAqmfM.net
お前らは?だってよ

417 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 16:33:47.75ID:aD4NhMy0p.net
俺は日本人!

418 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 17:29:31.98ID:LQXon6BKd.net
雑魚キャラは全部飴にする。だからドードリオもダグトリオも持ってない。

君たちは?

419 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 17:32:20.86ID:6T5VWmVnr.net
僕たちは!私たちは!

420 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 17:34:58.63ID:LQXon6BKd.net
天気の悪い日はポケモンはしない。雨に濡れるのが嫌だから。

君たちは?

421 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 17:37:50.39ID:6T5VWmVnr.net
最適技を語るスレッドなので、アカの他人の飴の話や天気が云々なんかどうでもいいですな

422 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 17:46:30.35ID:TPXdvslE0.net
>>396
タイムリーだな、俺もたった今強化したよ。虫虫と虫鋼。今日飴を集めて来たんでね。強化する前にジムで何回か使った感想は火力は弱いけどサクサク感があって相手の技を避けやすいよ。

423 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:18:47.73ID:zZll+UaCd.net
何故かカウインが良い気がしていたので、どうしても欲しくてカウ爆引いてからも10回以上ガチャ続けてやっと引けた。

が、期待していたほど良くない。思念のしに良いと言えば良いが、ここというタイミングで技2を出し易いのは当たり前だが圧倒的にカウ爆。カウインいらなかった…

424 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:24:38.60ID:1t0j7XHbM.net
>>423
お疲れ様。

425 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:37:49.97ID:AYugQYSad.net
噛みポンギャラドス強いって言うから最高戦力にまでしたからな、もう引き返せないぞ😡
http://i.imgur.com/F1db8c3.png

426 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:43:12.65ID:AB11hiff0.net
>>425
PL25ってとこか
噛みポンはアタッカーとしては優秀だよ
俺もフル強化してる

欠点は防衛にめちゃくちゃ不向きなことくらいさ

427 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:44:02.82ID:AB11hiff0.net
>>426
PLじゃなくTLでしたん

428 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 19:44:14.70ID:AYugQYSad.net
>>426
なんで25って分かるんですか?

429 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:08:00.70ID:1t0j7XHbM.net
>>425
ちょっと違うけど、これくらい行かなきゃ。

http://i.imgur.com/lBIW2Ys.png

430 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:17:33.54ID:yqnZhJoC0.net
>>429
全員が全員高TLじゃないんだから寛容になれよ

431 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:20:22.90ID:1t0j7XHbM.net
>>430
そういう意味じゃなかったんだけど、すみません。

432 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:20:26.06ID:CKi5nREZ0.net
>>429
そんなもん強化してるから砂なくなるんだよ

433 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:23:55.91ID:kGwE8uRcM.net
TL20代でフル強化は結構勇気いると思うけどな
30超えると20代は大したことなかったって嫌でも思い知るけどね…

434 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:30:08.01ID:AYugQYSad.net
それよりもなんでTL25が分かったのですか、なんとなく?

>>429
噛みポンじゃないじゃん…やっぱ噛みポンダメなのかな、ギャラドスはほんとにどれが当たりか分からん

435 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:32:06.89ID:kJt8u0Ypr.net
初めてCPが3000超える強化の瞬間の胸の高鳴り

436 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:37:10.12ID:1t0j7XHbM.net
>>434
噛みポンと息吹ポンは、ほぼ同じだよ。
息吹ポンはカイリューに強いし、噛みポンはカイリューだけは息吹ポンに負けるけど、他のポケモンに対しては噛みポンのが優秀。
実は、もう1匹息吹ポンをフル強化していて、とても噛みポン100に砂が回らない。

437 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:45:28.79ID:/xG5pLOu0.net
ギャラドスよりカイリューを強化したらいいのに^^

438 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:48:04.01ID:6Co7H01C0.net
>>434
ポケモンおじさんは持ってるポケモンのCPで大体のTLがわかるんだよ
あとギャラドスの強化は程々にしときな、序盤は強い味方だけど後半使わなくなるから

439 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:51:21.59ID:11xyTzK9a.net
>>432
辛辣でワロタ
いや確かにギャラドス強化したらいかんよな

440 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:53:12.29ID:2ROVqRwM0.net
ドロポンギャラってどこで使うんだろう?
サイドンならアクテシャワか種ソラナッシー、バンギなら格闘統一カイリキーかニョロボン、
カイリューには水イマイチだしハピカビにはカイリューか格闘だし。
自分でも持ってるけど、ほとんど出番が無い。

441 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:55:56.42ID:kJt8u0Ypr.net
ギャラドス使いやすいけどな
ミニリュウがあんま出なくてカイリューに手が回らなかった頃はとりあえず噛みポンギャラドス当てときゃ何とかなった

