2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.83

1 :ピカチュウ(5段) :2017/05/13(土) 13:36:32.14 ID:ySd/aze90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨
※チートの話題は禁止です(特にサーチアプリの話題は荒れる原因になります)
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

・ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/
・公式その2
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
・Twitter
https://twitter.com/PokemonGOAppJP

県内のポケモンの巣の情報提供をお願いします。まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所は正式名称で書き込んで下さい。レアの出現情報もお待ちしています。

◎次スレは>>960が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい。立てられない場合は>>970に依頼してください。
>>970を越えても次スレが立たない場合は減速し、スレ立てできる人が立てましょう
●テンプレはこちら>>2-4

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.82(dat落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494499503
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.81
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1492747761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

648 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 00:46:46.64 ID:MeSZYbv7a.net
>>637
心が折れぎみナリ

649 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 00:53:37.36 ID:I0Fmmk8Fd.net
>>500の天王町96%ヨーギ、かみストのバンギになった。

強化したいからこの機会に飴ヨーギできるだけ捕りに行くつもり。

650 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 00:57:55.05 ID:PIhzeZjP0.net
近所にヨーギ湧いて車勢が何台も来てる
まだ結構いるんだな

651 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 01:01:32.24 ID:kVf/0SxG0.net
【鶴見区】
定期湧き:大黒海釣り公園 ウリムー
佃野公園 ハネッコ
生麦貝ノ浜緑地 アーボ

652 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 01:13:49.46 ID:VO3GxiQDa.net
96ヨーギわいたが眠いなぁさすがに
あと32分

653 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 01:51:08.79 ID:XGrP2IuC0.net
厚木、毛利台周辺プテラ3体
自分がサーチして出したけどもう寝ます

654 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 01:59:01.34 ID:udFmhJ3q0.net
都民羨ましいのう
ttp://pbs.twimg.com/media/DAP7MBfVoAArRa6.jpg

655 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 02:09:53.49 ID:hy3Ec+Ced.net
まあ神奈川も100ヨーギロングあったしな、夜中だったけど
他所の芝は青く見えるって奴よ

656 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 02:19:01.85 ID:kVf/0SxG0.net
鶴見駅西口現在ヨーギ二体&プテラ湧き

657 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 02:28:19.34 ID:wt3UbK2h0.net
>>654
そんなcpじゃいらねーだろ

658 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 06:18:58.37 ID:uVcB29EId.net
オマエラ、虫刺されどめと日焼け止め忘れずに

659 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 06:52:31.53 ID:twVf6xqP0.net
鶴見駅西口ヨーギラス3匹同時
何だここは

660 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 07:02:08.70 ID:vOX+1CWBa.net
鶴見地元なのに…ちょうど鶴見から離れていて、タクシー来ないとこだから間に合わない。
絶望的についてない。

661 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 07:07:51.24 ID:/tRaJzI8d.net
イベ初日から毎日早朝が出がいい気がするんだけど気のせいなのか

662 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 07:11:46.47 ID:aPYIHxI/0.net
>>647
赤だと
バトル、HP,攻撃,防御、まあまあ
現在PL18でCP356
PL40まで育てるには飴256、砂234,400使ってCP904 (>_<)

663 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 07:27:08.92 ID:2x0oWUQId.net
川崎区朝からチャリでヨーギ2ゴマゾウ2

664 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 08:13:49.02 ID:5ZYy/4bs0.net
ヨーギの高個体出ないな。@厚木

665 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 08:27:49.91 ID:KHkjmLR1M.net
>>664
サーチしきれてないだけ
たぶん出てるはず

666 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 08:35:01.10 ID:TL3hUUjO0.net
>>663
頑張るねー
昨日と同じくラゾーナ待機で電車でGO
で鶴見〜鹿島田〜蒲田巡回するわ

667 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 08:45:02.71 ID:TL3hUUjO0.net
>>659
鶴見は元々山ソースでギラス湧きやすかったんだよ
鶴見から花月園かな〜

668 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 08:59:51.37 ID:ui4cwiC7d.net
>>659
鶴見西口は前からレア出てる。去年でプテラ同時に2羽涌いててビビった 。
レア山ソースなんでしょな。+岩イベントで

669 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 09:30:06.33 ID:casT346Ha.net
>>665
91%は2匹捕獲したがそれ以上が湧かん

670 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 09:57:47.67 ID:o9lKfGLT0.net
江ノ島の西の洋上を舞う高個体エアームド…
誰だサーチした奴は

