2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ43【胃袋】

1 :ピカチュウ :2017/05/13(土) 00:20:32.60 ID:4CdLKxHNa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【てるりん】カイリュー総合スレ41【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493157225/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【てるりん】カイリュー総合スレ42【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493819472/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

422 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 13:08:07.38 ID:vXTLuQ8sd.net
ここまで
技変更前
息吹波動→息吹波動→息吹破壊→息吹破壊→息吹波動→胃袋→息吹破壊→鋼波動
と来て
98が鋼暴風→98がテール暴風→鋼破壊
ときた…これなら次こそ…って感じなんだけど、攻撃マックスじゃない93でガチャするべきか悩んでます。
てるりん一体は欲しい〜

423 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 13:09:27.22 ID:CpAAv3SPa.net
あの時鋼クローを捨てなければ、、

424 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 13:10:26.90 ID:J9Yo7kc30.net
>>421
自分も好きだわ
ピジョットっぽいから

425 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 13:48:54.46 ID:oyATn3nXa.net
>>422
今のミニリュウの湧きで悩む必要なし。ガチャれば、わかるさ。

426 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 13:53:12.64 ID:MeLotXoFa.net
>>398
クソ弱いのかよw
まじで吹いたわw

427 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 14:57:26.64 ID:tO11QF/Q0.net
>>423
あげたい。
http://imepic.jp/20170518/538150

428 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 15:20:57.84 ID:PWMIsF3kd.net
青ジムで最下層がCP3500のカイリュータワーあったわ
7体ぐらいは全部100%で草過ぎる
やっぱ青は位置偽装不正サーチ厨使ってそうな奴ばっかでキモイわ

429 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 15:24:19.49 ID:8qoApe/7d.net
>>423
わいのもいるか?
http://i.imgur.com/yYzl93L.jpg

430 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 15:29:54.23 ID:ioJJGGyj0.net
>>423
本当にカイリュー捨てるやついるのか?冗談で鋼はアメとかいってると思ってたよ 笑

431 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 15:41:03.21 ID:cNKD4XWz0.net
鋼破壊なら捨てた

432 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 15:51:19.48 ID:gt2PqbLXd.net
>>430
今迄カイリュー31体作成、残ってるのは18体
技変更前の鋼は使ってみたがマジで使い道ないし、水ソースが近場にあるのでミニリューには困ってない事もあって13体あめにしてもうた(鋼クロー5)
前はあめにする人かなりいたでしょ
今では鋼もマシになったけど鋼逆鱗、鋼暴風に砂は使ってないな

433 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 16:01:30.46 ID:J+2CGLbLr.net
鋼の性能upで鋼破壊を捨てたことを後悔したけど
すぐに出来やがった

434 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 16:44:49.32 ID:AryzbTpXa.net
>>412
出来ればテール暴風で。

435 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 17:22:52.51 ID:AmDsbZyXa.net
野生のは大半が飴

436 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 17:32:36.48 ID:6EvBYuKha.net
全技試したけど、てるりんはそこまで強くない
個人的にははがりんが良かったな

437 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 18:14:17.32 ID:VwuVdB0dM.net
>>436
何を基準に強いといってるのか分からない

438 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 18:14:45.83 ID:J+2CGLbLr.net
>>436
ギャラドスのテルリン使ってる。先月捕まえて個体値見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。画面タップすると鳴き出す、マジで。ちょっと感動。
しかもギャラドスなのにテールだから操作も簡単で良い。
ギャラドスは力が無いと言われてるけど個人的には強いと思う。カイリューと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、じまんできるってジムリーダーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただサンダースとかで相手にするとちょっと怖いね。テールなのに避けなきゃ死ぬし。
強さにかんしては多分カイリューもギャラドスも変わらないでしょ。カイリュー使ったことないから知らないけど一致技かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもギャラドスなんて使わないでしょ。個人的にはギャラドスでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどジムで30秒位でマジで胃袋カイリューを抜いた。つまりは胃袋ですらテルリンのギャラドスには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

439 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 18:22:08.21 ID:ffAk3B8Qd.net
はがりんって置物に良いですか?

440 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 18:54:08.70 ID:uRsqLe+y0.net
>>437
ただの感想だよ
両技もっさりしてるから、ゲージ技の被弾率高いし

441 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:01:06.00 ID:ZgzzuwQH0.net
確かにもっさりしてるけどそれは先行入力していやいか?