442 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 20:58:55.87ID:1t0j7XHbM.net
噛みポンギャラドスは、避けが優秀。
ハイドロポンプは、タイプ一致で被弾時間が短いから避けきれない。
電気意外はオールマイティに使えるんじゃないかな。
趣味ポケの部類に入るかもしれないけど、カイリューが数体しか居ない頃は活躍する。

443 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:14:41.98ID:OR8BtwfB0.net
噛みポンギャラドスは10タワー落とすときのカビサイとカイリューの繋ぎ目に使ってる。シャワーズより優秀だからな。

444 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:17:42.97ID:PRNtmbr/0.net
ギャラドスはユーティリティプレイヤー

445 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:21:01.68ID:WL8LlRdq0.net
>>440
前後によって使うポケモン変えるもんでしょ
例えばサイドンの後にカイリューが控えてたらてるポンギャラ

446 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:22:45.85ID:78MIyD+Jd.net
今は対ハピだけのためにテルポン育てたわ
カイリキーはなんか育てる気起こらんから代わりとして育てた
あとジム置用としても今まで困ってたから

447 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:29:03.68ID:kJt8u0Ypr.net
魔の5日間で当時の手持ちの中で唯一ハピナスを倒せたのが噛みポンだった
気に入ってるなら自信を持って育て上げればいいさ

448 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:37:05.74ID:AB11hiff0.net
>>434
川または用水路のある都市部、または都市部に近いところに住んでおり孵化装置に課金している
砂はカツカツ、最近卵と相棒によってやっとカイリューに進化
IOS板に常駐

こんなところかい
ポケモンおじさんには何でもお見通しなんだよなぁ…

449 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:54:42.21ID:2ROVqRwM0.net
>>445
それって息吹ギャラの場合だよね?
俺は持ってないから、サイドン→カイリューならソラビナッシー使うか、
アクテシャワでサイドン→カイリューを削れるところまで削って次にバトンタッチだわ。

450 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 21:59:57.33ID:QytBX+hd0.net
2体目のかみかみギャラドス!!!

はぁ

451 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:01:11.72ID:EgS+l0Th0.net
>>422
俺も連続切り使ってるよ。相手の集中線を見てからでも回避が間に合うのは面白いな。
ただエフェクトが緩慢で連打の先行入力が中々慣れない。

452 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:03:41.29ID:nP0gxsnxp.net
>>423
俺と全く逆パターンだな。頑張ってカウ爆当ててフル強化したけど、結局はカウインが1番しっくりくる。

453 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:13:53.88ID:YFYOEFIE0.net
渦オバヒブースターと虫虫ハッサム皆さんならどちらを強化します?バンギ、カイリューなど大所は強化終わって趣味枠のアタッカーを作りたいなと。ご意見お願いします。

454 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:19:10.65ID:cb/RvOyU0.net
>>452
近いうちにジム環境変わりそうだし、両方持ってて損はないでしょ
下手すりゃWチョップの復権すらあり得る
金銀実装時の技変更で社員や鋼の評価が上がるなんて誰も予想してなかったしね

というわけでオレのクソ技高個体の愛しいポケ達が輝けますように

455 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:29:59.83ID:WL8LlRdq0.net
>>453
個体値は?

456 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:30:49.22ID:nP0gxsnxp.net
>>454
輝けるよ、Wチョップや翼文字リザードンの復権はありそう。1番可能性が高いのはサイコキネシスの超強化じゃない?ミュウツーの技を下位技のままにしとくわけない。

457 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:42:29.90ID:DEXKKek/a.net
>>448
ひぇー、ほぼ完璧やポケモンおじさん
田舎県の県庁所在地で孵化装置に1500円だけやけど

458 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:45:11.09ID:YFYOEFIE0.net
>>455
両方96%です。

459 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:45:48.82ID:kFAixAun0.net
カイリューならどっちを育てますか?
はがねはかい 13/12/15
いぶきクロー 1/2/13

技なら、胃袋なんでしょうが、あまりに個体値が低いので育成の価値があるか迷っています

460 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:47:02.76ID:rzx9gycp0.net
91%151511と96%141514のワンリキーってどっち進化させるべきなんですか?

461 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:47:12.10ID:rbzltMOM0.net
個体値低いから辞めとけ
砂入れは98以上

462 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:49:31.85ID:KRPomzgz0.net
>453

レア度でいってもオバヒブースターやね。

463 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:52:49.22ID:YFYOEFIE0.net
>>462
ありがとうございます。ブースターはガチャ厳しいみたいなので偶然取れた渦オバヒを全力強化します!