671 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 10:07:50.05 ID:wDjSpfGPM.net
また鶴見西口ヨーギでてるな
だいぶ前にサナギとったけど今回イベントは鶴見いいかも

672 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 10:15:00.93 ID:woBbZS2ma.net
>>643
かしわ台はおとといは10件以上来た
地元愛川町も今日は10件は来たな
プテラはヨーギのついでに取る感じだわ

673 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 10:17:46.95 ID:aOZZFBqVd.net
川崎ラゾーナ待機し
鶴見でたら鶴見に移動待機し
六郷とかにでたら京急鶴見まで
徒歩ですぐだから結構網羅できたよ
総持寺方面は山と坂だから車はどんつき多くて難しい
自分的にはこの辺最強だと思って金曜から待機だけど

674 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 10:21:19.58 ID:aOZZFBqVd.net
追記だけど
初日、昨日と川崎大師線沿線に高個体ヨーギでてる
ここサナギやデンリューでた沿線なんで
大師線も要チェック
一昨日は川崎港町連続わき
昨日は川崎ソリッド連続わき
鶴見は1日3回くらい湧きピーク来たわ

675 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 10:54:21.48 ID:VI5JfN2a0.net
>>673
幸区の南武線と鶴見川に挟まれた辺りも湧きいいね。
地元だと鶴見駅からチャリ圏内なので両方カバーすると最強

676 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:03:00.13 ID:xm1VybKbd.net
長津田にヨーギラス93

677 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:11:41.84 ID:ODuMQBo30.net
卵からでた91%の噛エッジのカンスト分のアメ取れたからもういいや
関内〜MMで沸いても2、3km先は当たり前ってキツ過ぎ
人が多いからなのかミニリューが多くてありがたい

678 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:14:34.49 ID:udGwCNqar.net
横須賀池田町1丁目公園付近カポエラー出現中

679 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:16:23.60 ID:1ss0/EBC0.net
今日はヨーギの沸きが良いね
7匹get

680 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:28:07.34 ID:b9KPo0cnM.net
>>669
自分は96捕れたけど3600超えないから放置
そんなこんなであめ500超えそうだわ

681 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:28:23.23 ID:89ZMBIpIa.net
能見台に100ゴローンいたけど人少なかったわ

682 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:32:49.03 ID:0r9fpo/ep.net
みんななんで上大岡がいいって教えてくれないんだよー
わざわざみなとみらいきちゃったけどサーチみたら港南区のあたりのが全然でてるやんけ
移動するか…
上大岡もチャリ借りれたりする?

683 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:35:19.18 ID:mL6uDywg0.net
みなとみらい地区にこのキャンペーンはじまってから高個体値ヨーギラス湧いたのみてない
見落としてるだけかもだけど、かなり張り込んでるんだけどなぁ

684 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:38:27.15 ID:Fqaq3puS0.net
各ポケモンの最小CPが知りたい
いいサイトないかな

685 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:40:03.36 ID:O5/5VR0dF.net
>>675
高個体は湧かないけど飴用にはいいね

686 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:41:32.98 ID:aOZZFBqVd.net
>>682
MMは湧きが甘いと金曜から言われてた

レンタチャリわからないが上大岡は坂があるから
チャリでも大変かも

687 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 11:43:16.42 ID:LonDREzbd.net
>>682
上大岡っていうか日野辺りを中心に動くといいかも。
ただ前の方にも書いてあるけど、道がとにかくわかりにくい。

688 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 12:19:22.07 ID:VONJk+cC0.net
上大岡で自転車って地獄だろw

689 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 12:30:22.76 ID:DA+jd20V0.net
>>682
レンタルチャリはないから徒歩のみで地理上駅周辺しか狙えないよ
上大岡は坂多い上に道が極狭&一通っていうコンボがあるから土地勘無いと思ってた以上に時間掛かる
坂も勾配がきついのが多いし暑い日は尚更キツイ
日野は市営地下鉄かバスしかないし別所は上大岡以上に土地勘無いと詰む
車しか無いって言うなら深夜来てやるしかない
上大岡待機なら原付か原2で待機がベスト

690 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 12:39:43.92 ID:agveF6Hbd.net
今日仕事終わったら
いわポケはひとまずお休みして岸根公園行ってみる

https://pokemongo-get.com/pokego802/

691 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 12:45:54.95 ID:NReMCwo+d.net
重すぎて、まともにプレーできねーよ。

692 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:04:13.55 ID:aOZZFBqVd.net
南加瀬
美人画ポケストにヨーギいるよ

