2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.15【海出た】

1 :sage(2級) :2017/05/12(金) 17:02:38.43 ID:kRnCHocM0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

奈良でポケモンGOを楽しむ人のための情報交換、雑談スレです

※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう
※実況や現場状況の報告をされる方は冒頭に地名を書くようにしてください
※ゲームシステムについての質問は当該スレで
※育成についての質問は当該スレで
※他府県の話題も当該スレで 住民は奈良についての情報だけを求めています
※チーム色ネタお断り 本スレから犯罪者を出したくありません
※特定ネタお断り 他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう
※マナーに気をつけ、寺社など施設の禁止令は遵守しましょう


※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.14【海出た】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489220256/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

61 :ピカチュウ :2017/05/13(土) 21:45:39.24 ID:k2pZ5TRO0.net
>>60
ゲットしました

62 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 00:03:42.85 ID:IlVa4lA40.net
カポエラ野生ででるんだ!

63 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 00:30:14.70 ID:pxXJNHFkd.net
>>62
逆さ向いたり結構激しい動きでビックリした

64 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 06:48:23.61 ID:8T+ivfin0.net
>>47-48
巣更新ありがとうございます!

65 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 12:06:35.86 ID:1JY9E0ZWd.net
up

66 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 15:14:01.69 ID:x4Fyg5200.net
結崎駅周辺にて複アカ(5)青プレイヤーの
syomaは通報のかいあって春のBAN祭り頃から消息不明。

新ノ口駅から今井町にて同色追い出し雑魚放置の青プレイヤーのFUJIKENKUN
同じくサブアカ(赤)のfujimonmechan

青のほうは駆除班がいるようで49000放置の青ジムがあるもよう。

今井町内の赤10ジムの先頭にfujimonmechanのCP10ポッポが朝6時から絶賛放置中。

67 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 15:18:33.36 ID:x4Fyg5200.net
青は郡山の位置偽装民問題もあったし、
公式イベントほぼないゲームだから、不適切プレイヤー率の多い青を排除するイベントしてもいいんじゃないでしょうか?

王寺のルアーイベントはもう過去産ですし。

68 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 16:21:13.35 ID:1JY9E0ZWd.net
バージョンアップで野生をゲットするとき背景おかしくなってない?ちなみにiPhone

69 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 16:24:09.46 ID:Veb3j2oN0.net
毎回じゃなくて稀になる

70 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 16:25:38.44 ID:Veb3j2oN0.net
>>69
回線変わっちゃたけど68ね

71 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 19:12:54.11 ID:H+yBcSX10.net
hosu

72 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 19:45:59.91 ID:V/2/E3uta.net
土日は多少ジムが動くね。
10日程おいてたカイリュー2体帰ってきた

73 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 21:44:07.78 ID:IlVa4lA40.net
梅雨に入ったらジム動かなくなるやろね

74 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 22:27:31.06 ID:GsOeJRxt0.net
奈良は車ユーザー多いから雨とか関係ない。
比較的、駐車もしやすい環境にあるからな。

75 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 22:32:24.29 ID:ETu2fwkl0.net
耳成山近くにプテラでてる!
気づくの遅くて間に合わん…

76 :ピカチュウ :2017/05/14(日) 23:20:19.25 ID:IlVa4lA40.net
うわあー第1世代あとプテラだけなのにー

77 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 06:17:59.44 ID:WOhFustJd.net
保守

78 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 06:52:42.17 ID:1GWWV0agd.net
地元産の野生プテラは押さえときたかったですな

>>68
アンインストールして入れ直したら治るんじゃない?

