2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.47

1 :ピカチュウ:2017/05/12(金) 10:00:36.89 ID:2salrA9g0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.46
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493359814/

488 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 15:45:43.25 ID:CQFjxk60d.net
久しぶりに家から出たのか?

489 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 15:57:18.62 ID:zK1aN7kq0.net
>>488
ほぼ毎日家から出てるわ

夜勤だから夜だけど

490 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 16:05:57.60 ID:7Byh33wz0.net
>>487
ミルクティーってガキかw

491 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 16:30:51.85 ID:P9yFqrS20.net
往復90km車でドライブしてきた
卵の距離みたら2.8kmしか増えてなくて泣いた

492 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 16:40:54.14 ID:nGxFNxO+a.net
>>483
>>444も参照に
40キロ以下だとゴープラがポケモンに反応しだすので掴みが悪くなる事もある
他の人が言うように道路のすぐ横にあるか少し離れてあるかでかなり違う

493 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 16:41:02.16 ID:z5J0b0ifd.net
>>490
西部劇とかでバーでミルク頼む主人公を笑う客を思いだした

494 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 16:46:48.78 ID:rTdy64D9a.net
ミルクって胡瓜より水分少ないよな

495 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 16:58:40.94 ID:HkkFBvvzC.net
なんでミルクティーなのか気になって調べてみたら牛乳も
熱中症対策の飲み物のひとつみたいね。カフェオレもいいみたいよ。

ただ飲むタイミングが運動後に摂取する事によって血液量が
増える事により熱中症に強くなるらしい。

都度補給する場合はやっぱソルティ系がいいんだろうけどね。
はじめて知ったわw

496 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:03:25.32 ID:dMI91dUmM.net
琢磨さんががぶ飲みしてましたよ

497 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:28:13.44 ID:YGTObp8Nd.net
>>491
毎日タクシーでGOだが、なかなか繋がらない。携帯替えたら毎日30`は稼げそう

498 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:31:17.10 ID:yQ/5iJ1Ud.net
>>487
塩アメいいよ

499 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:58:05.84 ID:lJc4Wg4ba.net
>>487

経口補水液OS-1オススメ
http://www.os-1.jp/

500 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 19:11:23.31 ID:/mlkES1q0.net
>>497
その面でアツいのはタクシーよりもバスGo
地域によっては駅前周回バスとか地味にアツいスポット
(ポケスト密集+バス停頻繁+速度遅)

501 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 19:17:35.20 ID:brmVrjk40.net
チマチマ考えんでもアクエリポカリでいいだろ
俺は普段から塩分摂取多すぎるから水のみでやってるが
まあ一〜二時間程度だし水すら要らんけど念のためな

502 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:28:40.17 ID:lt/4F9VJM.net
>>496
それIndy500の伝統

503 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:17:56.97 ID:WuYXQJbx0.net
プラス関係ねぇぇぇ

504 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:22:54.51 ID:brmVrjk40.net
>>503
いやゴプラあってこその自転車やらランニングだから
無いとやってられんし

505 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 22:03:57.47 ID:H/1ZV/W00.net
496 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 17:03:25.32 ID:dMI91dUmM [3/3]
琢磨さんががぶ飲みしてましたよ

502 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 20:28:40.17 ID:lt/4F9VJM
>>496
それIndy500の伝統

503 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 21:17:56.97 ID:WuYXQJbx0
プラス関係ねぇぇぇ

504 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 21:22:54.51 ID:brmVrjk40 [2/2]
>>503
いやゴプラあってこその自転車やらランニングだから
無いとやってられんし


(゚Д゚)ハァ?

506 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:42:32.51 ID:NFl+IxP+p.net
>>505
アスペかな?

507 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:51:03.56 ID:pYFzhRDY0.net
昨日ゴプラでミニリュウ2匹取れてた(`・ω・´)


しかしウチの環境じゃボール集め苦労しますわ
車移動が大半なんで極力ポケスト多い道選んで走ってますがボールより薬やズリナナばかり・・・
ゴプラでボール回収モードと薬アイテム回収モードを分けてくれないかなぁw

508 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:57:59.66 ID:NFl+IxP+p.net
手で回したってそんなモードないのに

509 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:29:11.31 ID:Dv6p9JS6a.net
>>500
バスでGO 熱いよね。
キリンリキ 取りに芝公園行った時、都バスに乗ったら超ラクに出来て、降りたくなかったくらい 。
しかも、バス代100円。

510 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:44:56.77 ID:kLHvYidFd.net
東京の周遊バスgoのおすすめどこ?