693 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:07:23.52 ID:aOZZFBqVd.net
ルアー刺しといたよ

694 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:07:25.66 ID:wt3UbK2h0.net
バイクや車ある人は自宅待機サーチポチポチ
の方がいいかもな土地勘あるし

695 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:08:17.53 ID:wt3UbK2h0.net
>>670
エアームド弱いらしいけどカッコいいから欲しいわ

696 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:16:03.99 ID:VnBUx1bX0.net
最近、綱島へ引っ越してきたけど、鶴見川を隔てた反対側にめっちゃヨーギがでてるぞ

300mとかでるけど、橋がないから取りに行けねー

697 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:21:20.01 ID:LosBX/Evd.net
シーパラにアンノウンJ
くっそ、取りに行けない

698 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:23:35.22 ID:xm1VybKbd.net
東林間駅の北東1kmくらいの所にヨーギラス93

699 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:27:55.40 ID:Yllbbu49d.net
やったよ!
マリンタワーの近くで初めてテプラを捕ったおー

700 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:28:23.93 ID:0r9fpo/ep.net
今上大岡いるよー
レスくれた人ありがとうチャリは諦めます
来て早々ルアーでプテラとヨーギ捕まえられて
暑いから建物内で座ってるけどポケストが4つ回せる上gpsも程よくブレるからもう動きたくなくなってきた

701 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:30:29.31 ID:gg24GqMbd.net
八景島アンノーン

702 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:36:12.22 ID:rWAJt9Ya0.net
>>699
KING JIMの手先か

703 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:52:03.95 ID:VONJk+cC0.net
今回のヨーギの湧き方、
地域間時間差でうまく分散させて湧いてるから、
運営なかなかうまいことやったな

ユーザー側は移動手段ないときついが、
一か所集中というよりまんべんなくって感じがするわ

704 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 13:52:28.89 ID:Wfk2Edkm0.net
飴はともかく、砂のほうが足りない。

705 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 14:12:40.36 ID:o9lKfGLT0.net
今日の江ノ島、履歴見るとヨーギラス密度かなり高いな
日が落ちたら飴拾いも兼ねて行ってみるかな

706 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 14:19:09.37 ID:fz3K391na.net
>>703
1時間で10匹ほど湧いてた

707 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 14:30:32.00 ID:ZzeRABRra.net
センター南デンリュウ

708 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 14:33:38.49 ID:MYg9zSUa0.net
今日は中津工業団地がスゲーな〜

709 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 14:38:14.54 ID:5ZYy/4bs0.net
>>708
かしわ台もまけてない

710 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 14:57:25.03 ID:ZhKph8vzd.net
上大岡はプテラが凄いな
既に3匹捕獲成功

イトーヨーカドー別所店〜港南中央辺りに多く湧いてるみたい

711 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 15:03:10.44 ID:BdLxA7Lsd.net
シーパラのアンノーン結構集まってきてた
おれ以外にも続けてる人いるんだな
CP321だった

712 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 15:03:52.24 ID:9Ajrc1zq0.net
プテラ大暴落だな(笑)

713 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 15:27:57.66 ID:a2UqS01V0.net
歴代のレアキャラはだいたいイベントでばら撒かれてるからなぁ
いまだに価値落としてないのってアンノーンとメリープ系統くらいじゃないの

714 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 15:45:18.16 ID:Z79f2z7k0.net
まあアンノーンも撒かれると思うから気長にやるさ。。

715 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 16:13:53.00 ID:DA+jd20V0.net
釜利谷西に15/12/15のヨーギいたけどここじゃ誰も触れてないのか
現地は車やらバイク等で集合してたわ
おまけにロングだったからそれなりに取れた人いると思う

716 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 16:19:55.16 ID:0GYdvzZ3a.net
>>715
CP3600行くんけ?95.6じゃ要らんやろ!

717 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 16:23:25.95 ID:DA+jd20V0.net
>>716
CP3593で止まるから7足りないw
もう1段階防御が↑で15/13/15だったら3600ぴったりだった
まあ博士送りにはしないけどw

718 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 16:34:16.81 ID:aPYIHxI/0.net
>>690
お先にトライしてみたよ。
34匹連続ゲットしてみたけど、1匹も現れず。。(T_T)

719 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 16:48:25.06 ID:IIqIbeyN0.net
3月に近所で15/14/14を野生でGetしたオレ、勝ち組♡

720 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 17:01:27.54 ID:9sOh6Gls0.net
>>719
そのヨーギ進化後の技は何になったの?