79 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 07:32:47.53 ID:mNejv99ad.net
プテラは結構孵化するけど♀がほしい

背景は俺もなった
メタモン捕まえた次戦のポケモンがボールに入った時にメタモン捕まえた紫背景が小さく映り込む
iPhone6s

80 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 09:32:22.33 ID:WOhFustJd.net
>>79
そう一緒
メタモンを捕まえた後だったわ

81 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 15:41:50.23 ID:mIP1vHMjM.net
こないだ捕獲画面に緑色の四角が張り付いてたんだけど、あれもバグかな

82 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 16:15:50.87 ID:WOhFustJd.net
>>79
プテラって雄雌2匹ずつ持ってるけど形は一緒ですよね。
違いを見つけ難いのが結構いるし

83 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 19:21:53.23 ID:K5TFlhHv0.net
今ってログインできない?

84 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 20:03:11.40 ID:smSkjqBe0.net
うん、できない
待つのみ

85 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 20:17:15.81 ID:P7fTcW1s0.net
PTCのサーバが逝っちゃってるようですね
Googleアカウントは問題ないようですが

86 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 20:25:20.87 ID:EJiAcvTP0.net
奈良中南部では耳成山近辺が一番期待できるのか?
プテラ出るならアンノーンとかラプラスもでたらいいのに

87 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 23:12:12.91 ID:s7qAB0xX0.net
今週は巣の変更だった馬見にストライク狩りに行き損ねた

88 :ピカチュウ :2017/05/15(月) 23:34:29.70 ID:P7fTcW1s0.net
>>86
耳成山近隣はサーチが盛んなので通知が多いだけのような気がするけどね
水ソースと山ソースが多いので、それなりのレアポケは出現するけど
前にも書いたけど、桜井の山手方面や高取&明日香の山手方面もいい感じなんだけど
いかんせんサーチされないからね

>>87
日曜の藤原京跡は結構な数のトレーナーさんで賑わってましたよ
前日までの雨のせいでちょっとぬかるんでたけどw

89 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 01:37:22.50 ID:EN7dEzqda.net
四方を住宅密集地に囲まれた山ソースはそんなにないのでは。多くの人にとって行きやすいから自然にサーチもされやすくなる
という意味では耳成山いいんちゃう

90 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 06:36:35.96 ID:ElsQcXjXd.net
おはよう保守

>>89
そんなにサーチャーいないんだけどねw
香芝から王寺方面も良かったハズだけど、あんまりサーチされなくなったみたいですな

自身の図鑑埋めの残りはアンノーンなんだけど、これは本当に無理っぽいので気楽に構えてますわ

91 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 07:02:36.80 ID:haN2FOm5p.net
おっ、久々に盛り上がっとるな

92 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 12:07:47.62 ID:t4Rkp9rW0.net
保守

93 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 12:36:11.77 ID:BfR9FAL70.net
1日だけか盛り上がっとるのわ…

ではネタ注入。

ミューツーキターーーーーー!

94 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 17:05:34.48 ID:wOXntwKHM.net
CMみたいなレイドバトルってほんとに実装されるんかねえ

95 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 17:20:32.88 ID:gaGfobuQ0.net
CMみたいなサーチ機能ってホントに実現するんかねぇ

96 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 19:26:37.92 ID:8yTcTZrl0.net
遅すぎた何もかも

97 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 21:13:12.11 ID:LSlQpAIG0.net
早すぎた、候。

98 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 21:42:51.26 ID:/3DOsXwM0.net
なんだこの流れw

99 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 22:34:02.43 ID:sWNNcNuAd.net
岩タイプならヨーギラス期待

100 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 22:34:35.07 ID:sWNNcNuAd.net
あ、19日からのイベね

101 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 22:34:52.61 ID:iREea1H2d.net
アドベンチャーウィーク がはじまります!5月19日早朝から5月25日まで、ポケストップではいつもより多くの「どうぐ」がもらえるかもしれません。「いわタイプ」のポケモンにもいつもより多く会えるかも?