442 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:04:57.54 ID:6EvBYuKha.net
>>441
先行入力は確かにあるかもね
胃袋に慣れすぎたんだろうな

443 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:11:16.74 ID:8081Ue0C0.net
>>439
逆鱗は置き物になる
例えギャラドスであっても

444 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 19:12:39.50 ID:5lPV8X5I0.net
>>434
テール暴風もあるんだけど個体値とCPが鋼暴風のが上なので悩んでました。
テール暴風使うことにします。ありがとう

445 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:17:15.88 ID:qHiIHwoWd.net
野生で拾ったテール逆鱗を使ってみたけどマジで強いな
個体値クソなくせに他の技の組み合わせよりゴリゴリ削れるのええわ

446 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:24:08.65 ID:8081Ue0C0.net
テール逆鱗はとりあえずゲージを使わないで技1だけで攻めるだけ攻めて
相手がゲージ撃ったら避けて逆鱗でカビハピ以外は終わるね

447 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:29:20.43 ID:/jc/is6A0.net
自分の場合は
技1連打してゲージ溜まったら即逆鱗を打つ
→テールで餅つきしながら技2を避ける(相手が技2を打つ前に終わってることも多い)
→次戦で開幕直後に逆鱗2連発
という感じだな

448 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:29:46.91 ID:ySuAbLpJd.net
トレでカイリュー相手にテルリン使ったらCP差もなんのその
一瞬で溶けてワロタw
逆鱗二発は強すぎる

449 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:36:34.05 ID:MruzCQcS0.net
カイリュー✖︎9のジムをcp半分のラプラスでトレしたら一瞬でレベル10になってワロタw
カイリュー✖︎10にしたったが一晩で帰って来た

450 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:37:04.95 ID:cpVvClOgd.net
鋼とテールは威力は結構違いますか?最近100%はがりんが孵化したんだけど強化に悩む。でも鋼が意外に使いやすいんだよね…
でもテルリンも欲しいしな。

451 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:37:42.07 ID:6knqyl6+0.net
金銀当初はテルリンなんて使えないって意見が多数で、高火力で押し切るのが新しい戦い方だと提言しても全く聞いてもらえなかったが、やっと評価が固まってきたな
やっぱり持ってないやつが多かったんだな
胃袋と違ってパイルのおかけで作りやすいし、もう持ってないやつはさすがにいないだろう

452 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:39:46.13 ID:6knqyl6+0.net
>>450
100なら鋼破壊以外なら育てるよ
でも飴余裕ないなら一旦温存だね

453 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:47:35.68 ID:wXqGFw8d0.net
>>451
テール暴風が4匹、テール光線が1匹、鋼光線が3匹、鋼逆鱗が2匹できたが、
テール逆鱗はようやく1匹できただけ。鋼暴風は0匹。

カイリューを攻撃に使わないので、テール逆鱗が使いやすいかどうかはわからん。
トレでパルシェンを当てた時の印象は、避けても削られるので逆鱗は強いとは思うが、
テールは避けやすいので楽。

454 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:51:00.67 ID:cpVvClOgd.net
ありがとうございます。一旦温存ってことはテルリンガチャを目指したほうがいっすか?はがりんはCP1500ぐらいです

455 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:51:18.83 ID:uLf8PbL40.net
>>451
自分は使えんとは思わないが、つかっても楽しくないアタッカーだとおもってるよ
噛みエッジバンギが手に入ってから、やっぱり機動性の高いアタッカーが欲しかったと再認識した

456 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:51:33.41 ID:Wxj3+oRE0.net
>>451
俺が提言した〜みたいなの見てるだけでキモ過ぎるから止めた方が良いぞマジで

457 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 21:54:54.73 ID:5Bk7PMoV0.net
>>451
あと、ここで何人もテルリン持ってない、欲しいって奴山ほどいるのに持ってない奴いないだろ発言はどうかと思うぞ

458 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:00:31.77 ID:6knqyl6+0.net
>>454
いや、そこは使ってみて自分で判断でしょ
飴500個とかあるなら100ならすぐ強化するけどって話

459 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:03:12.49 ID:6knqyl6+0.net
>>457
一言余計だったねすまんね
最初はテールこてんぱんに言われてて久しぶりに見たら随分持ち上げられてるから書きたくなっちゃったよ