511 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:55:29.14 ID:bXJDG6jca.net
TL32にしてポチった…

512 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:48:45.97 ID:lKU6LPhp0.net
一発描きさんちーす

513 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:12:20.42 ID:TRca/aNYM.net
>>510
渋谷池袋がいいとか
どっかで見た

514 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:29:28.35 ID:CUSBG4M90.net
都バス 大塚駅前-御徒町-錦糸町 都02系統
で片道どんだけか記録してきました。

実際の走行距離10キロ、時間60分で
回したポケスト130ストップ、捕獲したポケモン40匹、加算された移動距離は1.6キロでした。

ゴプラと、手動の併用で、ポケストがしばらくないときに限り手動でポケモンを捕獲。

池袋-王子-浅草 草64系統 13キロ、時間60分で
回したポケスト70ストップ、捕獲したポケモン30匹、加算された移動距離は1.6キロでした。

池袋-渋谷 池86系統は9キロ弱で、走行時間は混雑によってバラバラ。

515 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:42:14.54 ID:4UMsuPc00.net
接続はされてるけど数分感覚で赤点灯でブーーーって鳴るの何なんだ・・・

516 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:44:41.66 ID:Fy6KsWJTM.net
ネット接続出来てない

517 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 17:04:27.09 ID:HLJ880ynM.net
池袋から渋谷の都バス乗ったことあるけど普通に速度制限引っかかったw
混む時間帯が有利かも

518 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 17:19:01.96 ID:Hymtb0r4p.net
>>517
まあまあ引っかかるよね。

画面オンにしてポケモンはゴプラに任せて手動でポケスト回すのが一番効率的かな。

519 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:04:25.42 ID:YlHmlo9kd.net
最初スマホでプレイしてたときはショップでモンボとか誰が買うんだよとか思ってたけど
ゴプラ使い出すと捕獲ペースが凄まじすぎて経験値がモリモリ入るからモンボ買うのもありかもしれないと思いはじめてしまう罠

ポケストップの多い大きい公園とかあるならひたすらチャリ周回してるのがモンボ減らなくて永久機関だから一番いいけどね

たまごと孵化装置も使い続ければ一日20万とか30万は稼げそうだし普通にスマホでプレイするのと次元が違いすぎる

520 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 20:00:15.97 ID:8tZulRMs0.net
>>517
故に雨の日や土日祝が地味にアツい。
速度が出るバスは旨味が下がるのでそういうバスを
見つけられるかが鍵かも。

福岡なら天神博多100円バス
札幌なら市電周回パス

みたいな、、、

521 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 20:02:33.53 ID:seN39f3PM.net
>>514
渋谷→渋谷 とかの循環が良いんじゃない?
地域の小さな循環バスもオススメ

522 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 20:09:38.14 ID:lfE9Zs9hd.net
やっぱ山手線ぐーるぐるが最強か
Ingressから進化ねーな

523 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:23:51.32 ID:piSh4gQO0.net
いや、山手線ぐるぐるは気楽に出来るけど前ほど旨味は少ない様な・・・

524 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 01:16:42.41 ID:ttmtKHgyM.net
山手線だと速すぎるような

525 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 01:33:57.11 ID:kHkGD5fw0.net
XPERIA SO-02Jって使える?

526 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 03:48:36.00 ID:93LFHW+op.net
>>524
駅間は処理落ちしない限りは基本的に何もできないしね。

527 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 06:32:45.18 ID:wlVHV0xu0.net
>>511
35で買ったよ、そしたら同色のどうしても追い越せなかった人より先に36になった。

528 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 07:34:09.54 ID:fCZaiAZyM.net
保守

529 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 08:56:16.31 ID:F8x8m90nd.net
根岸線の横浜〜石川町あたりはかなり取れるから
山手線もいけると思ったが、ダメなのか

530 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 09:47:51.87 ID:DgiBnUdTM.net
>>529
山手線乗るんなら、乗る前にコインロッカーかな

531 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 13:38:25.86 ID:WIQrR1r+M.net
スレも落ちます

532 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 13:44:32.65 ID:TlRTaNrB0.net
>>525
熱凄くて使えない。
保証で新品になったのに駄目だ。

533 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 15:28:26.08 ID:nnnmeyWUM.net
エクソペリアはイメージだけいい戦略で成功しているがゲーム用途には糞機認定されているとあれほど

534 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 15:32:48.42 ID:P+7/qZac0.net
クソペリアのいいとこカメラだけじゃね?