102 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 22:38:34.61 ID:iREea1H2d.net
プテラ待ちの人もチャンスかもよ

103 :ピカチュウ :2017/05/16(火) 22:49:40.80 ID:d6aC471K0.net
皆さんの冒険がより楽しいものになるよう、ポケストップでは通常より多くの「どうぐ」がもらえるようになり、「ショップ」では「モンスターボール」を半額で販売します。
みなさんの「相棒ポケモン」も冒険を楽しみたいようで、いつもの4倍の早さで「アメ」を見つけてくれるようです。
また、オムナイト、カブトなどの化石から復活したといわれている「いわタイプ」のポケモンや、その進化系のポケモンがいつもより多く出現する可能性があるようです。期間中なら、なかなか見つからないプテラだって見つかるかもしれません。

104 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 01:12:42.07 ID:mAwaIwcla.net
ヨーギラスはで な い、いいね

105 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 06:12:42.98 ID:rDBJLWtbd.net
化石の文言は日本だけなんだよな
ギラスどうなるかな

106 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 06:37:10.84 ID:JpaTYf3ad.net
とにもかくにもイベントで活性化するのは何より

八木西口あたりのねじ込み垢と排除垢の戦いがなにげアツいねw

107 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 06:45:39.88 ID:PPxA0/CKM.net
朝5時からFUJIKENKUNが自販機のつり銭箱漁るように追い出し雑魚置きしてるからなw
毎日やっとるからバレバレでここまでくると異常者だな

108 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 07:39:30.01 ID:M4D4wAsO0.net
プテラ奈良でも取れるのか!?
バレンタインのポリゴンなみじゃないこと願う

109 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 08:27:22.01 ID:+EQYk9iI0.net
相棒のアメ4倍はおいしいな。
今週も歩きまくりだぜ!

車ユーザーはトロトロ走って迷惑かけるなよ

110 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 12:48:33.44 ID:2wOY3Ez7M.net
ついにプテラくるか
飴も何気にうれしいな

111 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 18:27:23.79 ID:3i/7G4/f0.net
ラッキーとヨーギ
どっちの飴をためるか

112 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 20:27:08.68 ID:OOHeasBv0.net
田原本青垣生涯学習センター
ハピナス (♀) ★★★★★
個体値 (TL30以上)
攻 10 / 防 12 / 体 5 (計60%)
技: しねんのずつき & はかいこうせん
CP: 1136 (PL13.0)
消滅時刻: 20:48:36

113 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 20:28:46.87 ID:XzMeWosYd.net
ハピナス行きます!

114 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 20:51:43.57 ID:rDBJLWtbd.net
誤爆ワロタ

115 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 21:26:21.70 ID:M4D4wAsO0.net
ハピナスtl29でcp2000越え
そこそこ人は集まってました

116 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 22:11:03.60 ID:VqJBmizf0.net
FUJIKENKUNが毎日雑魚置きに来るところにCP2900程度のハピナス置いといたら手出しできなかったようだwwwwwwwwwwwwwww
雑魚プレイヤーの追い出し対策にみんなハピナス用意しといたほうがええで

117 :ピカチュウ :2017/05/17(水) 23:07:45.69 ID:OOHeasBv0.net
>>114
田原本の名を知らしめにw

>>115
おお、ゲットできましたかー
良かったですね、オメ!

>>116
貴方が誰かわかるやんw
最下層が削られた49000のジムに入れさせてもらっていいのか、ちょっとためらうww

118 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 06:27:23.36 ID:iZbTxS6v0.net
今日は巣の変更ですね

119 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 06:57:25.98 ID:3/lDvhP7p.net
イベントのタイミング下手すぎ
巣の変更ある時にせんでもええのに。

120 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 09:05:05.22 ID:4u4P8fsi0.net
期待の奈良公園の新しい住人はカラカラですね
なかなかアタリを引いてくれなくて残念ですな

121 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 12:20:34.60 ID:Oarsp0EyM.net
馬見中央コンパンっぽい
行かね〜

122 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 12:26:19.25 ID:t7/1bTrg0.net
まぁイベントで距離稼ぎに集中できるな。
自転車出動だ〜〜