721 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 17:19:30.02 ID:MYg9zSUa0.net
昨日が良すぎたのか、今日はあんまし
取れないなぁ

722 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 17:36:30.20 ID:9q3etR4sa.net
隣町に買い物に来たら全く出ないわ
場所によってかなり差があるね

723 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 18:12:17.59 ID:6opHSrc/a.net
91 %ヨーギ出たけど
宮前区清水台とか車なきゃ無理矢理
蔵敷辺り出過ぎ獲れない

724 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 18:17:12.71 ID:uGXkCzn20.net
馬堀海岸ラプラスとオムスター

725 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 18:45:15.28 ID:VONJk+cC0.net
それなりに高個体出てきたな。
平日できないから今日が実質最後。

726 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 19:22:17.01 ID:gmbui++60.net
大和、桜ヶ丘のサイゼリア(滑走路近く)
ヨーギ2体同時と、プテラ降臨

727 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 19:25:49.02 ID:9Ajrc1zq0.net
>>725
平日もイベントあるんだ
いつまで?

728 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 19:42:30.55 ID:5ZYy/4bs0.net
プテラのピンクの通知が来始めた

729 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 20:03:05.16 ID:VONJk+cC0.net
>727
http://www.pokemongo.jp/topics/63/

730 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 20:12:53.24 ID:xSNJpq0o0.net
江ノ電腰越駅裏 トゲチック あと20分

731 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 20:24:25.51 ID:X3U7QTgs0.net
>>690
はじめて知ったw ホンマかいな?
まだ金コイ無いし、イベ終わったら
俺もチャレンジしてみよ

732 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 20:28:24.81 ID:2x0oWUQId.net
川崎区小田にプテラ周辺お祭り中なので車はダメです。

733 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 20:35:04.31 ID:9Ajrc1zq0.net
>>729
どうもありがとうございます

734 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 20:35:46.18 ID:+JoCvxL6p.net
長津田、成瀬周辺もかなり湧くなぁ、チャリで一時間ほどやって5匹。
方向と順番的に諦めたのが3匹。
しかし汗ダクだわw

735 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 20:53:16.66 ID:6S4Og8RPa.net
98%ミニリュウが鋼暴風とか…オワタ

736 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 21:02:17.91 ID:5ZYy/4bs0.net
ラプラスの時もラッキーのときも日曜日の23:00くらいに高個体が湧いた。今日も頼むよ。

737 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 21:03:36.62 ID:Wfk2Edkm0.net
>>735
そういう時はもう強化しない?
個体値と技、CP何を優先すべきか…。

738 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 21:12:19.76 ID:6S4Og8RPa.net
>>737
技ガチャは都市伝説っぽいからしない
万が一実装されるとしても相当先だろうし、その頃には飽きてる可能性が高い

俺の場合はだけど

739 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 21:16:25.11 ID:gNrCdNnz0.net
しかし、高個体が近所に出ないわ 89と87くらい、飴は土日で300くらいいったのに。

740 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 21:46:04.28 ID:3/qwKTcPd.net
鶴見東部病院
ヨーギ

741 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 22:20:26.99 ID:cMUzrtwAa.net
>>734
成瀬は普段もヨーギ、プテラ、カイリュー、トゲチック、カビゴンが湧いてるよ
坂ばっかりだけど

742 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 22:21:06.13 ID:wDjSpfGPM.net
鶴見西口ヨーギ2体湧き

743 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 22:27:55.79 ID:5ZYy/4bs0.net
海老名河原口にヨーギ、FFBか。もうちょい上を頼むよ

744 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 22:36:22.03 ID:ZUkY84Kcp.net
家の近くがヨーギラッシュだが
流石に疲れたので、高個体値来るまで
スルー(*´-`)

745 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 22:46:23.80 ID:jdsdslB/a.net
ゼータクもんめっ

746 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 22:54:38.51 ID:+JoCvxL6p.net
>>741
だね〜
成瀬はアイテム拾いが捗るのがいいよね。
坂は鶴ヶ峰周辺に比べたら平地みたいなもんだねw
今日は歩き、車、バイク、ママチャリ、ローディーいろんな奴が獲りに来てて賑わってる。

747 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 23:10:36.22 ID:OBJq6uLld.net
神奈川の巣情報 2017/5/21更新
未反映=>>645,651
定期涌きや見やすいテンプレートはこちら
https://sites.google.com/site/pokemongokanagawanest/