535 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 15:35:15.62 ID:moC9Qw9dd.net
バランス…かな…

バランスってめっちゃ便利ワードだな

536 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 15:38:29.83 ID:dJKVvuqJM.net
そもそも2Dでも良いぐらいの内容のゲームなのに、わざわざ3Dにして重くして不安定にして手に負えなくなって、アホちゃうかと思う

537 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 15:52:12.41 ID:f16CFnbI0.net
ペリアはZ4が空前絶後のゴミなだけで他はそんなでもないだろ
S810としてはZ5もマシな方だし
S820世代でRAM3GBとか手抜きしてハイエンド価格とかは死ねば良いのにと思うけどね

538 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 16:07:53.94 ID:nnnmeyWUM.net
ましと言うだけでペリアより安くて性能のいいデバイスがあると言うことさ
ハイエンドっていうだけの性能がないのが糞ペリア品質だからなあ もう当分SONYは避けるわ

539 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 16:44:15.20 ID:iZ2qToUS0.net
AQUOSもやめといたほうがいいぞ!
重すぎてゲームにならんw

540 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 17:40:04.56 ID:G9fF/5FYM.net
今の中華端末の安さでハイエンド機を漁るよりは
専用端末作ったほうが早いと思う
値段、スペック、サイズ、電池容量で自分に合う用途で。

541 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 17:56:15.22 ID:ttmtKHgyM.net
ジャップメーカーは糞
ASUS一択

542 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 18:06:29.40 ID:uzuuvqzkd.net
置き去りできてる?

543 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 18:12:14.23 ID:G9fF/5FYM.net
>>541
zenfone2Lazerとselfieは電池交換が出来るので
このゲームにも向いてると思う。
 メモリ3G端末はLazerだと6インチ、selfieだと
海外モデルだけだけど。
 

544 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 19:31:47.30 ID:f16CFnbI0.net
ASUS自体がソニーどころじゃなくクソだから
無印Zen3なら同価格帯ドロ機では一択だが、それ以外のASUSはやめとけ

545 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 19:35:05.17 ID:moC9Qw9dd.net
結局どこがいーのよ

546 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 19:42:39.15 ID:dJKVvuqJM.net
iPhone

547 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 19:46:48.30 ID:f16CFnbI0.net
ゴプラやるならiPhoneにするしかない
動作の内容が違う
専用機ならSEくらいで良いけど、それ以上を求めるならRAM3GB機(最新最上位)にまでするしかない
ゴプラ無しならZen3無印が好評。性能高いとブン回して焼けるクソゲーだからS625はとても良い按配

548 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 20:23:36.66 ID:gtpQqXNSa.net
>>547
用途によって使い分けてるけどな
iPhoneはコプラの位置制度が高いから歩くときは使うけど、電車や車、家では赤ブーばかりで使えない

549 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 20:32:50.41 ID:gtpQqXNSa.net
ちなxperia使ってるけど、電車や家て寝てるだけでごっそり距離稼いでくれる
iPhoneではほとんど稼げん

550 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 20:35:14.50 ID:XDntmJY90.net
>>549
なんて機種なの?

551 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 20:40:48.21 ID:AjTN6i080.net
回線アップグレードしたらゴプラ切れなくなった

552 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 20:57:44.36 ID:gtpQqXNSa.net
>>550
sov33
この機種ずっと使い続けたいわ

553 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 20:58:54.42 ID:mn0tq3RJa.net
BTのセキュリティポートをどれだけ開けてるのかでだいぶ違う
シャープとか最悪らしい

554 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 21:28:07.29 ID:7oDob32c0.net
いや、車こそiPhoneだろ
泥は赤ブーにすらたどり着かない

555 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 21:45:18.32 ID:wemPivQg0.net
>>525
ゴプラは使えるよ
>>532の言うようにポケモンやると熱くなってジム戦とかもたついてイライラするけど
最近保冷剤みたいなやつで冷ましながら使ってて順調になった

2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02J/7.0/LR

556 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 22:15:06.67 ID:KheSWOfY0.net
>>554
こうだよな

ポケスト捕獲範囲にに差し掛かると

サークル端っこ iPhone「ポケスト発見!」

サークル中心  iPhone「道具を手に入れた」

サークル端っこ 

サークル外  泥「ポケスト発見!」

サークルから2〜30m 赤ブー

557 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 22:38:54.09 ID:gtpQqXNSa.net
>>554
iPhoneはなめらかな動きなので高速移動だとダメだが、泥は動いて止まってを繰り返しながら進むから高速移動でもポケストにも反応する事が多い
まぁ、端末によってかもしれんが

558 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 22:41:38.37 ID:KheSWOfY0.net
>>557
電車とかの高速移動ならそうだけど、30〜50キロの反応では全然掴みが違うからなぁ。

559 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 23:41:54.04 ID:y1vn9MSV0.net
ゴプラでカウインのカイリキーをゲットしてた。
こんな奇跡もあるのな。
http://i.imgur.com/mXItWlS.jpg
http://i.imgur.com/tPcNcnX.jpg

560 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 01:11:09.69 ID:HTt9shBw0.net
>>532
>>555
ありがとう
一応使えるなら機種変してみます
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-04F/4.4.2/DR

561 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 09:13:22.22 ID:5R3p5aSjp.net
ゴプラの新型出るらしいけど、いつ発売?