123 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 13:00:09.29 ID:1brdibuSd.net
馬見丘陵公園北はピカチュウやからまだ救いがある

124 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 13:39:15.22 ID:wrrdHtXgd.net
高田の総合公園はデルビルっぽい

125 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 15:57:57.76 ID:Fo3JsCqO0.net
ウリムーちゃんどっかおまへんか〜

126 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 18:50:44.47 ID:18FRwxGta.net
東大寺南大門アンノーン G

127 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:11:33.44 ID:DiyrUiLHM.net
天理駅前ツボツボの巣確認した

128 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:26:39.56 ID:4u4P8fsi0.net
>>1
奈良県の巣 北和&西和方面 5/18更新 (5/18巣変更)
(P=駐車場あり ABC=巣ランク)
※数字はソースの概算数

奈良公園全域(A:100以上):カラカラ ※水ソース多
 県公式 http://nara-park.com/parkmap.pdf
 OSM http://osm.org/go/7QGThfFY--
猿沢池園地(E):ハリーセン?
登大路園地(D):
浅茅ヶ原園地(B):パウワウ
荒池園地(D):ソーナンス
浮雲園地(C):ブルー
春日野園地(D):
東塔跡園地(D):
茶山園地(D):ネイティ
甍庭園(E):
依水園(E):マリル
奈良国立博物館周辺(D):
飛火野(E):チョンチー
つどいの広場(E):ヒマナッツ

奈良市 平城宮跡(PA:100以上):パラス
奈良市 鴻ノ池運動公園(PA:70):イトマル
奈良市 大渕池公園(西地区 PD:10):ドードー
奈良市 大渕池公園(東地区 PC:20):ロコン
奈良市 柏木公園(PD:10):ゴローン

生駒市 生駒山麓公園(PA:50):ルージュラ
 効率のいいルート http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1476239452.png
生駒市 生駒山上遊園地(PB:40):
生駒市 高山竹林園(無P園内有料 B:30):トサキント
生駒市 生駒市体育協会総合S.C.(PD:20):スリープ
生駒市 イモ山公園(PD:10):エレブー?
生駒市 四季の森公園(D:10):イーブイ
生駒市 鹿ノ台中央公園(D:10):ニドラン♀

大和郡山市 大和民族公園(PA:50):チコリータ
大和郡山市 九条公園(PD:10):レディバ
大和郡山市 郡山城跡公園(E):
大和郡山市 城址会館(旧奈良県立図書館)(PE):ゼニガメ
大和郡山市 矢田自然公園子どもの森(PD:20):フシギダネ
大和郡山市 大和郡山総合公園(PE):ノコッチ
大和郡山市 まほろば健康パーク(PB:40):カラカラ

天理市 柳本公園(PC:10):フシギダネ ※水ソース多
天理市 長柄運動公園(PE:10):ズバット
天理市 天理駅前広場(E):ツボツボ

王寺町 畠田公園(PD:10):ポニータ
平群町 平群中央公園(PD:10):パウワウ
三郷町 信貴山のどか村(無P園内有料 A:50):マリル
斑鳩町 竜田公園(PD:10):ケーシー?
河合町 中山田池公園(PD:10):ノコッチ
河合町 赤田池公園(E):マグマッグ

129 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:26:54.64 ID:4u4P8fsi0.net
>>1
奈良県の巣 中南和方面 5/18更新 (5/18巣変更)
(P=駐車場あり ABC=巣ランク)
※数字はソースの概算数

橿原市 橿原運動公園(PB:40):クラブ
橿原市 橿原公苑(PC:30):ブルー ※水ソース多
橿原市 東竹田近隣公園(PC:20):ポニータ ※水ソース多
橿原市 藤原宮跡(PB:30):メノクラゲ
橿原市 白橿近隣公園(PD:10):ヤンヤンマ?
橿原市 香久山公園(PD:10):ドードー
橿原市 曽我川緑地(PC:20):ニューラ
橿原市 耳成山公園(PE):スリープ