460 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:14:22.94 ID:17fq2DpSM.net
野生で96テルリンゲットしたわぁ。流石にボール投げるの震えた…

461 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:15:38.19 ID:cUgGhfKNd.net
98鋼風防と96テル防を棄てた後 ここでテル防が使えると知って後悔してる
友達の「今のカイリューはテルリン以外は使えない」って言葉を信じた為に・・・

また ミニリュウ狩から始めなきゃならないと思うと気が重いわ

462 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:21:14.31 ID:J+2CGLbLr.net
>>460
凄いなー
野生なのに捕まえる前に個体値も技もわかるんか

463 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:26:09.89 ID:wXqGFw8d0.net
>>461
置物にするのなら、技は関係ないと思うが。

464 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:29:57.56 ID:syO/f4nK0.net
ようやく4匹目のカイリュー行ったけど鋼暴風
第一世代は息吹破壊しかでなくて第2世代は鋼暴風しか出ないとか酷すぎる

465 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:32:08.53 ID:uLf8PbL40.net
おれは14体進化させて胃袋もテルリンもない
98%がテール破壊になって心が折れた
もうしばらくがちゃしねー

466 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:34:18.16 ID:cOsvHQvt0.net
明日から岩イベだからミニリュー沸きはまたお休みになるのかな?
なるんだよな。代わりにカブトとかオムナイトが水ソースにどっさりなんだろうな。

467 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:35:00.93 ID:Wxj3+oRE0.net
>>462
カイリュー (Dragonite) (♂) ★★★★
https://pmap.kuku.lu/#35.634906,139.518017,p

座標: 35.634906, 139.518017
個体値 (TL30以上)
攻 14 / 防 14 / 体 15 (計96%)
技: ドラゴンテール & げきりん
CP: 802 (PL8.0)
298.18kg / 2.52m
消滅時刻: 22:11:29

コレを消滅後取ったて自慢したかったんだろ
100%ならまだしもこんな妥協個体で

468 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:35:08.27 ID:cpVvClOgd.net
わかります、その気持ち(涙)やめたくなりますよね。

469 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:38:52.57 ID:AQ9K22Ib0.net
>>461
98と96捨てたってほんとかよ
以前使えないと言われた技のポケモン捨てた奴が技変更で阿鼻叫喚したというのに

正直言えば息吹や鋼クローあるなら無くても困らないし、切り替えて飴ためるしかないよな

470 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:39:29.60 ID:3ZlBPFx/p.net
>>467
涙拭けよw

471 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:52:10.01 ID:ioJJGGyj0.net
>>438
ぶっちゃけギャラドスのテルりんの方が対カイリューにはいいよ!
ギャラドスは等倍で受けれるのがいい!

472 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:56:31.43 ID:/jc/is6A0.net
>>461
火力がカイリューの中で2位で、硬直の短さでもクローに次ぐ2位のテル坊が使えないはずないw

カイリキーで言えば「カウ爆最強、カウインはゴミ」みたいな感じで2番手をすぐゴミ扱いするやつ多いからなw

473 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:57:01.79 ID:wXqGFw8d0.net
プクリンで攻めたら、鋼の方が嫌らしいけどね。

474 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:57:25.08 ID:J+2CGLbLr.net
>>471
う、うん‼
俺もそう思う時もある。
本当はギャラドステルリン100%カンストだし
カイリューテルリン、胃袋も持っているので知ってる

475 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 22:57:52.91 ID:kF9g5yjh0.net
>>467
くっそ羨ましい!
まず野生カイリュー童貞だし、新ガチャ15回でテルリン未だ来ねーし、手持ち最高個体値ミニリュウがDEDだしwwwwww

(´Д`)ハァ…

476 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 23:05:04.05 ID:wXqGFw8d0.net
テルリン欲しいって何に使うんだ?
対カイリューなら、氷系で良いだろ?
対バンギラス・ハピナスなら格闘系の方が楽だぞ。

477 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 23:06:47.64 ID:Wxj3+oRE0.net
>>470
何で?

478 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 23:08:23.09 ID:Yev1UeB6a.net
>>476
怪獣みたいな性能に憧れるんだよ
胃袋飽きた。あんな図体で軽量級のボクサーみたいに軽やかに動かれても嘘くせえし

479 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 23:24:11.18 ID:ioJJGGyj0.net
>>474
え?やっぱりカイリューの方がいいの?