562 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 09:39:33.48 ID:0sxiDwb+0.net
大丈夫ですか?お薬いりますか?

563 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 09:43:44.26 ID:3ZaUdWqSd.net
外で急に接続切れるようになった。
接続して即切断。
電池も新品だし、家のwifiだと切れない。
他の2台のゴプラは大丈夫。
壊れたかな?

564 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 09:48:29.95 ID:r1U0k5Xg0.net
>家のwifiだと切れない

565 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 09:50:07.58 ID:gfP4FXUFd.net
ゴプラ3台持ちとかいう時点でお察し

566 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 09:57:04.32 ID:mVkHvQpJ0.net
垢共有を勧めてどうする

567 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 11:54:27.70 ID:zVL2fzfFM.net
>>563
お前の頭はハッピーセットか!

568 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 16:39:30.73 ID:vEB8yWiwF.net
iphoneをバックアップから復元したら接続出来なくなった。
必要な操作あります?

569 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 16:45:07.23 ID:vEB8yWiwF.net
解決しました。

570 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 16:53:57.88 ID:aa57SbJ+0.net
>>567
その煽り文句考えた奴は知能指数が低そうだな

571 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 17:40:44.60 ID:VNXKIZ9Nd.net
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!

572 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 20:10:05.08 ID:hS6q/dMJ0.net
>>564
屋外LTE接続状態でデータ通信してるスマホだと切れない
屋内aWiFi接続状態でデータ通信してるスマホだと切れない
と言ってると思うがなんかおかしいの?

573 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 20:11:31.19 ID:hS6q/dMJ0.net
失敗したー
>>564
屋外LTE接続状態でデータ通信してるスマホだと切れる
でした〜

574 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 21:18:34.32 ID:PdGmF3dZ0.net
回線が不安定で細くなってネット回線切断に近い状態で
通信ラグとゴプラ赤ブーブーで切断とかそういう罠では?

575 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 23:43:21.37 ID:nCKGmCxZ0.net
赤ブーが出る以前で即切断される。
他のスマホで繋ぎ直しても即切断されるから、回線の問題では無いと思う。

576 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 23:44:45.16 ID:zVL2fzfFM.net
>>573
それだと原因追求ができない

577 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 07:19:12.14 ID:+JGMpfr20.net
これ何でもっと早く買わなかったんだろ、便利すぎる
ボールのロスも最小限だし効率が良すぎる

578 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 07:56:54.98 ID:C5LwKIMD0.net
新型で落ちる不具合が無くなればいいが。

579 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 09:03:39.05 ID:GgcaXXWA0.net
回復アイテムが枯渇してる今、自動コインロッカー機能を重宝してる
家に帰る前にちょっと近くのポケストへ、寝る前にもう一回ポケストへ
ポケストは各人1カ所自由に決められると自宅にできてこんなことしなくていいんだけどね

580 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 09:11:03.69 ID:gw7GRdni0.net
回線エラーの赤ブー連発されて一日持つ電池が午前中でなくなったわ
まだクラ落ちしてるほうがマシだわ

581 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 09:26:37.61 ID:UBmfg3Sz0.net
>>580
乾電池仕様にしよう

582 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 09:41:45.65 ID:RpUtgT/Zd.net
>>577
稼ぎたいだけの場合だと一投勝負なのが都合がいいよね
中には何度も脱出しまくるポケモンいるから捕獲までボール使い続ける仕様だったら困るし

一投捕獲なら毎回経験値ボーナスもつくだろうからそれも都合がいい

583 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 10:15:02.32 ID:aQSnWKvw0.net
新型が出るってのはどこ情報なの?

584 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 11:03:41.92 ID:QXXCPSGVa.net
>>583
妄想だから気にするな

585 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 11:43:06.38 ID:KaQQeA0bd.net
新型は人工知能タイプで自動で孵化装置使うそうだぞ!
道具切らしたら自動で購入するしポケコインなくなったら課金もしてくれるそうだ
請求書見て驚くんじゃないぞ!

586 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 12:57:51.90 ID:C5LwKIMD0.net
http://gameinn.jp/pokemongo/16507/

釣りか?

587 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 12:59:07.63 ID:oJCssf2ap.net
次は青いのが出て、かなり後に黒いのがリリースされる。
発売当初は初代機のように品薄状態が演出されプレミアがついて転売屋が跋扈してそれが落ち着いてきた頃にライトユーザーに行き渡るようになる。
その頃にはピゴサの作者はナイアンテックの日本法人に籍を置いて活動を始めており
第3世代ポケモンの解禁についての記事を多く目にするようになるだろう。

588 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 13:06:33.38 ID:RQIW4MBca.net
ホピ族の予言ですか?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200