香芝市 高塚地区公園(香芝1号公園 PC:20):コンパン

大和高田市 大中公園(C:10):ヤンヤンマ ※水ソース多
大和高田市 総合公園(PC:20):デルビル

桜井市 芝運動公園(PC:20):
桜井市 桜井公園(D:10):キリンリキ

御所市 葛城公園(D:10):サンド

葛城市 屋敷山公園(PC:10):ケーシィ
葛城市 二上山ふるさと公園(C:20):タッツー
葛城市 葛城山麓公園(PE:10):ニョロモ?

五條市 5万人の森公園(PB:30):マンキー
五條市 五條中央公園(PD:10):ビリリダマ
五條市 上野公園(PD:20):ディグダ
五條市 阿田峯公園(PD:10):デルビル

宇陀市 平成榛原子供のもり公園(有PA:60):メノクラゲ
宇陀市 榛原フレンドパーク(PD:10):ムウマ
宇陀市 うだ・アニマルパーク(PC:30):エイパム
宇陀市 心の森・総合福祉公園(PC:20):

広陵町 馬見丘陵公園(緑道エリア C:20):ニドラン♂
広陵町 馬見丘陵公園(北エリア南西側 PB:40):ピカチュウ
広陵町 馬見丘陵公園(北エリア北東側 C:20):マンキー
広陵町 馬見丘陵公園(中央エリア PA:100以上):ズバット
広陵町 馬見丘陵公園(南エリア PC:20):タッツー
広陵町 竹取公園(PB:30):コダック
広陵町 見立山近隣公園(PE:10):キャタピー

明日香村 高松塚周辺地区(PA:60):オタチ?
明日香村 甘樫丘地区(PB:40):ズバット
明日香村 石舞台地区(PC:20):ガーディ
明日香村 祝戸地区(C:20):パラス
明日香村 明日香村近隣公園(D:20):ヒトカゲ?
明日香村 キトラ古墳周辺地区(PE:10):サイホーン

130 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:29:10.05 ID:bq859Kuf0.net
>>126
gateだからですね。

131 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:29:58.15 ID:Y7cgx/c/0.net
>>128
毎度乙です!

132 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:30:20.54 ID:4u4P8fsi0.net
巣の報告頂いた方、ありがとうございます
明日からイベントなので、巣の情報が判らなくなる前にまとめました
サンプル件数が少ない情報もありますので、間違いがありましたらご指摘をおながいします

※ソースが少なくサーチログがほとんど無い巣については一部削除しています

133 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:32:28.19 ID:4u4P8fsi0.net
>>126
うわっ...
これはちょっと悔しい
とりたかったなぁorz

>>130
座布団一枚!

134 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 00:00:54.87 ID:7cnKSPsdd.net
今日は早く寝よう

135 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 05:38:09.42 ID:d+CgCwst0.net
>>128
訂正
× 奈良市 柏木公園(PD:10):ゴローン
○ 奈良市 柏木公園(PD:10):イシツブテ


おはようございます
イベントということで早起きしましたが、まだニアバイにはヨーギラスが見えないです
皆さんのエリアはどうですか?

136 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 06:30:05.01 ID:FWKVrKlyd.net
>>135
おはようございます
ヨーギはいないけどプテラは出てます。でも私が布団から出れませんf^_^;

137 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 06:37:57.51 ID:d+CgCwst0.net
>>136 おはようございます

その後、ニアバイにヨーギ確認しています
同様にin布団なので捕獲してませんが、ちょっと初動に注意した方が良いですね
前回のミニリュウの件もありますからw

ジムがエライ事になるかも?