480 :ピカチュウ :2017/05/18(木) 23:34:52.47 ID:AF2xDHeG0.net
そりゃあカイリューだろ
いくら抜群取られても早く倒せばダメージは少ないんだよ
ギャラドスでは遅い

481 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 00:10:13.15 ID:ZJB+3eDjd.net
欲しいポケモンは欲しいから欲しいんであって、何に使うかとかは関係ないなぁ
アンノーンだって全種類欲しいけど、使い道なんかねーしw

482 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 00:15:40.26 ID:YrM+pUbPM.net
>>453
> カイリューを攻撃に使わないので、テール逆鱗が使いやすいかどうかはわからん。

わからないのに話に入り込んでくるのは何故。

483 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 01:47:47.36 ID:aXm0gYcNd.net
テールは防衛だと強いな。トレしてると感じるわ。ラプラスは吹雪も冷ビも必ずテール1発貰うけどcp半分以下でやってるとごっそり削られる。
それでも倍トレはできるけど残ってるHPが息吹の時と段違い

484 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 02:22:41.06 ID:q6/VamPvM.net
>>461
てか捨てるな

485 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 05:57:55.16 ID:Xu6Y6Lyd0.net
>>483
俺はハピナス使ってるから倍トレでも余裕だけどな。ハピ6体で余裕で9階カイリュータワーなら貫通出来るよ。

486 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 07:23:06.35 ID:O0qU8v2y0.net
>>485
ハピ無しで10階カイリュータワーが余裕なのに何故そこで面倒なハピを使うの?

487 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 08:01:30.93 ID:d/KiWIdq0.net
卵産480の進化を暫く躊躇してたけど、攻撃最高だからと良いかと思い直して
進化させたらテルリンになってくれて嬉しい
後は鋼暴風、鋼破壊、鋼テール
同じくらいのミニリュウが手に入るまでテルリン強化しながら気長に待とう
ミニリュウはその気になれば捕まえられるから良いね

488 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 08:04:26.86 ID:lH3dqa/70.net
ラプラス豊富じゃなきゃ他に1/2CPトレで安定して抜けるのはプクハピカビ位か
HPないと死にバグが面倒すぎる

489 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 08:09:20.70 ID:pR+NjRj+d.net
>>485
ハピで9体トレーニングとか見てる奴らからしたら迷惑極まりない
「こいつカイリュートレ遅っ」て絶対思われてる

490 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 09:23:05.56 ID:NMyWhcXzM.net
>>488
そこで冷ビ持ちマンタインですよ。

491 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 11:04:32.58 ID:WqSBhEWM0.net
すげー。ハピ6体でトレなんてできないわ。

とてもじゃないけど無理。

492 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 11:38:59.72 ID:O0qU8v2y0.net
6体持ってると言いたかっただけかと…察してあげましょう。

493 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 13:12:26.38 ID:3ikaRXQ20.net
社員プクリンで充分
ハピ6ってwww

494 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 16:31:16.14 ID:WqSBhEWM0.net
トレと言えば卵生まれの息吹波動ラプラスをカイリューに当ててみたら
びっくりするほど波動だと減らないんだな。ゴミすぎワロタ。
ゴミとは聞いてたけど噂以上だった…

495 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 17:26:13.10 ID:8thC6yvUH.net
岩イベントの影響でカイリュースレが寂しいな

バンギ量産で鋼りんカイリューの価値上がるかしら?
もちろん攻撃用として

496 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 17:42:11.19 ID:vo1eEubPd.net
最近は高個体野生ミニリュウが近所で取れなくて卵産もCP470以下のクソみてーなやつしか生まれなかったんだけどようやく480が産まれた
ワクワクして個体値調べたら121515だそうです('A`)
93%らしいけどatk12はさすがに厳しい?
狙いはテルリンのみなんだけど
とにかくテルリンが欲しい
テルリン以外はカイリュー全技あるから使うかどうかはともかくテルリンが欲しい
どういったタイミングでガチャればテルリン引けるのか…
次が30回目のカイリューガチャだよ
最大ハマりの天井とか設定されてないのかな
大型アプデとか来てレガシーにされる前にどうにかしたい

497 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 17:50:37.73 ID:cysnuJvdp.net
たとえ次のアプデがきてテルリンがレガシー技になろうとも、胃袋のように惜しまれることはなさそうだけどな

498 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 17:51:46.82 ID:Tvnmboju0.net
>>494
マジ弱いっすね

499 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 18:26:02.16 ID:ju+rlcjB0.net
>>496
結局自宅帰ってからガチャったらテル暴…
テル暴4匹もいらないよ
つか、新ガチャ16回やって技2げきりんが2回しか出てない(その2回とも技1はがね)
どーなってんだよ!