464 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:53:22.95ID:yqnZhJoC0.net
>>459
もう一体作った方がいいと思うよ

465 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:56:09.65ID:TPXdvslE0.net
>>453
目指すものは何か?によるかな?
火力重視でカウ爆カイリキー以外でハピナスでも倒したいとかならブースターだし、避けながら相手を器用に倒したいならハッサム。あくまでも例えだから、どんな対戦をしたいのか?を考えると自分で決められるのでは?
ちなみに俺はハッサム強化して次はブースターを強化しようと思っているよ。

466 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 22:56:20.98ID:2ROVqRwM0.net
>>459
アタッカーとして胃袋。
鋼破壊はアタッカーとしても置物としても雑魚。
とは言え、胃袋もさすがに個体値低すぎるから、自分だったら放置しててるりんガチャ用に飴とっとく。
つーか、CPいくつ?

467 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:00:02.16ID:kFAixAun0.net
>>466
胃袋のCPは1200です。
個体値は低すぎますが、リザードンで胃袋の機動力を目の当たりにしたのでレガシー技でも飴注ごうか迷っています。

468 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:01:45.06ID:YFYOEFIE0.net
>>465
そうですね。何に当てたいかですね。しばらくジムバトルしてみます。ちなみにカウ爆カイリキーは持ってないのでブースターかなとも思いますがハッサムの連続切りも使ったらサクサクで気持ちいいし。

469 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:05:59.05ID:2ROVqRwM0.net
>>467
てことは、CP3000まで上げるのに飴100個くらいかな?
飴に余裕あればいいんでない。

470 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:08:41.83ID:kUt1KVcu0.net
今カウインカイリキーとW鋼ハッサム育成中だが、
FBE渦オバブースター
FADのいぶき雪雪崩ルージュラ
CFFのどくダストベドベドン
FFFのたたりめシャドボゲンガー
DDFのシャドヘドゲンガー
みんななら上の中ならどれ次趣味枠として強化する?

471 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:12:29.06ID:kFAixAun0.net
>>469
飴は十分あるので、育てて見ようと思います。最大cpは相当低いでしょうが、3000あればアタッカーで使えると思うので。

472 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:27:57.22ID:cb/RvOyU0.net
>>459
他に胃袋持ってないなら迷う必要ないよ

鋼の方が個体値良いといっても完ストで3400台止まりだし、特に思い入れが無いなら砂入れると後悔すると思う

全避け派のようだし、胃袋なら個体値度外視でもCP2500位まであげれば倒せない相手はほぼいない
なにより今じゃ貴重なレガシーの筆頭だもの
オレも並評価の息吹波動ギャラをMAX強化で今だに愛用してるけど、むしろ低個体の方が愛着が湧く不思議

473 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:28:44.59ID:1t0j7XHbM.net
>>470
下の3つは、当てる相手がいない。
上の二つはATK15だからOK。
火が欲しいならブースター。
氷が欲しいならルージュラ。

474 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:36:08.60ID:rbzltMOM0.net
渦オーバーブースターはHPが低いから輝く
瀕死後の回復アイテムの節約になる

475 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:37:08.50ID:kUt1KVcu0.net
やっぱり上2つか。
カビハピにブーちゃんか、カイリューに姐さん、、、
どちらも打たれ弱いけど、避ければ強いし、悩む。
地味にどちらも当たり引くの難しいからこれ以上ガチャる気になれないしなぁ。
決めた!これはもう毎日交互に1回ずつ強化だな!

カイリューx2、趣味枠x2を育成してるけど砂はいくらあっても足りないね

476 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:37:37.27ID:rbzltMOM0.net
胃袋は個体値0でも砂入れる価値がある
現状最強アタッカー

477 :ピカチュウ:2017/05/14(日) 23:54:16.46ID:/xG5pLOu0.net
渦オバヒってレアなのか
普通に一発でできたから何も思わんかったけど

478 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 00:02:24.42ID:hBZIBGxy0.net
>>470
ルージュラ、ベトベトン、ジャドヘドゲンガーの同じ技構成を所持してるけどルージュラ以外はフル強化してて全く後悔はしてない
当てる相手がいないけど誰に当てても普通に強くて楽しく正に趣味枠って感じ
ルージュラは飴が足りないのとパルシェンが先に手に入ったから後回しにしただけで、これから強化予定で楽しみ

479 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 00:08:27.94ID:xcmZ86mx0.net
>>478
情報ありがとう!
やっぱり趣味枠っていいよな。
ハッサム強化してて、カビ相手に安定感があって、お!こいつ中々いいやんって思ったり。
せっかく色々なポケモンいるしね。

本気でタワー崩すときはそりゃあカイリューとかの1軍使うけど、
空き時間に低層タワー崩すときは趣味ポケに頑張ってもらうのが楽しい。

480 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 00:31:21.28ID:yH37+4sUd.net
>>476
アタッカーは他にいいのが出てきたから
事故った時の後処理用のクローザーとして使ってるわ

481 :ピカチュウ:2017/05/15(月) 00:32:41.32ID:HvMx1c9d0.net
俺も技変更きてから渦オバヒぶーちゃん二連続で引いたからレアだとは思ってなかった。
ちなみにリザードンも技変更後初技ガチャで渦オバヒだったのよねん

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200