138 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 08:22:08.35 ID:yaE05GdId.net
サーチできないとどうにもならんな

139 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 08:39:06.24 ID:iQ7hh5ij0.net
相棒の飴4倍はありがたいな通勤だけでも結構貯まる。

140 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 08:40:11.73 ID:iQ7hh5ij0.net
昨日の中途半端も還元してくれてるし

141 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 09:59:30.62 ID:wyfHb1Vda.net
奈良公園ヨーギ湧きなら久々に行くのになあ
この前のパウワウ湧きくらいなら

142 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 13:12:25.49 ID:iQ7hh5ij0.net
ヨーギはチラホラ程度やね

143 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 15:44:13.55 ID:ffrQST+d0.net
何か今日は近所の川沿いにミニリュウがやたら湧いてるんだが…

144 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 19:19:07.64 ID:nHpfRmxR0.net
プテラもヨーギも香芝あたりに出たね

145 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 19:36:10.86 ID:uW9XpJQYa.net
とりあえずラッキー飴7km分稼いだ
今日は暑くて夏はスマホ触りたくなくなるくらい熱くなるの思い出したわ

146 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 23:41:10.64 ID:d+CgCwst0.net
結構アツい目のイベントでもスレは盛り上がりませんなw
高個体値なヨーギってどなたかどこかで取れました?

結局は歩きイベントなんですかね〜

147 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 02:13:49.52 ID:NGM04HlB0.net
高個体でないね
タマゴからFDCヨーギが出たくらい

148 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 07:00:40.45 ID:79k22Owgd.net
>>146
歩くイベントやね。せっかくなのヨーギの飴をためるぞ
公式ツイッターには進化も出てるって書いていたのにバンギどころかサナギも見かけない

149 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 07:14:48.43 ID:cB8hLcXH0.net
昨日はツボツボが嵐のように湧いててうるさかったなあ
二名-生駒界隈

150 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 07:24:36.13 ID:Lmm+ME8I0.net
イシツブテでもEFFなら使い物になるよね
昨日、ゴープラで取れてた。
進化させてみよう

151 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 07:49:56.37 ID:CTPh+8gId.net
ツボツボは通知入れるほどなのか?

152 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 08:27:58.91 ID:B87zacwE0.net
おはようございます
ツボツボとマグマッグはほんとに要らないですなw

ヨーギラスは南港レベルに近い感じで湧いてますね
今日は天気もいいし頑張って歩くとします

153 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 08:45:45.10 ID:Z1LdtAa40.net
耳成山のプテラはメスだね
期間中はまだでるかな?

154 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 08:51:16.63 ID:xwwTI4I+0.net
奈良公園終わります

155 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 08:56:17.44 ID:B87zacwE0.net
>>153
あ、ほんまですね
卵産で♀が居ったんですけど、皆が言う位だからレアなんでしょうね
確保しかないですな
自分はあと7分じゃ無理ですわ

156 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 09:34:13.56 ID:pp3R90H3M.net
FUJIKENKUNの雑魚狩りしようと移動してたら着く前に刈られてた(笑)
3ヶ所とも前をこされちまったがサンキュー

157 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 12:33:09.47 ID:B87zacwE0.net
うーーん
ヨーギラスって夜行性でしたっけ?

>>156
TL35超えの癖に10階未満のジムで自分よりTL低いポケモンを蹴り出してるアカウントもおるね
あちこち置きまくってるんだから、そこはトレすべきだろうと思うけどなぁ
ジムルール変更が迫って焦ってるんかな?w
チーム色ネタでスマソ

158 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 14:24:35.20 ID:rDeS+kdma.net
>157
ミニリュウもそうだけど1日2回くらいサービスタイムがあってまとめて出る気がする
勝手な憶測ですが

159 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 17:44:33.00 ID:Lmm+ME8I0.net
昼間は暑いな
数は全然だけどヨーギは逃げないのでパイルで取れるのは良いけど

160 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 18:17:00.01 ID:izTDPcICa.net
>>156
聞いた事も見た事も無いなー
南部かぁ

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200