500 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 19:25:39.64 ID:TPmDoROpa.net
>>427
>>429
羨ましい、、

501 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 19:44:31.78 ID:3DGwrlX0a.net
>>494
波動の威力が上がった今でさえその評価
前の仕様なら使う必要が全くなかったからな

502 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 19:58:41.51 ID:J6sZyl2sr.net
>>494
ルージュラと同様に息吹だけで攻めても大差ない

503 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 23:16:24.37 ID:wEioV4zi0.net
あっついミニリュー捕まえた
http://i.imgur.com/8IicpMv.png

504 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 23:20:20.82 ID:DaRKbx320.net
>>503
うらやま
でもこういうのに限って破壊を引くっていうね。。

505 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 23:26:25.63 ID:Aebgq6PZ0.net
今日、15-15-15のミニリューが孵化した
てるりんきた

506 :ピカチュウ :2017/05/19(金) 23:49:42.49 ID:wEioV4zi0.net
http://i.imgur.com/V0YybAy.png
こうなった

507 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 00:00:43.35 ID:9FKb6zucd.net
>>506
やるじゃん

508 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 00:04:49.23 ID:udl4ZeGZd.net
>>506
スゲー

509 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 00:17:26.42 ID:JVRstoh00.net
このイベントで
カイリュー影薄くなってきたな

510 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 00:27:39.78 ID:Dg9PlNdB0.net
そうか?俺はバンギよりカイリュー欲しいぞ。バンギには何かが足りないような気がする。

511 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 01:00:59.59 ID:Sl2n6u3d0.net
今って鋼そんな弱くないの?暫く進化から遠ざかってたから全く分からんゾ
鋼暴風逆鱗の二体が出来て一ヶ月くらい凹んでたんだけど、どっちか強化すべきなのか

512 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 01:03:47.74 ID:47EaurHV0.net
>>510
その通り
それは可愛さ

513 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 01:04:42.91 ID:47EaurHV0.net
>>511
鋼翼はDPS最強技まで強化されたぞ
ちなみにその2つなら鋼りんがオススメ

514 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 01:21:26.68 ID:5Fjw5+5y0.net
今やってみたら鋼げきりんになりました強いのか弱いのか全くわからんけどハズレではないのかな?

515 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 01:24:21.76 ID:Sl2n6u3d0.net
>>513
なるへそありがとう!
気づかぬ間にカイリュー界隈ではそんな事があったのか…
アタッカーとしても置物でも良さげということやね
今から強化するよ

516 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 06:30:16.74 ID:2+OCmOGIa.net
くそう!100ハクリュー進化させたら翼墓だよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
もう一丁100ハクリューあんだけど頼むよな〜もー
って、雨がなんもねえ

517 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 08:18:36.77 ID:wgdygGxma.net
今日の運試し
http://i.imgur.com/EGm2k5J.png

518 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 08:19:05.58 ID:wgdygGxma.net
スレを間違えました(笑)

519 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 09:08:32.71 ID:Ps2/zqWf0.net
鋼破壊とかいうクソ産廃が溜まってるんだけど飴にしてもいいかな?
今後仕様変更でトップに躍り出るなんてことはないよな?

520 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 09:12:21.46 ID:Vj954QJod.net
技マシンなら来るかもしれないから、個体値98とかなら取っておいてもいいかもレベル

521 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 09:33:00.25 ID:Xspnr0he0.net
鋼破壊だと技マシン来ても両方変えなきゃいけないから大変だよな・・・
100個体がやたら鋼引くのなんとかしてくらはい

522 :ピカチュウ :2017/05/20(土) 09:41:23.00 ID:+Hbkng3Ld.net
このイベントでゴローニャ作る奴が多くなるだろうから鋼を防衛に入れておくとなかなか厄介にさせられそうだけどなあ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200