※()内の値はソース数です。
●川崎市
【麻生区】
王禅寺ふるさと公園 プリン(30)
虹ヶ丘公園 コイキング(12)
【川崎区】
浮島町公園 カブト(18)
大師公園 チコリータ(時給7〜10匹/24)
東扇島東公園 ゴース(32)
【幸区】
南河原公園 メノクラゲ(13)・ワニノコ(定期4)
御幸公園 ポニータ(15)
【高津区】
定期湧き:橘公園 カイロス(8)
【多摩区】
生田緑地 ヒノアラシ(50以上)
【中原区】
等々力緑地 ムウマ(50以上)・テニスコート付近 (定期3)
中原平和公園 カラカラ(28)
武蔵小杉付近の多摩川沿い (時給5〜7匹)
【宮前区】
東高根森林公園 アーボ(時給7匹程度/23)・東高根遺跡 イシツブテ(定期5)

●相模原市
【中央区】
鹿沼公園 コンパン(16)
横浜水道道緑道 東側:キリンリキ(13)・西側:ケーシィ(?)
※国道129号線を境に東側・西側となっている。
淵野辺公園 (25)
横山公園 パウワウ(29・時給7〜9匹前後)
【緑区】
県立相模湖公園 コラッタ(12)
津久井湖城山公園水の苑地 チョンチー?
津久井湖又野公園 ニドラン♀(7確定)
【南区】
相模原麻溝公園 ヒトカゲ(48)
相模大野中央公園 パウワウ(14)・東側:(定期2) 

●町田市 ※東京都を含む
小山内裏公園 マリル(49)
芹ヶ谷公園 北側:ニャース(23)・南側:(23)
鶴間公園 ツボツボ(24)

748 :ピカチュウ :2017/05/21(日) 23:13:50.11 ID:OBJq6uLld.net
●横浜市
【青葉区】
【旭区】
【神奈川区】
片倉うさぎ山公園 ヒノアラシ(17)
反町[たんまち]公園 タッツー(21)
ポートサイド公園 (13)
三ツ沢公園 (50以上)
【金沢区】
海の公園 ニャース(50以上)
金沢動物園/自然公園 (22)・(18)
富岡総合公園 (湧き少なめ)
野島公園 ドードー(31)
【港南区】
久良岐[くらき]公園 タッツー(50以上)
【港北区】
菊名桜山公園 ポニータ(8)
岸根公園 コイキング(時給10匹程度/50以上)
新横浜駅前公園 北東側:キリンリキ(10)・南西側:ネイティ?(11)・北側:(定期6)
綱島公園 ツボツボ(11)
日吉公園 オムナイト(13)
太尾公園 ディグダ(9)
【栄区】
金井公園 ニューラ(19)
【鶴見区】
三ツ池公園 ムウマ(時給11/50以上)
【都筑区】
大塚・歳勝土遺跡公園 ルージュラ(32)
大原みねみち公園 マンキー(時給5〜10匹/24)
葛ケ谷公園(18)
せせらぎ公園 北側:(時給7匹以上/17)・南側:(23)
茅ケ崎公園 (確定15)
茅ケ崎城址公園 ヒノアラシ(19)
都筑中央公園 ビリリダマ(52)
【戸塚区】
東俣野中央公園 (18)
舞岡公園 パウワウ(50以上)
俣野公園 (26)
【中区】
赤レンガ倉庫 ポニータ(50以上)
大通り公園 シェルダー(30)
三渓園[有料] ヒノアラシ(50以上)
本牧山頂公園 ストライク(時給10匹前後/50以上)
本牧市民公園 マリル(確定22)
根岸森林公園 ニドラン♀(時給15〜17匹前後/50以上)、簑沢方面 
港の見える丘公園 エレブー(34)
元町公園 ツボツボ(9)
山下公園 全体:マリル(50以上)・西側:エレブー(定期5)・ホテルニューグランド前2分ソース:ワンリキー(1)
横浜公園[スタジアム] 全体:ビリリダマ(31)・日本庭園:ヒトカゲ(定期2)、デルビル(定期3)
【西区】
日本丸メモリアルパーク ブルー(35)
野毛山動物園[月曜休園]/公園 ブルー(動物園:29/公園:37)
臨港パーク (時給5〜6匹程度/31)
【保土ヶ谷区】
児童遊園地 ガーディ(35)
保土ヶ谷公園 全体:ニャース(50以上)・軟式野球場:チコリータ(定期5)
【緑区】
県立四季の森公園 コダック(50以上)
【南区】
清水ケ丘公園 ゴース(28)

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200